東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ六番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ六番町
買い増し検討中 [更新日時] 2020-12-14 22:19:01

六番町に建設予定の(仮称)ブランズ六番町について情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区六番町2-4、6
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/6bancho/index.html
売主:東急不動産
施工:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
交通:東京メトロ南北線有楽町線都営新宿線 「市ヶ谷」駅 から徒歩 5分
JR中央線総武線 「四ツ谷」駅 から徒歩 6分

【正式物件名称に変更し、物件情報とURLを追記しました 2018.2.5 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.8.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-14 11:35:16

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ六番町

  1. 21 匿名さん

    四番町があって、次は六番町ですね。なんだかシリーズものみたい。

    詳細は決定していないんでしょうか。公式サイト、まだないみたいで。CG画像、トップ画像だけでいいからあるといいですよね。早く知りたいです。

  2. 22 匿名さん

    敷地はそこまで広くなく、囲まれ感も強いので、ブランズ四番町とは環境が違うように思います。ただ、駅にはだいぶ近くなるので、そのメリットは大きいですね。

  3. 23 匿名さん

    番町で地下駐車場なしというのは如何なものでしょうか

  4. 24 マンション検討中さん

    最近は結構あるのが実情です。
    敷地が狭いからとか、コストがかかるとか事情は色々あろうかと思いますが。
    三番町のペンシル物件、PC一番町、プレミスト六番町、ワンアベニュー文人通りなどなど。
    ブランズ四番町も地下ではなかったかな。

  5. 25 マンション検討中さん

    住宅地地価日本一のこの立地だとやはり坪600万以上はするのでしょうね。

  6. 26 マンション検討中さん

    住宅地地価日本一のこの立地だといったい坪いくら位になるのでしょうか?

  7. 27 マンション検討中さん

    条件の悪い部屋なら600以下もあるでしょうけども、
    平均は700近いのでは。

  8. 28 周辺住民さん

    三井や三菱の都心物件と比較して期待値が低かった分、
    最近のブランズにはダークホース的勢いを感じます。
    市況の悪化を乗り越えて一番町の様に早期完売できるのか要注目ですな。

  9. 29 名無しさん

    ではザ・ハウスがつくのですか?

  10. 30 マンション検討中さん

    つかないと聞いております。

  11. 31 名無しさん

    リセールを考えると東急ってどうなんですかね?
    三井や三菱と比べると劣りますか?

  12. 32 匿名さん

    三井はパークマンション、三菱ならパークハウスグランならそうでしょうが、パークコートやパークテラスクラスなら東急であっても一番町の物件のほうが、優れていると思いますが・・・

  13. 33 周辺住民さん

    リセールについては経済誌の不動産特集やムック本でデベロッパー別の
    平均騰落率は特集されている事もありますが、都心の高額物件に絞ると
    また傾向が異なると思われます。

    都心高額物件の代表格たる三井パークマンションについては、
    一部の物件(千鳥ヶ淵など)は別として、リセールは意外と
    良くない気がします。限定された富裕層向けのため新築時の価格が
    高くなりがちなのでしょうか。

    三菱パークハウスグランはまだ物件数が少なく何とも言えない所ですが、
    パークマンションと同じ傾向にあると思われます。

    東急は三井、三菱と比べて富裕層の認知度、人気が低いため、
    案外リセール的には好成績になる気もします。

  14. 34 マンション検討中さん

    結局割高に買ったか、割安に買ったかでリセールなんて変わってきます。
    ブランズ一番町は10~12階は坪900~1000でしたが、9階から下は700位が平均だから
    リセールもよくなるわけです。

  15. 35 マンション検討中さん

    9、8は800万でした。

  16. 36 名無しさん

    ここは四番町のようにオープンで販売か、一番町のようにクローズで販売か、どちらになるのかな?

  17. 37 匿名さん

    全く情報が出てこないところをみると、クローズで販売ではないでしょうか。

  18. 38 検討中

    千代田区六番町は番町のなかでもアドレス、実際の利便性にすぐれていて、頭一つ抜けている感じがします。ブランズさんに期待を裏切らない仕様を期待しています。

  19. 39 匿名さん

    少し気になったのは、こちらは最新の揺れやすさマップでは赤くなっている箇所ですよね。
    こちらに限らず、六番町全体的に。
    資産価値に影響が出なければ良いですが…。

    あと、悪く言うつもりはありませんが、個人的に目の前の歴史ある文具店が気になってしまいます。

  20. 40 匿名さん

    六番町は公示地価で日本一高い所ですので、ブランズ一番町と同じ仕様であっても高額になると思われます
    揺れやすさマップは、免震構造にしていただけたら問題ないのでは
    文具店は確かに気になりますね

  21. 41 マンション検討中さん

    価格は一番町と同程度、仕様は落ちるとの事です。
    同程度といっても、平均坪単価との話で
    4億や5億する部屋が六番町にできるわけではないとは
    思うのですが(これは単なる予想です)

  22. 42 検討中

    六番町には実際に5億オーバーのマンションもありますが、今の流れでいうと4億、5億のマンションがでてもさばきにくいのは確かですね。

    各階にゴミ捨て場、車庫、車寄せが微妙な時点で検討から外れますが、ちょっと気になる物件ではあります。

  23. 43 匿名さん

    免震構造なし、地下駐車場なし、地下トランクルームなし、庭にドッグランスペースや噴水なし、バトラーガードなし。とてもブランズ・ザ・ハウス一番町と同じクラスにはならないと思います。

  24. 44 マンション検討中さん

    現地を見る限りあの間口の狭さでは車寄せは無理っぽい

  25. 45 匿名さん

    なんか読んでると、そんな微妙な立地と仕様で一番町と同価格って、強気も良いとこですね…。

  26. 46 匿名さん

    みなさんどこで情報を仕入れているのですか?
    私も知りたいです!

  27. 47 匿名さん

    当初の方針を転換してブランズ四番町と同程度に仕様を落として価格を抑えないと厳しいと思います。パークコート一番町のように。

  28. 48 匿名さん

    >>47 匿名さん

    同意。
    一番町はなんとか売り逃げたみたいだけど、今の価格水準でこのあたりを買おうと思う層はすでに狩りつくされてると思います。

  29. 49 匿名さん

    この高値でしかもクローズド販売なの?
    絶対売れないよ。

  30. 50 匿名さん

    確かにこの立地で、もし本当に言われているような仕様ならば4億、5億のマンションをキャッシュで購入出来る富裕層はこの物件には全く興味を示さないでしょう。

  31. 51 匿名さん

    だよね。
    一番町でたまたま上手くいって勘違いしたんだろう。
    惨敗確実ですな。

  32. 52 匿名さん

    ※51
    一番町の販売前も同じこと言われていたね 笑

  33. 53 検討中

    ブランズじゃなければ良かったのになぁ。

  34. 54 匿名さん

    仕様、間取り、価格を大幅に見直してメインの購買層の属性をブランズ・ザ・ハウス一番町より1〜2ランク落としてブランズ四番町並みにするのではないでしょうか。

  35. 55 匿名さん

    >>54 匿名さん

    それなら何とかなりそうというレベルですね。

  36. 56 匿名さん

    何とかならないでしょう。
    大量に売れ残り必至ですね。
    ファンドに一棟丸投げするのでは?

  37. 57 eマンションさん

    ブランズ一番町は賃貸が余っているので、成功とは言えないのでは?
    定期借家契約に苦笑い。

  38. 58 匿名さん

    賃貸があまっているのは賃貸人の価格設定が問題なだけで、売主の東急不動産には関係ないですよ。
    ましては購入されている人の大半は、税金対策な訳で。笑
    賃借人がつかなくても問題ない人たちですよ。

  39. 59 マンション検討中さん

    一番町地権者さんの住戸はサブリースです。
    グラン千鳥ヶ淵も賃貸は中々埋まらず、今でも多少空いているはずですが、
    取引価格は坪1000万(分譲時平均800位)ですよ。

  40. 60 ご近所さん

    マンション建設中の前を通りましたら、販売準備室の連絡先がありました。
    資料送っていただけるのでしょうか?

  41. 61 匿名さん

    正式名称はやはりザ・ハウスは付かないただのブランズ六番町でした。準備室も開設され販売方法も四番町同様にオープンのようです。

  42. 62 マンション検討中さん

    上層3フロアのプレミアム住戸のうち170平米の部屋の坪単価の設定が見ものですね。

  43. 63 マンション検討中さん

    こちらも五番町も、GW明けから6月にかけてくらいで発表ですかねぇ?
    どちらにするかで迷う人も結構いそう。

  44. 64 匿名さん

    確かに迷います。

  45. 65 匿名さん

    五番町でしょ。普通は。

  46. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん

    なぜそう思いますか?
    参考までにお聞かせください。

  47. 67 匿名さん

    関係者だからです。

  48. 68 マンション検討中さん

    ここは70㎡から170㎡迄の住戸になる予定なので当然価格帯にも幅が生じて色々な意味で購入者の構成も多彩になり、その結果入居後に今のブランズ四番町の様に住民間で深刻な対立が起きないか心配です。

  49. 69 匿名さん

    ブランズ四番町の掲示板見たら、怖くて買えませんよね

  50. 70 マンション住民さん

    早くも業者関係者のネガ臭がしますね

スポンサードリンク

バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸