東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2024-12-14 23:13:16

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7965 マンション住民さん 2021/11/28 13:38:27

    >>7963 住民さん1さん

    今なら坪800で売れるよ。

  2. 7966 匿名さん 2021/12/01 16:37:22

    >>7965 マンション住民さん

    品の無い書き込みは削除依頼してくださいね。

  3. 7967 住民の人に質問したいさん 2021/12/02 07:19:46

    マンション付帯のOCN接続、仕様も古くて遅い(IPv6がいまだにPPPoE接続しかできないってありえないのだが)上に、ルーターの処理性能もしょぼい(有線無線合わせて同時接続10って)。何とかしてほしいのだが、管理費組み込みで完全独占状態なので他事業者が参入してくる気配が全くない。デベロッパーとしてはそれなりに設備経費が浮くんだろうけど、前のマンション(三井)ではちゃんと競争原理働いてたのになー。 とりあえず、NUROに導入リクエストはしてるけど4件以上集まってほしいなー。

  4. 7968 住民さん1 2021/12/17 07:31:45

    なんか変なお店、このマンションには行ってません?

  5. 7969 住民さん4 2021/12/20 11:27:45

    >>7968 住民さん1さん
    アロマ

  6. 7970 匿名さん 2021/12/23 06:34:36

    公園で屋台村やってますよ
    Uberばかっりとってないでたまには外に出ましょう

    1. 公園で屋台村やってますよUberばかっり...
  7. 7971 住民さん3 2021/12/23 23:45:31

    >>7969 住民さん4さん
    ネットで調べるとたしかに出てきますね

  8. 7972 匿名さん 2021/12/24 01:11:11

    貿易センタービル
    気づいてましたか?

    1. 貿易センタービル気づいてましたか?
  9. 7973 匿名さん 2021/12/24 02:37:11

    木下グループがPCR検査価格2300円のセンターを東京・浜松町で開業、1日380件に対応
    https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2112/24/news024.html

    安くなりましたね。

  10. 7974 マンション住民さん 2021/12/25 09:14:45

    >>7970 匿名さん

    閑散としてますね。終わってるな。

  11. 7975 匿名さん 2021/12/27 04:11:45

    >>7974 マンション住民さん

    これ朝の10時過ぎだから
    お前の頭のほうが

  12. 7976 匿名さん 2021/12/27 04:12:53

    ■毎月第2日曜日は「竹芝干潟オープンデイ」
    https://waters-takeshiba.jp/waterside/tideland/20210401193000/

    ●1月9日(日)10:00?12:00 

    ●2月13日(日)13:00?15:00   

    ●3月13日(日)12:00?14:00 

  13. 7977 匿名さん 2021/12/28 13:10:07

    渋谷ナンバーのキックボードが整列していた
    これ外国人観光客乗れるのかね?
    Uberとかで使う奴いそう

    1. 渋谷ナンバーのキックボードが整列していた...
  14. 7978 匿名さん 2021/12/28 13:18:44

    >>7977 匿名さん
    恐れ入ります。どこの話されているんでしょうか?

  15. 7979 匿名さん 2021/12/28 23:21:24

    >>7970 匿名さん
    チープ感が否めないな。もう少しなんとかならなかったのか。

  16. 7980 匿名さん 2022/01/01 04:49:12

    シバハマらくご祭り

    https://shibahama.jp/

    商品が当たるウォークラリーもあるみたい。
    散歩の途中にどうぞ。

  17. 7981 匿名さん 2022/01/01 04:53:46

    >>7978 匿名さん

    ワイバーの横の空きスペースをうまく利用してましたね。
    一風堂の近くです。

  18. 7982 入居予定さん 2022/01/14 04:04:55

    >>7969 住民さん4さん
    ぜひ利用したいのですがお店の名前はわかりますか?
    いつもは銀座まで出向いていますが、同じマンション内なら出向く手間がかからず、助かります。

    しかし訪室時はどうやって向かうのでしょうね。
    セラピストさんがエントランスまで迎えに来てくれるのでしょうか?

  19. 7983 マンション住民さん 2022/01/14 11:06:11

    >>7982 入居予定さん
    本当に良かったですね。

  20. 7984 住民さん6 2022/01/19 14:20:01

    >>7969 住民さん4さん
    うちでなくホワイトタワーですね

  21. 7985 マンション住民さん 2022/02/07 02:24:41

    アクティ前の道路で椋鳥を拾いました。
    飛べなくなって車に惹かれそうなので連れて帰ってきたのですが、鳥の面倒見られる人いませんか?
    千葉の保護センターの回答だと元いたところに戻しなさいでした。
    誰も居なければ、夕方に芝離宮の樹の下に置いてきます。

    1. アクティ前の道路で椋鳥を拾いました。飛べ...
  22. 7986 匿名さん 2022/03/17 08:53:16

    丸の内一級建築事務所という会社から指値5000万円アップでマンションを売ってくれと郵送物が届きました。
    これは私だけじゃないですよね?
    なお、1年前の水準価格なので安くて売りません。

  23. 7987 住民さん8 2022/03/17 22:43:45

    >>7986 匿名さん
    私もきました、私の場合は3000万upでした

  24. 7988 匿名さん 2022/03/18 02:24:14

    >>7987 住民さん8さん

    やっぱり無差別に送っているのですよね。
    これ集めてどうするのでしょうね?
    皆が売りますとか言ったらどうするのだろうと思う。
    安く打診して売る人がいたらラッキー的な感じなのかな。

  25. 7989 匿名さん 2022/03/18 02:53:46

    パークコートタワーの供給は減るだろうから、ますます希少になりますね。
    ほんと金の卵を産む鶏だと思う。
    買っていないブロガーがいたら、やめちまえとバカにするレベルです。

  26. 7990 匿名さん 2022/03/21 02:38:27

    大門でコロナの抗体検査無料でやっています。
    15分で結果が出て予約不要です。
    昨日もやってましたね。

  27. 7991 契約済みさん 2022/03/21 13:31:24

    浜松町、2027年に駅前再開発が完成―未来を見据え、最新ビジネス都市へ生まれ変わる!
    https://www.cyzo.com/2022/03/post_305096_entry.html

  28. 7992 匿名さん 2022/03/25 13:45:50

    ロレックスの損せず得する必携ガイドって舐めているのかな?

  29. 7993 匿名さん 2022/04/04 13:54:27

    芝大門の『御成門はる』
    ミシュラン星を獲得
    予約取れないって。
    2019年3月開業で凄いですね。

    1. 芝大門の『御成門はる』ミシュラン星を獲得...
  30. 7994 匿名さん 2022/04/06 04:40:18

    多分行く。

    オランダ大使館が1928年建築の大使公邸やチューリップガーデンを7年ぶり一般公開 4月8日と10日の2日間限定
    https://artexhibition.jp/topics/news/20220405-AEJ748371/

  31. 7995 住民さん1 2022/04/15 10:01:58


    サミットの品揃えうらやま。

  32. 7996 匿名さん 2022/04/16 10:47:21

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  33. 7997 マンション住民さん 2022/04/19 00:40:44

    日曜劇場で使われている浜離宮ビューの社長室良いですね。
    毎日社長室に住んでいるようなもの。

  34. 7998 マンション住民さん 2022/04/19 00:44:36

    >>7996 匿名さん

    高いほうが騙されている確率高いと思うのだが。
    安いから売らないのに。
    売りの眺望もない普通の中住戸高層階で46%アップだったから、みんなもっと上がっているでしょ。

  35. 7999 マンション住民さん 2022/04/19 00:57:56

    >>7995 住民さん1さん

    出たマンクラ
    スカイは買いだったって言えば大人気になるのな。

  36. 8000 匿名さん 2022/04/19 02:00:14

    >>7996 匿名さん

    仲介手数料要らないんだよな。
    ここは売り物が特にないらしいから売ってあげたら?
    ここまで来たら駅の建て替え待ったほうが得だと思うけど。

  37. 8001 契約済みさん 2022/04/21 08:00:28

    >>7999 マンション住民さん
    全く意図が違くて、単に下のマルエツプチの品揃え、価格に対して少しだけ不満があるだけ。近くて便利だから許容範囲だけど。もう少し良いワイン置いて欲しいなとか、美味しそうな惣菜増やして欲しいなとか改善を希望しているだけよ。

  38. 8002 匿名さん 2022/04/23 23:54:03

    高輪ゲートウェイ駅前のホテルがJWマリオット東京になりました。近隣エリアに高級ホテルが続々と誕生し嬉しいです。前の郵政の土地にできるはずのホテルは動きないですけどね。

  39. 8003 契約済みさん 2022/04/26 03:09:31

    最も高速のネット配線はどこがおすすめですか?とにかく値段よりも途切れずに早いサービスを求めています。日本の事情に詳しく無いのでよろしくお願いします。

  40. 8004 匿名さん 2022/05/01 19:34:57

    >>8003 契約済みさん

    しらんがな (´Д` )

  41. 8005 入居前さん 2022/05/06 03:48:10

    8003です。皆さんどこのプロバイダーを使っているのかなと。購入したものの年に一回しか使用しないのでネット入れていなかったんですが、コロナを機に入れようかなと思って効いた次第です。

  42. 8006 匿名さん 2022/05/06 16:44:33

    >>8005 入居前さん

    ネットは管理費に含まれて使い放題じゃないの?
    最近のマンションはどこでもそうだけど個人で引っ張る理由は?

  43. 8007 住民の人に質問したいさん 2022/05/07 18:33:40

    >>8006 日本の事情が分からなくてお尋ねしましたが、個人で契約する必要がないならばケーブルを挿せば使えるということですかね。購入後一度も住んだことがないので。

  44. 8008 通りがかりさん 2022/05/09 09:09:16

    富裕層の住民板は静かなものですね…。
    情報共有としてネット掲示板などは見ないといった様子がうかがえます。
    一応港区内陸タワーの検討者なのですが、ここは今がちょうど坪1000くらい。買うタイミングとしてはまだ遅くないでしょうか?

  45. 8009 匿名さん 2022/05/09 19:13:40

    >>8008 通りがかりさん

    遅すぎだろ(´Д` )

  46. 8010 通りがかりさん 2022/05/10 04:11:40

    >>8009 匿名さん
    なんとなく、部外者さんっぽい口調ですね。。。
    港区内陸タワーも 浜松町~麻布十番ならまだ坪1000で買えるのですが、日本が消滅しない限り港区の再開発連鎖は終わりそうもないですし、そう考えると常に買い時なのかなぁと。

    富裕層の掲示板、スレ汚してすみませんでした。タワー以外も視野に入れ、再検討してみます。

  47. 8011 住民さん1 2022/05/19 21:16:20

    他にもっと良い物件あるよ

  48. 8012 住民さん1 2022/05/23 04:39:01

    野村不:芝浦エリアの開発計画を発表、「フェアモント東京」も展開へ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-23/RCBB4LDWX2Q001

  49. 8013 マンション住民さん 2022/06/05 13:07:07

    政府のハザードマップがアップデートされたようです。今日のNHKスペシャルでやってた。
    色がついてますが、皆さん、備えあれば憂いなしですよ。
    https://disaportal.gsi.go.jp/

  50. 8014 住民さん1 2022/06/14 08:20:28

    ピエールマルコリーニ来たね!

  51. 8015 匿名さん 2022/06/17 23:35:19

    浜松町駅直結タワマン発表されたね。
    No1物件がいいから買い替えようかと思いつつ、値段的に無理かなぁと心配。

  52. 8016 匿名さん 2022/06/21 22:57:24

    >>8015 匿名さん
    そこだったらあまりここと変わらないから近隣でオススメは虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーだと思います。高いですけど。

  53. 8017 匿名 2022/06/30 14:39:40

    北向きの低層階って騒音どうですか?

  54. 8018 マンション住民さん 2022/07/05 04:27:31

    ピエールマルコリーニが近くにできるようです

  55. 8019 匿名さん 2022/07/06 13:43:02

    F45トレーニングが出店しているの気づいていた?
    日本に進出して浜松町に出店するとは中々やるね。

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-16/QWB5RKT1UM0X01

  56. 8020 匿名さん 2022/07/06 15:40:45

    汐留イタリア街2022夏祭

    1. 開催日時  2022年7月29日(金)17:00~20:00
           2022年7月30日(土)11:00~18:00
           2022年7月31日(日)11:00~17:00

    2. 会  場  汐留西公園(イタリア街)

    3. 開催概要
    ・名  称  汐留イタリア街2022夏祭 ※入場無料
    ・開催時間  29日17:00~20:00、30日11:00~18:00、31日11:00~17:00
           ※売り切れ次第、受付終了
    ・主  催  汐留町会、NPO法人コムーネ汐留
    ・協  力  JRA WINS汐留

    4. Kitchen Truck Tokyo(https://www.instagram.com/kitchentrucktokyo/

    1. 汐留イタリア街2022夏祭1. 開催日時...
  57. 8021 匿名さん 2022/07/07 14:48:07

    駅前に浴衣着たグループがたくさんいるなと思ったら「東京湾納涼船」が3年ぶりに復活したらしい。
    浴衣で1500円→500円になるそうです。
    (7月28日までの割引サービス)

  58. 8022 住民さん2 2022/07/07 15:10:22

    夏祭り、浴衣、お神輿 etc
    浜松町の夏の風物詩ですね

  59. 8023 住民さん4 2022/07/11 06:01:36

    アウトドアチェアの定番アカプルコチェアが安いです。
    知らない人多いと思うので。
    愛宕警察の裏に店舗があります。

  60. 8024 匿名さん 2022/07/13 11:54:18

    Tokyo Sabaku Stand

    こんなお店が世田谷から4月に移転して来てたの知ってましたか?
    店主に聞いたら、東京のオアシスという意味だそうです。
    有名なカフェの奥にあります。

    https://instagram.com/tokyosabakustand?igshid=YmMyMTA2M2Y=


    1. Tokyo Sabaku Standこん...
  61. 8025 住民でない人さん 2022/07/24 14:56:29

    >>8017 匿名さん
    近くに山手線あるので、言わずもがな

  62. 8026 匿名さん 2022/08/03 10:42:29

    今日知ったのですが、すぐ枯れちゃいそうなので近日中に鑑賞してきます。

    10年ぶりの開花!浜離宮恩賜庭園のアオノリュウゼツラン咲き誇る(東京都 中央区
    https://newscast.jp/news/7934017

  63. 8027 匿名さん 2022/08/03 10:45:47

    >>8017 匿名さん

    近くに沢山あるホテルGoogleレビュー見ることが一番納得感があると思います。

  64. 8028 住民さん1 2022/09/02 10:41:05

    パパ活だかなんだか知らんが明らかに住人でない若い変な女の出入りが気になりませんか?
    それと住人ぽい水商売風のマナーの悪い女もいて、なんだかな

  65. 8029 住民板ユーザーさん 2022/09/03 01:34:51

    >>8028 住民さん1さん
    物騒な事件でも起きなきゃ良いのですが

  66. 8030 住民さん1 2022/09/03 06:41:12

    せっかく素敵なマンションなのにマナーの悪い住人が目立ち残念です。住人の質までは選べませんものね。

  67. 8031 住民さん 2022/09/04 06:41:02

    非住民同士で盛り上がってますね^ ^

    それより、ここの駅徒歩表記が4分に変更されそうですよ。
    https://suumo.jp/journal/2022/08/31/189602/

  68. 8032 契約済みさん 2022/09/04 12:22:41
  69. 8033 住民さん 2022/09/04 16:36:34

    あれ、なぜか距離が伸びてますね。
    今回の変更だと、エントランスから駅入り口までとなりますから、徒歩4分に短縮されるはずです。
    エントランスからどこをどう歩いても、6分どころか5分もかからないですが。

  70. 8034 匿名さん 2022/09/08 16:56:32

    イタリア料理の日2022

    9月11日(日)11時から18時
    汐留西公園

    1. イタリア料理の日20229月11日(日)...
  71. 8035 マンション住民さん 2022/09/12 13:22:23

    2027年6月開館予定の(仮称)文化芸術ホール管理運営計画に対するパブリックコメント募集。田町・みなとパーク芝浦で見送った内容を、浜松町二丁目再開発計画で実現
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/kuseiken/220911-bu...

  72. 8036 名無しさん 2022/09/15 14:47:42

    先日ぼけっとしていて浅草線を新橋で降りてしまって、乗り直すのもめんどうだから歩いて帰ってきたのですが、汐留の地下街を通ると意外と近いですね。
    地下鉄の新橋駅も結構使えます。

  73. 8037 匿名さん 2022/09/22 14:29:08

    >>8036 名無しさん

    しらんがな。。。。。

  74. 8038 マンション住民さん 2022/09/29 04:34:27

    先日NURO光のマンションタイプが使えないのかsonyに聞いてみたところ、
    提供自体は可能だが、導入されていないから現状は無理。
    数人から希望があれば管理組合にも検討してもらえるんじゃないかとのこと。
    私で何人目なのかはわかりませんが、とりあえず管理組合へ依頼してみようと思ってます。他の方でもし同じ思いの人がいたら。。。と思い書き込みしました。
    ちなみに私自身別のマンションでNUROを使っていて、ここの全体で加入しているネットより遥かに使い心地がいいので検討した次第です。

  75. 8039 住民さん 2022/09/29 07:59:42

    >>8038 マンション住民さん
    愚の骨頂。
    Yahoo!ニュース: NURO 光に「回線が遅い」「使い物にならない」と不満続出 提供元「問い合わせ内容は認識」と回答(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース.
    https://news.yahoo.co.jp/articles/20337d71eb1ec816ca69514b4daa710fdb56...


    Yahoo!ニュース: NURO光、「遅すぎ」批判で宣伝文を変更? 「混み合う時間帯も高速!」消える...ソニーの見解は(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース.
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d580bb9088eee078581084a866478cfe8563...

  76. 8040 匿名さん 2022/09/29 12:35:33

    干潟マイスター講座 参加者募集のご案内

  77. 8041 匿名さん 2022/10/03 10:28:09

    アーバンランチ復活したそうですよ。
    WEBチケット購入は「出航5分前」まて?こ?予約か?可能
    https://www.suijobus.co.jp/system/reserve/form/regular/insFormStep2.ph...

  78. 8042 契約済みさん 2022/10/06 07:58:11

    >>8039 住民さん
    愚の骨頂と言い切るようなニュースではないと思う。
    一部のユーザー(おそらく個別契約)が騒いでいることは事実だが、マンション導入の場合はそもそも土管の配置が異なる。 このマンションは付帯のOCNが独占してしまっていることにあぐらをかいて、仕様も古く遅い(IPv6がいまだにPPPoE接続しかできないとかありえない状況)上に、ルーターの処理性能もしょぼい(有線無線合わせて同時接続10)ことの改善が全く行われない。NUROが参入すれば競争原理が働いて健全な環境になることが期待される。

  79. 8043 内覧前さん 2022/11/10 01:35:52

    管理組合の役員は事業協力者のトーショー関連企業役員ばかりですね。

  80. 8044 マンション住民さん 2022/11/12 01:01:22

    なんか社宅マンションみたいで嫌ですね

  81. 8045 住民さん2 2022/11/20 03:08:59

    不動産業界は不正の温床なので、利害関係者が組合員となれば利益誘導などの無いように監視が必要ですね。

  82. 8046 マンション住民さん 2022/11/30 13:41:39

    「築地地区まちづくり事業」事業者募集要項を公表しました
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/30/17.htm...
    マンションからは自転車で10分、クルマで5?6分くらいの距離ですね。

    1. 「築地地区まちづくり事業」事業者募集要項...
  83. 8047 評判気になるさん 2022/12/05 13:42:21

    こんな夜中に重低音が響いてない?

  84. 8048 住民さん1 2022/12/07 02:35:57

    1週間ぐらいでGoogle mapに上げた写真の閲覧数が1万回増えたぞ
    11月から伸び続けてたけど、凄い注目されてるみたい。
    前から言ってるけど、パークコートタワーでこれからの伸び率が1番高いのはここよ。

  85. 8049 マンション住民さん 2022/12/07 05:02:23

    >>8047 評判気になるさん
    毎日響いてます。

  86. 8050 住人さん 2022/12/07 09:01:38

    >>8049 マンション住民さん

    以前からあんな感じで爆音を鳴らしてるんですか?
    管理会社とかに注意されないんですかね?

  87. 8051 マンション住民さん 2022/12/07 09:59:38

    >>8050 住人さん
    近隣より多数の申出があるそうで、都度注意をされているようですが、注意喚起文の投函と掲示が限度とのこと。効果がないようです。

  88. 8052 住民さん8 2022/12/07 10:44:19

    >>8051 マンション住民さん

    重低音なので上下階まで響きますね。今も響いてる。

    なにか手はないのでしょうかね。。

  89. 8053 住民さん7 2022/12/07 10:50:56

    >>8052 住民さん8さん
    さきほどもなってましたね。
    スペイン戦の朝は5:30になりました。
    ご本人曰く、集合住宅なので、ならす時間には気をつかっているそうですよ。

  90. 8054 住民さん2 2022/12/08 03:12:50

    >>8053 住民さん7さん

    どの辺りですか?
    中層階南側では気になったことがなく

  91. 8055 住民さん8 2022/12/08 12:11:20

    騒音を撒き散らしてるのって、どのあたりですか?

    1. 0%
    2. 西
      0%
    3. 0%
    4. 100%
    3票 
  92. 8056 住民さん8 2022/12/08 12:12:33

    >>8055 住民さん8さん

    1. 低層階
      25%
    2. 中層階
      25%
    3. 高層階
      50%
    4. 分からない
      0%
    4票 
  93. 8057 マンション住民さん 2022/12/10 13:08:47

    浜松町・芝浦エリアが大規模開発で大変貌! 周辺のマンション価格は高騰するのか?  ダイアモンド不動産研究所
    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111752

  94. 8058 住民さん 2022/12/15 01:45:11

    ここ数日は静かですよね。
    このまま治まってくれればよいのですが。

  95. 8059 住民さん1 2022/12/16 12:06:21

    WTRモデルルームに行ってきましたが、
    浜松町駅の1階の北口が無くなるようです。
    新しい駅舎の3階の北口に
    統合されてしまうらしい、
    と営業の人から聞きましたが、
    そうなると、ここから、
    JR浜松町駅の改札口が
    遠くなるのが必至でとても残念です。
    マンションからほぼフラットで
    気に入ってたんですが、、、。

  96. 8060 匿名さん 2022/12/20 04:19:23

    >>8059 住民さん1さん
    そのWTRは坪1100万円でも競争率20倍との噂は本当ですか?

  97. 8061 住民さん4 2022/12/20 06:18:05

    >>8060 匿名さん

    何も確定した情報は無いですよ。
    あくまでも発信者の主観であって、
    部屋によっては、かなり人気があるので
    それくらいの倍率になるかも?!
    検討者は去ってくれ!と
    願いを込めた煽りだと思います。

    下記の予定なので
    3月中旬まで倍率は分かりませんw

    ■2023年1月中旬~2月中旬(予定) 1期1次検討住戸アンケート受付
    ■2023年3月上旬(予定)      1期1次ご登録申し込み受付
    ■2023年3月中旬(予定)      1期1次抽選会
    ■2023年3月中旬(予定)      1期1次重要事項説明及び売買契約締結

  98. 8062 住民さん 2022/12/20 13:30:27

    地響きみたいな低音が響いてるんですが、花火かなんかですかね?

  99. 8063 住民さん3 2022/12/21 16:26:29

    >>8059 住民さん1さん

    意見は様々かもしれませんが、今の北口は見窄らしいし、夕方など帰宅に急ぐ人が信号を駆け込んでぶつかってきたり危ないので、もう少し明るい高架の出入り口になるのは歓迎です。なにやら貿易センタービルの一角にスーパーもできるとか?

  100. 8064 住民さん6 2022/12/21 20:42:29

    >>8063 住民さん3さん

    貿易センタービルの一角というか、
    WORLD TOWER RESIDENCEの
    3階の入口の前付近に
    コンビニより大きめで
    成城石井くらいの
    小さめのスーパーが入る区画があるので、
    テナントは未定ながら
    そんな感じになるようです。

    貿易センターの古びた
    地下街の飲み屋街も生まれ変わって
    活性化すると良いですね。

  101. 8065 匿名さん 2022/12/24 13:15:11

    新しい貿易センタービルの高層階のホテルブランドは決まりましたか?

  102. 8066 入居予定さん 2022/12/26 22:33:22

    突然の瞬間停電!

  103. 8067 匿名さん 2022/12/29 07:48:45

    日経電子版のCM

    1. 日経電子版のCM
  104. 8068 住民さん 2023/01/11 12:04:18

    ホントうるさい。この音はなんだ。

  105. 8069 住民さん7 2023/01/11 14:32:23

    >>8068 住民さん

    どこらへんですか?高層階ですか?

  106. 8070 住民さん 2023/01/12 11:07:10

    >>8069 住民さん7さん
    いまもうるさいです。
    音源は34階です。
    隣接する部屋の方は大丈夫でしょうか。。。

  107. 8071 住民さん2 2023/01/12 14:18:23

    >>8070 住民さん

    やっぱそちらですか。。

    以前にエレベータホールまで爆音が響いてきてることあって、ビックリしました。

    その前後の階にお住いとかですか?
    床や天井も越えて響きそうですね、あの重低音だと。。

  108. 8072 匿名さん 2023/01/14 04:49:28

    その34階に住んでるんですが騒音を感じたことないんですが向きはどちらですか?なお土日は不在にしてるので分かりませんけど。

  109. 8073 住民さん 2023/01/14 07:04:44

    >>8071 住民さん2さん
    今日も元気に鳴らしてらっしゃいますね。。
    いくつかフロア離れているのにこの重低音です。
    真横、真上、真下の方が可哀想で仕方ありません。

  110. 8074 住民さん6 2023/01/14 12:52:39

    >>8072 匿名さん

    同じフロアでも逆サイドなら響いてこないんですかね?
    でも廊下ではガンガン聞こえませんか?米津玄師とか。

    >>8073 住民さん
    いくつかフロア離れてて聞こえるって、それは流石に、、34階でなく別のフロアの騒音だったりしないですかね?

  111. 8075 住民さん 2023/01/14 13:31:43

    >>8074 住民さん6さん
    幾度となく管理と警察を交えてやり取りをし、部屋を特定してます。間違いありません。
    ここには書けないところまで掴んでます。
    しかし、流行りのJ-popだと把握してましたが、米津玄師だったとは。。。

  112. 8076 匿名さん 2023/01/15 00:48:48

    >>8075 住民さん
    そうなんですね。それなら安心です。ウチは被害なかったのですが落ち着きそうでよかったですね。

  113. 8077 住民さん3 2023/01/15 06:57:57

    >>8075 住民さん

    いろいろ掴ん出るというところまでで、まだ落ち着いたわけでも解決したわけでもないですよね。

    今朝も元気に、米津玄師やEXILEが爆音で流れてました。玄関を閉めてるのに内廊下の隅々まで音が響いています。

    しかし、生活音に対する苦情でも警察が動いてくれるケースあるんですね。具体的なアクションとしては通報したとかでしょうか?

  114. 8078 住民さん 2023/01/15 11:25:36

    >>8077 住民さん3さん

    おっしゃる通り、なにも解決に至っていません。
    いま20時も鳴ってます。

    警察は注意訪問してくれるだけです。抑止力になれば、と酷い時に通報していますが、効果ないようです。
    ご本人いわく、騒音値を測定して55dB以内にしており、集合住宅への配慮として深夜早朝には鳴らしていないそうです。
    また、管理組合に連絡票で対応を依頼してますが、リアクションありません。。。


  115. 8079 匿名さん 2023/01/15 13:50:52

    ご苦労さまです。関係してるのは数戸だと思いますけど早期解決を祈ります。

  116. 8080 匿名さん 2023/01/15 13:54:59

    >>8078 住民さん
    騒音の感じ方は個人差があり難しいですね。影響あるのはせいぜい両隣くらいですね。

  117. 8081 匿名さん 2023/01/15 23:05:24

    弁護士に警告を依頼すれば一発ですが、それはやられないのですか?

  118. 8082 匿名さん 2023/01/16 03:46:38

    そうですね。管理と警察によって部屋が特定できてるのならあとは弁護士の先生にお願いすれば良いですね。別のフロアには行けないので部屋の特定は個人では困難を極めますね。

  119. 8083 マンション比較中さん 2023/01/27 04:40:41

    >>8072 匿名さん
    34階、北西角部屋。なんどか警察来てます。かなり、うるさいです!JPOP超爆音でかけてます。一日中。朝6時くらいからかかっててびっくりしたことがあります。かなり変な人です。理事会は何をやってるのでしょうか?すぐに動いてください。

    隣人2人は引っ越しました。

  120. 8084 マンション比較中さん 2023/01/27 04:48:30

    ちなみに警察は何度来ても55dbだから問題ないだろとか
    三井に連絡しても管理組合・理事会で解決してほしいの一点張り

    あの部屋だけはヤバいですね、、、弁護士からの警告してもらわないと

  121. 8085 住民さん2 2023/01/27 20:32:05

    >>8081 匿名さん
    >>8082 匿名さん
    >>8084 マンション比較中さん

    警察が何度も来ても効果なし、解決しなかったことが、
    弁護士なら解決できる可能性が高い、のですか?

  122. 8086 契約者さん5 2023/01/28 06:26:04

    >>8085 住民さん2さん
    警察は介入できない案件ですからね。弁護士からの連絡は全く違うものですよね。あんな賃貸で借りてる人が大音量で浜崎あゆみ聴いて、プレミアムフロアの廊下がライブ会場になってますからね。まあ、2700で天井高いから響くんですよ。なんとか解決できるといいですね。

    ちなみにその前の住人は、カラオケマシンで昼間から演歌。本当に響くんですよねー。クレームしたら引っ越しましたよ。それで今の人に。

  123. 8087 住民さん8 2023/01/28 06:27:06

    まあ、弁護士から警告。訴えちゃえばよし!

  124. 8088 契約者さん2 2023/01/29 00:02:12

    >>8087 住民さん8さん
    この手のトラブルは、まず、騒音における精神的ストレスや鬱や頭痛を医師に診断書を書いてもらい、被害届といて警察に提出、弁護士に相談するのがいいかと、

  125. 8089 住民さん7 2023/01/29 09:15:13

    >>8088 契約者さん2さん
    とても良いステップですね。34階プレミアムフロアの被害者の方が穏やかに暮らせますように。

  126. 8090 住民さん3 2023/01/29 09:48:09

    >>8089 住民さん7さん

    でも、おそらくですけど、ステップを踏む途中で身元を明かさないといけなくなりますよね。

    管理組合や理事会が本腰入れてくれたりは期待できないんですかね?
    どうやら不満に思ってる人もかなり多そうな雰囲気ですし。

  127. 8091 住民でない人さん 2023/01/31 07:59:43

    上下左右の住戸でタッグを組むしかないですね。法務局で所有者を特定して、所有者からも警告してもらうほかないでしょう。

  128. 8092 住民さん5 2023/01/31 19:39:50

    判例では十分に損害賠償の対象になると思われます。早急に同じフロア上下階のお部屋で弁護士に相談されるのが良いかと思います。

  129. 8093 匿名さん 2023/02/01 12:42:41

    2月に入り坪単価が大変なことになってます。1億確定の人が続出です。

  130. 8094 住民さん4 2023/02/02 13:34:39

    >>8091 住民でない人さん

    残念ながら所有者は海外投資家で、賃貸管理会社に注意を促すもの改善されません。

  131. 8095 住民さん4 2023/02/02 13:39:56

    そして、現在22:38、数分前から爆音。
    こんな時間に非常識も甚だしい。

  132. 8096 住民さん2 2023/02/02 13:40:46

    >>8078 住民さん

    >>集合住宅への配慮として深夜早朝には鳴らしていないそうです。

    22時半って、、深夜じゃないか。そっか。。
    だから、こういう重低音ぶっ放してもOKって考えてるんですね。

  133. 8097 住民さん2 2023/02/02 13:43:03

    >>8095 住民さん4さん

    被りましたね(笑)
    笑い事じゃないんですけどね。。やれやれ。

  134. 8098 住民さん7 2023/02/02 14:46:18

    >残念ながら所有者は海外投資家で、賃貸管理会社に注意を促すもの改善されません



    ではなく、住人に対する警告を弁護士に依頼するだけの、比較的簡単なお仕事です。
    ご存知の通り、責任の所在はオーナーではなく100%住人となります。

    そして、皆様からここまでアドバイスを頂いているにもかかわらず、さらに迷言を繰り返すのであれば、むしろあなたの方こそ本当にここに住んでいるのかな?って疑われてしまうかもしれませんよ。(苦笑)

  135. 8099 匿名 2023/02/02 16:34:40


    ただいま深夜1:30、また鳴らし始めましたね。

  136. 8100 匿名さん 2023/02/03 03:56:26

    手の込んだ荒らしに見えてきましたが…

    どちらにせよ、これで自ら何もアクションしないならさすがに同情する気にはなれませんねえ

  137. 8101 住民さん2 2023/02/03 08:05:22

    >>8100 匿名さん

    それを書かれた方は「所有者は海外投資家」と確認されたり「賃貸管理会社に注意を促す」などアクションもされたようなので、何もしてないわけじゃないでしょう。ましてや荒し目的などでは決してないでしょう。

    ただ、実効性のあるアクションに進まないと、話しが堂々巡りにもなりますよね。

    弁護士への相談しか、道がないのかな?かつ実効性がある?
    とはいえ、匿名ですべて終わるわけではないのなら、手間どうこうだけの問題ではなく、二の足踏む部分はありますよね。。

  138. 8102 匿名さん 2023/02/04 08:36:32

    あんな非常識な人は弁護士に相談するしかないでしょう。廊下ですれ違っても体当たりしてきますよ。もちろん会釈などは程遠い人。

  139. 8103 住民さん7 2023/02/13 22:56:52

    >>8102 匿名さん
    部屋番号さらしてください

  140. 8104 住民さん8 2023/02/14 04:52:24

    >>8102 匿名さん
    この騒音問題、特定の人へ向けた嫌がらせではないため警察は被害届を受理できないそうです、、、
    が、体当たりは暴行罪か傷害罪か、または強制わいせつ罪になると思います。
    大変ですが、被害届をご検討ください。

  141. 8105 住民板ユーザーさん4 2023/02/14 21:17:06

    >>8103 住民さん7さん
    上下左右の部屋を買ったり借りたりする人にはまことに重要な情報ですね。

  142. 8107 マンション掲示板さん 2023/03/04 15:05:43

    ヤバタニエン

  143. 8109 住民さん1 2023/03/08 13:54:22

    書き込みが消えてますが、、
    書き込んだ方が自主的に削除依頼しました?
    それとも、知らぬ間に削除されました?
    (書き込んだ方にお聞きしたいです。)

  144. 8110 住民さん1 2023/05/14 09:43:29

    ワールドタワーレジデンスのモデルルームを見た。
    駅直結のアクセスや、再開発全体を自宅のように使えるメリットは素晴らしいが、囲まれ感と間取りを踏まえて、パークコート浜離宮の素晴らしさを改めて実感した
    ワイドスパン、フラットな天井、広いバルコニー、階層にもよるが、浜離宮・汐留/東京・東京タワー・レインボーブリッジ/芝離宮が4方向に抜けた眺望は素晴らしい

  145. 8111 匿名さん 2023/05/15 22:14:02

    パークコート浜離宮をセカンドハウスとして使っていますが以前から売却依頼のダイレクトメールは自宅に大量にきてましたが、最新はそれに加えて直接電話が数社から定期的にかかってくるようになりました。着信拒否にしている状態です。法務局で調べたら所有者の住所だけでなく電話番号も分かるんでしょうか?

  146. 8112 中古マンション検討中さん 2023/05/17 08:09:16

    >>8110 住民さん1
    眺望の面では南東角部屋は全てが見られますね。特に浜離宮と東京タワーに囲まれるのは珍しいと思いました。

  147. 8113 通りがかりさん 2023/06/04 21:24:45

    ワールドタワーレジデンスの影響か高値で成約した事例が出てきてますね。
    そのためか売り出しも増えてきています。

    この爆音が影響しないとよいのですが。。
    朝6時からって、何を考えているのだろう。

  148. 8114 評判気になるさん 2023/06/06 06:45:59

    この一ヶ月で坪単価1300万超えの成約が複数出てるようですね。

  149. 8115 住民 2023/06/08 00:36:50

    売る気はないですがマーケットに高く評価されていることは大変素晴らしいです。

    昔 検討スレで、ここは5年経てば坪450まで落ちるとかいう謎データを作成して必死に演説なさっていた方がいらっしゃいましたが、あの人は今ごろ息しているのでしょうか。

  150. 8116 匿名さん 2023/06/13 07:35:21

    坪1000万を軽く超えてきましたしブランドのパークコートタワーシリーズですから安泰でしょう。そもそも立地が港区山手線駅5分はテッパンです。

  151. 8117 住民さん1 2023/07/29 01:43:02

    今さら気づいたんだけど、すぐ近くのバイロンベイコーヒーめちゃめちゃ美味しいですね、毎日買ってます

  152. 8118 契約済みさん 2023/09/12 09:01:43

    引き戸のソフトクローザーって言うんでしょうか?壊れませんか?先日交換してもらいました。

  153. 8119 住民さん2 2023/09/19 08:00:31

    >>8118 契約済みさん
    まさに先週壊れて掲示板を見に来たところです。。。マンションが進めた業者に交換をお願いされましたか?

  154. 8120 契約済みさん 2023/09/20 02:33:35

    >>8119 住民さん2さん
    コンシェルジェで紹介いただいた業者さん(たぶんドアに建具屋さん)が交換してくれました。内部の樹脂の部分が割れており、今回は改良対策済のものと交換したとのこと。既に保証期間は過ぎており、有償とのこと(まだ請求書はきていません。)。海外に居住しており、日本に戻れるのは延べ1カ月あるかないか。使用頻度から考えても壊れてしまうのはちょっと疑問です。修理してくれた業者さんと対象の部品のメーカーさんには真摯に対応していただきたいと思います。

  155. 8121 マンション住民さん 2023/10/26 13:55:11

    最近うるさくないですか?

  156. 8122 住民さん 2023/10/27 01:43:45

    >>8120 契約済みさん
    火災保険で補修できるはずですよ。

  157. 8123 匿名さん 2023/11/29 05:40:39

    麻布台ヒルズまで歩いてみると近すぎてびっくりしました。御成門小学校の少し先ですね。

  158. 8124 匿名さん 2023/12/03 04:15:41

    >>8123 匿名さん
    歩いても10分かからないくらい。フードマーケットが来年できるみたい。

  159. 8125 匿名さん 2023/12/06 12:04:37

    麻布台ヒルズの道が開通したのでミッドタウンも行きやすくなりました。散歩コースに最適です。

  160. 8126 匿名さん 2023/12/22 13:16:38

    浜松町から山手線で5分くらい、すなわちマンションから10分弱の高輪ゲートウェイ駅前にも大規模商業施設ができると聞きました。内容によっては便利に利用できそうです。

  161. 8127 住民さん6 2024/01/09 12:54:10

    麻布台に続いて芝浦ツインタワー、貿易センタービル、築地市場跡地に高輪ゲートウェイ。周辺は再開発だらけですね。価値の向上はもちろんですが、生活の利便性も向上します。

  162. 8128 住民さん1 2024/01/10 12:23:31

    >>8127 住民さん6さん

    ほとんど関係なくね?

  163. 8129 住民さん5 2024/01/15 16:34:01

    >>8127 住民さん6さん

    新橋東口の再開発も。

  164. 8130 匿名さん 2024/01/24 22:23:19

    築地跡地や日比谷の再開発が終了する頃には眺望も大きく変わります。
    建築が進む高輪ゲートウェイ駅前のビルに規模は不明ですが商業施設ができる話もあります。麻布台ヒルズや虎ノ門ヒルズのような高級感は期待できませんが近いので普段使いには便利かもしれません。

  165. 8131 匿名さん 2024/02/18 03:02:28

    東京タワー周辺の再開発もあります。

  166. 8132 住民さん1 2024/03/18 00:46:26

    築地市場再開発によりまだまだ価値が上がりそうですね。
    こんなに広い都心の更地に観光施設、商業施設が出来るのだから、麻布台再開発以上の期待が持てます。

  167. 8133 匿名さん 2024/04/03 14:02:14
  168. 8134 匿名さん 2024/04/11 14:03:05

    >>8133 匿名さん
    この件で三井不動産の物件は安心できると思いましたよ。

  169. 8135 入居前さん 2024/04/19 13:59:24

    築地再開発の概要
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/toshi_saisei/data/teian...
    だいぶ先とはいえ、タクシーワンメーター、自転車で5分くらいの距離にこの施設ができるのは楽しみですね。

  170. 8136 入居前さん 2024/05/17 04:53:16

    イタリア街がださすぎて慣れない。取り壊してほしい。

  171. 8138 住民さん1 2024/06/15 15:21:46

    廊下をドスドス歩く人がいてうるさくて気になります。
    部屋の中もドスドス歩いていると思いますが、上下左右どこの部屋か分かりません。

  172. 8140 管理担当 2024/06/22 12:44:55

    [No.8139と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  173. 8141 住民さん8 2024/06/23 04:54:29


    坪1800超の成約も出てますね。
    平均でも坪1300を超えてきました。

  174. 8142 住民さん5 2024/06/24 10:17:58

    昨年から共用部分(廊下)が暑すぎませんか?電気代高騰の為とのことですが‥
    高級マンションらしくなく、残念です。

  175. 8143 住民さん2 2024/06/24 23:02:19

    梅雨の寒い日で冷房切られてた時は何度かありましたけど、普通にエアコン効いてますよ。

  176. 8144 住民さん1 2024/06/29 04:57:33

    中国人のオーナー居住者が以前より増えてエレベーター一階のカーペットが汚れていたり、ラウンジのソファに土足で足をあげていたり、ゴミ捨て場に段ボールをたたまず捨ててあったりと民度が低くなっていませんか?
    価格は上がっているようですが、実態はどんどん価値が下がっている気がします。

  177. 8145 住民さん8 2024/06/29 10:39:00

    マンション内で中国人にはほとんど会いません。
    また、無関係な特定の人種を指して貶めるのはやめた方が良いです。

  178. 8146 住民さん4 2024/06/30 05:47:10

    中国の方は多くなってきているとは思いますよ。

    わんちゃんといっしょに通常エレベーターに乗り込んで来られたことがありましたので直接注意は伝える勇気はありませんでしたが、その方は中国語でスマホで通話中でした。

    エレベーターの中は自分のは電話通じないのですがつながる会社もあるのでしょうか。声も大きくてうるさかったです。

  179. 8147 住民さん8 2024/06/30 06:00:52

    >>8144 住民さん1さん

    きたないですよね。
    このまえは?の匂いがして消臭剤がおいてありましたよね。

    数年前とは住人の質が変わったのかもしれませんね。

    1. きたないですよね。このまえは?の匂いがし...
  180. 8148 住民さん6 2024/06/30 11:54:34

    中国の方かなり増えてますよね。
    同じフロアにも複数世帯いらっしゃる気がしますが、今のところ、問題と感じる人はいないので、ホッとしてます。挨拶したら会釈してくれますし。

    カーペットの件も、汚したのが誰であるかは分からないのだろうと思うので、決めつけは良くないんじゃないですかね?

  181. 8149 匿名 2024/06/30 12:12:05

    共用部の便所化が止まらないね

  182. 8150 住民さん7 2024/06/30 14:53:40

    確かに中国なのか台湾なのか、外国人が増えてきましたよね。でも所謂一般人民ではなく、きちんとした方が多いように思います。日本人でもペットを歩かせていたり、子供の躾がなってるとも言い難いので、特に気にしたことはありません。これだけ人気マンションなので、資本力の差で日本人よりも外国人が増えるのは当然かと。

  183. 8151 住民さん1 2024/07/01 14:28:17

    >>8147 住民さん8
    そのカーペットは新しいものと交換するとのことですでにオーダーをかけているようですよ。
    個人的には汚した方が全額賠償でいいと思いますが。

  184. 8152 住民さん6 2024/07/02 23:52:19

    ロビーは24℃くらいなのに、各フロアの内廊下は28℃設定みたいですね。。

  185. 8153 住民さん3 2024/07/04 10:28:44

    十分涼しい感じはしますが、内廊下でトレーニングしたりすると暑いかもしれませんね。

  186. 8154 住民さん3 2024/07/10 02:38:53

    このスレはマンションの資産価値が下がると困るから事実を捻じ曲げたりムキになって否定する方が常に張り付いていますね。

  187. 8156 住民さん6 2024/07/10 13:28:36

    いつもロビーのソファに一日中座っていた、いかにも育ちの悪そうな若い女性が消えて安心しました。
    業者用の出口に私物が大量に捨てられていて2日ほどそのままで邪魔でしたが、おそらく彼女のものだったのでしょう

  188. 8157 住民さん5 2024/07/11 11:41:43

    新価格で値上げって初めて見ました。
    インフレでこれも売れちゃうのでしょうね。

    https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/FSA7DA0A/

  189. 8158 住民さん6 2024/07/14 14:21:43

    皆さん、内廊下のエアコンの効きが悪いな、とは感じないんですかね?
    一階のロビーに降りたとき「ここは涼しい!」って感じませんかね?

    各階の内廊下のエアコン設定は28℃にしてあるとコンシェルジュさんから聞きました。
    コスト削減のためだそうです。
    見直したければ、管理会社に意見を送るしかないとのことでした。

    ちなみに、そのコンシェルジュデスクに置いてある温度計は24℃前後を示してました。

  190. 8159 住民さん5 2024/07/29 04:40:14

    >>8158 住民さん6さん

    すごく分かります!昨年からそうなりましたよね。
    防災センターに電話したりコンシェルジュに何度か伝えていますが変わりません。
    空調が弱いからか廊下に悪臭がすることもあります。
    高級マンションとは思えなくて残念。



  191. 8160 住民さん6 2024/07/30 11:32:34

    >>8159 住民さん5

    今日の内廊下はかなり涼しいですね。
    なんとなく、外気温で微調整しているのかもしれませんね。

  192. 8161 住民さん1 2024/08/18 23:58:57

    内廊下の空調、冷え冷えになりましたね。
    さすが、三井のフラッグシップマンション。
    対応が速い。

  193. 8162 マンション住民さん 2024/09/11 06:41:48

    深夜に絨毯をはりかえていました

    1. 深夜に絨毯をはりかえていました
  194. 8163 住民さん1 2024/09/12 01:51:10

    5年目なので修繕計画の通りですね。

    やはり三井の管理は信頼感が他とは全然違いますね。

  195. 8164 マンション住民さん 5日前

    最近マンションのインターネットの速度落ちてるように感じるのですが、皆さんいかがでしょうか。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-09-11 17:18:02
      バカボン(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2023/09/04
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークコート浜離宮ザタワー(新築・2LDK・7000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614895/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      都心ながら落ち着いた住環境である事、飛行機、新幹線等交通アクセスが優れていて、仕事面でも非常に便利である
      
      
      特にありません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      フィットネスジムがあり、日ごろの運動不足解消にはピッタリ。
      
      また、屋上やテラスの利用ができ浜離宮を見下ろす景色がとても良い。
      
      
      とくになし
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      敷地内にスーパーがある点が良い。
      
      イタリア街や芝公園等の散策スポットがあるのが良い。
      
      不審者も無く、歩いていてストレスが無い。
      
      
      特にありません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      冒頭に書いた通り、飛行機、新幹線などの長距離移動にも便利で現役世代に特に恩恵がある点と、ゆりかもめ(汐留)も利用できお台場へのアクセスも良い。
      
      
      特にありません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ビジネス街なので平日はそれなりに人がいるが、新橋程いかがわしい店も無く良い。
      
      土日は人が少なく、ゆったりできて良い。
      
      
      特にありません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      三井グループの管理なので品質的には何ら問題ない。
      
      管理費も他のタワマンと比べ、安めの設定なのも良いと感じた。
      
      
      特にありません
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      都心で利便性に優れている点。
      
      ビジネスマン層もアクティブファミリー層もリタイヤ層もオールマイティに充実した生活が遅れると思う
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      最近、価格が上昇して多くのご近所さんがここを売却して引っ越して行ってしまうので、寂しい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンション一択でした。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      コストパフォーマンスの良さ、バランス、資産価値
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート浜離宮 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.88m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里2-422-1

    7198万円

    1LDK+S(納戸)

    50.11m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5500万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.01m2~72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    7,750万円~1億2,990万円

    3LDK~4LDK

    68.59m²~114.69m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7398万円~1億2198万円

    2LDK~3LDK

    52.27m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7378万円

    3LDK

    66.72m2~72.74m2

    総戸数 62戸

    イニシア浦安ステーションサイト

    千葉県浦安市当代島1-349-5

    8298万円

    3LDK

    70.62m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    8770万円・9340万円

    2LDK+S(納戸)

    70.65m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    6640万円~9590万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    65.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台~9100万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4750万円~9090万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7298万円

    3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~9448万円

    3LDK・4LDK

    68.4m2~80.07m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~8000万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸