札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ大谷地グランヒルズ星の丘について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 厚別区
  7. 大谷地駅
  8. グランファーレ大谷地グランヒルズ星の丘について

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-29 12:54:47

売主:日本グランデ株式会社
施工会社:畠山建設株式会社
管理会社:グランコミュニテイ株式会社


交通:北海道札幌市営地下鉄東西線「大谷地」駅徒歩6分
所在地:北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目824
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建 ツインタワー
建物完成予定:平成30年2月下旬

8年ぶりに大谷地に新築分譲マンションの発売がされます。
設備仕様と共用施設が充実したグランファーレです。立地も良いので期待したいです。

[一部情報を変更しました 2017/2/3 管理担当]

[スレ作成日時]2016-11-18 19:24:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ大谷地グランヒルズ星の丘口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん 2016/12/05 03:56:54

    ここは、良いマンションだと思いますよ。
    大谷地は久々の新築マンションですし。
    駅に近い、CAPO近い、小学校近い、ヒルトップだから眺望も良い。
    良いとこどりですね。
    あえて言うなら日本グランデのマンションという点がネックかな。
    ラブホテルみたいだし。

  2. 42 検討者さん 2016/12/06 06:45:00

    厚別区内クリオに続いて久しぶりの新築マンションという事で我が家も検討中です。
    確かに立地と利便性は良いとこ取りですよね。
    でも共用施設が…。
    日本グランデさんのマンションは賛否両論ですし今一歩踏み切れずにいます。
    今週末、初めてモデルルームに行って見学予定です。

  3. 43 買い替え検討中さん 2016/12/07 00:17:59

    将来、管理費・修繕積立金が以上にあがるマンションですよ。

    買うなら覚悟してください。

    嘘だと思うなら過去の分譲済み物件の修繕金積立実績を開示してもらえばよいです。

    営業はいい面しか見せないのが普通です。

  4. 44 匿名 2016/12/07 04:45:30

    昔、グランデさんのマンションを所有していましたが、
    夏場に風を通すためにリビングドアをあければ
    きちんと止まらずガラスが割れ(ガラス面多過ぎなんですよ・・・)、
    共用部のモニュメントみたいのが壊れているので直すように言っても
    対応されず。
    階段部分の幅木のめくれなども指摘しても直されず。
    (どちらも外部からみてかっこ悪い・・・)
    結局、共用部は一部の家庭がローテーションで使用しており、
    大多数の方は使えず・・・。
    使ってないのに共用部を含めた修繕費ばかりあげられる・・・。


    と友人がいつも愚痴ってました。

  5. 45 匿名さん 2016/12/07 11:31:59

    ↑最初に所有していると書き込み、最後は友人が愚痴っていると、書きこんでいる。文章が繋がらない。作り話か(笑)

  6. 46 匿名さん 2016/12/07 23:02:05

    そうですね

  7. 47 買い替え検討中さん 2016/12/08 07:41:15

    作り話しかどうかは、どうでもいいですけど。
    似たような話はよく聞きますね。
    立地重視で検討する方にはいいのではないでしょうか。

  8. 48 匿名さん 2016/12/08 10:27:29

    大谷地?
    良いイメージ沸かない
    しかも駅まで6分
    立地の何処が良いうか全く理解できない

  9. 49 匿名 2016/12/08 11:38:58

    将来的に売買するようになった場合、5分以内で一区切りだから6分は微妙だね。

    まぁ、一生そこに住むなら良いけど資産価値的には難しいかもな。

  10. 50 匿名 2016/12/11 08:33:42

    今日もMRは盛況でしたか?

  11. 51 匿名 2016/12/12 13:53:59

    ここと他のグランデの口コミ見たけど、どうも内部の人間みたいな発言多すぎて信憑性に欠くな。

  12. 52 口コミ知りたい 2016/12/15 11:37:51

    それだけじゃない。NGと競合する近隣マンションの掲示板にも出没してる。マンション云々より会社の営業方針に疑問を抱くな。

  13. 53 匿名さん 2016/12/16 13:46:24

    モデルルームを見ましたが炭の換気システムの模型が展示されていました。炭を天井に置いていて、炭のパックに換気システムを通して空気をキレイにする仕組みです。単純だが中々考えてますよ。マンションも差別化の時代だね!

  14. 54 匿名さん 2016/12/16 14:18:47

    はい、はい。

  15. 55 マンション検討中さん 2016/12/16 14:50:30

    8年ぶりの大谷地の物件というのも非常に楽しみです。営業に聞きましたがすごく人気みたいです。私も今週見に行きます。気になる人は急いだ方がいいですよ

  16. 56 匿名さん 2016/12/16 23:02:47

    はい、はい。

  17. 57 匿名さん 2016/12/25 06:37:13

    Bタイプを契約しました。立地と共用施設が魅力的でした。価格が安いのも決断のひとつかな。

  18. 58 販売人 2016/12/25 14:24:02

    お買い上げ有り難うございました。

  19. 59 匿名さん 2016/12/29 08:41:33

    今日モデルルーム見学してきました。中々お洒落なインテリアと使いやすい間取りでした。スマホが鍵にと便利だしお風呂や床暖房、照明なども遠隔操作出来たのがスゴいです。思わず決めようかと思って気持ちが高ぶってますが1日考えることにしました。多分決めるかなと思う。

  20. 60 評判気になるさん 2016/12/29 11:45:41

    >>59 匿名さん
    私も購入を考えています。急いだ方がいいかもですね

  21. 61 マンション検討中 2016/12/29 12:15:58

    >59、60

    気に入った物件が見つかって良かったですねー。

  22. 62 買い替え検討中さん 2016/12/30 00:04:11

    どんどん売れて、
    グランファーレシリーズは売れ行き好調!ですね・
    私も急がなくっちゃ。

  23. 63 通りがかりさん 2016/12/30 01:45:08

    >スマホが鍵にと便利だしお風呂や床暖房、照明なども遠隔操作出来たのがスゴいです。

    最低限、宅内ルータ・サーバ、ファイアーウォール、およびVPNの説明を受け、システムのセキュリティレベルを理解し、マルウェアのモニタリングと対処方法は確認しておかないとならない。
    以上の意味が分からないなら手を出さない、あるいは(それが可能として)システムを遮断しておく、方が身の為だと思う。

  24. 64 匿名さん 2016/12/30 05:54:35

    インターネットVPNでしょうか
    マルウエア-がここを狙ってくるとは考えられない大丈夫でしょうね。

  25. 65 匿名さん 2017/01/12 03:31:24

    第1期は即日完売しましたね。中々好調のスタートみたいです。モデルルームも沢山来場していましたよ。第2期分もかなり申し込みがあるようです。

  26. 66 匿名さん 2017/01/12 05:15:39

    即日完売ですか、さすがグランファーレ、人気ありますね
    第2期分も申込み出来るのでしょうか
    なんかあせってしまいますね!

  27. 67 物件比較中さん [男性 40代] 2017/01/12 14:05:21

    第1期が何戸だったのか分かりませんが、もう全戸の半分くらいは埋まってしまったようです。
    宮の沢は5ヶ月で完売しましたが、こちらはもっと早いかもしれませんね。

  28. 68 通りがかりさん 2017/01/15 07:21:18

    大谷地の新築マンションはそんなに好評なんですね!
    建設現場を通る度にモデルルームを見に行きたいのですが条件の良い部屋は完売でしょうかね…。
    とても気になる物件です‼

  29. 69 マンション検討中さん 2017/01/16 00:08:19

    久しぶりの大谷地物件ですね。
    良いマンションだと思いますよ。
    駅まで一本道だし、買い物施設もすぐ近くにあるし。
    高台にあるから、景色も良いし。

    早く申込にいかなきゃ^^

  30. 70 匿名さん 2017/01/16 06:05:11

    >マルウエア-がここを狙ってくるとは考えられない大丈夫でしょうね。

    個人宅のルーターやビデオ機器等々のかなりが既に汚染されてしまっている事は公開されている実態。もちろん目的は主としてDDOS攻撃の為だが、個別の物理的犯罪にも十分応用可能な技術だ。
    セキュリティ対策にほぼ無神経と言える日本だが、少しは真剣に脅威を考えた方が良い。

  31. 71 デベにお勤めさん 2017/01/16 06:36:41

    グランファーレはルーターのポート開放いたしませんので機能の停止はありません。

  32. 72 匿名さん 2017/01/16 09:26:35

    大谷地駅で徒歩6分じゃ厳しいな~

  33. 73 評判気になるさん 2017/01/16 09:59:31

    >>72 匿名さん

    そうだね。
    特に冬は6分は厳しい

  34. 74 物件比較中さん [男性 40代] 2017/01/17 12:34:48

    年明けの時点では、北・西・東に窓が有る3LDK・Cタイプが一番売れていて、13戸中残り2戸です。
    一番狭い2LDK・Eタイプもかなり売れていて、7戸成約の残り6戸。最も広くて南向きの4LDK・Aタイプは、価格も最も高いためか、まだ5戸成約で8戸残っています。
    北向きのCタイプは、坪単価的にもなぜか全タイプ中で一番高く、あまりお買得な気はしないのですが、陽当たりや眺望的になにかメリットがあるのでしょうか。
    住戸は全体に小さめで、どのタイプにも5畳以下の部屋が最低1室はあります。全体の坪単価は146万円でそれなりに高く、総体価格を抑えたかったのでしょうが、さすがに使いづらそうな面もあります。前回の発寒物件と比べるとコストパフォーマンス的な魅力はかなり落ちるように思われます。次の琴似がこの物件と同等の価格なら(難しいでしょうが)、そちらを選びたいですね。

  35. 75 匿名さん 2017/02/02 12:07:53

    共有施設の充実さが半端ないです。
    ジムやカラオケなど、わざわざ仕事の帰りに立ち寄らなくても
    自宅のマンションにあるなんて最高に便利だと思います。
    維持費がかかったとしても、この便利さは絶対にあったほうが良いと思いました。

  36. 76 匿名さん 2017/02/02 12:42:39

    「共有」設備なので、もちろん常に使えるわけではありません。カラオケルームや屋上のBBQ施設は、週末などなかなか使えないということもあるでしょう。
    ジムは常に暖房を入れているわけではありませんので、冬の日など、温めている間に気が削がれてしまうこともあるようです(居住者の方に聞きました)。
    また、何年か経つと、必ず使用できる頻度に偏りが出て、不公平感が出てきます。入居世帯が揃って皆使いたがっていれば別ですが、そうなると今度は1軒あたりの使える回数が減るというジレンマになりますね。ましてや、この物件は、全78戸とグランファーレとしてもけっこう大型ですし。
    と、いったあたりを踏まえた上で、なお魅力を感じる方にはよろしいのではないでしょうか。

  37. 77 匿名さん 2017/02/03 03:41:07

    立地と仕様設備が気に入りBタイプを契約しました。最初はクリオ新札幌と比較しましたが価格が高いのでパスしました。間取りも少し使いずらいかな。グランファーレ大谷地からは日常の買い物はCAPO大谷地で日曜日はイオン平岡と使い分けると便利かも。友達も新札幌のグランファーレに住んでいますがエントランスも豪華で共用施設がとても良かったです。これから自由設計にも興味がありますのでチャレンジしたい。

  38. 78 マンション検討中さん 2017/02/03 05:19:44

    新札幌のクリオとは立地が全然違うので安いのは当たり前です。
    問題は白石のクルーザーバレーやアルビオガーデンと比較して高いことです

  39. 79 マンコミュファンさん 2017/02/03 11:34:14

    クリオ新札幌は中央区並みに高いよ!今在庫では4500万以上の4LDKらしよ。クルーザーバレーは立地が今一悪いね。安くて当然でしょう!グランファーレはこの中ではピカ一でしょう。販売も好調のようだし価格は妥当かな。

  40. 80 マンション検討中さん 2017/02/03 11:37:39

    グランデという会社自体が心配なんだよね。

  41. 81 匿名さん 2017/02/11 11:32:12

    小学校も幼稚園も目の前にあるし、とても安心です。建物も建つ心配はないし、眺望がよさそうです。大谷地は、中古マンションの売りが少なく、新築は希少です。

  42. 82 匿名さん 2017/02/12 01:48:22

    少ないのは大谷地そのものが住宅地としての需要がなかったからじゃないの?

  43. 83 通りがかりさん 2017/02/17 06:02:00

    病院跡地ってのが嫌な方には嫌ですよね

    エントランスとかゴテゴテしてて・・・
    これが特徴なのかもしれないけど・・・

    確かに共有部分の維持に今後どれだけかかるのか・・・
    ペットルームなどの電気代や水道代
    カラオケルームも同様
    パッと見て、マンションで焼肉は魅力だが、時間でも決めてやるのだろうか…
    修繕費は何年後もきちっと見ないと、将来キツイ思いするな。これ

  44. 84 匿名さん 2017/02/21 14:03:04

    病院跡、嫌ですかね?
    あまり気にならないけれど…でも人によっては沿う感じられるのかもしれないですか。
    病院って基本的に地盤がしっかりしているところに作られることが多いという話を聞いたことがありますので、それで大丈夫かなぁとかそっちの方があったりするけれど。

    エントランスは完全に好みは別れるかと思います。
    こういうのが好きな人もいるかもしれませんが…華美ではあるかなぁ。
    全体的にランニングコストは掛かりそうです。

  45. 85 マンション検討中さん 2017/02/21 15:01:33

    地盤がしっかりしていても、土壌に薬品なんかが溜まっていそう。豊洲市場のように・・・

  46. 86 検討板ユーザーさん 2017/02/21 15:24:37

    病院で薬品を垂れ流すことはありませんよ。工場とは違います。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 87 匿名さん 2017/02/22 02:21:52

    ここには康信病院という病院があって、そちらはもう十数年前に経営母体が潰れてしまった筈ですが、その後は最近まで別の病院になっていたのですか?

  48. 88 マンション検討中さん 2017/02/23 01:00:06

    なんだかんだで、ここ一番売れてるようですね。
    立地良いし、久々の大谷地物件ですし。
    春には完売しそうですね。

  49. 89 マンション検討中さん 2017/02/23 03:06:48

    >>86 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?
    流石に垂れ流しはないと思うが、某所の病院の跡地は住宅が建てられなくて学校になったよ。
    理由は土壌の問題と聞いたが・・

  50. 90 匿名さん 2017/02/23 05:26:06

    病院の跡地で土壌汚染が問題になるのは、基本的に水銀のせい。
    かつては、病院で昇汞水(塩化第二水銀の水溶液)を消毒液として使用しており、また体温計や血圧計はすべて水銀を使っていた。それらが廃棄されて土壌を汚染することがあった。
    しかし、昇汞水は昭和50年代には毒性が指摘されて使われなくなっていたし、体温計や血圧計も昭和の終わり頃にはデジタルに切り替わっている。だから、相当昔からある病院でない限り、汚染を心配する必要はない。
    この物件の敷地にあった康信病院は平成になってからの開院だから、土壌についての心配はほぼ無用と思われる。

  51. 91 匿名さん 2017/02/23 11:44:02

    大谷地は、9年ぶり位の新規マンションです。大谷地、新札幌界隈で探していましたのでまととないチャンスでした。近隣は静かな住宅街だし、眺めもよさそうです。小学生がいますので、徒歩1分は魅力的でした。Bタイプを契約しましたが来月から始まりますカラーオーダーが楽しみです。。

  52. 92 匿名さん 2017/02/24 02:31:29

    大谷地駅物件としては、「クリオ大谷地」以来。
    クリオ大谷地は平成21年の9月に発売された物件だから、今年1月発売のこの物件は7年4か月ぶり。

  53. 93 マンション検討中さん 2017/02/26 05:06:49

    >>91 匿名さん
    Bタイプで管理費はどの位ですかか?

  54. 94 マンション検討中さん 2017/02/28 13:14:50

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  55. 95 匿名さん 2017/02/28 22:07:48

    >>94
    投稿前に自分の書いたもの見直すくらいのことはしたら?

  56. 96 匿名さん 2017/03/16 06:26:47

    元病院のあった場所ということなんですか?病院って地盤が良いところにできるって言うことを聞いたことがありますので、
    マンションとしたらきちんとしている場所というふうに考えても良いのではないのかしら。
    駅まで徒歩6分。地下鉄駅だけどどうなんだろう。冬場実質どれくらいでいけるのかなとか考えちゃいますよね。
    まあまだ普通に歩いていけるくらいですね。

  57. 97 マンション検討中さん 2017/04/09 02:59:46

    その後、売れているのかな?

  58. 98 匿名さん 2017/04/16 01:34:20

    97さん、今は3期目の販売開始しています。順調に売れているようです。
    完成はまだまだ先ですから、期を分けてゆっくりと販売していくのではないでしょうか。

    駅に近いのに、この価格帯はとても買いやすい気がします。
    完成のころには完売するのではないかなと思います。

  59. 99 マンション検討中さん 2017/04/16 12:07:23

    洗車コーナーは嬉しいですが、他のグランファーレのスレを見ていると豪華過ぎる共用部分のメンテナンス費用が長年住むには、ちょっと気になります。
    販売価格から仕方ないと割り切るしかないのかな?

  60. 100 マンション検討中さん 2017/04/16 12:08:59


    販売価格が安いから仕方ない・・に訂正

  61. 101 マンション検討中さん 2017/04/22 10:49:25

    豪華なわりに安いのは、要注意ってことですかね?

  62. 102 マンション検討中さん 2017/04/22 11:34:33

    モデルルーム見る前に現地を確認したら建物も2階位まで建ちあがってきました。やはり2棟と言う事で大きな感じです。回りは低い建物なので眺望が良さそうですし、小学校が目の前は安心です。モデルルームに行きましたがかなり成約になってました。残りわずかでしたが検討したいと思います。

  63. 103 マンション検討中さん 2017/04/23 02:36:55

    私も近々MR行きます。
    百聞は一見にしかずですね。

  64. 104 匿名さん 2017/05/02 23:08:40

    モデルルーム見ましたが 来場者が多く人気の高さを実感しました。部屋のインテリアの高さや設備仕様のグレード感も気に入りました。大谷地は新築マンションがこれまでなく諦めてましたがグランファーレなら価格的にもサラリーマンでも買えそうですよ。あとはウエスト棟かイースト棟にするか迷ってます。

  65. 106 マンション検討中さん 2017/05/03 05:34:38

    [No105及び本レスは、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  66. 107 eマンションさん 2017/05/13 11:33:58

    大谷地は中古マンションが高いです。確かに駅に近いからかもしれませんが、築年数は25年は経ってるものも多い。やはり中古はリフォームもすると500万は余計にかかる感じです。新築はグランファーレ大谷地ぐらいしかないので検討しています。

  67. 108 匿名さん 2017/05/14 03:04:03

    大谷地、新札幌と地下鉄が延伸した時代は副都心として建築ブームだったからね。
    当初、計画していた予想より街が発展しなかったから、久々なんでしょうね。

  68. 109 匿名さん 2017/05/14 09:30:17

    ここはプロパンだよね

  69. 110 eマンションさん 2017/05/14 12:22:00

    ↑この人はプロパンってしつこく書き込むマンデベ社員か・・ ここは都市ガスより安いんだから僻まないよ!

  70. 111 匿名さん 2017/05/14 12:59:55

    【入居者専用】グランファーレ宮の沢ザ・パークフロントのやり取りが参考になると思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617441/

    >ガス高いですよね。冬が怖いです。
    >札幌ガスから他のプロパン業者への変更は可能でしょう。
    >配管とかの設備は札幌ガスの持ち物だったはず。管理組合でそれらを買い取るだけの資産はないと思うけど…

  71. 112 匿名さん 2017/05/14 13:40:09

    グランデは札幌ガスとしっかり手を組んでいますからねー。
    建設費が安いのはガスの配管工事費を札幌ガスが負担しているからですね。
    ある意味、素晴らしい提携ですよ。

    今後困るのは住民ですものねー

  72. 113 匿名さん 2017/05/14 13:50:52

    【入居者専用】グランファーレ宮の沢ザ・パークフロントのやり取りを見てると不思議なんだが、
    購入する時、重要事項として説明なかったのかな?

  73. 114 マンション検討中さん 2017/05/14 21:40:04

    宮の沢のグランファーレ購入者に聞いてみたいですね。
    賃貸と違って重要な問題です。

    グランデの人に聞いても都合の良いことしか言わないような気がします。

  74. 115 匿名さん 2017/06/02 05:27:24

    グランファーレ大谷地の隣に札幌ガスさんがありますね。
    ガス代の問題は尽きないと思いますが、きちんと説明してくれましたよ!営業の方も嘘はつけないのかなと…。
    当方は契約済みで毎日建築現場を楽しみに見ています。
    6Fまで進んでテンション上がってきてますよ。
    契約数も残りわずかで人気があるみたいですね。
    セレクトも終わって最終打ち合わせを残すのみです。

  75. 116 検討板ユーザーさん 2017/06/02 07:00:26

    現状どんな感じか写真待ってる人いませんか?

  76. 117 匿名さん 2017/06/02 11:27:04

    CAPO大谷地からも建築中のマンションがよく見えます。ここはどの部屋からも眺望がよく見えると思います。やはりツインマンションなので大きく見えます。小学校や幼稚園も目の前だし安心かな。残りもあとわずかですよ。

  77. 118 匿名さん 2017/06/02 13:01:42

    プロパンの疑問に答えてない。

  78. 119 買い替え検討中さん 2017/06/03 00:49:17

    それは秘密です。

  79. 120 匿名さん 2017/06/03 02:31:14

    シークレットマンションですかぁ~

  80. 121 マンション比較中さん 2017/06/03 08:13:38

    企業秘密はお答えできません!

  81. 122 匿名さん 2017/06/07 11:17:35

    クリオ新札幌と比べたらかなりお手頃価格です。設備も付いているものがいいが眺望も良さそうだし立地は良いかな。

  82. 123 検討板ユーザーさん 2017/06/07 17:58:36

    >>122
    新さっぽろはJRが通ってるし、地下鉄で二駅も離れてる
    公共施設も店も新さっぽろに集まってる。全く比較にならないよ

    北18条駅のマンションが札幌駅北口と比べて安いから良いと言ってるようなもの

  83. 124 通りがかりさん 2017/06/12 02:40:34

    シークレットマンション&新札幌レジデンスとの比較…。笑
    ガス代が気になるなら都市ガス分譲マンション一択だね。
    プロパンガス問題プラス共用設備てんこ盛りのこのマンションを気に入ったら購入すればいいだけの話。
    購入する気もない外野があーだこーだ言うのは論外だよ。
    ガス代問題の住民スレなら一番近い宮の沢グランファーレの住民スレを見たら?
    結局、営業マンの話を納得してハンコ押すのは当本人なんだからさ。
    残りはもう4LDKの4千万台だけど…。


  84. 125 eマンションさん 2017/06/12 11:36:57

    緩やかな丘になっており眺望は抜群です。南側はなだらかに下がり見下ろす感じで夜景はキレイに見えると思います。小学校も幼稚園も目の前にあり子育てには心配しないですみそうです。設備もハイスペックな印象をうけました。価格も手頃間があり売れているのがよくわかりました。

  85. 126 匿名さん 2017/06/17 02:56:27

    駅に近いマンションは割と多いですが、
    買い物が便利とは言えないところもあったりします。
    ここだと、近くにショッピングセンターもあり買い物も便利そうです。
    共用施設の充実しているのも良いなとと感じました。
    特にフィットネスジムがあるのは継続して通えるので魅力的です。
    子育て環境も悪くなさそうなので、家族で楽しい生活を過ごせるかなと思います。

  86. 127 匿名さん 2017/06/17 05:22:38

    全てが魅力的でご家族で楽しい生活を過ごせるマンション
    です ぜひご検討下さい。







  87. 128 マンション比較中さん 2017/06/17 05:48:42

    >>127
    「ぜひご検討下さい。 」ってさあ。。。
    もはや隠そうともしなくなってきた

  88. 129 匿名さん 2017/06/17 10:43:48

    ガスの配管等の設備は札幌ガスの物らしいです。

  89. 130 匿名さん 2017/06/17 11:11:42

    では、途中でガス会社変えられないの?

  90. 131 評判気になるさん 2017/06/17 11:39:45

    管理組合がガスの設備を買い取れば替えられますよ
    グランファーレ平岸はそれで都市ガスにしたそうです
    相当なお金が掛かるでしょうが。。。

  91. 132 マンション検討中さん 2017/06/25 14:07:16

    >>131 評判気になるさん

    買い取るとなるとガス会社の言い値になりそうで恐いですね。

  92. 133 名無しさん 2017/07/05 20:23:30

    ガス問題は話が尽きませんね…。
    マンション自体はどんどん上に高くなってきて大谷地駅方面平岡方面から見ても存在感がありますよ!現在8F建設中です。完成まであと約8ヶ月ですか。待ち遠しいですね!

  93. 134 匿名さん 2017/07/05 22:48:07

    いいですね、契約済みですか?
    羨ましいですね
    新しい家具とカーテン決めましたか?
    4K大型テレビにエアコン・冷蔵庫決まりましたか?

  94. 135 名無しさん 2017/07/06 12:11:12

    >>134匿名さん
    3LDKの部屋を契約済みです。
    家具は購入せずカーテンのみオーダー予定です。
    ファニシング見に行きましたがお高いですね…。
    家電は今回をきっかけに全て購入予定ですが冷蔵庫と洗濯機は寸法などの問題もありまだ検討中です。

  95. 136 匿名さん 2017/07/06 22:55:48

    リビングのソファーとTV台が悩みますよね・・
    ダイニングテーブルも4人用6人用どっちかな~

  96. 137 名無しさん 2017/07/07 21:16:44

    間取り的に大きめの家具を買うと後悔するかもね。狭いよ!

    モデルルームの写真を見ると一見広そうだけど隣の部屋と繋げているのでしょ?
    4LDKならまだしも3LDKなら慎重に決める事をオススメします!

  97. 138 マンション検討中さん 2017/07/12 16:46:47

    グランデという会社のどういうところが心配なのでしょうか?

    悪い対応は聞こえてきませんが。

  98. 139 匿名さん 2017/07/12 23:25:08

    >>138
    誰に言ってんの?

  99. 140 職人さん 2017/07/13 01:18:52

    ひとり言です・・

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランファーレ大谷地グランヒルズ星の丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    4,628万円~5,828万円

    3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,578万円

    1LDK

    44.38平米

    総戸数 77戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    グランファーレ真駒内グランフォレスト

    北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

    2,499万円~4,599万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    44.17平米~70.70平米

    総戸数 35戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸