東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2010-08-08 20:34:44
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2025年開業予定の「リニア中央新幹線」について品川駅でのボーリング調査も完了。最終調査報告が提出され、自治体
との調整等の課題は残るものの、着工に向け次の段階へ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの
将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている
地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅
など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58652/

[スレ作成日時]2009-12-31 10:20:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6

  1. 45 匿名さん

    >>42
    「羽田に新幹線を」国交相、JR東海に打診
     前原国土交通相は27日のフジテレビの番組で、羽田空港へのアクセスを良くするため、東海道新幹線の乗り入れ構想をJR東海に打診したことを明らかにした。


     JR東海は運行ダイヤの制約などを理由に断ったというが、前原国交相は「まだあきらめたわけではない」と、実現に向けた検討を進める考えを示した。

     関係者によると、前原国交相の構想は、羽田空港と数キロ・メートル離れた新幹線の車両基地(東京都品川区八潮)から線路を延ばし、空港付近に新駅を設けるというものだ。前原氏は羽田の国際拠点(ハブ)空港化を進める方針を打ち出しており、東北や中部などから羽田への所要時間を短縮させることが狙いとみられる。

     ただ、JR東海によると、東京―品川駅間は新幹線の運行ダイヤが過密状態のため、実現は難しいという。

    (2009年12月27日21時47分 読売新聞)

  2. 46 匿名さん

    JR東海だったら東北上越北陸新幹線は関係ないじゃん

  3. 47 匿名さん

    >>46

    >関係者によると、前原国交相の構想は、羽田空港と数キロ・メートル離れた新幹線の車両基地(東京
    >都品川区八潮)から線路を延ばし、空港付近に新駅を設けるというものだ。前原氏は羽田の国際拠点
    >(ハブ)空港化を進める方針を打ち出しており、東北や中部などから羽田への所要時間を短縮させる
    >ことが狙いとみられる。

  4. 48 匿名さん

    何がいいたいのかサッパリ
    八潮の車両基地もJR東海のでしょう
    コピペのどこにもそんなこと書いてないのにそれが理由だといわんばかり

    この人意地が悪いね

  5. 49 匿名さん

    >>48

    >前原氏は羽田の国際拠点(ハブ)空港化を進める方針を打ち出しており、
    >~~~~~東北や中部などから~~~~~~羽田への所要時間を短縮させることが狙いとみられる。

  6. 50 匿名さん

    東京乗換えで東北や中部などから羽田への所要時間を短縮でしょうね。

    乗り換えも1回で済む。

    むしろ

    「東海道新幹線の乗り入れ構想をJR東海に打診」

    もし東北・上越・北陸新幹線の東京駅経由-羽田なら

    東海道新幹線への乗り入れ構想をJR東海と東日本に打診

    で無ければ筋が通らん。

  7. 51 匿名さん

    >>49
    別にそれって単に東京で乗り換えさせて時間を短縮させるとも読めるよね。
    そもそもさ、地方の空港利用者数を調べてみればわかるけど、東北や上越が直通してきたところで
    羽田へ来る利用者数なんかハナクソ程度の数字しかないよ(良くて数千人)。

    新幹線を引かずとも、地方空港を廃港にするだけであっとういう間に羽田を利用せざるを得なくなるよ。
    そんな利用者のためだけに数百億をかけてまで整備する価値があるとは到底思えないな。

  8. 52 匿名さん

    49さん、自分の言葉で説明してよ
    どうして東北新幹線なの?

    読売新聞は東海道新幹線とはっきりかいてるよ
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091227-OYT1T00666.htm

    東北新幹線は、東海道新幹線羽田支線が実現したあと、東北新幹線の東海道新幹線乗り入れが実現できたあとにやっと俎上に上がる話と思うよ。
    この件で前原さんはJR東日本に打診をしたというニュースありますか?

  9. 53 匿名さん

    どうしてこう頭が悪いんだろう……

  10. 54 匿名さん

    勇み足サミー

  11. 57 匿名さん

    南北線の延伸の事?
    六本木に行くぐらいしか使い道がないからいらない。
    副都心線延伸なら山手線があるから同じくいらない。

  12. 59 匿名さん

    まあ、誰も得しない羽田新幹線なんかよりは南北線の品川延伸のほうが有用だわな。

  13. 60 匿名さん

    まあ、地下の無い品川駅族にとってはそうだね

  14. 61 匿名さん

    引き込み線利用するなら新幹線よりも普段使う新路線にしてほしいですねぇ。
    品川~羽田の湾岸をその路線とともに新たに開発したほうが
    効果ありそうですが。

  15. 62 匿名さん

    なんの効果?
    品川発展の効果ならそうでしょうけど、
    国際空港の競争力効果にはならないねぇ。

  16. 63 匿名さん

    羽田から新幹線で仙台に行けるとか、長野に行けるから
    他の国の空港を使わずに羽田を使おうって外国人が思うのか。
    成田へは新幹線を伸ばせない以上、羽田からの新幹線でどんな戦いをするんだ?

  17. 64 匿名さん

    なぜ、この流れで外国人がどう思うかの話が出てくるん?

  18. 65 匿名さん

    仙台とか長野なんかより、ビジネスの中心の都心と直結する
    事がなにより。
    利害調整する機関が集まり、大きな商談を繰り広げる場所だしね。
    世界展開しているシティーホテルも都心の周りに多い。

  19. 66 匿名さん

    >>64
    もしかして、東京厨は自分が海外旅行に行くのが便利だからとかいう自己中な理由だけで
    考えてるの?
    日本の競争力を上げるためには外国人の視点でいかにアクセスを良くして魅力を上げる
    必要があるってことは理解できるかな?

  20. 67 匿名さん

    いきなり外国人が仙台や長野とか
    的外れな事を言ったからでしょう。
    自分が海外旅行なんて、さらに的外れだけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸