マンコミュファンさん
[更新日時] 2019-05-31 12:18:28
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
ザ・梅田ウエストタワープロジェクト
物件概要
名称 ザ・梅田ウエストタワープロジェクト
所在地 大阪府大阪市福島区福島七丁目15番1(地番)
交通
JR大阪環状線「福島」駅徒歩3分
JR東海道本線・大阪環状線「大阪」駅徒歩11分
大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田」駅徒歩14分
地域・地区 商業地域・準防火地域
地目 宅地
建ペイ率 80%(角地適用により90%)
容積率 400%(総合設計適用により許容容積率700%)
敷地面積 1,492.84㎡
建築面積 691.84㎡
建築延床面積 13,554.41㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上26階建 1棟
建築確認番号 第H28確認建築GBRC00047号(平成28年12月28日)
総戸数 134戸
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 59.00㎡~112.15㎡
バルコニー面積 8.11㎡~15.58㎡
竣工予定 平成31年2月
引渡予定 平成31年3月
駐車場 54台(エレベーターパーキング)(※月額使用料未定)
バイク置場 27台(※月額使用料未定)
駐輪場 268台(※月額使用料未定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託
管理会社 近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
[国土交通大臣免許(9)第3123号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
〒543-0001大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号TEL.06-6776-3007
設計・監理 株式会社竹中工務店大阪一級建築士事務所
施工 株式会社竹中工務店大阪本店
【予告広告物件概要】
予定分譲戸数 未定
予定分譲価格(税込) 未定
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 59.00㎡~112.15㎡
バルコニー面積 8.11㎡~15.58㎡
管理費(月額) 未定
修繕維持積立金(月額) 未定
専用利用料(月額) 未定
修繕維持積立一時金(一括) 未定
管理一時金(一括) 未定
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-04 09:57:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島七丁目15番1(地番) |
交通 |
大阪環状線 「福島」駅 徒歩3分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分 OsakaMetro四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上26階建※建築確認証では付属棟を含め4棟となります。 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 大阪本店 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー梅田ウエスト口コミ掲示板・評判
-
367
匿名さん 2017/12/09 16:03:56
スミフですら、こんなエビデンスを残したってきいたことないなー。
-
368
マンション検討中さん 2017/12/10 14:25:07
間取り見たけど、
鰻の寝床みたいな間取りばかりで、
廊下もむだに長く、
窓のない部屋も多く、
極め付けは、風呂がリビングインというね。笑
これで四方をビルに囲まれ
エレベーターが部屋にめり込んでて
外廊下で吹き付け壁で、丸見えなんでしょ?
値上げするんだ。
そりゃ、見ものだな。笑
-
369
匿名さん 2017/12/11 03:52:46
分譲開始から3か月で6割分譲済みらしいですが、売れていないと評価する方の売れていないというのはどのような意味か知りたいです。現在、いろいろとマンションを検討中ですが、分譲開始3か月で完売か完売目前というマンションは少ないような気がするのですが。
ど素人と怒られそうですが、ど素人なので教えてください。
-
370
通りがかりさん 2017/12/11 06:56:45
3ヶ月で6割なら好調じゃないですか。
でも本当にそんなに売れてるんですかね。
別の方が管理費ぼったくりとか言ってますけど
管理費は売主の収益にならないですよ。
マンション購入したことがあれば常識ですね。
ディスりの書き込みって、論理的じゃないのは
何でなんだろう。
-
371
マンション検討中さん 2017/12/11 11:22:29
管理会社、近鉄だよね。
そもそも管理会社がどこかに関係なく、ぼったくり単価だよね。
外廊下、吹き付けでしょ?
ゲストルーム以外に何があるの?
マンション買ったことないから計算したことないんでしょ?
-
372
匿名さん 2017/12/11 12:07:11
>>371 マンション検討中さん
おいおい、吹き付けでしょ?って。
管理費と修繕積立金を混同してるやん。
-
373
匿名さん 2017/12/11 12:29:31
まとめると、買ってはいけない物件をたくさんの方が買ってらっしゃるということですか?幸せなことですよね、お互いに。
-
374
住民板ユーザーさん5 2017/12/11 21:27:34
6割も売れているんだ〜。
それは知らなかった。
ここを買うぐらいだったらジオを買うけど(天六)
-
375
マンコミュファンさん 2017/12/12 01:56:44
坪単価
グラメタワー 250
ジオ板ツイン 210
シティ梅田東 250
シティ東梅田 270
パーク中之島 250
シティ西梅田 中古 250
ジオタワー天六 中古 250
ジオグラ梅田 中古 300
ここ 300w
-
376
匿名さん 2017/12/12 08:47:32
>>375 マンコミュファンさん
階数により坪単価は変わるのに意味が無い。
マンションを買った事がないのかな?
-
-
377
マンション検討中さん 2017/12/12 11:03:36
-
378
マンション検討中さん 2017/12/12 11:14:33
階ごとなんて出したら規模が小さく背の低いここは同じ階だともっと割高になっちゃうのに〜。
墓穴掘りたがる購入者がいるんだね。
マンコミに価格表に出てるここの中高層にあたる17階で315万、グランドメゾンは同じ大きさの南向きなら240万ほどだね。だって中低層だから。
結果的に2000万近くも差が出ちゃう〜。
やっぱりマンション買ったことがないのかなあ?
-
379
匿名 2017/12/12 14:48:14
>378
このレスの趣旨・目的は?論理的な文章を心がけましょう!!
-
380
匿名さん 2017/12/12 14:54:00
マンコミュって、マンション買ったことがないってフレーズが好きな人多いよね。
-
381
名無しさん 2017/12/12 15:11:01
>>375 マンコミュファンさん
分かりやすい比較をありがとう。
>>376 匿名さん
意味が分からないのですね。
-
382
匿名さん 2017/12/12 16:05:10
>>381 名無しさん
典型的な荒らしのコメント。
意味不明で頭が悪そう。
-
383
マンション検討中さん 2017/12/12 22:18:33
>>382 匿名さん
あんただけやで、理解できてないの。
同じ高さの同じ大きさなら、ここはさらに割高と言われてるんやで。
ここが好きとかローレル信者とかは勝手にしたらええやん。でも割高と違うと言われてもなあ。
で、おたくはどの部屋をいくらで買ったの?
-
384
名無しさん 2017/12/12 22:27:17
>>382 匿名さん
あなたには意味不明でしょうね。
-
385
名無しさん 2017/12/12 22:31:49
>>375 マンコミュファンさん
ここが坪単価300というのは値上げ前ですか?値上げ後ですか?
-
386
住民板ユーザーさん5 2017/12/12 23:00:39
6割売れてるんだからいいじゃないですか〜
俺は絶対買わないけど(買えない)
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ローレルタワー梅田ウエスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件