セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィークコート新千里西町
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
- 所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
- 交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
- 間取:3LDK
- 専有面積:81.84m2
セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴィークコート新千里西町
[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23
バカが一等地って価格が高いって意味じゃないですよ
北急が延伸したニュースのインタビューであの界隈の人数名が「千里中央へ行きやすくなる」と答えてました
子ども向けには塾やスイミングスクールがあり万人向けに市役所の出張所や図書館、市民病院がある
バスに乗ればすぐに阪大病院
ポテンシャルは十分にありますよね
日用品は阪急百貨店でもいいし通販や山田駅のニトリで間に合うけど選択肢が少ないのがね…
結局、千中の再開発のリーダーシップは誰が取ってくれると思いますか?
豊中市5.6% エイチツーオー38.9% イオン・アパ連合22.2% その他(レス下さい)・該当者なし33.3%18票