住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-06-03 12:51:17

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 90420 匿名さん

    今日もマンションのブーメラン自爆のフルボッコのボッコボコが悲惨。

  2. 90421 匿名さん

    >>90415 匿名さん
    > 網戸とか、なんか戸建てって昭和の生活スタイル崩してないよね。

    このマンションに付いているのは、網戸じゃなくてなんでしょうか?(大爆笑)

    1. このマンションに付いているのは、網戸じゃ...
  3. 90422 匿名さん

    戸建てって、照明には虫の死骸。食卓にはハエ。キッチンにはゴキブリ。キッチンシンクには生ごみ。網戸開けたら蚊が入ってくるんでしょ。そんな昭和の生活には戻れないよ。

  4. 90423 匿名さん

    >>90422 匿名さん
    > 戸建てって、照明には虫の死骸。食卓にはハエ。キッチンにはゴキブリ。キッチンシンクには生ごみ。網戸開けたら蚊が入ってくるんでしょ。そんな昭和の生活には戻れないよ。

    こう言う浅はかな発言はマンション住民の品位を落とすから止めてほしいな。

    うちのマンションも照明には虫の死骸。食卓にはハエ。キッチンにはゴキブリ。キッチンシンクには生ごみ。網戸開けたら蚊が入ってくるからね。

    なんか、このマンションさん4000万ごときのマンションに夢膨らませすぎじゃありませんか?

  5. 90424 匿名さん

    夢(空想)マンションだから(笑)

  6. 90425 匿名さん

    >>90422: 匿名さん

    わかる。マンションに引っ越すと戸建てなんて絶対戻れないと思う。
    戸建ての生活って衛生的でない。

  7. 90426 匿名さん

    空気の綺麗さも全然ちがう。
    バルコニーも汚れなくなったし、換気系のフィルターも断然汚れにくくなった。
    空気って、もしかしたら一番大事かも。人間って24h呼吸してるんだから。
    低層にはもう住めないよ。

  8. 90427 匿名さん

    >>90425 匿名さん

    不衛生な生活する人はそうかもね
    ゴミ屋敷で周りに迷惑かけるくらいならマンションに隔離してて欲しい

  9. 90428 匿名さん

    戸建ては虫と仲良く共存。
    蚊取り線香とかハエトリ紙とか使ってそう。

  10. 90430 匿名さん

    [NO.90429と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り、中傷発言のため、削除しました。管理担当]

  11. 90431 匿名さん

    きょうはさすがに戸建さんも丑三つ時のマンション詣はやらないでしょうなw

    夜中はきちんと寝ないと、神経がおかしくなりますからね。

    かしこ

  12. 90432 匿名さん

    マンション持ってるなら今売って戸建じゃね?
    今後10年本当の意味でマンション暴落があり得るからね
    これ以上値上がりして消費税も上がって超低金利も終われば
    今でも成約率落ちてるのに誰が買うんだよっていうね

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 90433 匿名さん

    新築の広い注文戸建て引っ越すと、4000万以下の狭いマンションなんて絶対戻れないと思う。
    マンションの生活って狭いし健康的でない。

  14. 90434 匿名さん

    >>90432 匿名さん
    戸建も値下がりするとは思わないオメデタ思想。

  15. 90435 匿名さん

    マンション価格は、建設コストの高騰で高値にはりついてるだけ。
    コストが下がれば新築マンションの売価も下がり、中古の相場も下がる。
    立地のいい戸建てなら、建設費の7割前後を占める土地価格が安定してるから、上物の価格が下がっても大した影響はない。

  16. 90436 匿名さん

    >>90426 匿名さん
    >低層にはもう住めないよ。

    4000万以下の区画は低層しかありません。 

  17. 90437 匿名さん

    >>90435 匿名さん
    今後、コストが下がるポジティブな話があるのかしら?土地価格は下がりそうですけど。
    あと土地価格の割合も容積率次第であってだな…。もういいけど。

  18. 90438 匿名さん

    >>90437 匿名さん
    >あと土地価格の割合も容積率次第
    タワマンなんかだと、土地の持分価値が分譲価格の1/10以下とかザラですからね。

    やはり資産価値なら駅近かつ容積率の低いエリアです。

  19. 90439 匿名さん

    >>90438 匿名さん

    郊外や田舎は賃貸でいい。

  20. 90440 匿名さん

    >>90438 匿名さん

    資産価値?山手線徒歩5分圏以外はゴミ同然。それ以外は賃貸で十分。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸