|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
281491
マンコミュファンさん 2024/08/27 10:16:11
>>281486 購入経験者さん
>直接基礎併用だと地表部の揺れの影響受けちゃうな。
あなたの引用先にこんな解釈一切書いてませんよ。
-
281492
口コミ知りたいさん 2024/08/27 10:21:41
>>281485 マンション掲示板さん
原発は実際揺らすこと出来ないから比較なんてできませんよ。
そのデータで戸建の方が原発より安全なんて解釈するのは原発反対派のアホだけです。
-
281493
評判気になるさん 2024/08/27 10:23:03
>>281490 マンション掲示板さん
震度と加速度のちがいすら理解してないの?
加速度が7倍です。
-
281494
eマンションさん 2024/08/27 10:31:41
>>281485 マンション掲示板さん
戸建は能登地震を踏まえると少なくとも7倍のガル数に耐えなくてはなりませんが、実際に揺らした数字でさえ7倍に至ってません。よって戸建の一流どころでも耐震性は弱いです。
-
281495
口コミ知りたいさん 2024/08/27 11:16:52
>>281494 eマンションさん
そんなに弱い戸建ては能登地震で全て倒壊、損壊したのですか?
-
281496
マンション掲示板さん 2024/08/27 11:20:11
>>281495 口コミ知りたいさん
能登半島地震の被災地である輪島市や珠洲市では耐震化率が約50%前後と低く、輪島市、珠洲市、能登町では全国的にも旧耐震基準で建てられた家屋が非常に多い地域であったことが、建物倒壊などの住宅被害が多かった原因のひとつと考えられています。ちゃんとした家は倒壊していませんよ。
-
281497
マンコミュファンさん 2024/08/27 11:28:10
>>281495 口コミ知りたいさん
能登半島以上の地震が来る可能性否定できませんからね。で、戸建は7倍も揺れるのに耐震等級3ですら1.5倍増の設計。地震に弱いと言われても仕方ありません。
-
281498
マンコミュファンさん 2024/08/27 11:30:53
もう一つの戸建の弱点は木造です。
木造は劣化が早い。
能登半島地震では新耐震で建てられた物件も
劣化により倒壊した。新築時の性能を維持できないんですよ。
-
281499
検討板ユーザーさん 2024/08/27 11:31:08
-
281500
匿名さん 2024/08/27 13:54:27
>>281498 マンコミュファンさん
ほとんどの戸建は修繕しないからね。
使い捨てが基本。
-
-
281501
評判気になるさん 2024/08/27 13:57:36
-
281502
匿名さん 2024/08/27 15:08:20
同じ地震でも地盤が良い場所と悪い場所では揺れが異なります。
戸建さんは、最初、そんなはずないってバカなこと言ってましたが、
能登半島地震の説明で、今は少し理解が進んだようで啓蒙したかいがありました。
まだ理解できてない方がいるようなのでもう一度で説明いたします。
能登半島地震の際、志賀町の加速度は2,828gal。一方、強固な地盤で支える志賀原発は399gal。なんと7倍もの揺れの差がありました。表層ゆるゆる地盤で支える戸建とN値50の強固な地盤で支えるマンションでも同じことが言えます。なのに、戸建ては耐震等級3ですら耐震等級1の1.5倍増の強度しかありません。これではマンションと比べると耐震性が圧倒的に劣ると言わざるをえません。
https://www.fepc.or.jp/sp/notojishin/
ところで、数か月前ですかね。しかも2回ほどありました。どちらも東京で震度3の地震だったと思いますが戸建さんは大騒ぎしてました。でも、うちの都心タワマンでは2回とも揺れをまったく感じませんでした。まさにゆるゆる地盤と強固な地盤の揺れの差がこのスレで実証されたわけです。
-
281503
匿名さん 2024/08/27 15:19:35
因みに重力加速度1Gは980ガルになります。お勉強してね。
-
281504
マンション掲示板さん 2024/08/27 17:14:29
>>281502 匿名さん
マンションは原発と同じ立地で同じ構造だったんですね。
それは安全かもしれませんね。活断層がないエリアに日本のマンションは建つんですね。
でも確か、原発の基準は400ガル超えで、限界震度を600ガルと想定しているのでいわば耐震等級3程度の耐震性は備えていたようですがマンションって耐震等級1がほとんどだったような?
-
281505
匿名さん 2024/08/27 20:39:30
マンションは耐震等級が最低の等級1しかない
これから住むなら等級3の戸建て
-
-
281506
匿名さん 2024/08/27 21:08:32
能登で原発敷地の揺れが周りの1/7だった。
だから戸建はマンションの7倍揺れる。
というのがマンション派の脳が導き出した結論。
猿の7倍は賢いかも。
共同住宅にはいろいろな人がいて面白そうだね。
-
281507
周辺住民さん 2024/08/28 01:38:51
まあ、マンション民はこれでも見て
来世は戸建に住めるよう,日頃の行いを改め、神に救いを求めるんだなw
-
281508
名無しさん 2024/08/28 04:08:34
>>281507 周辺住民さん
全員戸建てですね。
一部の方が都心にセカンドでマンションを持ってらっしゃるようですが(笑)
-
281509
匿名さん 2024/08/28 07:40:46
>>281498 マンコミュファンさん
いまだに40年以上昔の新耐震基準でしか語れないマンション
耐震等級3の戸建はあの熊本地震の震源付近でも9割が無被害、1割が軽微な被害ですんだ
基準法レベルの強度しかないマンションは震源から離れた熊本市内でも解体対象の大規模半壊以上が200件以上
-
281510
周辺住民さん 2024/08/28 09:38:21
マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11>>278555 マンション掲示板さん
修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)