福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「博多駅の今後を考える。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 博多駅の今後を考える。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
職人さん [更新日時] 2019-10-07 15:56:57
【沿線スレ】博多駅の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

博多地区におけるJR博多シティの経済効果は計り知れず
JR博多シティが売上1,000億円突破という状況下で
博多マルイが好調ならば来期は岩田屋三越超えもあるかもしれない。
また、筑紫口の再整備はいつ行われるのか?
将来の明確なビジョン、つまり、福岡の都心がどうあるべきか考えていきたいです。

[スレ作成日時]2016-12-19 02:25:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

博多駅の今後を考える。

  1. 122 匿名さん

    博多も天神も互いに栄えればいいのに。
    きちんと棲み分けして博多はブランドと高級店やめてファストとファミリー中心で天神は高級路線で路面店増やし欲しい。

  2. 123 マンション検討中さん

    筑紫口の再開発はいつ始まるのでしょうか?
    http://www.sankei.com/region/news/141227/rgn1412270068-n1.html

  3. 124 匿名

    >>122
    棲み分け?そううまくいかないでしょう。

    天神、博多駅それぞれの中で棲み分けるようになるでしょう。
    パルコ、マルイは若者向け、岩田屋、阪急は中高年向きとか、今でももう棲み分けている。

    30、40代の子持ち家庭は例外、郊外のモールに行くことが多い。

  4. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん

    そうなると天神は早良区、中央区民。
    博多は東区、その他の田舎者の図式になる。

  5. 126 大野城君

    糟屋や春日からも博多は来ていると思う。

  6. 127 匿名さん

    天神は中央区民だけでよい。あか抜けない早良区民も来なくてよい。

  7. 128 匿名さん

    天神でもおしゃっれなとこや大名なんかは若者が多いし、中高年は全く持って似合わない。
    美容室でも中高年は違和感ありまくり。

    爺婆は天神禁にしましょう。

  8. 129 匿名

    >>127

    中央区の消費だけでは天神がもたないことは自明。

    七隈線開業後、城南区民が博多駅までながれてくるのか?
    博多駅にもっと特色ある店などがないと今のままでは無理のような気がする。筑紫口再開発に期待しよう。

  9. 130 匿名

    >>128
    爺婆こそお金をもっているのに、天神禁にしたらデパートや高級店は一斉につぶれる。
    高級路面店どころか、天神はやんちゃがうろうろする原宿通り化する可能あり。

    元気はいいが、20代の若者の消費はそれなり、知れたもの。

  10. 131 匿名さん

    博多駅の陥没事故、岩盤自体がヤバいらしいな。
    七隈線大丈夫かな?

  11. 132 匿名さん

    >>130

    実際、天神なんて渋谷みたいなもんでしょ。

  12. 133 匿名さん

    >>132 匿名さん

    いや今は博多の方がガキんちょだらけ。しかも東区と田舎の。

  13. 134 匿名さん

    真面目に東区民ばかりの博多なんかと天神を比較して欲しくない。博多駅ビルを比較するならイオンだろ。

  14. 135 匿名さん

    東区や早良区は確かに郊外でど田舎。
    両方とも若者や学生多い。

  15. 136 匿名さん

    ジジババ来なくなってつぶれるならそれでいいんじゃない。
    どうせジジババは百貨店しか行かねーだろ
    路面店のみでいいよ天神は。
    天神は青山のようになってほしいよ。

  16. 137 匿名さん

    だいたい福岡初出店って言って博多に出て来るテナントって今更感のダサい店多すぎ。

  17. 138 匿名さん

    >>137 匿名さん

    だから東区民と田舎者が珍しがってやってくる。

  18. 139 匿名さん

    所詮、地方都市
    天神も博多もそんなに客層変わらん

  19. 140 匿名さん

    >>139 匿名さん

    確かに早良区北部住民に所詮田舎の福岡の学区なんか変わらんって教えてあげて。

  20. 141 名無しさん

    >>140 匿名さん
    浄水の住民ですが、あなたは何が楽しくてやってるんでしょうね?大晦日に寂しい方ですね。来年はまともな人になりましょうね。親が泣いてますよ。

  21. 142 匿名さん

    なんか頭悪いのかレスがスレタイとずれてる。

  22. 143 匿名さん

    >>141 名無しさん

    浄水の住民とか自己紹介はなんか意味ある?

  23. 144 匿名さん

    >>143 匿名さん

    浄水を誇りに思う人間です

  24. 145 匿名さん

    >>144 匿名さん

    でこのスレと何の関係が?

  25. 146 マンション検討中さん

    筑紫口の再開発はいつ始まるのでしょうか?
    http://www.sankei.com/region/news/141227/rgn1412270068-n1.html

  26. 147 匿名さん

    主に九州、東北以外から来た、変な男達が、福岡気に入って離れませんよね。
    女性が優しくて綺麗、かわいいからとか、食事が美味しいとか、暮らしやすいとかって、非常に迷惑です。
    地元でも東京や大阪のような大都会で認められないからって、福岡に寄生しないでください。
    素敵な男性なら大歓迎ですけど。

  27. 148 匿名さん

    >>147

    何故に東北を入れてるの?
    あなた、東北地方出身者なの?
    テレビで、ダウンタウン松本とか今田とかロンブー淳とか、福岡移住するための物件探しをしてるよな。
    あなたが言うように、福岡なんて実際はブスばかりの街なのにな。

  28. 149 匿名さん

    >>148 匿名さん
    今まで会社にいる変な男が、みんな東北北海道のような寒い地域以外の男か、九州沖縄以外の男ばかりだからです。
    素敵な男性は関西でも関東でも大歓迎って言ってるじゃないですか。

  29. 150 マンション検討中さん

    博多駅の初売りもあまり伸びないね。
    岩田屋の方が多かったけど天神は高級路線だけにしてほしい。

  30. 151 匿名さん

    >>149
    東北や北海道の人間は、ろくな人間じゃないと思うけどね。
    関東や関西の人間は、素敵な人間が多いと思うけど。

  31. 152 周辺住民さん

    初売りは博多駅阪急もアミュもヨドバシもマルイも
    やっぱり人多くて賑やかだった

  32. 153 マンション検討中さん

    >>152 周辺住民さん
    3日目のマルイはかなり閑散としてたよ。ダウンジャケット買いに博多にいったけどマルイはターゲット層がサッパリ分からん状態やった。

  33. 154 匿名

    >153

    阪急、アミュプラザも生き残ると思うけど、マルイは今のままでは難しい。
    売り場もごちゃごちゃしていて、特色ある店は少ない。

  34. 155 マンション比較中さん

    マルイはファミリー層向けでしょう。
    伊勢丹が博多に来てほしい‥

  35. 156 匿名

    確かに博多駅にもう一つデパートがあるといいけど、残念ながら入居できるような適当なビルも場所もないのでは?
    博多駅付近はもう満杯のように見受けられます。

  36. 157 マンション検討中さん

    >>156 匿名さん
    区役所が移転
    郵便客跡に紙与ビル
    ビジネスオフィスはさらに増えそうですね。

  37. 158 匿名さん

    >>151 匿名さん

    北海道、東北、北陸出身の人は九州にいない、来ないから、
    変な人が、それ以外の地域ってことでしょうね。
    私が出会った変な人は、京都、横浜など。

  38. 159 匿名さん

    >>155 マンション比較中さん

    具体的に来てほしい店ありますか??
    だいたい揃ってるような。。

  39. 160 マンション比較中さん

    博多駅周辺に百貨店が来てほしいです。
    筑紫口を改造すれば、百貨店の誘致はできると思います。

  40. 161 匿名さん

    >>160 マンション比較中さん

    もう、阪急とマルイがあるじゃないですかー
    もうひとつ来てほしいんですか?
    筑紫口に場所あります??

  41. 162 匿名さん

    交通センターをリニューアルするとか。

  42. 163 ご近所さん

    バスタをリニューアルすればなんとかなるかも
    バスターミナルは全部
    筑紫口の長距離バス&タクシープールに移動すればいいのに

  43. 164 匿名さん

    筑紫口は再開発決まってます。大きく変わるでしょう。

  44. 165 匿名さん
  45. 166 匿名さん

    福岡(博多駅)も含め、東京や大阪、名古屋の各都市で駅周辺の再開発が進み、人の流れが郊外から駅前へシフトしている。今後、高齢化とともにクルマ離れが加速する可能性もある。
    東京駅の周辺もずいぶんと様変わりしたが、札幌や名古屋、梅田、博多駅なども駅前の開発が進み、ススキノや栄、ミナミ、天神が少しずつ押されている。地方で圧勝していたイオンモールも業績が悪化している。ボリュームゾーン不況もあるが、人の流れのシフトも確実に関係していると思われる。
    人口減少・人口格差が加速している中で生き残る都市の鍵を握るためには、都市部に商業施設やレジャー施設、病院、役所機能、飲食店、学校などをまとめていけるかどうか。
    その周辺部に住居スペースをつくり、そこまでを電車やバスなどでつなげていく、いわゆる「コンパクトシティ化」していくことは不可避である。

  46. 167 匿名さん

    福岡にUSJ来てほしい。

  47. 168 匿名

    >>166
    なるほど。
    博多駅発展は時代の流れなのですね。これからいよいよ博多駅がにぎわう。
    天神ビッグバンとかはうまくいくかな?



  48. 169 匿名さん

    >>168 匿名さん
    地方から来る人は博多駅を通って天神行きますからね。
    天神が元気になれば、博多もまた活気付きますよ

  49. 170 通りがかりさん

    博士はテナントのセンス悪過ぎ。
    貧困層向けばかりでなく大阪、名古屋みたいに富裕層向けも誘致して欲しい。

  50. 171 匿名さん

    筑紫口に伊勢丹ですか?
    阪急の中二階にあったアイスクリーム屋さん、喫茶コーナー、復活しないかな。座って
    休憩するのにちょうど良かったのに。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸