住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-01 00:21:09

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 196122 匿名さん

    >>196118 匿名さん
    最初からマンションなんて眼中にない。
    このスレにレスする為に4000万以下の安マンションを踏まえた体でやってるだけ。

  2. 196123 匿名さん

    >>196120 匿名さん

    ハ?
    都心生まれ、丸の内1丁目勤務ン十年だけどw
    江東区にマリーナに船も置いているし 外側からも見てきた
    23区内の主要な公園は大昔から一通り行っている

    で、結論
    都心(千代田区中央区は特に)は殺伐としている
    住むのは山手の丘陵地に限る

  3. 196124 匿名さん

    >>196078 匿名さん

    地方転勤中、都内自宅マンションを月35万円で貸してました。その間、マンションの資産価値も上がり購入時より高くなっています。買っておいて本当に良かった。もし、購入してなかったら、同じグレードのマンションだと、今の相場では月40
    万は家賃するでしょう。貸してた時の家賃で貯金が貯まったので住宅ローンも一括返済する予定です。

  4. 196125 匿名さん

    >>196124 匿名さん

    まだ大暴落しない今のうちに売って現金化しなければ、只の皮算用
    負動産ですよ

  5. 196126 匿名さん

    >>196125 匿名さん

    寧ろ買い増し検討中です。

  6. 196127 匿名さん

    今頃マンション投資?
    業者も大変ですね

  7. 196128 匿名さん

    >>196123 匿名さん

    は?
    丸の内のどこが殺伐としてんの?散歩したことある?

    マンションへの恨みで頭の中が湧いてるから、どこに住んでても殺伐としちゃってるだけだろw

  8. 196129 匿名さん

    >>196119 匿名さん

    なるほど、マンションさんとっては夢のような世界なんでしょうね
    でも粘着さんみたいなデタラメいっても意味ないでしょう
    ただ子供は3人いるけど、孫の顔を見るまであと十年以上は掛かるかなw
    <写真>
    玄関は左にクロゼット兼靴箱が続き、大量の靴とコートがあります(一人でこれはキモイ)
    昔は居なかった熊蝉が庭に飛んできたので子供がキャッチ(写真は逃がす直前)
    この船は3艇目。TDLに行きたいというのでディズニーシー沖通過で誤魔化すw
    (でもこのあと浦安に上陸、舞浜ユーラシアで風呂+上寿司を奮発) 
    勝手に実がなる木をいろいろ植えています(スイカは無理でも山桃のジャムは簡単)
    ※海、山、スキー、温泉、海外と、毎月出かけましたが、去年からお預け。で、スレでストレス解消w

    1. なるほど、マンションさんとっては夢のよう...
  9. 196130 匿名さん

    196128 匿名さん

    スレ読んでいないのか理解力不足かな?

    パレスホテルは昔から俺の喫茶室みたいなものだし、日比谷花壇は昔から上得意。
    埋立地よりはマシだが、千鳥ヶ淵も有栖川も清水谷も浜離宮も、
    世田谷区横浜市の公園や森と比べたらお粗末。
    例外は皇居内と港区なら自然教育園のごく一部くらいだな。
    只徒長しただけの街路樹や都市公園なんてのは癒やしでも何でも無い。
    生態系が都心は貧弱すぎる。要は湧水と生物相の多様性。
    これらが機能していない場所は緑で覆われていても不合格
    更に言うと、そこにたむろする人達の人間性。
    港区も千代田も見栄の張りようといい、最低ラインに近い。



  10. 196131 匿名さん

    おやおや!
    今夜はセミ捕りとクルーザー所有の大家族設定ですかww
    エアプのうちはお金かかんないんで、どうぞお楽しみくださいませwwwww

  11. 196132 匿名さん

    >>196128 匿名さん
    都心の4000万以下の狭小マンションじゃ室内が殺伐としてるから、散歩で外に出ると解放されるのでしょう。

  12. 196133 匿名さん

    >>196128 匿名さん

    おたくの頭の中が湧いてるからって人に擦り付けるなよ(笑)

    マンションの騒音スレ見たことあります?
    湧いてる住人しか居ないんですけど…

  13. 196134 匿名さん

    ここの戸建はマンションの騒音スレにも粘着してるのか笑
    マンションが好きすぎて人生狂わされてるやん。もう取り返しつかないね。

    と静謐なマンションより投稿してみた笑

  14. 196135 匿名さん

    >>196134 匿名さん
    と粘着マンションさんが、スレ主旨と無関係な論評を繰り返しております!
    しっかり粘着してるのは孤独なマンションただ独り(笑)

  15. 196136 匿名さん

    >>196129 匿名さん

    知らないマンションさん相手にショボい戸建人生をアピールしなくてもいいんだけど笑
    誰もが通る道だけどいまはスレが楽しくて仕方がない時期なんでしょうねぇ
    もうどっぷり浸かってますよ笑



  16. 196137 匿名さん

    【マンション人生】
    ・自分の家なのに永遠とわけのわからない管理費だとか駐車場代を搾取される
    ・毎日他人とエレベーターで乗り合わせ・無駄な待ち時間
    ・毎日他人と廊下ですれ違い
    ・上下左右に人が住んでいるのでトラブルが耐えないうさぎ小屋
    ・郵便や新聞を取りに行くのにもいちい外着に着替えて地上のポストに取りに行かなければならない
    上階まで持ってきてくれるのは宅配や書き留めのみ
    ・外出時携帯や鍵の忘れ物をしただけで地上との上下移動で何分もかかる
    ・地震や火事の有事にもすぐに建物の外に避難できない
    ・突発的に来客が来てもロクに車も置けない
    ・駐車場で車の洗車やメンテナンスができない
    ・書類に住所を書くときに~号室などになり集合住宅丸出しでかっこ悪い
    ・一戸建てと違い土地が残らないので資産価値は皆無

  17. 196138 匿名さん

    >>196130 匿名さん

    自然がお好きなんですねぇ
    多摩川?等々力渓谷?あんなドブ川で自然を語るとか笑えますね。
    都心エリアが殺伐として見えるのはおたくさんの心の中が荒れてるからでしょう。10円カレーでも食ってお腹も心も幸せいっぱいになった方がいいよ。見栄の張りようで言ったらキミも最低ラインだから笑

  18. 196139 匿名さん

    >>196137 匿名さん

    こりゃまた一生懸命に書き込んだねぇ
    はなまるかな?笑

  19. 196140 匿名さん

    【マンション人生】
    ・自分の家なのに永遠とわけのわからない管理費だとか駐車場代を搾取される
    ・毎日他人とエレベーターで乗り合わせ・無駄な待ち時間
    ・毎日他人と廊下ですれ違い
    ・上下左右に人が住んでいるのでトラブルが耐えないうさぎ小屋
    ・郵便や新聞を取りに行くのにもいちい外着に着替えて地上のポストに取りに行かなければならない
    上階まで持ってきてくれるのは宅配や書き留めのみ
    ・外出時携帯や鍵の忘れ物をしただけで地上との上下移動で何分もかかる
    ・地震や火事の有事にもすぐに建物の外に避難できない
    ・突発的に来客が来てもロクに車も置けない
    ・駐車場で車の洗車やメンテナンスができない
    ・書類に住所を書くときに~号室などになり集合住宅丸出しでかっこ悪い
    ・一戸建てと違い土地が残らないので資産価値は皆無

  20. 196141 匿名さん

    >>196136 匿名さん

    僻まない、僻まない
    あなたは黙って騒音対策していれば宜しい
    笑笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸