東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Part14

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-02 10:25:52

[ 豊洲。] に立つ住友不動産のツインタワー。
豊洲で迎える初めての新年も平穏無事に迎えることが出来ました。
このスレッドも建設的に語っていきましょう。

売主:住友不動産 阪急不動産
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43964/
?Part2からPart10までは過去スレからどうぞ?
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43688/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43219/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49245/
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-06 23:33:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 847 匿名さん

    検討者は安心を求めてる。埋め立て地を検討から外す事を前面に出すべきだと思う。

  2. 848 匿名さん

    地震に対しての強さと言う点で、シンボルがあんなになっちゃったので余計に目立ちますね。
    地震に強いタワーマンションと売り出すと、同じシティタワーズ豊洲を冠するシンボルにツッコミが入りそうなので難しいかも(笑)

  3. 849 匿名さん

    シンボルって地震の被害なんなあったの?

  4. 850 匿名さん

    シンボルの掲示板ぐらい嫁よ。
    ツインの敷地は東京都発表の資料で確かに液状化しない地域になってるけど、豊洲の外周で液状化したら意味無い気がする。

  5. 851 匿名さん

    >840
    特別な街、豊洲

    近い将来、駅前には一流ホテルが入り海外富裕層御用達の街になるでしょう。

    豊洲でマグロ市を見てから駅前の三ッ星鮨屋で夕食を…

    今は銀蔵しかないけどね。

  6. 852 匿名さん

    すきやばし次郎もあるよ。

  7. 853 匿名さん

    >850
    確かにツインの場所は液状化しない地盤ですが、周辺に関しては液状化しても共同溝が有るのでライフラインとは直接関係無いし、震度5強であの程度なら、もうどこに住んでも・・・くらいの地震が来ない限りは生活に支障をきたす事は無いと思いますよ。

  8. 855 匿名さん

    このような高級マンション、内地の田舎者は住めないでしょうね

  9. 856 匿名さん

    管理人さんが次々と湾岸アンチスレを削除・移動してくれてます。
    湾岸民大勝利!といったところでしょうかね。

  10. 857 匿名さん

    豊洲はそんなに好きではなかったけど、このタワーマンションは唯一好きかな。
    ツインタワーで華があり、埋め立て地でありながら地盤も悪くない。構造もしっかりしている。
    値段下がらないかな。

  11. 858 匿名さん

    ここの場所は液状化しない地盤のようだけど、となると昔から灯台みたいのがあって陸地になっていたんだろうか?
    予測マップの図形みると、てきとうに書いてあるようには見えないし。
    値下げはしないけど値上がりもしていないのである意味、適正な価格と言えるかも。

  12. 861 匿名さん

    やはり東京駅5km圏内ですね。

  13. 863 購入検討中さん

    週末久しぶりに豊洲を歩いたら、ここの最上階にまた明かりが増えてました。震災でも大きな被害がなかったからでしょうか、買った人がいたんですね。
    豊洲は震災で一度検討エリアから外したんですけど、また候補に戻りそうです。

  14. 864 匿名

    賃貸住人の割合も増えてきたみたいですね。

  15. 866 匿名さん

    863. スミフ社員のヤラセじゃないの。
    ゴクレの紙カーテンとか、あいつら売るためなら何でもやるからなぁ。

  16. 867 物件比較中さん

    このマンションは、都内で最も震災の影響を受けて、大きな被害が出たと聞きました。
    解体されるという噂は本当ですか?

  17. 868 匿名さん

    私は東京は震災で壊滅したと聞きましたけど。

  18. 869 匿名さん

    噂だと山の手方面では焼き鳥のような物体がごろごろしていてカラスが群がっているとか...

  19. 870 匿名さん

    くだらないな…

  20. 871 匿名さん

    海が近くビルが多いため、風が強いのが気になりますが
    この辺りはずいぶん発展して便利になりましたよね。
    最近は行ってませんが豊洲ララポはとても良い施設ですよね。

    キッザニアも入っているし、庭も結構広くてドックランもあるし

    飲食店も結構おしゃれな店が多いですよね。

  21. 872 物件比較中さん

    江東区は都内でも高い放射線量が計測されてますが、除染は進んでいるのでしょうか?

  22. 873 匿名

    葛飾じゃなかったっけ。

  23. 874 匿名さん

    葛飾区ですね


    江東区は南砂のスラッジプラントかな

  24. 875 匿名

    あ、印象操作で江東区攻撃だったんですね。
    邪魔してごめんなさいね(笑)

  25. 876 匿名さん

    山の手あたりはハエがひどいみたいで、自衛隊が駆除に来るそうです。

  26. 877 匿名さん

    地下鉄車内でCMやってたよ。
    シンボルと合わせて。

    「ザ・ラストプロジェクト」だって。

    ラストプロジェクトなんだからみんな買うと思う。これホント。

    もうすぐ完売するよ、きっと。

  27. 878 匿名さん

    「東京直下地震が来るぞ」とか言ってる人たちってそれで一儲けしたい
    人たちだよね。来るわけないし。


    まぁ、来たとしてもこのマンションは安心ですけどね。
    しっかりした構造、しっかりした地盤、しっかりした管理会社だし。

  28. 879 匿名さん

    今日も地震来てるみたいだけど全く揺れを感じない。

    本当に安心感があるマンションですね。

  29. 880 匿名さん

    豊洲買った人は勝ち組ですね

  30. 882 匿名さん

    >>881
    青山って昔は大根畑ですよ、古地図を見てごらん。
    いまだに肥えの匂いがある場所ですよ。

    対して、豊洲は日本のみならず各国のエリート層を住まわせるべく
    国家・一流デベが叡智を結集させたインテリジェンスかつ災害に強いエクセレントタウンです。

    申し訳ないですが、張り合うには500年早い、と言わざるを得ません。
    がんばってください。

  31. 885 買い換え検討中

    はっきり言って、豊洲のマンションと青山のマンションじゃ資産価値も全然違うし、住人の品も違う。年収も全く違う。
    港区江東区も、言ってみれば、天国と地獄の差。

    残念だけど比較対象にならないし、青山に住みたい人は、豊洲の物件を見学しようなんて思わないでしょう。

  32. 886 匿名

    東京メトロの車内(ドア上)の広告は虚偽
    「ついに完成」と映像が流れていた

  33. 889 匿名

    青山もここもそんなに価格差ないので、
    海辺が好きな方、広々とした歩道、渋滞のない道が好きな方、
    近くに大規模SCがあるのが好きな方、銀座が好きな方、
    見晴らしのよい景色が好きな方が、
    ここに住めば良いだけの話です。

  34. 890 匿名さん

    ↑ 価格差は約2倍。

    坪500万 vs 250万

  35. 891 匿名さん

    銀座が好きな人は、中央区に住むんじゃない? わざわざ江東区に住むかな?

  36. 892 匿名

    中央区に良い街あまりないですからねぇ。

    豊洲は良い街だと思うよ。
    緑も育ってきたし。リゾートタウンって感じ。銀座にも近いよね。

  37. 894 匿名さん
  38. 895 匿名さん

    豊洲(市場予定地のみ)の液状化、

  39. 896 匿名さん

    >883
    ここは、地震対策の為の免震制震マンションより、優れた耐震マンションですか…
    ギミック的なカタログスペックに惑わされない設計レベルの高さだからですかね?
    何か、高級車や高級オーディオと同じ話みたいですね。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸