- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市 |
交通 | None |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
地方都市によくある通り沿いにずらっと立ち並ぶ雑多な中小オフィス街とか、
そういう無駄な"東京っぽいもの"を排除した、
今までになかった郊外の利点を生かした
緑あふれるオフィス街が駅前に計画的に
ペデを骨格として面的に広がっていたら、
将来的にも価値があり続けると思うよ。
そんなところ日本には少ないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
BiviもスカスカだけどQ'tやMOGはもっと酷いよ(>,<)
100均すら撤退する始末。
もう開き直ってる感じしかない。
向かいの新しいビルにテナントなんて入るのかしら?
あとスケボー軍団、警察が追いかけてたけどやはり週末は見掛けるね。昨日は車道にハミ出たらどうするんだろみたいな場所でやってたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
核テナントとその周りに群がる小さな店舗は、
デパートと商店街みたいな関係。
デパートが作り出した人の流れが消えたら
商店街も潰れだす。
つくばの核テナントは、
クレオと大和の土地なので、今は核がない状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スーパーシティとか派手な施策だけじゃなくて、もっと地に足をつけた所を改善してほしい。この前運転中に腹が痛くなって公園のトイレに駆け込んだら和式で汚かったので断念してコンビニまで我慢したわ。外国人も多いのに国際都市って言えるのかね。あと教育の街をアピールしてる割には図書館も美術館のような文化施設も少ない。都内、海外色々住んだがつくばは街として非常にバランスが悪い都市だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そりゃそうです。
まだまだ街が未完成ですからね。
完成してない街は現状がすべてではありません。
日本は、既に完成し、今以上の未来像を描けない街が殆ど。
その中でつくばという街はとても貴重な存在、だからこそ若い世代がどんどん入ってきてるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
おおたかの森は、いま建ててる大規模マンションが大トリですかね。
そのマンションの竣工をもって街の完成ということになる。
問題は完成してから。勢いだけが活力だったのか?はたまた歳を重ね、成熟し、魅力も重ねていける街になれるのか?
住居系を手っ取り早く集めてしまった街は、
ここから苦労することが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばにまだ期待を抱いているのがすごいと思う。
転勤の関係で仕方なくつくばに住む、土地の関係で仕方なくつくばに住む。
これが基本だと思います。
別につくばに魅力があるわけじゃない。つくばに魅力があるならもっと早期に発展し、谷田部地区や筑波地区も盛り上がるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14291 匿名さん
多かれ少なかれ街というのは、そういった側面を持ってるもの。
嫌々住み着く人が多いということは、
潜在的にも、その街に住むのが嫌だと思っている人が多いということなので、転入数を押し下げることになるでしょうし、その街が嫌いですぐにでも出たいという人が多いなら転出数を押し上げることになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14287 名無しさん
教育の街を掲げてるが、実態は待機児童多いわ、義務教育学校はマンモス化、越境、学区で混乱状態。中心地にマンションが出来るのは良い事だが、これまでの市の対応を見ていると目玉校である吾妻竹園までパンクしそうで恐ろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14296 通りがかりさん
なぜそんなに煽り口調なのでしょう?
駅が無い頃につくった殆ど建築可能な容積分を使用していない公務員宿舎群も、2005年時点では、
まだまだ居住施設として十分使える築年数で、駅が出来たからってすぐには取り壊せなかったわけです。
しかし、あれからさらに16年が経過し、
公務員宿舎や、それにより形成されていた街は、
もう役割を終えたわけです。
そして今、ようやく、
駅のある、つくばという都市の完成形を目指す
スタートラインに立てたわけですよ。
そういう経緯なので、
"今まで変わらなかったんだから
これからも同じで変わらない"
という理屈はまったく通らないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
何を言っても、
転入超過数国内TOP10入りだし、
その上で中心部は駅前を廃墟のまま
大量に温存しながら、
これまでに無い量のマンションラッシュです。
高級マンションが建ったことも実績になりました。
これが現実ですよ。
あなたの負の願いとは
すべてが真逆の方向に進んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いまのマンション計画に住むことになる新市民たちは、駅前にこれ以上の住宅開発をすることには、反対の立場でしょうね。
駅前には住宅以外で発展してもらって、
自分たちのマンションの価値を上げるような
まちづくりを強く望むでしょう。
市もそのつもりだからwin-winの関係ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14304 名無しさん
>>14305 匿名さん
センタービルのリニューアルについて記事を一部抜粋すます。
「今後のスケジュールは、来年3月までに基本計画と基本設計を策定、2021年度に実施設計をし、22~23年に改修工事を実施する。リニューアルオープンは23年度中の予定」
とあります。まー、23年度中と書いてあるのでつくばだと2025年には完成するとおもいますよ。
※「広報みて、、」なんてわざわざ言うならコメントしないでスルーすればいいのに。素直に教えてあげればいいのに。器小さい奴だなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅前の土地も大和に渡ってから3年。
何かと時間がかかるのは市の再開発事業と同じですね。
センタービルのリニューアルについては、
2022年3月までに基本計画と基本設計を策定、
2021年度に実施設計をし、
22~23年に改修工事を実施し、
23年度中の予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市議会は相変わらず迷走してますね。
競技場といつから話が出てきたのかわからない防災拠点をミックスさせようとする市議がいたりして、訳がわかりません。
塚本洋二市議 検討会議でも検討されたように、防災施設を備えた陸上競技場は全国にある。(市議会の)委員会でいろいろなところ見に行っている。陸上競技場や体育館に防災機能を備えた施設があった。そういった(旧総合運動公園用地に防災拠点を併設した陸上競技場をつくるという)イメージ(案)を出していただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14314
インタビュー??なんか怪しいですね笑
ええ、つくばは大好きですよ。
かれこれ20年以上住んでいますが、とても気に入っています。でなければ移住しています。都会が好きな方にしてみれば、北関東一地方都市ですが、車さえあれば困ることはないし、シュリンクしていく多くの地方都市とは違って良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14318 匿名さん
そんなことはないよ。
中心部の商業地のマンションはもちろん良くはない。
周りの商業を支えるぐらいの戸数があって尚且つ一等地でなければ許容範囲。
つくばのマンションラッシュは、
レジェイド以外は住宅地なので
普通に発展しているということで良いんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
センチュリーもNTTもプラウドも近鉄の2つ竹園3丁目も全て住宅地。地区計画に従ってるものは、市の望み通りいってるものですよ。
商業地に建ったものも、
あの面積で300戸以上入れて人口増やしてくれてるんだから良しとしましょう。
ダメなのは、商業も成り立つような場所にマンションが建ったせいで、商業的発展をするスペースが無くなる場合ですかね。
つくば市の場合はそのスペースがまだまだありますからあまり問題はないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
高エネ研南側の土地でもイーアス(~8.48万m^2)を超える複合的な商業施設(13.57万m^2)として利用することが民間から提案されたように商業施設は駅から離れた場所でも成り立つ。
マンションは駅近じゃないと成り立たない。
筑波大の宿舎(元アリーナ予定地)は研究用途で商業とは無関係。これから売却予定の土地は駅から少し距離が離れていて駅前という感じではないし、面積も最大で 3.95万m^2しかない。
商業にこだわっても失敗する可能性が高そうですね。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/00...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14324
そんなハコモノ的な考えだから行き詰るんだよ。新しく造る必要は全くありませんね。
吾妻1丁目と2丁目の大きな道路の歩道は真っ平らでひと通りもないからスケボーに最適。
センタービルとかペデみたいなところではなくそちらに誘導すればいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14322 マンション比較中さん
民間から提案されたのは
イーアスみたいなやつじゃないよ。
もっと微妙ロードサイドの集合体みたいなやつだよ。
そんなものがあんな多くの市民にとって不便なところにできて、今あるどこかの店舗が駆逐されたら
どんどん不便になりますよ多くの市民は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
でも70公園近くの吾妻小学校横の歩道を歩いているひとを見たことは全く無いなあ。
車道に自転車専用の水色ゾーンもあるしスケボーを迷惑と感ずる人はいないんじゃないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14327 口コミ知りたいさん
道路交通法第76条
4 何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
三 交通のひんばんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。
※「ペデ」は道交法の適用される道路
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
交通のひんばんなじゃあない歩道とわざわざ断っているのに。
それに2年前までペデはセグウェイが集団で走行していてもっと恐ろしかった。
というよりペデに関してはスケボーより普通の自転車の方がはるかにスピードだしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市としても、将来、中心部のマンションがガラガラになるようなことがあってはならないと思ってる。
人が入れ替わりながらもちゃんと住われ続けるマンションとして、将来にわたってその価値を維持し続けていくために、中心部には、住居形以外の都市機能を積極的に導入していかなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
クレオに入るスーパーはロピアという噂ですが調べてみたらキャッシュレス対応していないようですね。ポイントカードも無いみたいです。その分安いらしいですがこのご時世に現金払いのみって、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14338 検討板ユーザーさん
自転車はブレーキがあるのですぐ止まれるし、視界も広い。
スケボーは路面見て滑ることも多いし、ブレーキは無いし転べばスケボーだけすっ飛んでいく事だってある。
移動手段としておとなしく路面で滑るだけならまだ良いが、タイヤ転がして滑るだけじゃなくて余計な事をしてタイルやら何やらを壊すということで各地で問題にもなっている。
公共の場所という事を良く考えて人にも物にも優しく乗ってもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
スケボーは取り締まれるのか、されないかの議論が噛み合わなく自転車に話がすり替わる。今はロードバイク危ないよね問題?
これがつくばのコミュニケーション能力w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ペデにビューンと飛ばす自転車は頻繁に見かけます。怖いです。
視力の衰えた年寄りは足元を見てとぼとぼ歩きますから急に目の前に現れる自転車は本当に怖いです。
スケボーはゴーという激しい音とともに現れるので十分準備出来ます。安心です。
時速30㌔を超える自転車は警告音を発しながら走るべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
でも、いまたくさん建ち並んでいる廃墟群は
ほぼ例外なく全て生まれ変わりますから。
ってことは、つくば駅前というのは、
これから大量の生まれ変わった新しい建物が建ち並ぶ街になるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14346
そのおかげで駅から徒歩5分圏内に無料駐車場(?)が。例えば吾妻2丁目住宅708棟の裏手の土地。
ここは市が保育園用地と確保したが最後まで未利用地に終わった曰く付きの土地。709棟との間からスッと入れる。
廃墟、廃墟っていうけど駅周辺の緑のイメージは廃墟となった公務員宿舎の樹木が造り上げているんだよ。
駅周辺のマンションの販売チラシの緑が美しい、よ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14349 匿名さん
そこの空き地知ってるけど、市の職員が来てナンバーメモってるのと、この前は警察も来ていたよ。
不法侵入で検挙までしたかどうかは分からないけど。いずれにしても駐車場代ケチって前科がつくのは勘弁なので私は使いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
それは市がいけないな。周囲の財務省の土地は杭とバラ線できっちり囲っているのにあの空き地はフリーな状態です。うっかり入ったら前科がつくって怖すぎないですか。市長を批判すると裁判になっちゃうし、怖い町ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今年はまつりつくばやるのかなあ。もし開くならねぶたはやめてほしいな。たった2日間のために
2カ月間もカピオ前に大きなテントをぶったて子ども達の大切な遊び場を奪ってしまう。
もしねぶたやりたいんなら708棟の裏の空き地にテントを張りなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
わたくしもねぶたは反対です。
マンション住民も増えたし今年あたりは止め時じゃあないかな。
去年はまつり中止。おととしは雨で1日のみ。テントなど資材を保管する倉庫の賃料は年間いくら?びっくりする金額じゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
普段「他所にはないつくばらしさを活かした中心市街地!」とか抽象的なこと言ってるのに、”ねぶた”にしろ”竿灯”にしろ、他所様の祭りをパクってる祭りを自慢してる姿に違和感を感じてた。
ロボットでも練り歩くのか?と思えば、オワコンのセグウェイ行列レベルだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
なぜつくばでネブタ?ってずっと思ってる。
年1?2回のフードフェスで十分。
今年から
「つくばフードフェスティバル」
略してつくフェス開催いたします。仮
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14361 匿名さん
とは言いつつ毎年のように大人数が集まる。
「地元ならでは」に拘ってると楽しみが減るぞ。祭りなんてみんなが楽しむためのものだろ。ネブタだって盛り上がってんだからいいんじゃないの?つか、自分は毎年見に行ってるけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14361 匿名さん
五十嵐市長のセグウェイ行列。あんなもん見たくないよ。
>>14364 eマンションさん
ネブタだってその準備にテント張って2カ月間も子ども達の大切な遊び場所を占拠するんだよ。
たった1日2日盛り上がるから良いと言うのは身勝手な考えだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まちづくり会社の運営トップが公表されましたね。
https://mobile.twitter.com/kawakubo373/status/1367368581839781888
代表はこちらの方ですね。
http://ucompany.co.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
小林遼平さんて中央公園の池でカヌーあそびを企画した人でしょ。スーパー公務員だね。
でも、ひと夏で200人くらいしか来なかったらしい。コスト意識がありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
小林遼平さんてセンチュリーの広告に出ていたひとでしょ、スーパー公務員だね。
でも、つくばは電柱が無いので防犯灯を設置するのににお金がかかるって言ってるんでしょ。
小林遼平( つくば市 都市計画部 学園地区市街地振興室 主査 )のお話:
計画地は中心市街地の中にあるので利便性も高く、 最寄りのスーパーは徒歩3分、
非常に生活しやすいですよね。 かつ公園整備でさらに暮らしやすくなりそうです。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/ibaraki/sc_tsukuba/nc_67718923/report/N0...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
チャレンジしてる公務員を貶めるのはやめれ。
ただでさえつまらない公務員が萎縮してもっとつまらなくなる。
デカイハコモノ投資に安易にチャレンジするのは感心しないが、小技や小さな工夫を試みる公務員やちょっとした遊び心を試してみる公務員は必要だと思うで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14382 匿名さん
税金使って遊ぶのもなんかなあ。カヌーは大失敗だったと思う。カヌー遊びの収支報告を見てみたい。
マンション業者に市の公園の一部を提供しうえで公園一体型開発とうたったマンション販売広告に
顔写真入りで登場したのも市長の指示だったのかな。公務員はチャレンジしなさい、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
市がクレオを取得し、市出資のまちづくり会社が体験型商業施設として運営するという再生計画立案(18年9月28日付)の際、全体のマネジメントを担ったという。同再生計画はその後、市民や議会の反対で白紙撤回された。
https://newstsukuba.jp/29945/04/03/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>14379 通りがかりさん
共産とか市民ネットのおかげで当選したから、そっち方面から反対されると引かざるをえないんだろうね。じゃないと、前市長と同じ手法でやられるというトラウマ的なものでもあるんじゃないのかな。
ただでさえ10月の選挙の時に自民に尻尾振ってたし、共産なんか1議席減したから彼女らも面白くなかっただろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
でも前回の敗戦から学んでいます。
今回の市の出資金は6000万円ですが、地元重鎮の関彰商事、沼尻産業が会わせて6000万円を出資しています。
安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]0票