東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区都会ランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区都会ランキング

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-16 01:22:48
【地域スレ】23区都会ランキング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2017-02-20 21:04:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区都会ランキング

  1. 201 匿名さん

    【昼夜間人口比率ランキング】
    第1位…千代田区 1,738.8
    第2位…中央区 493.6
    第3位…港区 432.0
    第4位…渋谷区 254.6
    第5位…新宿区 229.9
        ↑
    ここまでが都心5区

    第6位…台東区 167.5
    第7位…文京区 167.2
    第8位…豊島区 148.6
    第9位…品川区 144.3
    第10位…江東区 119.1
    (夜間人口=100として昼間人口との比率を示したもの)

  2. 202 匿名さん

    H28年1月 東京都区部の中国人人口上位・下位5区
    1.江東区 14,855人
    2.江戸川区 14,118人
    3.足立区 13,055人
    4.板橋区 12,898人
    5.葛飾区 12,561人
     :
    19.文京区 3,974人
    20.中央区 2,668人
    21.新宿区 2,001人
    22.豊島区 1,896人
    23.港区 1,209人

  3. 203 匿名さん

    >>200


    *ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算

  4. 204 通りがかりさん

    ここは23区都会ランキングと称した実質北区、江東区の醜い争いを露呈するスレだと思ったんだが違ったのか
    スレを知らない該当区に住んでる住民には申し訳ないがこのスレの該当区民は少なくともそうだろうな

  5. 205 匿名さん

    これなら、港区新宿区あたりが一番良いんじゃない。

  6. 206 匿名さん
  7. 207 匿名さん

    治安の良さベスト25

    1. 治安の良さベスト25
  8. 208 匿名さん

    江東区はチャイニーズピープルが多いから昼間人口が多いんだ。北区はどうなの?

  9. 210 匿名さん

    大学短大進学率

    1. 大学短大進学率
  10. 211 通りがかりさん

    >>209 匿名さん
    他区民からしたら楽しいぞ
    いいから早く続けろよ

  11. 212 匿名さん

    >>210 匿名さん
    北区結構高いほうじゃん。江東区は低い。それにしても足立区はやっぱり頭が悪い区なんだな。

  12. 213 匿名さん

    下記のグラフは、2005年の国勢調査によるものでやや古いが、公表されている労働力率ランキングである。労働力率とは、15歳以上の人口に対する、労働人口(就業者、完全失業者、休業者、家事のほか仕事、通学のほか仕事)の割合。一言でいえば働いている人間・働く意志のある人間の割合である。逆に非労働人口といはそれ以外の人(アルバイトをしていない学生、専業主婦やニートなど)ということになる。

    このグラフを見て注目いただきたいのは、港区が圧倒的最下位(46.06%)であるということ。そう、港区は、平均所得1位でありながら、労働力率は最下位なのだ。つまり、簡単にいうと働いていないのに、平均所得が高いという事が言える。格差社会ここに極まれり!

    1. 下記のグラフは、2005年の国勢調査によ...
  13. 214 匿名さん

    >>211 通りがかりさん
    やっぱりあんたカッペだな。www.

  14. 215 匿名さん

    江東区小学校、保護者の年収ランキング

    1. 江東区小学校、保護者の年収ランキング
  15. 216 匿名さん

    >>213
    港区って平均所得が高くてイメージがいい区だと思っていたのに労働力最下位とは呆れた。労働力が高いのは平均所得が低い区じゃん。かわいそう。港区なんかに住みたくない。

  16. 217 匿名さん

    北区小学校、保護者の年収ランキング

    1. 北区小学校、保護者の年収ランキング
  17. 218 匿名さん

    >>216
    ふつうにあくせく働いて、何億も稼げると思ってるほうがおかしいわ。何億も稼いている人は働いてない。資産を転がしてるだけ。千代田区港区と他の区の違い。

  18. 219 匿名さん

    港区小学校、保護者の年収ランキング

    1. 港区小学校、保護者の年収ランキング
  19. 220 匿名さん

    千代田区港区民は金持ちアピールしているが、その金は努力して得たものではない。他区は努力しているのにも関わらず平均所得が低い。それは残念な結果である。

  20. 221 通りがかりさん

    >>214 匿名さん
    同じことを言い張るしか出来ないのか低能
    ちなみに俺は大田区
    ハナから張り合う気はない
    お前らの揚げ足の取り合いが楽しいだけ

  21. 222 匿名さん

    >>216 匿名さん
    港区は投資家や経営者が多いんでない?
    労働力を管理したり、利用する立場で、稼ぎも違う。

  22. 223 匿名さん

    港区に憧れていたのにあのグラフ見て全く働かないで楽して稼いでいる奴が居るなんて思わなかったよ。失望したよ港区には

  23. 224 匿名さん

    ま、しょうがないね。働かせる側の千代田区港区と働かされる側のその他の区。

  24. 227 匿名さん

    >>225 匿名さん
    貧民は言いすぎ。港区ごときに言われたくないね。

  25. 228 マンション検討中さん

    https://www.rakumachi.jp/news/archives/86121
    25年後の人口予想。中央区江東区港区は増加だけど、北区は減少だね。
    結局、人口が増えて行かないと、区としては衰退していきますよね。可哀想。

  26. 229 匿名さん

    中央区の人口増ってのは、
    晴海を中心とした供給過剰が原因でしょう。
    値崩れ起こす可能性もあるのに、果たして良いことなのか?

  27. 230 通りがかりさん

    >>226 匿名さん
    漢字違うしクククって学生かアニオタか
    上からとか下からとか関係なく無駄に張り合ってる様が楽しいんだよ
    いいからいつも通り始めろよ俺はそれを見てれば満足なんだ

  28. 231 匿名さん

    北区も江東区もエリアとしてはマイナーなんだよね。
    都民の中で通り抜けはあっても実際に降りた人なんて極少数でしょう。
    交通利便性から埼玉県民と千葉県民の聖地としてはありかも。

  29. 232 匿名さん
  30. 233 匿名さん

    >>231 匿名さん

    そんな事言ったら、世田谷区大田区中野区杉並区足立区練馬区板橋区…だって地元とか住民でないと行かないよね。
    江東区はオリンピック会場沢山ありますので、降りたことある人も増えるでしょう。
    人口も増えるし発展の余地があるよ。
    https://tokyo2020.jp/jp/games/venue/olympic/

  31. 234 匿名さん

    江東の最後の拠り所・オリンピック笑

  32. 236 匿名さん

    >>230 通りがかりさん
    大田区は北区や江東区よりも下の区。北区にも江東区にもオリンピック関係の施設が多くあるが、大田区は羽田空港しかないだろ。そうだろ?カッペ。

  33. 237 匿名さん

    >>236 匿名さん

    大田区でも田園調布、大岡山、山王あたりにかなう住宅地は北区や江東区にはないのでは。飛鳥山近辺が比較対象になるくらい。
    このスレで江東区推してるのは湾岸タワマン住民と思われるので低層住宅地には興味ないでしょうけど。

  34. 238 通りがかりさん

    >>235 匿名さん
    それでいいんだよ低レベルなやり取りを続けろよ
    お前は江東区民か北区民か知らないが俺はお前らのくだらない揚げ足取りを楽しんでるんだよ

  35. 239 匿名さん

    >>238 通りがかりさん
    お前、低レベルな人間だな。他区に負けてるからって他区に攻めるなんて。

  36. 240 匿名さん

    >>238
    大田区民さんよ。北区や江東区よりも格下なのに気づけよ。くだらないかも投稿してんのあんただろ。

  37. 241 通りがかりさん

    >>239 匿名さん
    お前ちゃんと流れ読んでるのか
    俺は住んでる人自体を馬鹿にしてない
    このスレの意地になってやり取りしてる一部の北区と江東区バトルの感想を言ってるまでだぞ

  38. 242 匿名さん

    >>237 匿名さん

    そういうのは高級住宅街スレでやってもらえます?スレちです。
    うちは、若い時にタワマンで眺望や豪華共用施設を楽しみ、歳を取ったら静かな住宅街に低層マンションを買おうと思ってますけど。
    若い時は都心に近く遊びに出やすい所がいい。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸