茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「シティテラス前橋広瀬川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 群馬県
  5. 前橋市
  6. 城東町
  7. 前橋駅
  8. シティテラス前橋広瀬川ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-01-11 02:19:44

シティテラス前橋広瀬川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:群馬県前橋市城東町1丁目1番(地番)
交通:両毛線 「前橋」駅 徒歩17分
上毛電気鉄道上毛線 「中央前橋」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.00平米~90.02平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション、石川建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-13 15:48:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス前橋広瀬川口コミ掲示板・評判

  1. 21 口コミ知りたいさん 2017/07/08 08:04:19

    あくまで私の極めて個人的な感想です。

    耐震等級のレベルを上げた事や、1階フロアを市民に解放する公的ホールやテナントスペースにあてた事、タワーパーキングを3棟建てるなどの影響からなのか、市の補助金が出ているという割には「期待していた程には安くなってはいないな」という印象です。

    設備的には最新、最先端ではないものの、地方都市の一般市民生活レベルに見合ったものにはなっているのかなぁ〜。

    立地、生活利便性を考えると買いなのか買いではないのか迷います。




  2. 22 匿名さん 2017/07/21 23:42:56

    同じ住友でもシティータワー前橋千代田町とは大違いですね。
    あちらは空調付きの内廊下で仕様も高かったです。
    築10年ですが、あちらの中古のほうが良く思えてきました。

  3. 23 匿名さん 2017/07/23 11:04:50

    要するにSKありなれど、ディスポーザーとアルコーブなし、なんですね?

  4. 24 マンション検討中さん 2017/07/23 13:19:11

    建物の全体としての外観的イメージは地方のものにしては洗練されている方だと思います。
    地方なので購入層を考え価格を押さえたいところから設備はごく一般的にしたのはいいとして、
    価格的にもう少し期待していましたが『住不』さんが言うほど安くなってないですね。

  5. 25 匿名さん 2017/07/27 02:39:16

    前橋は新築マンションが少ないですからね。それも財閥系はごく希。
    強気の値段でも時間をかければ売れると住友は考えているのでしょう。
    また実際そうだと思います。

  6. 26 2017/09/24 15:13:47

    ブランドを期待したが、残念な設備、仕様でしたよ。ごく普通のマンション・・・

  7. 27 マンション検討中さん 2018/03/19 14:35:00

    広瀬川沿いの環境と、値段が相応なのが気に入って購入したい。けど、仕事場がある高崎に出る交通の便が不便なのと、修繕積立金が15年目以降かなり高額なので購入するの不安になってきた。すでに半分売れてたけど、購入されたかたいますか?何が決めてだったかもしよろしければ教えてください

  8. 28 匿名さん 2018/03/24 05:01:57

    買いました。引き渡しが楽しみです。質問あれば受け付けます。

  9. 29 名無し 2018/03/24 12:58:44

    >>28 匿名さん

    後悔してませんか?

  10. 30 匿名さん 2018/03/25 01:10:04

    >>29 名無しさん

    私は投資家でもなんでもなく、人生初の大きな買い物なので、多少はありますね。シティテラス前橋広瀬川周辺自体再開発の要所なのでまだまだ景観が変わるでしょうし。

    一番は高崎と迷いました。でも群馬のマンションで4000万以上払うのがイマイチ理解できず…。迷うたびに広瀬川の現地を見に行くとやっぱり静かで川の音が聞こえる感じが好きで決めました。

  11. 31 匿名さん 2018/03/26 01:11:02

    わたしも購入しました。
    もともとマンション志向のため新築を探していたことと、立地が決め手でした。
    何か質問などあれば、わたしも受け付けます。

  12. 32 評判気になるさん 2018/04/02 02:03:55

    最近群馬に引っ越して来たものです。転勤族ですがこどもの進学を機にマンションの購入を見当しています。このマンションは賃貸として貸し出したときに需要はある立地なのでしょうか。また、小学校、中学校の評判などはいかがでしょうか。公立ですし年度毎に雰囲気が違うのは重々承知してますがもしお分かりでしたら教えてください。

  13. 33 匿名さん 2018/04/03 12:30:12

    >>32 評判気になるさん

    地元の一個人の意見として聞いて頂けたらと思います。

    ここは住み続けるならまずまずの立地かと思いますが、投資の面では立地の優位性はあまりないと思います。そのため他の物件と競争に晒される可能性があるかもしれません。賃貸需要はあるとは思いますが、3LDKのマンションなら、家賃相場は10~12万円程度のようです。

  14. 34 32 2018/04/03 12:57:53

    >>33 匿名さん
    ありがとうございます。32です。住み続けたいとは思っているのですが、転勤や地元が群馬で無いことから手放す可能性もあるため質問させて頂きました。
    ありがとうございました

  15. 35 マンション検討中さん 2018/04/20 23:08:12

    テナントってどんなお店が入るかこ存じの方いらっしゃいますか?

  16. 36 匿名さん 2018/05/21 03:29:25

    駐車場が少ないのがネック。
    2台停めたいんだけど。

  17. 37 マンション検討中さん 2018/05/30 09:19:27

    もう結構部屋は埋まってるんですかね?見学行ってみようかなと思ってるんですが

  18. 38 匿名 2018/12/08 12:25:11

    周囲環境はとても良い!美しい自然風景、受験に強い一流の幼稚園、ロマンティックな川沿い、なにより、この建物自身のブランドイメージ、普通のマンションよりグレードアップした耐震基準!

  19. 41 評判気になるさん 2018/12/23 14:58:30

    [No.39~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 42 検討板ユーザーさん 2018/12/25 09:07:31

    ここが売れるのになんでそんなに時間がかかるのかちょっとわからないなぁ?

    売出しから約半年間程で完売となった『県のコンベンションセンター(建設中)』横の高崎市双葉町のポレスターなんかに比べたら物件もデベロッパーもランクが上だと思えるけど、、、、、

    やっぱり地域性の問題なのか前橋はマンションニーズが低いのかな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    スムログ出張所
    価格調査を見る(1件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-03-04 13:39:04
      C 3LDK 74.19m2
      2階 3200万円 坪単価142万円
      
      D 3LDK+ 72m2
      2階 2980万円 坪単価136万円
      4階 3000万円 坪単価137万円
      
      D' 3LDK 72m2
      5階 3100万円 坪単価142万円
      6階 3200万円 坪単価146万円
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス前橋広瀬川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル高崎VII
    サンクレイドル高崎VII

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸