住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その35」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その35
  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-16 21:50:14

その35です。
下記テンプレを参考に書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


[スレ作成日時]2017-05-08 23:27:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その35

  1. 541 通りがかりさん 2017/05/28 03:05:05

    本審査後の融資契約前とは言わないが、仮審査位通ってからにしなさいな。絵空事に成らないように。

  2. 542 匿名さん 2017/05/28 03:16:47

    誰に言ってるんですか、独り言ならチラシの裏へどぞ。

  3. 543 匿名さん 2017/05/28 03:19:07

    はあ。
    仮審査する前に、ちゃんと検討するのが普通ですけどね。

    賃貸を拗らすと、普通の常識すらわからないのですね

  4. 544 匿名さん 2017/05/28 03:20:01

    さすが賃貸暮らしが長いと実感がこもってますね。

  5. 545 匿名さん 2017/05/28 03:41:25

    ググるなりして夫婦で事前検討ぐらいしろ。

  6. 546 匿名さん 2017/05/28 04:14:09

    >>539 匿名さん

    住宅ローン返済の感覚が、賃貸家賃の引落しと同じだと言ってるんです。
    家/部屋に対する感覚ではないです。

    そもそも賃貸にしても「自由に住み替え」って、そんなに簡単ではないです。
    独身で狭い部屋に住んでるなら簡単ですが、家族がいると住み替えるに値する賃貸なんてそうありません。

  7. 547 匿名さん 2017/05/28 04:25:11

    自由気ままな独身者か関係者の言うことを
    鵜呑みにしてる人も少ないから、心配しないでいいよ。

  8. 548 匿名さん 2017/05/28 05:26:46

    >>539 匿名さん
    天涯孤独のフーテンは賃貸か青空がお似合いかな。

  9. 549 匿名さん 2017/05/28 07:45:31

    話題が古い、昭和ていうか大正ですか?

  10. 550 匿名さん 2017/05/28 08:58:23

    >>484 マンション検討中さん
    くだらない言い合いが続いているようですが問題なくいけると思いますよ。当たり前の事ですが健康管理に気を付けて無理なオーバーワークせずにコツコツやっていけば大丈夫です。心配でしたらファイナンシャルプランナーに色々と相談してみて下さい。より安心できるはずです。

  11. 551 匿名さん 2017/05/28 09:42:13

    >>484さん

    良薬は口に苦しとも言いますから、厳しい意見を言ってくれる人のほうを重用した方がいいと思いますね。スルガ銀行とか、無料のライフプランシミュレーションを提供してるHPもあるから使ってみたらよいです。結局は我が家の生活費やライフプランでいかようにも変わりますから。

  12. 552 匿名さん 2017/05/28 09:52:42

    有益な情報をくだらないとは。
    何をしている人なんでしょ?

  13. 553 戸建て検討中さん 2017/05/28 12:46:12


    ■世帯年収
     本人  税込560万円 正社員
     配偶者 税込500万円 公務員

    ■家族構成 
     本人 30歳
     配偶者 28歳
     子供2人予定

    ■物件価格・種類
     5680万円 新築戸建て

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費概算300万あり)
     ・借入 4780万円
     ・変動 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     700万円

    ■昇給見込み
     お互いあり

    ■定年・退職金
     60歳
     定年後、5年間再雇用あり

    ■その他事情
    ・車が来年あたりに買換えで400万前後
    ・妻は産休育休とれるがその間のローンが不安

    妻がだいぶ気に入っていたので思い切って購入したが、無謀だったかな?
    月々のローンは今の家賃より安くなるかほんの少し高くなるぐらい。

  14. 554 匿名さん 2017/05/28 13:03:03

    >心配でしたらファイナンシャルプランナーに色々と相談してみて下さい。より安心できるはずです。

    FPは借り入れの背中を押して、返済の為に様々な資産運用に誘導するのが仕事。
    決して借り手の家計診断者でなく、資格を持った営業職です。

  15. 555 戸建て検討中さん 2017/05/28 13:11:33

    あ、車はコピペ消し忘れ

  16. 556 匿名さん 2017/05/28 14:22:14

    >>553 戸建て検討中さん

    貯金あるのみ。購入前後は気が大きくなって出費かかさみますからね。

  17. 557 匿名さん 2017/05/28 14:37:34

    >>554 匿名さん
    それは単に金融系の営業の方がFPの資格を持っているだけでは。
    私は以前某HMの分譲地で無料のFP相談を受けましたけど、営業じゃ無くてFP専門の外部業者の方が来てました。最初はあまり期待してませんでしたが意外と厳しい指摘を受けて、目から鱗でしたね。じぶんでも厳しいなと漠然と思ってたのが、数値で明確に指摘されました。それで残念ながらそこの分譲地は見送りました。
    でも要は、自分の家計で月いくら使うとか、将来設計をどうするかとか、それで大きく結果がブレるので、まずはその把握が一番重要ですね。それさえ把握できればスルガ銀行のサイトでも充分に分析できますよ。

  18. 558 匿名さん 2017/05/28 14:38:31

    >>554 匿名さん
    それはあなたの偏見ですね。慎重に人選すれば厳しい計画は厳しいと指摘してくれるファイナンシャルプランナーもいます。

  19. 559 匿名さん 2017/05/28 14:59:01

    FPって金融機関の人がほぼ持ってる民間資格だよね

  20. 560 匿名さん 2017/05/28 20:11:07

    >慎重に人選すれば厳しい計画は厳しいと指摘してくれるファイナンシャルプランナーもいます。

    つまりほとんどいないと思ったほうがいい。
    とくに、無料で厳しい指摘をしてくれるところはまずない。
    FPはボランティアでなく、スポンサーの資産運用商品への誘導が仕事。

    ライフサイクルの家計診断ならWEBで十分ひろえる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸