匿名さん
[更新日時] 2020-08-03 15:44:27
内廊下マンション良いですよ〜♪
以前の外廊下マンションで私の部屋は廊下に面した部屋だったのですが、窓の前を通る人影や
「コツコツ」と鳴り響く足音、廊下で遊ぶうるさい子供の声、廊下に置かれた自転車、など
『マンションなんだからしょうがないか・・・・。』と、諦めていた部分も、
内廊下のマンションに移り住んでからすっかり解消され、廊下だけでこんなに違うのか!
と、ウキウキしてます♪
同じ様な感想を持っている人も多いと思いますが【内廊下vs外廊下】スレではどうも私的な感想では
的外れな方向で話が進んでいるのでここを作りました。
★マンション設備として外廊下や内廊下の嫌だった所、良い所などを話して行きたいと思ってます。
[スレ作成日時]2007-01-18 11:26:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外廊下マンションから内廊下マンションへ移り住みました♪
-
360
匿名さん 2019/07/18 08:04:52
-
361
匿名さん 2019/07/18 08:45:29
-
362
匿名さん 2019/07/18 08:56:34
さすがにあの内容はヤバいね。
後悔してるだろうけど。
-
363
匿名さん 2019/07/18 15:19:47
だよね。超高層の外廊下、そう言えばVタワーもそうだっけ。あそこも内廊下ならば、1.5倍の坪単価になっただろうに。もったいない。
-
364
匿名さん 2019/07/18 15:31:18
-
365
匿名さん 2019/07/18 15:37:40
坪単価を気にせずにマンションを選ぶ人はいませんよ。予算・広さ・環境・資産価値すべてに関わりますから。マンション購入したことや、購入を検討したことがないのがまるわかりですね。
-
366
匿名さん 2019/07/19 02:21:33
-
367
匿名さん 2019/07/19 02:27:00
マンションに縁のないにマンション掲示板で嫌がらせ投稿する強迫性障害の方がもっと辛いんじゃないの?誰でも他の投稿者は、食洗機の営業だったり、デベ関係者だったり、仮想敵相手に投稿するって、末期症状でしょう。間違っても放火したりしないようにね。
-
368
匿名さん 2019/07/20 02:26:15
-
369
匿名さん 2019/07/20 05:38:03
-
-
370
匿名さん 2019/07/20 07:51:32
-
371
評判気になるさん 2019/07/20 08:59:45
-
372
匿名さん 2019/07/20 09:18:56
-
373
匿名さん 2019/07/22 00:30:26
>>372 匿名さん
良かったね。
で、結局不潔な内廊下マンションがあるかもしれないので、不潔な内廊下マンションは良くないってことですね。
極めて正しい。不潔な内廊下マンションがあればそんなところに住みたい人はいないでしょう。
不潔な外廊下でも同じ。
-
374
匿名さん 2019/07/22 00:47:46
-
375
匿名さん 2019/07/22 08:16:39
-
376
匿名さん 2019/07/22 08:40:18
-
377
匿名さん 2019/07/22 08:49:08
-
378
匿名さん 2019/07/22 09:31:15
外廊下さんですか?通報するとか書いている人は。だから、内廊下のことを全く知らないのですね。道理で。
-
379
匿名さん 2019/07/22 09:32:26
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)