売主:西武ハウス株式会社
施工会社:旭・松山・井上建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:西鉄バス「香椎中央」バス停まで徒歩約3分(290m)
西鉄バス「香椎浜北公園前」バス停まで徒歩約5分(400m)
西鉄「香椎」駅まで自転車約6分(1,300m)
JR「香椎」駅まで自転車約6分(1,500m)
[スレ作成日時]2016-11-24 11:31:02
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:旭・松山・井上建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:西鉄バス「香椎中央」バス停まで徒歩約3分(290m)
西鉄バス「香椎浜北公園前」バス停まで徒歩約5分(400m)
西鉄「香椎」駅まで自転車約6分(1,300m)
JR「香椎」駅まで自転車約6分(1,500m)
[スレ作成日時]2016-11-24 11:31:02
124です。連投になり申し訳ありませんが補足で。
販売スペースも、もしかしたら解体されて使われるのかもしれませんが覚えていないです。少なくとも中央の立体駐車場については記憶があります。センターの方が入る頃に駐車スペースの割振、シャッフルし直すと話されていたので。
ウエストの駐車場もなくして、ウエスト・イースト・センターでシャッフルするとゆう話でした。ウエストの駐車場後は、緑地になるか未定だそうです。
10月末にセンターの2階建てモデルルーム完成みたいです。
イーストの本契約は、そちらでするのでちょっと楽しみです
先週通りががかったら、東棟の足場がバラされて姿が現れてました。ギャラリーは10月27日オープンと書いていました!
ギャラリー前の道挟んで反対側には大きな公園も出来るので、それも楽しみです(^^)
見積もりをされて、他の業者と比べてみてはどうでしょう?時期が時期だけにどこも割増料金なんでしょうね〜
フロアコーティング・水廻りコーティングされる方いらっしゃいますか?水廻りコーティングしたらお掃除は楽ちんですか?
考え中です。
ハローデイ跡地にコスモスがオープンするし、照葉にフードウェイとトライアルあってさらに西鉄ストア出来るし、商業施設はとりあえず満足です
メイン利用となる香椎浜イオンくらいの店舗が大き過ぎず小さ過ぎず日常使いに丁度良いです
欲を言えばテイクアウト用としてマクドナルドとほっともっとが近所にあればなあとは思いますが
イオンやコンビニもそうだが、大手は食品添加物と化学調味料たっぷりの食品だらけ。中国産・韓国産は安全面から論外。結果、20歳男性の染色体の9割が異常になってるというのに・・・。
私は高くても良いものを販売するお店に来てほしいです。
まあ、無理でしょうな。
イオンのモールが目の前にあるだけ
超ラッキーと思わなくちゃ。
そもそもここを買った人の半分以上は
目の前にイオンがあるから買ったんじゃないの⁉︎
高級店なんか絶対来ない、
もし来ても売上悪くて直ぐに撤退。
KYBが改ざんしたのは、地震の際に建物の揺れを抑える「免震用オイルダンパー」と「制振用オイルダンパー」で、2000年3月から18年9月までに出荷された製品。出荷前に行う検査では、国交省の基準や顧客の性能基準に合わない値が出ていたのに、基準値内に収まるように書き換えて出荷していたという。
KYBの免震データ改ざんされたオイルダンパーまさかこの物件は使われてないですよね?
ニュースみて不安になってしまいました。
福岡県は23物件に使われてるようです。
入居説明会の時にデベから説明とかあるのでしょうか?
[モントーレ香椎浜サーフタワーイーストウイング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE