東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南荻窪ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 南荻窪
  7. 荻窪駅
  8. ブランズ南荻窪ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-05 11:15:04

ブランズ南荻窪についての情報を希望しています。
落ち着いた雰囲気の外観ですね。室内の雰囲気はどうなのか知りたいです。
周辺のオススメスポットなどについても情報交換したいですので、よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区南荻窪3丁目230番1
交通:JR中央線快速「荻窪」駅から徒歩11分
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社森本組 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

[スレ作成日時]2016-11-17 11:42:27

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南荻窪口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん 2018/01/25 16:01:48

    >>131
    * 128ではないのです悪しからず
    あくまで一般論ですが、中古でのリセール金額(資産価値)は結局のところ「買い手しだい」です。
    相場はありますが相場ってのはただの「過去の蓄積の結果」での平均にすぎず、よって相場より高い金額でうっても書いたい人がいればそれは成立するし、その逆に相場よりも安いのに買い手がいなければ結局成立しない=資産価値がない、ってことになります。
    10分と11分との違いで圧倒的に違うのは、やはり「買い手候補になるかどうかの総人数」です。
    もともと人気がある立地、エリア、またはビンテージマンションにおいては、実は10分も11分も
    大差ありません。ってのは、10分以下で検索する人のほうが常に15分以下まで伸ばす人に対しては
    常に多いですが、それは相対的な話であり15分以下で検索する絶対数もまたかなり多いため、です。

    が、そうではないエリアだと、絶対数が大きく減少するため、場合によっては「買い手候補すらほとんどいない」ってことになります。人数が多ければ多いほど取引成約率は高くなりますし、取引
    価格も安定する(株や為替でも基本的に取引量が多ければ多いほど価格は安定してますし、逆に低いと大幅に上下して変動率が高い)ってことで、平均的な成約価格が高くなる傾向にあります。

    っていうことで、決定的に違うのは買い手候補数であり、そこから過去の実績より
    成約率が高くなり価格が安定して相場なりの金額で売れる可能性が高まるし、高い値段で
    売れる可能性もまた上がる、ということは言えると思います。

    が、一般的にはそうですが、たとえばここだと南荻窪3丁目、結構人気があるエリアで
    もともと人気がある割には供給量は多くなくいつも高値で売れてるエリアですからここでは
    11分でも十分なリセールが期待できると思います。

  2. 142 匿名さん 2018/01/25 16:16:23

    >>137
    南荻窪3丁目は閑静で住環境としてとてもよく、また駅にもそこそこ近くて利便性も両立してるのでお値段は結構しますよ。
    土地だけで30坪 6000万円はしますから。これにしょぼい建売クオリティで上物
    1500万、基礎工事500万ほどしたら8000万ほど(建物85-90m2ぐらい/2F)しますしね。
    75m2でブランズが7500万前後、妥当な値付けかと思います。

    駐車場は地下駐車場だけですよ。地上にはゲスト用のそれがありますが住民用は8台のみです。
    全部埋まってたらそりゃ他から借りるしかありませんよね。
    が、ここって相当小規模マンションだし立地や値付け、設計からみるに地元で戸建てにすんでた富裕層の引退組をねらったマンションなのでちょうどいい駐車場の数なんじゃないですかね

  3. 143 匿名さん 2018/01/27 06:43:39

    閑静な南荻窪が良いと聞くと
    ますますこのマンションに疑問が出る。
    横の交通量や電車の音は「閑静」に値するのか?

  4. 144 匿名さん 2018/01/27 06:56:22

    >>143 匿名さん

    するわけないでしょ!!

  5. 145 匿名さん 2018/02/02 14:58:39

    複層ガラスなどを使っているので、遮音性は気にして作っているのかなと思います。複層ガラスの遮音性能については、副次的な効果であって、メインの性能は断熱効果ではありますが。
    お値段と、駅からの距離と、立地条件とを鑑みて、
    アリならばそれでいいのではないでしょうか。

  6. 146 匿名さん 2018/02/03 00:29:19

    気にして作ってるでしょ。高架前だし。

    音気にしない人であればよいのでは。確か南向き住戸は防音ではないはず。

  7. 147 匿名さん 2018/02/03 00:48:05

    電車が近くにはありますがそんなに近いわけでもないし最近の気密性の高さでは音は聞こえませんよ
    まぁしかし嫌がらせが絶えませんね。きになる人は実際に行けば住む話。
    嫌だと思うならやめればいい話かと。

  8. 148 匿名さん 2018/02/03 02:35:52

    駅近だと電車の加速音やブレーキ音、駅のアナウンスがひっきりなしに聞こえますが、ここはちょうど駅と駅の中間で電車の音なんて気になりませんね。静かでいい場所です。

  9. 149 匿名さん 2018/02/03 04:01:39

    南荻窪3丁目は住環境がとてもいいですからね。
    教育レベルも高いので子育て世帯にはいいでしょうね

  10. 150 匿名さん 2018/02/19 02:26:13

    こちらの通学区の小学校は
    「区立桃井第二小学校」でよろしいのでしょうか。公式サイトの地図の中では見えないのですが、マンションから860メートル、徒歩で11分ほどの場所にあるようですので、
    こどもにとってもそこまでは負担に感じるような距離ではないだろうなと思いました。
    落ち着いているエリア、ということですが
    小学校も落ち着いていると
    子どもがいる人にとっても安心でしょうね。

  11. 151 匿名 2018/02/19 03:30:41

    はい、桃2からの神明です。ただ、信号ありますのでもう少しかかるでしょうね。通学路はマンション南側の道をまっすぐだそうです。

  12. 152 通りがかりさん 2018/02/23 03:42:56

    売れているんですかね?

  13. 153 マンション検討中さん 2018/02/23 14:25:56

    >>152 通りがかりさん

    竣工してもまだ売ってるから、売れてるとは言えないでしょうね。

    まぁすみふみたいに、竣工後でも半分空いてるってことはなさそうですが

  14. 154 匿名さん 2018/03/01 02:30:36

    建物が竣工したので、モデルルームが建物内に移るんですね。
    建物内のモデルルームは公式ホームページに出ている
    写真のように、家具やオプションがついているのですか?
    こちらが希望すればオプションのつかない状態も
    見学可能ですか?

  15. 155 通りがかりさん 2018/03/01 03:37:06

    >>154 匿名さん
    聞いてみたらどうですか?

  16. 156 匿名さん 2018/03/04 07:37:51

    >>154 匿名さん
    建物内モデルルームって実際に販売する部屋ですよ。オプションなんてついてるわけないじゃないですか…

  17. 157 匿名さん 2018/03/19 00:53:19

    建物内モデルルームだと、実際の日当たりや風通しなどを見ることが出来ます。建物ができる前にあったマンションのモデルルームとは違って、標準仕様の場合が殆ど。キャンセル住戸だとそうじゃない場合もあるみたいですけれど。家具は設置されているので、どういう配置にすればいいのかという参考には大いになると思います。
    マンションは結構テレビをどこに置くのかっていうのは、悩ましかったりしますので、参考になるかも?

  18. 158 匿名さん 2018/03/19 14:07:23

    シティテラスじゃなくこちらを選ばれた方は何が決め手でしたか?

  19. 159 匿名さん 2018/03/20 08:26:05

    >>158 匿名さん
    なんとなく小さい方が良かったかなぁという感じです。大昔に西荻に住んでいたのもあります。妥協点は架線横ということです。

  20. 160 匿名さん 2018/03/27 14:17:39

    現状残り何軒くらいですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ南荻窪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス武蔵浦和
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸