広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2020-08-03 15:44:27
内廊下マンション良いですよ〜♪
以前の外廊下マンションで私の部屋は廊下に面した部屋だったのですが、窓の前を通る人影や
「コツコツ」と鳴り響く足音、廊下で遊ぶうるさい子供の声、廊下に置かれた自転車、など
『マンションなんだからしょうがないか・・・・。』と、諦めていた部分も、
内廊下のマンションに移り住んでからすっかり解消され、廊下だけでこんなに違うのか!
と、ウキウキしてます♪
同じ様な感想を持っている人も多いと思いますが【内廊下vs外廊下】スレではどうも私的な感想では
的外れな方向で話が進んでいるのでここを作りました。
★マンション設備として外廊下や内廊下の嫌だった所、良い所などを話して行きたいと思ってます。
[スレ作成日時]2007-01-18 11:26:00
最近見た物件
アルス円山裏参道
-
所在地:北海道札幌市中央区南二条西22丁目1-55
-
交通:東西線 「円山公園」駅より徒歩5分
-
販売戸数/総戸数:
/ 40戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪
-
460
匿名さん 2019/09/01 14:59:27
-
461
匿名さん 2019/09/01 16:19:53
-
462
匿名さん 2019/09/02 02:40:58
-
463
匿名さん 2019/09/02 05:00:28
-
464
匿名さん 2019/09/02 08:08:51
-
465
匿名さん 2019/09/02 09:10:53
-
466
匿名さん 2019/09/02 11:56:55
-
467
匿名さん 2019/09/02 12:34:32
-
468
匿名さん 2019/09/02 13:14:36
-
469
匿名さん 2019/09/02 14:00:51
初心者マーク付きが迷惑ってスレまでできていましたが?
-
-
470
匿名さん 2019/09/02 15:21:48
-
471
匿名さん 2019/09/02 17:37:36
-
472
匿名さん 2019/10/23 05:35:13
内廊下の空調が取り込めるので、エアコン煎らず。
年中えこですよ!
-
473
匿名さん 2019/10/25 09:00:58
廊下までエアコン完備って素晴らしいですね。ドア開けたとたんに雨風が吹き込んだり、強力な日差し嫌ですからね。
-
474
匿名さん 2019/10/27 05:30:06
そうなの。
ドアチエーンで少し開けとけば、年中エアコンいらずです。
-
475
通りがかりさん 2019/10/27 06:13:50
今度、外廊下から内廊下のマンションへ移ります。今の外廊下では常に子供が走る音が聞こえるし、廊下にベビーカーやら使用済みオムツやら置いている人がいるので、正直ストレスです。内廊下だとその悩みが消えるかと思うので楽しみです。
-
476
匿名さん 2019/10/27 08:58:10
-
477
通りがかりさん 2019/10/29 00:36:08
>>476 匿名さん
汚物なんてあるわけないじゃないですか。
多少内廊下のこもった匂いはあるかもしれませんが、それでも、団地っぽい外廊下より高級ホテルっぽい内廊下が良いですねぇ。
-
478
匿名 2019/10/29 06:19:10
そう?
うちは朝結構な頻度で、内廊下隅にモンジャがある。
掃除後も酸っぱい臭いがするよ、ゲェ。
-
479
匿名さん 2019/10/29 06:20:21
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
アルス円山裏参道
-
所在地:北海道札幌市中央区南二条西22丁目1-55
-
交通:東西線 「円山公園」駅より徒歩5分
-
販売戸数/総戸数:
/ 40戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件