住宅コロセウム「23区で№1の区はどこだ!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 23区で№1の区はどこだ!!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-09-17 14:23:00

№1だと思う区の名前とその理由を、どうぞ

[スレ作成日時]2006-11-17 20:29:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区で№1の区はどこだ!!

  1. 122 匿名さん 2007/01/23 14:20:00

    117だろ。
    116は普通の意見書いてるからね。115に対する。
    別に文章からコンプレックスは感じられない。
    学歴と年収ネタはすぐみんな反応する。
    117みたいに。(俺もだが)
    どっかのスレも東大だなんだって過疎ってたのにいきなりレス数のびてる。
    学歴と年収で話題になりやすいのが文京区なんだろ。

  2. 123 匿名さん 2007/01/23 15:37:00

    江戸川区けっこう住みやすいっす!
    またなんか言われそうだけど
    物価は安いし!水と緑が多いです。

  3. 124 匿名さん 2007/01/23 16:13:00

    買い物に関しては文京区は実に悲惨だね。
    何しろ、文京区は区独自の条例で大規模店どころか中規模店(500㎡クラス)まで
    規制の対象だからね。

    http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_keizai_jigyo_daikibo.html
    > 文京区独自の制度として、店舗面積1,000m2以下(500㎡以上)の中規模小売店舗を
    > 出店する際にも、出店予定の方々に、地域のまちづくりと調和のとれた出店を行って
    > いただくために、「文京区中規模小売店舗の出店に伴う生活環境の保全に関する要綱」
    > を制定しました。(後略)

    行政ははっきり地元零細商店保護、大型・中型店に対しては規制。
    それもこれも区議会議員の選挙に行くのは地元零細商店主ばかりだからね。
    区議会議員と零細商店との癒着構造があるんだな。
    そこが改まらない限り、文京区は消費者にとっては悲惨な町だな。

  4. 125 匿名さん 2007/01/23 17:12:00

    文京区と学歴コンプレックスか。。すごい理屈を思いつくもんですね。
    東大卒で文京区にそのまま住みつく人って実際は少ないよ。
    本郷にいるのは、学部生か大学院生(就職できないポスドク含む)。
    卒業後に、収入が良い職につければ、みんな文京区から出て、渋谷区とか港区
    目黒区世田谷区(つまり城南地区ね)、もしくは新宿区あたりに家を買う。

    文京区には買う人は少ない。だって、学生時代の嫌な思い出が多い区だからね(笑)。
    知ってる? 東大生って、お互いにお互いのこと嫌いなんだよ。
    それに、貧しかった学生時代に通ったラーメン屋、定食屋、カレー屋とかさ、、
    卒業してからたまにいくのはいいけど、住みたくない。

  5. 126 匿名さん 2007/01/23 23:34:00

    >125
    >文京区と学歴コンプレックスか。。すごい理屈を思いつくもんですね。
    本当に。
    文京区をやたら持ち上げる人の書き込みがあってそれに対して他の人が
    淡々と自分のイメージを書いたらいきなり116みたいのが出てきた感じ。

  6. 127 匿名さん 2007/01/24 02:05:00

    そうやって食いつくからコンプレックスっていわれるんだよ。
    反応しすぎ。

  7. 128 匿名さん 2007/01/24 02:07:00

    NO1を決めるスレッドなんだから素直に良いところを書けばいいのに。
    区を批判する書き込みはやめませんか?
    書き込み停止になったスレッド(東大であれた)と似てきました。

  8. 129 匿名さん 2007/01/24 02:07:00

    文京区と学歴コンプレックスの関係って、東大に対してよりもむしろ
    国立の附属に対してが強いような気がするんですけど。って私だけか。

  9. 130 匿名さん 2007/01/24 02:22:00

    「住宅地」としてのno1は千代田区かな。
    土地として資産価値の高さ(保てる)、風格、歴史、知名度が抜群。
    ついでに名門校多し、緑も多い。
    あと人によっては「港、渋谷、文京」あたりがno1候補になるのではないでしょうか?
    なんか年収ベスト4になってしまいました。

  10. 131 匿名さん 2007/01/24 06:49:00

    同じ区でも場所によっていろいろだと思う。
    あんまり意味のあるスレとは思えない。

  11. 132 匿名さん 2007/01/24 07:29:00

    名門校でいえば秋田高もいいね
    国連事務次長もいたり

  12. 133 匿名さん 2007/01/24 08:49:00

    地方の公立高校出で出世してるのって文系に限られてる?
    医者や学者は都内有名私立や国立附属が多いけど地方公立ってあまり見かけない。

  13. 134 匿名さん 2007/01/24 09:01:00

    医者はどこも結構いる。
    学者は公立もそれなりにいるけど最近は有名進学校に多い模様。
    文系は昔から名門といわれる学校が強い。旧尋常中等

  14. 135 匿名さん 2007/01/25 06:25:00

    このスレが荒れる原因は、文京区を実力以上に評価する人が約1名いるからじゃないの?

    千代田区に次いで、港区渋谷区と同列にNo1候補として扱うなんてどうかしてる。
    まず、行政区としては、千代田区港区渋谷区には文句はないが、文京区よりも
    明らかに中央区新宿区の方が格上。
    さらに、不動産(住宅地)の価値は、さらに、目黒区世田谷区品川区といった
    城南方面のほうが格上。

    文京区豊島区練馬区、北区と同列の城北区だよ。だから練馬ナンバーでしょ?
    それを認めずに(おそらく文京区に不動産買った人だと思うが)実力以上に文京を
    褒める人がいるから荒れる。

    何度も言うが、勝ち組は文京区に住まないんだよ。
    ごちゃごちゃ医者とか名門云々とか言ってないで、東大の同期会(というか筑駒と
    か麻布の同期会・・開成じゃなくて)の名簿見てみろよ。
    文京区に住んでいる奴なんてほとんどいないだろ。

  15. 136 匿名さん 2007/01/25 06:35:00

    >135
    コンプレックス君発見。
    そんなに熱くならなくても・・・。
    文京区いますよ。
    というかばらばらです。

  16. 137 匿名さん 2007/01/25 06:50:00

    >さらに、不動産(住宅地)の価値は、さらに、目黒区世田谷区品川区といった
    >城南方面のほうが格上。
    区平均だと目黒が文京の1個上で、世田谷と品川は結構下じゃなかったっけ?
    台東とか豊島より下だった気がする。もちろん住宅地で。
    >文京区豊島区練馬区、北区と同列の城北区だよ。だから練馬ナンバーでしょ?
    ちなみに格上らしい新宿区も練馬ナンバーですよ。
    新宿が城北って聞いたことないが・・・。
    あと杉並も。

  17. 138 匿名さん 2007/01/25 06:54:00

    >136
    だから「ほとんど」いない、と書いてあるでしょ。
    そりゃ、少しはいますよ。住むところに規制があるわけじゃないのですから。
    ただ、構成比としては非常に小さいです。
    学生時代はあんなにたくさん住んでいたのに。皆、社会人になって、
    ある程度の地位と収入が得られると、文京区から脱出する傾向にあるという
    ことは明らかです。

    住居取得にむけて有益な情報を提供しあう掲示板だと思っておりましたので、
    ウソ偽りのない情報を提供したつもりですが、コンプレックス君呼ばわりとは、、
    心外ですね。

  18. 139 匿名さん 2007/01/25 07:09:00

    >138
    で、137に対する返答は?

  19. 140 匿名さん 2007/01/25 07:43:00

    千代田区はイメージはいいが実際の住環境としては普通。
    麹町でも半蔵門でも日常生活を考えるとどうでしょう

  20. 141 匿名さん 2007/01/25 10:14:00

    港区民ですが、何をいわれても正直、余裕です

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸