管理組合・管理会社・理事会「総会での白紙委任状の取り扱いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 総会での白紙委任状の取り扱いについて
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-01 15:53:18

私のマンションでは総会への出席率が一割程度と悪く、議決権行使書と委任状が
大半を占めます。 委任状も白紙委任状が殆どで、議長(理事長)に一任する為
議案への反対が出席者に多くても、可決されてしまいます。
皆さんの管理組合では、白紙委任状の取り扱いをどうされていますか?
理事長に白紙委任全てを与えないという意見もありますが、、、。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2017-04-28 17:45:48

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総会での白紙委任状の取り扱いについて

  1. 1 匿名さん 2017/04/28 09:01:31

    白紙委任状は、それで決議したとしても、無効です。

    ただし、それを「無効」だと主張しなければ、そのまま追認されることになります。
    なぜなら権利それ自体はモノを言いませんので。

    そういう管理組合はゴマンとあるでしょうね。

  2. 2 マンション管理士 2017/04/28 09:21:51

    委任状を無くすべきです
    議決権行使書だけで良いでしょう
    委任状は管理会社の為に存在します

  3. 3 匿名さん 2017/04/28 09:48:05

    国交省の新しい標準管理規約でも、白紙委任状に否定的なコメントをだしています。
    裁判になったら負けるでしょう。

  4. 4 匿名さん 2017/04/28 09:48:28

    現在、理事長。白紙委任状の場合は、出席者の多数意見に賛成としています。
    このため、出席者が反対多数の場合、否決となる可能性があります。
    今までに、その事例はありませんが、主要な議案が否決なら理事長交代が妥当とは思いますが。

  5. 5 匿名さん 2017/04/28 10:06:46

    白紙委任状を賛成票に投じるくらいはまだましな方ですよ。内のマンションは管理は有楽さんではありませんが、
    欠席者(若しくは棄権)(委任状、議決権行使書、未提出者)を理事長一任で賛成に投じて規約の設定、変更、廃止を
    可決した。管理会社は東急コミュニティーのN藤課長と、S村主任が総会に出席していた。組合員より区分所有法31
    条に反していないかの質問で、他のマンションでもこのように欠席者は理事長に一任した者とみなしてほとんどの議案
    は可決している旨の説明がありました。追加アドバイスと題して、損害を受ける方がいませんので問題ないと思います。
    とアドバイスで可決しました。

  6. 6 匿名さん 2017/04/28 11:42:54

     スレ主さんにお尋ねします。 管理規約で、総会の普通決議(過半数)の定めを教えてください。 例 第○○条 総会の決議は・・・・ なお、誠に恐れ入りますが、スレ主を確認するため、投稿の際、最初に「スレ主ですが」を付けて投稿をお願いします。

  7. 7 匿名さん 2017/04/28 13:32:22

     委任状の取り扱いではありませんが、総会資料の作成時、注意したほうが良いスレを見つけました。
     「書記って必要ですかね?」のスレです。 是非ともご覧ください。

  8. 8 匿名さん 2017/04/28 15:28:37

    規約には、初期は理事会及び総会の議案書及び議事録を作成する業務と明記しておりますが、管理会社の担当を必ず理事会及び総会に出席させアドバイ等をさせる様に
    規定されております。委託契約書には管理会社の担当の業務として理事会及び総会の議案書及び議事録を作成する業務も委託しております。従いまして、理事の中から
    書記を互選しておりますが,書記が議案書及び議事録を作成したことはありません。名ばかり書記です。

  9. 9 匿名さん 2017/04/29 01:11:28

     一行目の 「初期」は「書記」の間違いでは? 初期どころか、原始管理組合総会で、総会資料を間違ってはいけませんよ、 井桁の付いた、悪徳管理会社なら、15年前から無茶苦茶なのかな? ISO認証もあったのかな?

  10. 10 匿名さん 2017/04/29 01:47:20

    すみません、初期は書記の誤りです。総会の議案書の収支報告書の計算ミスを書記と監事を追求したら、管理会社が書いたとか俺は書記を受けた訳ではないと睨みつけていた。
    監事も同様の発言。組合員から、それは可笑しいとのクレームに対し理事連中はこの組合員に対して悪者扱い、この組合員は、例えそれが事実であっても責任は理事会に有り
    最終責任は組合員に生じる事を説明した。この組合員は理事長が管理会社に委託しているから管理会社に回答を促したが、この組合員はそれを認めずあくまで役員の口からの
    回答を求めた、次は出席者全員に向かって女理事長は泣きながら、この組合員はいつも私をいじめるのよね、?と出席組合員に同情を求める仕草をした。

    他組合員が管理会社109の担当2名に説明を求めると理事長を補佐して多数の出席者を扇動してこの組合員をクレーマー扱いをし出した。後にこの意見をした組合員は監事
    と書記に内容証明を発送したら2名ともマンションから退去して理事長は辞任した。本来は精査するとこの理事会は無効で理事長も理事長の資格は無い者である事が発覚。

    管理会社109の管理物件ですが、住友さんも似たような管理をしているのでしょうか?偽理事長とそれを知って管理委託契約を締結して定額業務委託費の返還請求がなされ
    理事会のま面々と偽理事長になされた。(規約や法令に違反している成立しない理事会の理事の面々の互選で選出された役員は無効)

  11. 11 匿名さん 2017/04/29 02:03:49

     名ばかり書記で、管理組合がよく運営できるね。 完全自主管理の管理組合では、「書記」と「会計」が、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社だけが言っている、「特別理事」だから。 ところで、「特別理事」ってどんな役員?

  12. 12 匿名さん 2017/04/29 02:07:57

     10 の投稿の1行目の「追求」は「追及」では。 管理会社社員なら [PDCA]を

  13. 13 匿名さん 2017/04/29 03:42:22

     まさか、このスレ立ても、「騙り」のスレ立て? 得意技の「ダンマリ」?

  14. 14 匿名さん 2017/04/29 04:24:24

     騙りのスレ立ては、他にも沢山あります。 はっきりりしている、騙りのスレ立ては、「プロ住民対策どうしていますか?」のスレッドで、最初から見ると、スレ立て自体に疑問を持つ方が多く、原因不明の投稿拒否も発生しています。

  15. 15 匿名さん 2017/04/29 11:11:05

     「プロ住民対策どうしていますか?」の騙りのスレッド立てに、「反社会的勢力」に関する投稿がありましたのでご覧下さい。 このスレも、騙りのスレ立ての恐れが高いので、管理会社から(特に、財閥系悪徳管理会社と思われるもの)に、ご注意ください。

  16. 16 匿名さん 2017/04/29 12:21:36

    12さん、本日は買い替え物件の説明会に出席していまして、今帰りました。お読みいただき有難う御座います。間違いだらけですみません。良しなに。?

  17. 17 匿名さん 2017/04/29 12:47:58

     「マンション管理士試験上位合格者」を騙る、悪徳管理会社で、井桁の付いた財閥系管理会社のマンション管理士の上級フロント、まだ懲戒免職にならないの? 管理員に殺されかけたから、連絡しておいたよ。

  18. 18 マンション管理士でない人 2017/04/29 12:54:58

    マンション管理士上位合格者に質問します。
    委任状(白紙委任所も含めて)は合法ではないのですか?
    よろしくお願いします。

  19. 19 マンション管理士でない人 2017/04/29 12:58:05

    マンション管理士試験上位合格者さんに質問です。
    委任状(白紙委任状を含む)は合法ではないのですか?
    よろしくお願いいします。

  20. 20 匿名さん 2017/04/29 13:05:18

    白紙委任状は有効ですが、誰が無効と言っていますか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナ西新井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    [PR] 東京都の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸