名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランアネシス沼津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 沼津市
  6. 添地町
  7. 添地町
  8. グランアネシス沼津ってどうですか?
沼津市の評判気になるさん [更新日時] 2018-01-31 16:51:47

グランアネシス沼津について皆さんのご意見はどうですか?


所在地:静岡県沼津市添地町19-1番(9-1街区3画地)
交通:JR東海道本線「沼津」駅より徒歩4分
売主:静岡鉄道株式会社
施工会社:静鉄建設株式会社
管理会社:静鉄プロパティマネジメント株式会社

公式URL:http://shizutetsu.net/ga-numazu/index.html

[スレ作成日時]2017-01-14 10:32:38

[PR] 周辺の物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアネシス沼津口コミ掲示板・評判

  1. 1 沼津市の評判気になるさん 2017/01/15 04:21:24

    正直な所、アレもコレも売れ残ってる沼津の現状で「駅近免振マンション」がどれだけ需要喚起させる効果があるのか良く解りません。
    沼津駅周辺の魅力と価値が本当に発揮されるのは、沼津駅周辺総合整備事業が終了した後だと考えているので・・・

    市長さんが変わった影響は小さくなく市の政策全てが去年の予定より早くなる事が無いのが現状とか、ホント、いつ始まっていつ終わるのか誰か教えて下さい。
    とりあえず自分ならそんな不透明な予定を抱えた整備区画で子育てとか老後生活とか考えたくないです。

  2. 2 いいかげんにしてよアグネス 2017/01/16 01:34:28

    予定地周辺の区画整理の様子を以前から目の当たりにしていますが、最終的な完成図から逆算して着々と進められているんだな、と素人ながらに感じています。
    確かに逆風も多いでしょうが、否定、批判が同調を呼び、悪評が未来を暗くしているのだと思います。オイルショックだって本は小さな噂から広まったと聞いた事があります。
    逆風が吹いているから駄目だよね、ではなく、逆風に立ち向かって、それでも私はここに立つ、くらいでないと未来は拓けないのではないでしょうか?
    外的要因のせいにしていては、どこに行っても子育てや老後生活は考えられないと思います。 
    営むのは自分自身だし、自分がきちんと立っていれば、環境は作れると思います。
    せっかく新しい器が作られるのだから、生かすも殺すも中身(住民)次代でしょう。
    新しいものには希望が持てます。

  3. 3 通りがかりさん 2017/01/16 16:54:04

    もっと前向きに!15年後は快適な街並みと利便性で価値も高騰するって事じゃない?
    まさに電車通勤の40~50世代の選択肢としてベストなチョイスだよ。
    駅南の南向き物件だから、線路の工事風景は全部北の通路側って所もイイね。
    住民は常に海を臨む街並みだけを見て生活出来るんだから文句なし。

    そしてなにより大地震の可能性が高いこの地域で「免震」は最重要だよ。
    熊本の地震で「耐震」が正常に機能するとどうなるかTVで全国放送されちゃったでしょ?
    逆に今から耐震マンションの上階を買おうとする人の考えがわからないよ。

    気候だって悪い方じゃない。今、最強寒波で日本全国大変な事になっているのに
    「ちょっと寒さが厳しいな~」程度で済んじゃう。
    雪なんか10年に一度くらいしか積もんない過ごしやすい地域だよ。

    開発が終わってないって事は「先がある。まだ未知数の可能性がある」って事、
    老朽インフラの予算工面しか課題がない市よりずっと期待出来るさ。
    沼津はそんなに悪い街だと思わないよ?

  4. 4 匿名さん 2017/01/18 02:12:19

    >>2
    PN、笑っちゃいました。アグネスじゃなくてアネシスです。そしていいかげん=いい加減と高田 純次が言ってます。

    免震マンション、私自身はかなり気になっています。近頃は地震がどうしても多いので。ただ、大地震に免震マンションは耐えうるのか、免震は柳のように揺れると言われるけれど本当なのかといったことが気になってしまいます。

    色々あるのも注目されているからこそでしょうね。

    価格って発表されましたか?価格次第のところもあるので(予算があります)、発表されたら教えてほしいですね。

  5. 5 自分次第 2017/02/05 00:44:21

    市政が悪く 寂れる一方なのでどの不動産会社に行っても
    沼津はダメだダメだと物凄い言われようです。

    他の方がおっしゃる様に ある意味風評被害ですよね。

    でもね それでも沼津に住みたい人が居るのよ。私みたいに・・。

    海、山、川、富士山、風光明媚な景観

    御用邸があったのを皆さんご存知ですか?
    学習院の海の家もその並びに・・


    山海の幸に始まる豊富な食材
    御殿場線も止まるので 三島駅より路線アクセスが
    便利にも思います。

    確かJR終電上り最終電車は車庫がある
    沼津止まりだったような気もします・・
    (違うかもしれないけど 静岡方面からはそうだった)

    地震も津波も心配だけど それより火事や交通事故の方が頻繁。
    言われ続けている東海地震より熊本や東北に大きな地震が先に来た。

    普通に考えれば日本列島が火山帯の上に乗ってる島なのに 地震をピンポイントで
    あげつらえても無駄~と思うのは私だけ?
     
    免震建築で高層階の建物があれば逆に避難場所になるし。

    このマンション 間取り的には狭いので 
    3LDKでも2LDKイメージだなと思います。
    しかし 地価が下がっているおかげで価格的には
    良心的に感じます。

    公表価格には消費税が含まれていますし
    防災備品の他 床暖や食洗器は標準設備と
    収納をきちんととってあるので部屋の有効面積の
    表示が狭くなっているだけですね。


    新築では 長泉シャリエ 三島サーパス 此処と比較検討しています
    中古で好きな設備にリフォームも有かなと?考えても居ますが
    中だけ快適でも 老朽化による大幅修繕や 共用部分の古さが
    ネックです。

    身の回りの家電とカーテン、食器を持ち込めば良いだけの設備と
    パーキングが機械式~平置きまで選べ 価格帯も良心的

    よってここが第一候補になりました。



  6. 6 匿名さん 2017/04/22 11:47:58

    静岡鉄道のマンション=アネシスなんですかね。2さんのコメントで、アグネスの声と歌が頭を流れています。

    モデルルームは5月オープン。モデルルームオープンしたら見てみたいなと思います。免震構造はどうなんでしょうか。余計に揺れて、高層階が怖いのは辛いな。

    間取り、Cタイプがホームページにあります。2LDKですがサービスルームが5畳あって、マルチクローゼットあり。3LDKとして使えます。LDKのカウンターキッチンがいいなと思っていて、料理しながら家族の様子を見ることができます。あと、キッチンからパウダールームに行けるのは家事導線も考えられています。洗濯するにも楽そうな設計。他の間取りも知りたいです。

  7. 7 マンション憧れ組 2017/05/05 00:45:04

    モデルルーム見てきました。

    ちゃちゃっと造られた感のあるモデルルーム・・・

    良く言えば 小さなビルの一室に見る必要のあるものだけが
    凝縮されて並んでいる感じです。

    このマンションは 水回りの設備と収納が良く考えられている事と
    駅までの距離と導線が魅力かと思います。

    キッチンのシンクやサイズが大きく使いやすいと思います。
    シンクのディスポーザーは当然ですが マンションによっては
    オプションになる食洗器やコンロ周りホーローパネルも標準装備でした。

    玄関もスッキリと下駄箱は収納量があります。

    洗面や浴室も広めでほっからり床など標準装備で十分ですね。

    三島駅から新幹線での移動を視野に入れていますが
    このマンション出入り口から沼津駅のロータリーまで
    一本で徒歩4分。スムーズに移動できるようです。

    長泉方面も検討していますが 駅まで徒歩では遠い事。
    自転車は雨の日が嫌だし 三島駅まで車で送迎してもらったとしても
    駅北口の送迎渋滞の酷さを目の当たりにして逆に不便に思えます。

    沼津は良く言われるように 街が寂れている分街中でも静かだと考え
    スーパーなどは静鉄ストアやマルトモなどコンパクトに揃っているし 
    花火も見える所もプラスかな?屋上で花火が鑑賞できるそうです。

    別会社で 沼津駅北口に新たな9階建ての新築マンション予定があり 
    間取りはLDが17畳以上と5畳も広く 現在の悩みどころです。
    イトーヨーカドー近くで便利に思いますが 歩いて買い回りを
    考えると 逆にそこしかない?

    毎日の暮らしを考えるとグランアネシスの立地なら 
    飲食店や商店街で趣向を変えて 楽しみながら買い物したり
    狩野川河川敷へ散歩したり 楽しんで生活できそうに思います。


     











  8. 8 マンション検討中さん 2018/01/27 12:57:17

    駐車場はどうなってるんですかね。機械式かなぁやっぱり。

  9. 9 匿名さん 2018/01/31 07:51:47

    今日イーラdeに行きましたが、建物の北側に地上4段×4列の構造物が2基ほど見えました。
    位置的にそれが専用の機械式駐車場なのではないですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランアネシス沼津]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    プラウド池下高見

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸