物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
278戸(会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月下旬予定 入居可能時期:2018年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]三菱商事株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大林新星和不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判
-
342
ロッカー利用 2018/10/11 01:47:01
今日も洗濯物をフルタイムロッカーに入れて出しましたが、洗濯屋さんと電話で話して少し驚きました。
なんとまだフルタイムロッカーでシティライフさんという指定の洗濯屋さんを利用しているのはWISEでは我が家だけとのこと。
270世帯を越えるのに不思議。
皆さん他の洗濯屋さん利用されているのでしょうか?
なにか理由があるでしょうか?
-
343
入居前さん 2018/10/11 08:32:54
-
344
ロッカー利用 2018/10/11 13:28:55
なるほど。
働いている方はワイシャツなんか毎日で大変ですが、皆さんご自分でされているのでしょうか?
シワを残さず奇麗には我が家は無理なのですが。
-
345
住民板ユーザーさん8 2018/10/11 14:35:09
ちなみに指定のクリーニングの仕上がりはいかがですか?
おそらく東急に白洋舎が入っているのでそちらを使われる方が多いと思うのですが、問題ない仕上がりならYシャツなどはこちらでもいいかもしれないですね。
-
346
ロッカー利用 2018/10/12 00:20:43
仕上がりは問題ないです。
ワイシャツだけでなくズボンなども出しましたが、奇麗に仕上げてくれています。
利用者が少ないのはまだ入居者が少ないのも原因なんでしょうね。
夜まだ少し家庭しか灯りが点いていないですから。
-
347
匿名さん 2018/10/12 04:30:05
>>346 ロッカー利用さん
ワイシャツは沢山あるシワが一つもないのは綺麗ですね。入居者は灯りがついていないから入居者居ないんですか?シワの説明と対称的に説得力の無さに感じます。
シワのようにもうすこし説得力のある説明をお願いします。
-
348
住民板ユーザーさん1 2018/10/12 08:33:44
インターホンですが、録画機能がついてるんだとばっかり思っていたのですが、付いていないんですね。。。
不在時誰かが訪ねてきてもわからず、ちょっとこの点ではガッカリしてます。
-
349
匿名さん 2018/10/12 09:08:42
ホームセンターで15000円で売っているインターホンは録画機能あります。
-
350
住民板ユーザーさん9 2018/10/12 09:20:31
クリーニングは前の家で使っていたところをまだプリペイドカードの残額があるうちは使っています。
美しが丘公園近くに3店舗、東急とイトーヨーカドーとコープに各1店舗あるので、どうしようか様子見中です。
-
351
ロッカー利用 2018/10/12 12:37:40
>>347 匿名さん
言われている意味がわかりません。
なにが論理的でないのでしょうか?
夜灯りが点いている家庭がまだまだ少ないから
入居済みの家庭は少ないんでしょうということですが。
-
-
352
匿名さん 2018/10/12 14:05:43
>>351 ロッカー利用さん
遮光カーテンで、外部から灯りは分からない事がありますよ。
また、入居していない確率は5%を下回りますけど。
-
-
353
匿名さん 2018/10/12 14:06:20
-
354
ロッカー利用 2018/10/13 01:51:46
>>352 匿名さん、
なるほど、遮光カーテンですか。
ただし白いガラスブロックのところはライトが点いているかどうかはわかりますよ。
あそこには遮光カーテンかけないですよね。
まだ半分以下。
あと実際我が家の同じフロアはまた数件しか入居していません。
このマンションに一般的データかそのままはならないのでしょう。
-
355
ロッカー利用 2018/10/13 02:31:07
>>352 匿名さん
あと入居は9月27日から始まってまだ一ヶ月もたっていないです。
示していただいたデータから、どうやって読めば入居していない確率が5%以下と言えるのでしょうか?
不思議なロジックですね。
-
356
住民板ユーザーさん1 2018/10/13 02:53:09
どなたかわかる方教えて下さい。
多分エネファームのキッチンのリモコンからだとは思うのですが、毎朝小鳥のさえずりのような音が7時半から8時くらいに鳴ります。
時間も一定ではなく、鳴ってる時に表示を見ましたが何にも表示されておらず…
説明書を読みましたがわかりませんでした。
あれは一体何の音でしょうか?
-
357
住民板ユーザーさん9 2018/10/13 09:14:41
-
358
住民板ユーザーさん9 2018/10/13 09:20:00
>>355 ロッカー利用さん
隣近所の体感では引越し完了は70パーセントくらいですかね。今週末もうちのフロアでも何件か引越しあります。
照明は何時を基準にするかですが、我が家は10時半ならかなりの確率でリビング側は消灯されてます。(妻子は寝てて、私はまだ帰宅していない。)
-
359
住民板ユーザーさん1 2018/10/14 06:09:02
>>357 住民板ユーザーさん9さん
そうなんですね!ありがとうございました。
-
360
住民の人に質問したいさん 2018/10/18 04:53:53
昨日イッツコムから、「入居間もない方を対象に、グーグルホームやインテリジェントホームを使いこなせているか?使い方や設定、更に詳しい内容について聞きたいことがあれば再度出張訪問して説明するサービスがある」と電話がありました。有料オプションやケーブルTVなど,色々と勧誘されたら面倒だと思って断ってしまったのですが、「このサービスは設置間もない方限定で、後からやはり来て欲しいと言っても対応できないかもしれない」と言われました。そこで、もし実際に再訪を受けた方がいれば、どんな内容でどんな設定をしてもらえるのか、教えて頂けますか?また、もしグーグルホームやインテリジェントホームを使いこなしている方がいれば、「こんな設定をすると便利」というアドバイスも頂ければありがたいです。うちはまだテレビや照明のオンオフ、ラジオをかけたり天気を聞いたりぐらいしかしてません(汗)テレビのチャンネルや音量ぐらい変えられると良いんですが、標準設定ではできませんよね。
-
361
住民板ユーザーさん2 2018/10/18 23:48:35
>>360 住民の人に質問したいさん
うちはまだ取り付けていないので、取り付けませんかと電話がありました。
私も使い勝手しりたいです。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ドレッセWISEたまプラーザ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件