夜8時前くらいに、小学生の女児が、
ピンクの自転車で
エントランスから入り自転車置場へ。
自転車置き場のドアから入るべきでは?
おかっぱ頭でグレーのリュック背負ってました。
共同住宅である以上、マナーやルールは、
親がしっかり教育すべきだと思います。
自分の子供が他人に注意されてたら、
きっと気分良くはないと思うので。
小学生と言っても、塾帰りなのか、
夜20時に帰宅するくらいなので、
分別つく年齢そうだっただけに、
マナーを守ってもらえない住民の方がいることがほんと残念です。
イースト側で先週末と今日の朝8時前くらいに、酔っているのかフラフラしながら携帯をずっと見たまま歩いてる女性を連続で見ました。
いかにもキャバ嬢って感じで、目の焦点があってなく、薄気味悪い感じでした。子供と一緒にいたからよかったですが、子供だけであの女性に遭遇するのを考えると怖いです。
このマンションでキャバ嬢みたいな方はあまり見なかったので、ちょっと衝撃でした。
ウエスト側で先週末と今日の朝7時前くらいに、フラフラしながら携帯をずっと見たまま歩いてる男性を連続で見ました。
いかにもサラリーマンって感じで、目の焦点があってなく、薄気味悪い感じでした。子供と一緒にいたからよかったですが、子供だけであの男性に遭遇するのを考えると怖いです。
このマンションで堅気のサラリーマンみたいな方はあまり見なかったので、ちょっと衝撃でした。
イースト棟の21階住人です。以前から気になってるのでここに書かせていただきます。同じ21階の端のお宅のお子さん3人おられる家庭ですが、とてもマナーが悪いです。廊下を早朝から走り回らせたり奇声を上げたりしているのをほったらかしです。騒いでなくても話し声がうるさいので窓を空けて寝ていられないです。最近それだけではなく子供の自転車を廊下に停めているようで、これはさすがに違反ではないのでしょうか?駐輪場を契約しているかすら怪しいですし、端だからいいという問題ではないと思います。管理室に報告したら改善されるのでしょうか?
隣の住人がバルコニーで喫煙するようになりました。GWが始まった辺りから、朝晩構わず窓を開けていると部屋の中にタバコ臭いが入ってきます。そのたびに窓を閉めたり空気清浄機をつけたりしているため、かなりストレスです。最近ではわざと咳をしながら窓を閉めています。また、外が静かな時はライターをカチッとする音が聞こえるため、それが聞こえたらすぐ窓を閉めるようにしています。
私だけならいいのですが、主人にも確認してもらい、これはにおうねと我が家でもストレスになっています。そしてこの夏に子供が産まれるので、副流煙がかなり心配です。エアコンをつけることの方が多いと思いますが、たまに空気の入れ替えも行いたいです。
バルコニーでの喫煙は規約違反ですよね?一度、一階の管理室に届出を出しましたが改善されていません。隣人の顔は知っていますが、直接いうとトラブルになりかねないため、管理室経由で穏便に済ませたいです。
このような場合の適切な対処は何になりますか?
[ジオ天六 ツインタワーズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE