千葉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-11 18:36:09

デュオヒルズ・ザ・グラン(トレジャーランドプロジェクト)についての情報を希望しています。
子育てが楽しくなりそうな雰囲気ですね。
利便性や周辺の治安、医療などについても知りたいなーって思っています。
マンションのことについても色々情報が欲しいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス 竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-06 14:56:39

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ・ザ・グラン口コミ掲示板・評判

  1. 2178 匿名 2019/12/09 03:49:03

    引き渡し全部終われば後は、住民管理ですよね。そのあとも駐車場代払ってくれる売主がいるわけないかと思います。ここはそうなのですか?

  2. 2179 匿名 2019/12/09 07:36:56

    >>2178 匿名

    どうでもいいから完売して余るならもう一台停めたいから貸して。

  3. 2180 匿名 2019/12/10 03:08:46

    このマンションだと確かに車が2台必要ですね。。。

  4. 2181 マンション検討中さん 2019/12/10 03:46:47

    >>2180 匿名さん
    それは人によるんじゃないですかね

  5. 2182 匿名 2019/12/10 04:20:11

    >>2181 マンション検討中さん

    今のご時世、都内も含め若者以外のファミリー世代はLクラスミニバン+トールハイト軽等最低2台は普通になりつつありますからね。

  6. 2183 マンション検討中さん 2019/12/10 11:03:17

    >>2182 匿名さん
    不勉強で申し訳ないですが、ソースをお願いします。

  7. 2184 匿名さん 2019/12/10 11:10:46

    >>2182 匿名さん
    最低2台が普通ってのは、最低でも2台で3,4台が普通なの?それとも2台が普通なの?
    なりつつあるって事は、まだ普通ではないってこと?
    日本語って難しいあるよ。

  8. 2185 匿名さん 2019/12/11 00:00:08

    ここは買い物や習い事など考えると不便な場所だから車2台は必要かもね
    電車も各駅停車only

  9. 2186 匿名 2019/12/11 00:26:03

    >>2183 マンション検討中さん

    ソースとかじゃなく、一般的な周りの風潮的にそうだと思いませんか?
    今やパソコンが家庭に1台が当たり前みたいなものと思っていただければ。

  10. 2187 匿名 2019/12/11 00:31:56

    >>2184 匿名さん

    最低2台が普通になりつつあるんじゃないですかね。戸建ての建売りでもカースペース2台は当たり前ですから。
    3台も結構増えてきましたね。独身同居のお子さん様とか。
    4台以上は僕みたいなカーマニアじゃないとさすがにね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  12. 2188 マンション検討中さん 2019/12/11 03:02:25

    >>2186 匿名さん

    一般財団法人自動車検査登録情報協会の統計結果からいうと、2017年度の1世帯あたり1.058台です。もちろん県によって異なっており、千葉は0.982台です。ファミリー世帯というと、貴方様が仰るとおり、2台あるんでしょうか?ご教示よろしくお願いいたします。

  13. 2189 検討板ユーザーさん 2019/12/11 03:42:56

    駅前にカプセルホテル2軒目つくってますね

  14. 2190 匿名 2019/12/11 08:01:00

    >>2188 マンション検討中さん

    金無い人はローン支払いでカツカツで普通車と軽でさえ維持費考えても2台持てないでしょうし、そんな机上の数字ではなく普通に周りを見渡してみたらいかがでしょうか。
    千葉が0.982台ですか!数字上は貧乏県なんですね。
    統計とは別に柏、流山地区だけみても車1台もない世帯や1台しかない世帯を探す方が大変な気がします。



  15. 2191 匿名 2019/12/11 08:02:38

    >>2189 検討板ユーザーさん

    あれって今度は女性専用とかだったりして!
    看板見たらフェンスで区分けされていたので。

  16. 2192 匿名さん 2019/12/11 09:13:09

    >>2189 検討板ユーザーさん

    カプセルホテルなんて作ってどうすんだろ?

  17. 2193 マンション検討中さん 2019/12/11 10:06:40

    >>2190 匿名さん
    うちの家は必要性を感じないため、所有してませんが?
    簡単に探せましたね。
    貧乏県どうかは、県民経済計算をご覧いただければ、お分かりになるかと思います。
    貴方様の感覚ではなく、もう少し根拠あるものをご提示いただければありがたいです。

  18. 2194 匿名 2019/12/11 13:03:23

    >>2193 マンション検討中さん

    僕は賢くないので貴殿のような理詰めのウンチクには付き合えないです。
    必要ないならいいんじゃないですか?
    それだけの話ではないですか?
    必要ある人が所有すればいいのであって、旦那さんはLサイズミニバンや大型SUV、奥さんはお子さんの送り迎えで軽ワゴンを所有する傾向が個人的カ・ン・カ・クで強いと感じただけですので。
    変に賢い数字オタクや理屈っぽい方は僕は苦手です。

  19. 2195 通りがかりさん 2019/12/11 15:22:43

    >>2194 匿名さん
    ご自身で車を所有してない人を探すのは大変だと言ったんですよ。理詰めではなく、根拠のあるものを提示しただけです。根拠を出しただけで理詰めというのでしょうか?お教えください。

  20. 2196 匿名 2019/12/11 15:48:13

    >>2195 通りがかりさん

    車嫌いなんですか?
    必要ないだけとは思えない噛みつき方ですね。
    需要があるから周辺の月極が埋まってるのではないですか?
    マンションじゃないけど建売戸建てもカースペース2台標準が一般的な傾向ですし。
    でも面倒臭いタイプ嫌いだからもういいです。
    ハイハイ、僕が悪かったです。
    てか、貴殿そのような性格で友達いますか?

  21. 2197 匿名さん 2019/12/11 22:33:11

    >>2195 通りがかりさん
    相手にしちゃだめ!荒らしはスルーが基本です。

  22. 2198 マンション検討中さん 2019/12/11 22:55:47

    >>2197 匿名さん
    そうですね。分が悪いと思ったからか、話をすり替え始めてますし、もう相手するのはやめときます。職場にもこういう残念な方いますよね。
    では、荒らしさん、さようなら。

  23. 2199 eマンションさん 2019/12/12 02:20:56

    >>2196 匿名さん

    ちなみに匿名さんは当物件の検討者さんですか?所有者さんですか?

  24. 2200 匿名 2019/12/12 02:49:47

    >>2199 eマンションさん

    所有者です。

  25. 2201 口コミ知りたいさん 2019/12/12 08:59:57

    マンション検討中さんてマンション本当に買うのですか?

  26. 2202 匿名さん 2019/12/12 09:27:17

    これからこのマンション買う人って、この板に果たしてどれだけ居るのか?って話し。
    荒らし様も所有者様もどちらも買うわけないじゃないですか。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    イニシア東京尾久
  28. 2203 蛙(旧名無し改め住民) 2019/12/12 13:26:09

    残り13邸だし、検討本気モードな人はこんなとこであーだこーだ言ってはないだろね(笑)

  29. 2204 匿名さん 2019/12/12 20:42:44

    しばらく13戸のままだね
    やっぱり売れないのか

  30. 2205 蛙(旧名無し改め住民) 2019/12/13 04:20:42

    >>2204 匿名さん

    竣工後一年3ヶ月、柏たなかという場所を考慮したら健闘してると思うが最後売り切るまでが大変かもな。


  31. 2206 マンコミュファンさん 2019/12/13 12:17:36

    駅前イオンモールはまだですか?
    駅前に何もないのにカプセルホテルは誰が泊まるのかしら?

  32. 2207 匿名さん 2019/12/13 14:08:51

    >>2206 マンコミュファンさん

    駅前にイオンなんてできないよ!
    こんな人口が少ない町に建てても意味ない

  33. 2208 初出場 2019/12/13 14:35:54

    カスミがイオン系列ですから、イオンは来ないでしょう!!

  34. 2209 評判気になるさん 2019/12/14 13:15:23

    イオンまだかなー?

  35. 2210 マンション検討中さん 2019/12/17 02:38:21

    通勤電車の混雑状況についてお聞きしたいのですが、つくばエクスプレス朝7時台の上り電車って座れますか?

  36. 2211 匿名さん 2019/12/17 02:58:07

    カプセルホテルって1部屋を2人で使うことはできますか?

  37. 2212 匿名さん 2019/12/17 03:04:23

    >>2210 マンション検討中さん

    座れないよ

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ルネ柏ディアパーク
  39. 2213 匿名さん 2019/12/17 04:25:42

    >>2212 匿名さん
    返信ありがとうございます。
    そうですか、残念です。

  40. 2214 匿名 2019/12/17 10:31:51

    >>2211 匿名さん

    出来ません。
    何の目的か存じませんが、反対側のビジホかエッチ目的なら柏のメンフィスをどーぞ。

  41. 2215 匿名さん 2019/12/20 05:54:11

    あと13邸で完売ですか。頑張ってほしいです。

    広い4LDKは売れてしまってて、あとは70㎡台の3LDKと80㎡台の4LDKだけのようです。
    まあ、平均的な広さといえばいえるのかな。

    買いやすそうな価格ではあるけれども、もう少し広いほうが需要があったのでは、と売れ行きを見て思いました。
    ただ、条件的には良さそうなものもあり、南向き、高層階眺望あり、専用庭付などもあるもよう。

    三世帯やお子さんが複数人数など、家族数の多い世帯が多そうで、賑やかそうなマンションだなと思います。

  42. 2216 匿名 2019/12/20 08:39:15

    >>2215 匿名さん

    意外と(~74才位の前期)高齢者世代のご夫婦もいらっしゃったのが私は予想外でした。

  43. 2217 匿名さん 2019/12/22 23:51:31

    はじめて駅を降りたけど寂しすぎた

  44. 2218 検討板ユーザーさん 2019/12/23 13:17:14

    キレイな病院があるね。

  45. 2219 名無し 2019/12/25 01:54:08

    この静かさとのどかな環境、程好く柏の葉にも近いのが便利。何より車の通りが多すぎず、人もうじゃうじゃいないから避けたり気にしないのも楽。変に気位高いエセセレブもいないのも◎。

  46. 2220 匿名さん 2019/12/25 08:20:31

    何だかんだでいよいよ残り8邸ですね。1月下旬か遅くとも年度末前には完売かな?

  47. 2221 匿名さん 2019/12/25 08:42:47

    売り切れるのが先か中古が出るのが先か、
    ビミョーなとこですね。

  48. 2222 匿名 2019/12/25 14:41:33

    3月の決算の時期に半値近く下げてでも売り切りたいと思う。頑張ってもう少しです!

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ピアース西日暮里
  50. 2223 匿名さん 2019/12/27 02:05:10

    駅から3分の距離は便利そうですが、周辺の商業施設を見るとスーパー1軒、デイリーヤマザキ含めコンビニ3軒、ドラッグストア1軒程度になりますか?
    ただマンションすぐ横に商業用地があるので今後の発展に期待できる立地でしょうか。

  51. 2224 近所 2019/12/27 03:31:10

    >>2223 匿名さん
    駅すぐそばが住宅街になっています。大きな発展は望めないような気もしますが、近くにスーパー、病院もあり、生活に不便は感じなく、暮らしやすい環境なのではないでしょうか。

  52. 2225 匿名さん 2019/12/27 13:31:18

    駅前に立ち食いそばがあったらなぁ。

  53. 2226 口コミ知りたいさん 2019/12/28 02:17:17

    過去にイオンが出来ると書いてた人いましたが、本当でしょうか?

  54. 2227 匿名さん 2019/12/28 03:09:15

    結局、年内では完売しなかったな

  55. 2228 匿名さん 2019/12/28 03:09:56

    >>2226 口コミ知りたいさん

    ガセ情報ですよ!
    ここにイオンできても潰れるわ

  56. 2229 口コミ知りたいさん 2019/12/28 03:19:22

    >>2228 匿名さん

    ガセは分かりますが、なぜここにできると潰れるのでしょうか?

  57. 2230 近所 2019/12/28 09:46:05

    潰れるかはわかりませんが、
    お隣にはららぽーと、近くにはモラージュがあり、柏たなか駅周辺は戸建住宅もあるので車を所有している世帯が多いと思いますので駅前にイオンができても車で他のお店にも気軽に行けるからでは

  58. 2231 初出場 2019/12/28 12:38:56

    以前にも述べましたが、カスミがイオン系列ですので、柏たなか駅の東西に同系列のスーパーが出来ても、喰い合いになるから、イオンは来ないでしょう!

  59. 2232 匿名さん 2019/12/28 13:11:12

    名前変えて何回も投稿するのダサい。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ラコント越谷蒲生
  61. 2233 名無しさん 2019/12/28 13:15:27

    >>2231 初出場さん

    近くに同系列のカスミがあるからイオンの出店がないって、恥ずかしいから何回も言わないほうが良いよ。
    もう少しビジネス勉強したら?

  62. 2234 匿名さん 2019/12/29 01:29:53

    >>2233 名無しさん

    ビジネスを勉強すればするほど柏たなかに商業施設はないな
    交通アクセス悪いし柏たなかに住んでいる人口の少なさ考えたら、、、
    柏駅近くの人は柏駅に行くし、柏の葉キャンパス近くの人はららぽーと行くだろうし
    あえて柏たなかに行かない

  63. 2235 名無しさん 2019/12/29 04:02:42

    >>2234 匿名さん

    商業用地なんだから、商業施設しか建てられんのだよ。なにを勉強したんだか。
    マーケを勉強したければ、ケロッグ行った方がいいよ。

  64. 2238 匿名 2019/12/29 07:57:51

    カスミはいつも人がいっぱいで繁盛してますね。

  65. 2239 匿名 2019/12/29 11:27:20

    そうですね。
    そこしかないからってことでしょうか。
    いろんなところで見比べたいなと思ってしまいますね。買い物って。

  66. 2241 匿名さん 2019/12/30 05:56:37

    [NO.2236~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  67. 2242 名無しさん 2019/12/31 13:29:20


    にわかの知識で柏たなかの発展を否定するコメントは見るに耐えないので、削除されてなによりです。
    通学の関係で数年住んでますが、晴れた日なんかは開放的で良い場所だと思いますよ。

  68. 2243 匿名さん 2020/01/01 13:59:15

    ネットでひどいことを言っている人たちはみんな、自分自身を見つめてほしい。そして、問題を抱えているのは自分だと理解するんだ。

  69. 2244 匿名さん 2020/01/02 02:34:20

    エレベーター少ないね

  70. 2245 通りがかりさん 2020/01/03 06:05:59

    そう?3機あれば必要にして充分だと思う

  71. 2246 マンション検討中さん 2020/01/05 21:15:54

    >>2244 匿名さん
    一世帯に対して、一機欲しかった?笑

  72. 2247 匿名 2020/01/06 02:44:33

    早く完売して欲しい。キャンパスに高額マンション乱立!ここが注目されても良いと思う。

  73. 2248 匿名さん 2020/01/06 05:44:29

    TX沿いとしてはおおたかの森と柏の葉キャンパスが強すぎて、他の駅が霞んでしまっているのが現状。(浅草など都内除く)想像以上にキャンパスとたなかは近いので、たなか駅周辺が不便でも実際暮らしてしまえばキャンパスの恩恵を受けますし、比較してマンションが断然安いのだから実利を取っているともいえると思います。

  74. 2249 元購入検討者 2020/01/06 08:44:38

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  75. 2250 匿名さん 2020/01/07 09:16:38

    >>2246 マンション検討中さん

    混まないようにするには60世帯あたりに1台が基本
    このマンションは後1台は最低必要、理想は2台
    朝や利用時間が重なる時間帯にムダな待ち時間発生してるはず

  76. 2251 名無しさん 2020/01/07 10:12:09

    エレベータは、定員数や速度も輸送能力に影響しますね。
    台数が多くなれば利便性は良くなりますが、維持コストが高くなるのでバランスが重要ですよね。

  77. 2252 匿名 2020/01/08 00:17:19

    いまだにハザードマップの話題があるのですね。(笑)
    もう先日のような雨は無いと思う。
    1階は残っていないのではないでしょうか
    あまりそこは懸念材料にならないのかと。

  78. 2253 匿名さん 2020/01/08 01:23:32

    >>2252 匿名さん

    >もう先日のような雨は無いと思う。

    同じマンションにこういう方いたら荒れそうだなぁ。

  79. 2254 元購入検討者 2020/01/08 03:24:34

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 2255 匿名 2020/01/08 04:39:16


    他の物件は買えなくて、ここを見に来た
    程度の人間に、悪く言われたくないわ。
    柏の葉駅前の川鉄かなんかの営業?
    邪魔しないでほしい。

  81. 2256 匿名 2020/01/08 09:35:54

    >>2255 匿名さん

    悪いこと書かれてますかね。
    おつかれさまです。

  82. 2257 通りがかりさん 2020/01/08 23:12:10

    このマンションは新設小学校の校区になりますか?

  83. 2258 通りがかりさん2 2020/01/09 00:49:46

    >>2257 通りがかりさん
    なりますよ

  84. 2259 匿名 2020/01/12 07:57:35

    最近書き込み少なくなりましたね。検討者をキャンパスにとられちゃったのか?

  85. 2260 通りがかりさん 2020/01/13 13:22:54

    >>2258 通りがかりさん2さん
    ありがとうございます

  86. 2261 住民板ユーザーさん1 2020/01/14 06:28:56

    >>2259 匿名さん
    元々本気検討客より既契約者の書込みと冷やかしで伸びてただけだから(笑)
    もう残り8部屋じゃ冷やかし、荒らしでもしなきゃ伸びないよ(笑)

  87. 2262 住民板ユーザーさん1 2020/01/14 06:33:39

    残8部屋 誤 
    残6部屋 正

    でしたね。

  88. 2263 マンション掲示板さん 2020/01/15 08:37:54

    >>2261 住民板ユーザーさん1さん

    需要がない、ってこういう状態を言うのですか。。

  89. 2264 匿名さん 2020/01/15 13:55:05

    司法書士の件はどうなったんでしょうかねぇ?

  90. 2265 匿名さん 2020/01/17 01:45:59

    マンションのエレベーターの数が足りないという意見が出ていますが、
    売主側もマンションの規模から計算して基数を設置しているのではありませんか?
    基数が増えればそれだけ年間のメンテナンスコストも嵩みますし、取替費用は1基あたり1200万円~1500万円ほどかかるみたいですよ。

  91. 2266 匿名さん 2020/01/17 06:21:08

    ソライエグラン検討してましたが値段高過ぎ

  92. 2267 検討板ユーザーさん 2020/01/17 09:20:49

    >>2266 匿名さん

    リスクをヘッジできてるかできてないかの差はどうしたってありますからね

  93. 2268 匿名 2020/01/18 16:39:14

    2264さん
    あの方は、異動になって違う現場に行かれたのかと思われます。

  94. 2269 匿名さん 2020/01/21 00:19:45

    >>2268 匿名さん
    なるほど、やはりそういうことだったわけですか。

  95. 2270 匿名さん 2020/01/22 05:47:32

    共用サービスになるのか毎月コミュニティイベントが開催されるそうで、
    一つ一つ見ていくと内容がかなり充実しているようです。
    ほとんどが親子で参加するイベントのようですが、これらは任意参加ですか?
    企画はフージャースですが、準備は管理組合役員が関わる事になりますか?

  96. 2271 匿名さん 2020/01/23 23:50:40

    駅名の由来わかる方いますか?
    なんでたなか?

  97. 2272 匿名さん 2020/01/24 03:51:13

    田中村からですよ

  98. 2273 匿名さん 2020/01/24 07:40:03

    >>2270 匿名さん
    スレチでしょ?

  99. 2274 匿名さん 2020/01/24 11:46:52

    トレジャーランド前駅に出来なかったからです。

  100. 2275 マンション検討中さん 2020/01/25 12:23:53

    今月あたり完売しそうですね。
    てか安いわここ

  101. 2276 匿名さん 2020/01/25 12:51:30

    竣工から1年半も売れ残ってる状態なのにそろそろ完売しそうとは?

  102. 2277 マンション検討中さん 2020/01/25 13:44:06

    >>2276 匿名さん
    逆にまだ売れ残っていたのが不思議

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ラコント越谷蒲生
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸