福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスタワーについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. センターマークスタワーについて

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-18 18:21:31

アイランドシティ センターマークスタワーについての情報を希望しています。
複合開発の大規模マンションで、気になっています。
将来性や資産価値などはどうでしょうか。価格も気になっています。
益々便利になって、生活しやすくなるといいですね。どうでしょうか?


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37(地番)
交通:「こども病院」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.10平米~166.06平米
売主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、京阪電鉄不動産
総戸数:283戸
施工会社:竹中工務店
管理会社:西鉄不動産
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-04-20 17:10:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターマークスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名 2019/03/25 05:28:17

    >>300 購入経験者さん

    アイタワーに住んでいますが、エレベーターの件で殆どイラついた事はありません。3台がコンピューター制御で連動しているみたいです。以前住んでいた賃貸は2台あったけど連動していなかったのでよっぽど朝は大変でした。

  2. 302 周辺住民さん 2019/03/28 11:21:05

    アイタワーの「住民スレ」には、真逆の投稿記事もあるようです。

  3. 303 検討板ユーザーさん 2019/04/01 22:31:14

    バスセンターやトライアル、都市高が近いので、アイランドシティの中では場所はいい方なのに
    なんで、こんなに売れてないんだろうか?

    アイランドシティ内や香椎浜、香椎で新築分譲マンションの販売が乱立して
    どこも苦戦してないか?

  4. 304 名無しさん 2019/04/02 03:55:43

    自分は子育ての環境を気に入って照葉を検討し始めましたが、センターマークスは男目線の自分としては、高さの高いところに住めて、階層によってはコストパフォーマンス良くて、周りの環境も比較的良いので良いなと思ってましたが、女性目線で考えると、不規則な形の間取りが嫌だったり、子育てを考えても高すぎる所、ベランダが小さ過ぎる所とか不満点が多いみたいですね。
    なので立地面ではほぼ同条件のパークフロントが先に売れてしまったようです。
    それでも照葉内での立地の良さは変わらず、ぐりんモールやら都市高完成しだしたら、ぐりんモールや体育館の挟んで反対側しか空き地がなくなるのでGOODマンションと共に徐々に売れてくるんじゃないかと思っています。

  5. 305 マンション検討中さん 2019/04/03 03:22:18

    照葉北小学校の北側に西鉄が44階建てのタワーマンション建てるみたいだね。計画看板で確認しました。

  6. 306 名無しさん 2019/04/03 10:10:34

    >>305 マンション検討中さん
    写真とか撮ってないですよね??

  7. 307 匿名さん 2019/04/03 10:26:41

    >>305 マンション検討中さん

    計画は継続なんですね。遅れたけど。
    事業者決定時の計画が41階280戸だったけど、44階とは縮小するどころか、増えてるし。

  8. 308 マンション検討中さん 2019/04/03 12:01:56

    >>306 名無しさん

    交差点側に建築士予定看板が立ってますよ。因みに着工は6月となってます。

  9. 309 通りがかりさん 2019/04/03 12:33:49

    まさかですけどアイタワーのコピーじゃ無いですよね?

  10. 310 匿名さん 2019/04/03 17:29:35

    >>309 通りがかりさん

    当初計画イメージ図を見る限り、全く違うデザインです。
    まあ、センターマークスもツインタワー計画が、シングルタワーになったりと、当初計画はあまりあてにならないかと。

    西鉄タワーより、積水のツインタワー計画の状況のほうが気になります。

  11. 311 名無しさん 2019/04/03 21:54:58

    今朝確認。

  12. 312 購入経験者さん 2019/04/04 08:06:50

    照葉のタワマン売れ行きのスピードは芳しくないのに、それでも次々に作るってことは、よほどおいしい事業なんだろうな。
    完成後も管理業務で利益が出るし。
    明るくて見晴らしの良いFIXタイプの窓をクリアーな状態でキープするためには定期的な清掃が必要。
    自分で清掃できないため、専門業者に委託することになるけど、年間経費は膨大(清掃回数にもよるけど)、普通のマンションには発生しない経費ですので、管理費ができるだけリーズナブルな設計であってほしいものです。

  13. 313 匿名さん 2019/04/04 08:27:18

    もちろんアイタワーのコピーですよ。なぜ今更そんな話が出るのかな。

  14. 314 名無しさん 2019/04/04 09:09:29

    >>311 名無しさん
    戸数はどれぐらいの規模でした?

  15. 315 名無しさん 2019/04/04 14:43:34

    >>314 名無しさん
    284戸と出ていました。

    1. 284戸と出ていました。
  16. 316 匿名さん 2019/04/04 16:33:53

    >>313 匿名さん

    同じデザインの根拠は?

  17. 317 名無しさん 2019/04/04 21:15:55

    >>315 名無しさん
    ありがとうございます。
    センターマークスと同じぐらいの規模なんですね。

  18. 318 評判気になるさん 2019/04/06 19:39:56

    アイタワーと同じデザインは勘弁して欲しい。
    正直ベタ塗りの外装はすぐ汚れるし、高級感が全くない。
    望みとしてはブリリアタワー西新のようなデザインが好み。

  19. 319 通りがかり 2019/04/08 08:31:29

    西鉄がタワー1本、積水が3本みたいですよ。デザインはともかく、アイランドタワーとアイタワーのようなものがもう1セットできるということですね。どんどん人口増えますね~

  20. 320 マンション欲しいさん 2019/04/08 08:38:38

    >>319 通りがかりさん
    ソースありますか?

  21. 321 匿名さん 2019/04/08 10:29:19

    積水3本のうち、ちょい低い1本は賃貸。

  22. 322 マンション検討中さん 2019/04/08 13:40:07

    ちょい低いのは何階くらいですか?

  23. 323 匿名さん 2019/04/08 15:10:49

    平成26年の事業者決定時の計画
    西鉄タワー→41階
    積水JV賃貸→32階
    積水JVツインタワー→46階

    西鉄41階は、44階に変更されているので、残りも計画通りかわからないですね。
    センターマークスもツインタワーからシングルに変更になったくらいだし。
    計画から5年経過して、経済状況もニーズも激変しているし。

  24. 324 匿名さん 2019/04/08 15:26:38

    ご参考
    ttp://island-city.city.fukuoka.lg.jp/news/detail/282/back:1

  25. 325 名無しさん 2019/04/09 13:10:43

    http://honobono3424mura.blog.fc2.com/blog-entry-276.html?sp
    こちらのサイトによると34階建ての賃貸?マンションは縮小されていますよ。

  26. 326 名無しさん 2019/05/02 02:43:55

    駅から遠い埋立地のタワーマンションなんて地雷じゃない?よく買う気になるな…

  27. 327 匿名さん 2019/05/02 13:18:05

    >>326 名無しさん

    気づかずに足を踏み入れちゃうから地雷でせいかいです

  28. 328 匿名さん 2019/05/03 01:07:54

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  29. 329 マンション検討中さん 2019/05/03 11:06:58

    照葉内のマンション検討中で、内覧してきたのですが、戸数の割には、エレベーターが小さく少ないし遅いです。ゴミ出しの日とかもワザワザ一階まで降りないといけないですし、混雑しそうです。間取りがいびつで、使い勝手が悪そうでした。窓が自分で拭けないので、汚れが気になってしまいました。外観は、カッコいいし、トライアルは、目の前で便利そうですけどね。

  30. 330 匿名さん 2019/05/03 12:09:48

    >>329 マンション検討中さん

    我が家が以前見学したのは双子物件のアイタワーですが、エレベーター・間取り・窓の汚れについてとても共感します…。
    特に雪の降る季節のリビング窓ガラスは、眺望も台無しでした。
    エレベーターの台数や速度はセンターマークスでも改善されなかったんですね。。

  31. 331 匿名 2019/05/03 15:02:46

    夜見に行きましたが、部屋の明かりが少なくてびっくりしました。ここって実際は全然売れてないんじゃないですか。きちんと調べてから購入したほうが良いですよ。

  32. 332 評判気になるさん 2019/05/03 16:25:45

    >>331 匿名さん

    実際に入居してるしてないもそうですが、
    購入者層も気になりますね。例えば、
    投資目的の中国人なんかが購入したは良いが、
    予定通りに転売できず、その内に、景気が
    悪化して二足三文で投げ売りを始めた時が怖い。

  33. 333 名無しさん 2019/05/03 19:24:43

    >>330 匿名さん
    照り葉のタワーは眺望がウリだと思いますが
    夜は室内の照明が反射して景色は見えませんし
    昼は窓が汚れてちょっと嫌な感じです。
    間取りも使いづらいですし
    エレベーターが少なくてイライラします。
    西新のブリリアタワーは8機あるらしいので
    羨ましいです。

  34. 334 匿名さん 2019/05/03 20:47:37

    ブリリアはエレベーター3基ですね。混雑必至ですよ。

  35. 335 検討板ユーザーさん 2019/05/04 02:25:09

    >>334 匿名さん
    しかもブリリアは低層、高層階別に
    エレベータは別れておらず、
    全フロア共通のエレベータしかないので
    混雑しまくりでしょう。

  36. 336 評判気になるさん 2019/05/04 03:03:19

    >>335 検討板ユーザーさん

    駅直結のメリットを打ち消す
    各階停止のエレベーター。
    朝の通勤ラッシュ時だと最高層の住人は、
    玄関を出ても地下鉄の改札口まで15分位
    かかりそう。

  37. 337 匿名さん 2019/05/04 06:52:22

    ブリリア買えない人たちが格下物件の匿名掲示板で馴れ合っている。
    面白い!!
    ちなみに私もブリリアは買えません。

  38. 338 マンション検討中さん 2019/05/04 07:45:24

    ブリリア検討する人はこんなとこ相手にしませんよ
    駅遠の埋立地なんて見えてる地雷です

  39. 339 匿名さん 2019/05/04 08:34:45

    >>336 評判気になるさん
    出勤時間は人それぞれなのでそんな事にはなりません。

  40. 340 検討板ユーザーさん 2019/05/04 12:11:13

    たくさん売れ残ってしまった西新の
    関係者が焦っているようですね。

  41. 341 匿名さん 2019/05/04 12:33:34

    そんなことよりも、センターマークスの夜中の部屋の照明の数を見てみて下さい。真っ暗ですよ。販売大変そう。

  42. 342 匿名さん 2019/05/04 15:45:22

    >>341
    私も暇だったので見に行きました。恐らく殆ど売れてない。売れているとするならば転売目的の中国人と思われる。流石に年寄りにもネットが普及してデベの思うようにはいかなくなってきましたね。これだけ厳しい結果だと次の開発も進まないでしょうしこのエリア発展も怪しくなってきましたね。

  43. 343 匿名さん 2019/05/05 11:02:25

    皆さん、早寝なんですよ。

  44. 344 匿名さん 2019/05/05 11:04:52

    なるほど!うーん、無理があるかな。

  45. 345 通りがかりさん 2019/05/05 21:53:09

    竣工後の4月時点で販売戸数91戸とあります。
    約1/3ですね。

    素朴な疑問ですが、仮にこのまま売れ残ると、管理費や修繕積立金は誰が負担することになるんですか?

  46. 346 マンション検討中さん 2019/05/06 00:52:42

    一般的に、売主負担じゃないかと思ってました。どなたか教えて下さい。契約者の方は知ってるはずですよね。

  47. 347 名無しさん 2019/05/06 07:39:08

    安心されてください。売主負担ですよ。
    私もその点が気になっていたので、確認をとりました。

  48. 348 匿名さん 2019/05/06 11:17:54

    >>347
    売主さん大丈夫なんですかね、一月あたり100万以上飛んでいくことになりますね、早く売りたいでしょうから大幅値引きがそろそろ狙えそうですね

  49. 349 匿名 2019/05/06 12:42:13

    ここ表示よりもっと売れてないと思うけど、謄本取ったら分かるんでしょうか。

  50. 350 評判気になるさん 2019/05/07 03:11:32

    >>349 匿名さん

    多国籍な謄本になりそうですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      eマンションさん2024-07-08 10:11:02
      >>1090 名無しさん
      このマンションを含む照葉に住むことを決めた方の一定数はキラキラした未来を夢見たんじゃないかな、でも開発の終わりが見えてきて、中古の売り出し、外国人、投資用非居住が多い問題が顕在化して現実が見えてきたと思う。
      街の拡大ではなく人口減を見据えた未来を想像しておくのも大切だと思う。

      1. 1
        100%
      2. 1
        0%
      1票 

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

    福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

    8,680万円~2億円

    2LDK~4LDK

    87.38平米~131.79平米

    総戸数 620戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    総戸数 93戸

    オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

    福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

    3,080万円~4,040万円

    2LDK~3LDK

    61.30平米~75.65平米

    総戸数 286戸

    サンパークシティ香椎

    福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    65.45平米~85.71平米

    総戸数 90戸

    MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

    福岡県福岡市東区千早五丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.84平米~76.63平米

    総戸数 532戸

    フリーディア和白レジデンス

    福岡県福岡市東区和白二丁目

    4,280万円~6,290万円

    3LDK・4LDK

    70.35平米~95.55平米

    総戸数 61戸

    エイリックスタイル三苫駅サザンコート

    福岡県福岡市東区三苫3丁目

    3,350万円~4,070万円

    3LDK・4LDK

    65.46平米~75.50平米

    総戸数 28戸

    アクロス箱崎駅前クレスティア

    福岡県福岡市東区箱崎一丁目

    3,980万円~4,920万円

    2LDK

    50.66平米

    総戸数 27戸

    アルファステイツ新宮

    福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

    2,900万円台予定~4,500万円台予定

    2LDK、3LDK

    50.74平米~71.90平米

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    1億798万円~1億5,930万円

    3LDK

    74.68平米・83.11平米

    総戸数 66戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,640万円・4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    オーヴィジョン古賀駅

    福岡県古賀市天神1丁目

    3,340万円~4,190万円

    3LDK・4LDK

    68.43平米~88.50平米

    総戸数 52戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    クラブスタイル南里 桜並木通り

    福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

    2,990万円~5,450万円

    3LDK、4LDK

    62.68平米~90.26平米

    総戸数 41戸

    ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

    4,320万円~4,700万円

    3LDK

    71.01平米・71.54平米

    総戸数 115戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,480万円~7,410万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    8戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸

    グランドパレス平之町タワー

    鹿児島県鹿児島市平之町12番19

    未定

    2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.75平米~105.75平米

    未定/総戸数 73戸