駐車場だけでここは9000円、プレミストは6000円。
いまさらベラコスタを買う理由がない。
今日も建物前に男女一人ずつ看板もって立ちっぱなし。
この二人の人件費も結局契約者負担だから。
ハマカーン(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サンクタス稲毛海岸ベラコスタ(新築・4LDK・5400万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61089/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83234/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・住宅自体の広さには、ほぼ満足している。 ・地下にまとめてあるトレーニングルームとシアタールームもほぼ満足している。 ・駐車場にとめられる車の条件(サイズ)が厳しいこと。 ・とめている場所によっては、出庫までに時間が、かかること。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・トレーニングルームは、たまに使用する程度であれば、満足できるラインナップだと思います。 (本格的にトレーニングする人には物足りないと思いますが。) ・宅配ボックスがたまに一杯になることがある。 これからも宅配ボックスを使う頻度が上がっても下がることはないと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イオン、JRの駅、保育園、小学校、大きめの公園、全て徒歩10分圏内であること。 ・学科の小学校はレベルも高い。 ・立地が埋立地であること。 ・海が近いため、気になる人は津波等が気になると思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・JR(京葉線)の駅まで、徒歩5分程度であること。 ・JR(総武線)の駅まではバスで行くこととなるが、本数は多い。 ・総武線まではバスを使うことになる。 ・最寄り駅の京葉線は、東京まで直通だか、船橋や千葉は直通ではないところ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・普段生活している感覚として、「治安が悪い」と思ったことはない。 ・警察署は比較的近く、派出所も駅前にある。 ・駅前の団地に中国人が多く住んでいる。 ・駅前のベンチで、昼間っからご老人の方々がお酒を飲んでいる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・土日も含めて、管理人が9-17時で常駐しているため、何かあれば多少の安心感はある点。 ・防犯カメラが至る所に設置されている点。 ・外からは鍵がないと、居住スペースへ入れないような造りになっているものの、駐車場へ進入するためのシャッターが、たまに故障して開けっぱなしとなることがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅や商業施設、学校や病院、図書館、区役所が近くにあり、(その全てという訳ではないが)様々な施設が徒歩圏内であるという利便性。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 埋立地であるという事や、海に近いという立地から、災害時に心配があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラウド稲毛 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/526448/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598092/ プラウド稲毛海岸 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203847/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252513/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実家に近い(JR稲毛海岸駅)という立地。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[サンクタス稲毛海岸ベラコスタ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE