注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「菱和ホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 菱和ホームってどうよ?
  • 掲示板
検討者さん [更新日時] 2023-07-08 16:57:40

菱和ホームについて語りましょう。

[スレ作成日時]2016-11-08 16:03:07

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

菱和ホームってどうよ?

  1. 1 匿名さん 2016/11/30 03:27:12

    公式貼っておきますよ

    http://www.ryowahome.com/

    シンプルでカジュアルで、でも品もあって…
    いい感じでまとまりがあるのかなぁっていう風に思いました
    面倒見とか、アフターとかそういうものも含めてこちらの評価が気になります
    実際に建てられた方いらっしゃいますか?
    ぜひお話を伺えたら…

  2. 2 匿名さん 2016/12/17 01:18:01

    公式サイトのQ&Aのところに「チェック料不要」とありました。アフターメンテナンス費用とチェック料の違いがちょっと気になりますが…。相談~現物確認までは無料という感じで良いのかしら。家を建ててから何年まで無料保証になるのかは聞いておきたい所です。ここの「はじめての方へ」の項目は色々書いてあって面白いですね。企業としての姿勢も分かりやすくて良かったです。
    デザインはかなり素敵だと思いました。モデルハウスもオシャレだなあ。地元じゃ有名な会社さんなんでしょうか。

  3. 3 匿名さん 2017/02/25 10:04:03

    「はじめての方へ」を見てみました。

    正直、HMと工務店と設計事務所の特徴とか違いとかわからなかったのですが、
    「家を建てるときのメリット、デメリット」の比較がとてもわかりやすかったです。
    菱和ホームさんのところにデメリットが挙げられていないのがちょっと気になりました。
    こういうことは得意だけど、これだけはちょっと苦手というのもあるとかえって信頼出来るような気もします。

    予算については、坪単価では明示せず、予算の範囲で設計するのを得意としているとのことで、「費用を抑える工夫を施した住宅はこだわりの住宅だと考えております」とのこと。
    なんとなく頼もしい感じがしましたが、他と比べて安いのか高いのかがわかりにくいです。

  4. 4 匿名さん 2017/04/28 14:10:55

    ハウスメーカーは手広くやっていて信頼は得やすいかもしれないけれど地域密着でコツコツやっている工務店は信頼がある場合はかなりスゴイと思います。
    1つの地域で長く商売するのって評判が大切だけど、悪い話がないからこそ続くと思われますので。
    大手と違って工務店の場合は莫大な宣伝広告費が乗っかってこないから価格も安くなりやすくなるという話は聞いたことがあります。

  5. 5 匿名さん 2017/06/29 13:06:52

    工務店さんなどだとモデルハウスは無いものと思っておりましたが、こちらにはあるのですね。
    その分、大手と同じで費用の上乗せなどあるのでは?などと思ってしまいましたが、見学会などと違って、こちらの都合の良い時に見に行きやすい点はモデルハウスの良い面だと思います。庭や外構もやっておられるのでしょうか、家に合っていて素敵だと思います。

  6. 6 評判気になるさん 2017/07/24 03:11:48

    あまり表立ってはないですが、イシンホームのFC加盟店なんですよね。
    イシンホームでは建物のラインナップや標準仕様などが記載されていますが、
    菱和ホームで実際に仕様を決めていくときは、これらのオプションなどはどうなのでしょうか?
    あくまで構造部分などの資材がイシンホームのもので、それ以外はオリジナルと考えて良いのでしょうか?

  7. 7 匿名さん 2017/09/08 09:47:25

    スペックを見る限りでは、かなり高性能の家なのかなぁという印象を受けます。
    コストのところを見たのですが、
    売掛はしないで、建材も職人さんも現金で払っているということがかかれていたので
    キャッシュフローは良い会社なのかなという印象を受けます。
    安定して経営していないとそういうことはできないんじゃないかなぁと思いました。

  8. 8 匿名さん 2017/09/26 13:24:49

    すっきりときれいな外観のデザインが多いなと思いました。
    カリフォルニアスタイルの家なんて、室内もとてもきれいだと思います。広い玄関、
    縦に開ける窓?素敵です。壁の色は好みがありそうですけど、個性的でいいですね。
    あとは住み心地。本物のカリフォルニアの家のような心地よさがあるでしょうか。
    こちらの場合、どうなんでしょう?輸入住宅ではなくて、オリジナルなんでしょうか?

  9. 9 匿名さん 2017/11/23 12:11:49

    ここは最悪❗

  10. 10 匿名さん 2017/12/08 01:31:44

    カリフォルニアスタイルがどのようなものか、正直分かっていなかったのですが
    公式HPに解説されていました。
    ①大きく広がった三角屋根②よろい葺きの外壁③格子入りの上げ下げ窓④カバードポーチ⑤芝生×枕木のアプローチ
    外壁はよろい張りというんですか?ラップサイディングが使用されているのでしょうか。

  11. 11 匿名探偵 2017/12/14 08:40:43

    >9

    何が最悪だったんですか??

    ホームページ等見る限りは、そこまで思わないですが。

  12. 17 通りがかりの戸建て検討中 2018/04/20 13:53:10

    菱和(RYOWA)ホームさんに何度か話を伺いに行った者です。
    最初から話をしてくれたのが、建築士の方でした。若い方でしたが、家作りにおける資金計画等、資料がとてもわかりやすかったです。
    なかなか具体的な費用の話が出ず、営業っぽくなくてそれはそれで良かったのですが…。3日ぐらいかけてようやく肝心の費用の話になり、延床37.5坪で2366万ほどとのことでした。(単純計算で63万ですね)ただし、他の方も書いておられますが、坪単価では計算しないので、間取りとデザイン、棚などの造作にもよるようです。1つの棚(家具)が○万という具合におおよその値段があるらしいです。なので、建て方でもだいぶ変わると何度も話しておられました。工法など、イシンホームさんの建て方をそのまま使っているようで、こだわっておられるとのこと。

    他とも比較して、造作をしてもらいたいならこちらかなと決まりかけていたのですが、私たちの組めるローンが菱和のおおよその値段より低かったのか、相手の建築士さんが雑な対応になっていき…。色んな銀行とかけあってくれるでもなく、建築士さんの態度に腹立たしくなったので、やめました。結局他所で契約できましたが…。
    銀行も、自分たちが繋がりがあるとこしか知らない、他のところは自分で調べてきてほしいということを言われました。なかなかこちらもローンのことなどは詳しくなく、丸投げされると辛いものがありました。建築士に話をさせると、こういうことになるのかと痛感しました。

  13. 18 通りがかりさん 2018/04/23 13:44:31

    モデルハウスのファサード基礎に大きなクラック発見してやめました。化粧とはいえひどいでしょ。住む人度外視の狭いベランダがあり、ど田舎にこんな家売れるのか疑問でした。

  14. 19 匿名さん 2018/05/07 00:04:56

    費用がなかなか出なかったというお話ですが、
    オプションなしの状態で概算の仮見積もりもいただけませんか?
    建築士さんと話を進めると、設計について直接希望や要望が伝わりやすいように
    思いますが、従来営業さんが担っているサービスについては行き届かない面も
    あるかもしれませんね。

  15. 20 匿名さん 2018/05/16 03:35:01

    よろい葺きの外壁がインパクトのある要素の1つだそうですが、本来よろい葺きは
    屋根の作りを指す用語ですか?
    塗り壁と比較すると手がかかりそうですが、メンテナンスの頻度は如何ですか?
    10年毎に塗り直す必要がある壁に比べるとメンテナンスコストは抑えられる
    のでしょうか。

  16. 22 匿名さん 2018/12/06 04:17:33

    菱和の何が最悪なのでしょうか?参考までに教えてください。

  17. 23 匿名さん 2019/01/15 04:36:21

    カリフォルニアスタイルの家、とか北欧風の家みたいなのがありますが
    これは特に輸入住宅ではなくて、
    デザインをそのようにしていますよ、ということになってきますか?
    輸入住宅も素敵なんですが値段がとにかくお高い
    でも輸入住宅っぽい感じで
    日本規格で作れるんだったらいいんじゃないかなと感じました。

  18. 25 お世話になった1人 2019/09/09 08:20:30

    「最悪」とかの表現があって、お世話になったものとして一言投稿しておきます。
    うちは、菱和ホームで、正解でした。いくつものモデルハウスとか、見積もりとか、して判断しました。
    良心的な値段で、耐震はじめ家のつくりも、気密性も、漆喰も、太陽光発電も(建てて5年になりますが、自家消費分も計算に入れなくても8年でペイしそうです)、満足しています。

  19. 26 マンション検討中さん 2020/04/18 05:43:23

    今、リフォームを検討しています。
    社長さんは、気さくでとても感じが良いと思います。どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
    これからもよろしくお願いします。

  20. 27 マンション検討中さん 2020/04/18 05:46:19

    今リフォームを検討しています。社長さんとも話をしましたが、気さくでとても感じが良かったです。
    どんな質問にも丁寧に答えてくれます。
    これからもよろしくお願いします。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [菱和ホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸