匿名さん
[更新日時] 2020-12-10 11:40:10
常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番)
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント
[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤一丁目49番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「浦和」駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分) 東北本線 「浦和」駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分) 高崎線 「浦和」駅 徒歩9分 (マンション東側出入口からアトレ北口改札まで徒歩7分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
西武建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア浦和常盤口コミ掲示板・評判
-
2562
匿名さん 2019/05/31 10:03:55
マンション内のモデルルームできたんだね。
今度行ってみます。
-
2563
マンション検討中さん 2019/06/07 11:35:12
外廊下側の柱が食い込んだ部屋を見てみたい。
フラスコ型の部屋なんて見たことないし。
-
2564
匿名さん 2019/06/07 12:01:39
タグチさんの建て替えが始まるまでは、賃貸は埋まるだろうけど、始まったら空室だらけになりそう。投資目的で買った人達は、回収できる見込みで決断したのだろうけど。
居住目的にしても投資目的にしても、リスクしかないと思う。
-
2565
住宅検討中さん 2019/06/09 08:54:51
>>2564 匿名さん
タグチさんの建て替え(建築)決定したのですね?
何階建てになるのでしょうか?
-
2566
匿名さん 2019/06/10 05:09:20
>>2561
線路沿いは暗めですが、飲み屋街は子供や女性1人では歩きたくないですね。
暗さが気になるのであれば、大通りから帰宅(12分ほどかかるでしょうか)するのが良いかと思います。
-
2567
マンション検討中さん 2019/06/14 11:03:38
来年1月には浦和レジデンスのキャンセル部屋が出る
待った方が賢明
-
2568
住民板ユーザーさん 2019/06/21 14:07:09
-
2569
匿名さん 2019/06/21 14:52:05
タグチさんの建て替えに怯えて暮らすのは耐えられないな。
-
2570
匿名さん 2019/06/24 00:13:38
-
2571
eマンションさん 2019/06/24 11:44:44
>>2570 匿名さん
根拠がないこと言わないでください。
市の計画で道路からもっと離れないといけないんだから立て替えはあるでしょう。
-
-
2572
匿名さん 2019/07/07 08:54:48
浦和常盤この価格を待っていた
と公式サイトに書かれているのですが、そこまでここは安いのですか?
住友不動産のマンションは高いイメージが強い方が多いと思うのですが、価格勝負なのは意外です。
駅からだって別に遠くない場所なので特にそう感じます。
夜、安心な道を歩いて帰ってこようと思うと10分ちょっとかかると投稿にありましたが
そういうのも含めた金額なんでしょうか。
-
2573
匿名さん 2019/07/07 12:11:32
>>2572 匿名さん
レジデンスとの坪単価差を比較されて下さい
安いことはないです。ほぼ同じです。
レジデンスのキャンセル部屋は来年1月に出ますので待てるなら待つべきかと
-
2574
マンション掲示板さん 2019/07/09 16:07:06
>>2573 匿名さん
ドミノレジデンス民の自作自演&自画自賛おつ!
-
2575
通りがかりさん 2019/07/09 22:17:38
>>2543 2499さん
ここで、浦和レジデンスとの比較が成されてますね。
参考になりますよ。
-
2576
匿名さん 2019/07/10 01:46:14
-
2577
マンション検討中さん 2019/07/10 08:45:08
>>2576 匿名さん
パークスクエアと浦和レジデンスの前は歩道が整備されるまでは、ベビーカーを押せるスペースも無く、子ども連れには危険ですよね。
現地を見る限り当分整備される気配が無いです…。
-
2578
検討板ユーザーさん 2019/07/10 10:29:31
文教の場所の象徴として浦和高校があることをほぼ全ての会社が書くけど高校の場合成績良くないと入学出来ないよね
小中学校で優れた学校はともかく高校を取り上げるのは違うだろ勉強しない人からしたら浦和高校が近くにあっても関係なし
-
2579
検討板ユーザーさん 2019/07/17 12:12:27
賃貸物件が出てるってことは、投資目的で購入した人がいるのか。
信じられない。
タグチさんのマンション建設が始まって以降は、借りる人はいなくなると思うのだが。
-
2580
マンション検討中さん 2019/07/19 06:02:56
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
2581
マンション検討中さん 2019/07/20 00:42:48
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークスクエア浦和常盤]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件