福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンパークシティ黒崎について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎について

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-13 12:53:06

ザ・サンパークシティ黒崎について情報交換しましょう。
ビックプロジェクトでいろいろ気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。
よろしくお願いします。

公式URL:http://the-sunparkcity-kurosaki.com/

名称 八幡西区役所跡地 ザ・サンパークシティ黒崎
所在地 福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示 福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通 西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分、市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分、JR「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数 256 戸
専有面積 31.90㎡~163.05㎡
バルコニー面積 7.81㎡~73.65㎡
間取り 1R~6LDK
事業主・売主 大英産業株式会社
設計図書閲覧場所 大英産業株式会社「プロジェクト準備室」
設計・監修 株式会社ATOM建築設計室
施工 福屋建設 株式会社
管理会社 株式会社合人社計画研究所及び株式会社リビングサポート(予定)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-19 15:29:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 348 匿名さん

    AAタイプ買えるような人なら絶対に床暖・キッチンパントリー・専用トランクルームなどが欲しいと思うはず。
    なぜ他の部屋と同じようにしてしまったのか?間取りを広くしたりあえてマイナス面が露呈し人気薄になってるメゾネットタイプにしただけでは高級感は出ませんよね。
    しかしクランドパレスの最上階なんかと比べてから購入を考えてる人がいるとしたら契約が近いかもしれませんね。

  2. 349 マンション検討中さん

    サンパークシティは他のサンパークと同様に標準でユニバーサルデザインですか?

  3. 350 マンション検討中さん

    CCの部屋っていくらなんですか?

  4. 351 匿名さん

    契約者です
    まだ、竣工もしない一年前に
    値下げなんてあり得ない

    仮にそうであれば、既に契約済み
    物件も考慮すべきでしょう

  5. 352 匿名さん


    他の人(部屋)の値引きなんか関係ないですね。



  6. 353 匿名さん

    >>352
    うそ~~~私は竣工後ならまだしも竣工前に他の部屋が値引きされたら嫌だな~

  7. 354 マンション検討中さん

    >>353 匿名さん

    確かに。。
    情報でたら営業に確認してみよ。

  8. 355 マンション検討中さん

    残念ながら値引きはありますよ。実際、契約されている方の中でも。気にしないことですよ。他の部屋のとこなんて。がっかりするだけです。

  9. 356 匿名さん

    チラシ入ってました。AAタイプが、どんとついてました。他のタイプも、まだあるはずなのに。
    値引きは、今は、普通のタイプはないと思いますよ。売りたいのは、AA。
    このタイプなら、ひっそりあるかもしれませんが。
    やるなら、人知れずお願いしたいですね。

  10. 357 匿名

    >>356 匿名さん

    AA の価格を教えてください。

  11. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん
    書いてなかったです。問い合わせしてみたら
    よいですよ。

  12. 359 マンション検討中さん

    AAの価格は6998万です。ただ売れ残っているので交渉したら下がりますよ。6000万きるという情報もあります。グランドパレス黒崎ランドマーク の最上階はすべて売れたみたいですよ。早く大英産業も最上階をさばきたいみたいです。誰か早く買ってあげてください。

  13. 360 匿名さん

    >>359
    貴方に心配されなくても大丈夫ですよ。
    竣工まで1年以上ありますし、早く売れればその方がいいですが値引きまでして早く売らなきゃいけない理由もありませんので。
    全体の95%近くが契約済なので全体の価格からしたらAAタイプ1戸で1%前後にしかなりません。売れ残ったら値引き止む無しで販売すれば良いだけの事。

  14. 361 マンション掲示板さん

    >>359 マンション検討中さん

    おかえり(・∀・)ニヤニヤ
    で、第一交通さんのマンションの売れ行きは?当初の計画通りかな?

  15. 362 匿名さん

    警察署前から

    1. 警察署前から
  16. 363 匿名さん

    このベランダのパネルの仕様と縦のラインがランダムなのは理由があるのかな?

    1. このベランダのパネルの仕様と縦のラインが...
  17. 364 匿名さん

    駐車場側

    1. 駐車場側
  18. 365 匿名さん

    ひびしんホール前から

    1. ひびしんホール前から
  19. 366 匿名さん

    長崎街道、ハローディ横

    1. 長崎街道、ハローディ横
  20. 367 匿名さん

    ハローディ前から

    1. ハローディ前から
  21. 368 匿名さん

    モデルルームに行き周辺を見させていただきました。
    希望の間取りはすでに完売でしたので残念ながら購入に至りませんでしたが周辺環境もよく羨ましく思いました。

  22. 369 購入者

    >>363 匿名さん

    沢山の写真有り難うございます。
    ランダムなデザインは、高層部はあえてワントーンで統一 引き締めてスマートな印象とカタログに記載されていました。

  23. 370 匿名さん

    >>369
    なるほど、単調なデザインよりはランダムだったりアシンメトリーだったりの方がなんとなくセンスあるっぽく見えますよね。
    というか変化が無いとなんとなくひと世代前っぽい感じがします

  24. 371 マンション検討中さん

    >>368 匿名さん
    買わなくてよかったと思いますよ
    マンモスマンションはリスクがあり過ぎですから(*≧∀≦*)50から60戸くらいのマンションが管理がしやすくて一番良いのが業界の通説です。

  25. 372 通りがかりさん

    >>371 マンション検討中さん

    この規模で、マンモスとは。住まれたことのない人の発言ですね。
    同規模に住んで居ますが何も問題ありません。管理がしっかりしているので。
    それに、都心では、300 400戸は普通に有りますよ。

  26. 373 マンション検討中さん

    小さく平凡なマンションはリセールバリューが望めない。

  27. 374 HMにお勤めさん

    >>341 マンション検討中さん
    それにAA買うならRC造の一軒家建てるがな(*≧∀≦*)

  28. 375 通りがかりさん

    >>374 HMにお勤めさん
    うーん…(´・ω・`)

  29. 376 通りがかりさん

    このマンションのことはよく知りませんが
    特殊フロアはあくまでも特殊フロアです。
    一般フロアのお客と扱い方は違いますよ。
    額も太いのでそれなりの値引きは今段階じゃなくても
    行われていたでしょう。
    それくらい業界の常識です。

  30. 377 マンション掲示板さん

    最近思うのですが、このマンションのいいところって立地だけですよね。構造も設備もいたって普通で、むしろ分譲駐車場とか過度な共用設備とかマイナス要素も結構多い気がします。。
    皆さんやっぱり決め手は立地でしたか?

  31. 378 匿名さん

    >>377
    普通マンションを選択する人の一番の理由は立地じゃないの?立地を無視すれば戸建てが買えるんだから。
    それよりもサンパークシティに分譲駐車場あったの?私は出遅れ組だから分譲駐車の事は知らなかった・・・
    共用設備については長い目で見れば有効活用できるものは少なく一般的に無駄と言われてますが、共用設備があるからこそリセールバリューが高く維持できるというのもあります。にしても喫煙スペースは絶対に必要なかった。
    私は立地もそうですが10年くらいでのリセールバリューが高いと判断したのが一番の決めてかな?

  32. 379 通りがかりさん

    >>377 マンション掲示板さん

    設備、構造が特化している事以外で、あなたは何を基準にマンションを買いますか?

  33. 380 匿名さん

    >>378 匿名さん

    管理規約集に有りますよ。契約の時に駐車場申込確認書の説明もありました。

    377の内容は、定期的に出没。スルーでいいでしょう。

  34. 381 マンション掲示板さん

    377です。
    別に荒らすつもりはなく、他の皆さんは何を決め手にされたのかを伺いたかっただけです。

    378さん、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。うちの場合はリセールは考えていなくて、ずっと住むことを考えた際に、構造面や無駄な共用設備等はネックになるかなぁと思っていまして…一方で、立地はいいですからね。悩むところです。

  35. 382 匿名さん

    >>381
    悩みどころも何も既にほとんど完売ですよ特別な部屋意外はMタイプが数部屋しかなかったはず。
    トータルでも7〜8戸しか残ってないです。

  36. 383 マンション掲示板さん

    >>382 匿名さん
    その中で悩んでいたらおかしいでしょうか?なんでそんなに攻撃的なのか意味がわかりません。

  37. 384 匿名さん

    >>381 マンション掲示板さん

    380です。失礼しました。文中の強い表現から荒らしと感じました。
    理由として
    1 過去レスから、同様の内容が繰り返され
     残り少ない戸数の時期において、不自然な
     質問でした。
    2 過去レスから、購入者の決め手が解るでし
     ょう。

    共有施設については、私も多いと思っていますが、それ以上に購入したい条件が上回ったからです。
    何が決め手になるかは、人それぞれです。
    良いマンションに出合うといいですね。

  38. 385 匿名さん

    >>377での書き込みでは立地以外は「いたって普通」だとか「マイナス要素」だとかネガティブな事しか言われてませんよね。契約者からしたら一世一代の買物をそのように言われたくないものです。また、そのようにマイナス面が気になる物件を立地のみのプラス要素でカバー出来るものですか?カバー出来るならとっくに決めてるでしょうし、マイナス面の気になるマンションを慌てて購入しても必ずどこかで後悔します。
    384さんも言われてるようにやんわりと批判してる荒らしと思うのが普通でしょうね

  39. 386 マンション検討中さん

    第一より良い物件だと思います。

  40. 387 通りがかりさん

    >>383 マンション掲示板さん

    全く攻撃的では、ありませんよ。
    事実を提供している様にしかみえません。
    冷静にね。

  41. 388 マンション検討中さん

    >>387 通りがかりさん
    事実であっても、その投稿に少なからず不快感を与えたのは事実ではないですか?
    荒らしと見るかどうかは、それぞれですが、見られてる時点で377の投稿には多少の問題があると思いますが。

  42. 389 マンション掲示板さん

    >>387さんは >>377さんではなく、
    >>382さんのことを攻撃的ではないとおっしゃっているのでは?

  43. 390 通りがかりさん

    >>389 マンション掲示板さん

    387です。そのとうりです。
    388さんの、レスをのように受けとればいいのか良く解りませんでした。
    ややこしくなるなで、この件は、終わりにしましょう。

  44. 391 マンション検討中さん

    >>390 通りがかりさん
    388です。すいません、勘違いでしたね。

  45. 392 通りがかりさん

    うざっ

  46. 393 マンション掲示板さん

    392うざ

  47. 394 匿名さん

    保険関係の説明会の案内きてましたね。買われた方、参加されますか?

  48. 395 マンション掲示板さん

    >>394 匿名さん
    日程も何日かにわけてあって参加しやすそうですし、せっかくいい機会なので参加しようと思ってます。

  49. 396 通りがかりさん

    >>394 匿名さん

    参加します!
    イベントも参加するとテンションあがってきます。(^-^)

  50. 397 匿名さん

    保険も大事ですが、フロアコートどのように考えられてますか?
    知り合いの建築関係の人にはプリント合板はウレタンワックスでいいと言われましたが私はLDKと通路にはガラスコートを考えてます。みなさんはどの様に考えてますか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円~3,230万円

2LDK

52.78平米・58.09平米

総戸数 68戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸