住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-04 01:37:26

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 117080 匿名さん

    >>117079 匿名さん

    住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層でしたか。
    失礼いたしました。

  2. 117081 匿名さん

    >>117077 匿名さん

    戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。わかったのなら、下らない妄想話を書き込むのは金輪際やめておきましょう。

  3. 117082 匿名さん

    >>117081 匿名さん
    > 戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。

    そのとおり。

    マンションは、何らかの理由で戸建てを建てられない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

    マンションを購入する意味・目的・メリットがなくて当然。

  4. 117083 匿名さん

    >>117080 匿名さん

    資産価値を意識した方が結果的によい住まい選びに繋がると思います。いつかローンを組める身分になったら、いまの忠告を思い返してみてくださいね。

  5. 117084 匿名さん

    >>117082 匿名さん

    戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。わかったのなら、下らない妄想話を書き込むのは金輪際やめておきましょう。

  6. 117085 匿名さん

    相変わらすマンションさんは年収のソース一切出せませんね~(笑)
    ネット番長だからしょうがないかw

  7. 117086 匿名さん

    マンションは、隣人からの音が気になると以前聞いたのですが、本当でしょうか?
    コンクリートに囲まれてるのに、いまだに信じられません。
    音が聞こえるのは、古いマンションだけではないでしょうか?

  8. 117087 匿名さん

    >>117071 匿名さん

    賃貸じゃ団信に入れないし、住宅ローン控除もないから嫌です。

  9. 117088 匿名さん

    隣の音が聞こえるマンションはヤバい。普通は上の音しか聞こえない。それでもほとんど聞こえないけどね。住宅密集地の戸建の方が周りの音はよっぽど聞こえるのでは?

  10. 117089 匿名さん

    戸建てさんは頭金1000万円も入れちゃうからなー
    計算苦手なようだから、4000万超はやめときな
    悪いこと言わんから4000万以下にしとき

  11. 117090 匿名さん

    マンションって価値がないからリバースモーゲージ対象外なんでしょ?(笑)

  12. 117091 匿名さん

    >>117088 匿名さん
    戸建もマンションも室内で発して空気を伝わる音はお隣の部屋まで届かないでしょう。
    マンションで問題になるのは足音のように建物を直接叩いたりする音ですね。
    その場合は2フロア離れても届く様なので場所の特定が困難で関係ないのに疑われてしまう可能性もあります。

  13. 117092 匿名さん

    >>117089 匿名さん
    4000万円+ランニングコストの戸建ですが、
    セオリー通りに頭金なしの35年フルローンですよ。

    頭金を入れてしまうなんて、無駄なランニングコストを
    払い続ける必要のあるマンションを買うくらい残念ですよね。

  14. 117093 匿名さん

    >>117020 匿名さん
    金利は安くなるけど、それ以上に住宅ローン減税で損をする。

    銀行に払うお金をケチっても、それ以上に国に税金として毟られるだけ。
    まともに算数が出来るなら、どちらを優先すべきか分かると思うが・・・

  15. 117094 匿名さん

    >マンションって価値がないからリバースモーゲージ対象外なんでしょ?(笑)

    銀行はマンションなんてゴミ位にしか思ってませんからw

  16. 117095 匿名さん

    まあ、首都圏だと年収1000万レベルでは広いマンションは買えませんからねー
    せいぜい80㎡中住居ですかねー
    戸建て一択が現実です

  17. 117096 匿名さん

    >>117094 匿名さん

    銀行行ってマンション担保にいくら借りられるか聞いて見るとどんだけ価値がないか分かるよ(笑)

    http://xn--q6vq65dysdbua.biz/mansioncollateral/

  18. 117097 匿名さん

    >>117096 匿名さん

    マンションの致命的欠点
    担保価値がない

    何故なら担保価値って土地に価値があるからなんだよね

  19. 117098 匿名さん

    >>117081 匿名さん
    > 戸建を建てる人は普通マンションを検討しないからね。

    そのとおり。

    マンションは、何らかの理由で戸建てを建てられない人がそれを諦め、妥協して購入する妥協の産物。

    マンションを購入する意味・目的・メリットがなくて当然。

  20. 117099 匿名さん

    おつかれさまです。当スレの条件から合理的に推論した結果、以下の結論に至りましたので、ご報告致します。

    ●マンションを購入する理由
    (1) 投資目的
    (2) 賃貸目的
    (3) 希望する立地の戸建てが高くて手が出なかった。
    (4) 賃借すると老後の賃料が不安な貧困層である。
    (5) 住まいに資産価値を見出さざるを得ない貧困層である。
    (6) 新聞の折り込み広告やマンデベ営業の謳い文句に踊らされ、虚栄心をくすぐられて深く考えずに購入。
    ※ さもなくば、マンション賃借もしくは戸建て取得。

    すなわち、こうである。

    所有志向なら戸建て。
    サービス志向ならマンション賃借。
    どちらもできない人は妥協してマンション購入。

    なお、真の富豪が購入する場合は所有志向とサービス志向の両方を充足した豪邸を購入。

    【完】

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸