匿名さん
[更新日時] 2018-03-01 23:57:05
付近には埼玉県庁やさいたま市役所があり、まさに埼玉の中枢に建つマンションになりそうです。付近は閑静な高級住宅地エリア、デザインも気になります。
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町三丁目64番2他(地番)
交通:JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅 徒歩13分
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:東京美装興業株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スレ作成日時]2016-11-02 11:10:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町三丁目64番-2他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩13分 高崎線 「浦和」駅 徒歩13分 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩11分 (北口(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15)) 高崎線 「浦和」駅 徒歩11分 (北口(ICカード専用・利用時間/7:00~24:15))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
30戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月下旬予定 入居可能時期:2018年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
東京美装興業株式会社 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナグラン浦和仲町口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2016/11/02 02:35:31
-
2
匿名さん 2016/11/02 15:07:57
-
3
匿名さん 2016/11/02 23:48:18
間取りは出てないが、狭すぎだろ。
おまけに浦和駅徒歩13分とか書いてるけど間違いなく13分なんかじゃ着かない。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
4
物件比較検討者 2016/11/03 04:01:00
少し狭いように思うが他の駅には行きたくないので価格次第では全然ありだと思う。
-
5
マンション検討中さん 2016/11/03 06:46:41
ケーキ屋の近くですよね
13分は厳しいかなー
17号信号長いし
-
6
匿名さん 2016/11/03 09:39:24
駅近はうるさいし、静かさを求めるなら13分は妥当かも?周辺は県警本部、県庁・裁判所・市役所など人通りは多いのかな?
-
7
匿名さん 2016/11/03 10:05:15
>>5 マンション検討中さん
3丁目は17号の東側ですよ。
-
8
匿名さん 2016/11/03 10:14:07
>>5 物件の場所もわからないのにあちこちで荒らすな
-
9
匿名さん 2016/11/03 10:29:10
確かにヴェレーナとしては異質の外観ですね。ヨーロピアンはやめたのでしょうか。
-
10
通りがかりさん 2016/11/03 10:39:34
13分は歩く速度を分速80メートルで計算してるんじゃなかったでしたっけ?
だから13分じゃ厳しいとか10分で行けるとかそういう事いうのは論点違うんじゃない?
-
-
11
匿名さん 2016/11/03 11:33:29
-
12
通りがかりさん 2016/11/03 12:03:02
年齢性別健康状態天候等で変わるんだから実時間って言われてもねー
-
13
匿名さん 2016/11/03 12:09:13
信号のないルートでくると早くつくのかな?どうなんでしょう。
-
14
匿名さん 2016/11/03 12:39:53
大手デベの最近流行の団地型低仕様マンションより良さそうな感じになりそうですね。タイルや天然石がしっかり使われてそうで、角部屋もコーナーサッシですね
-
15
匿名さん 2016/11/03 12:45:46
-
16
匿名さん 2016/11/04 01:19:04
-
17
匿名さん 2016/11/04 07:36:37
-
18
匿名さん 2016/11/06 02:49:15
外観からしてもすごくおしゃれで高級感が感じられます。
間取りなどの詳しいことがまだ公式ページでは確認できないのですが
いつから販売開始となるのでしょうか。
静かな立地なのかなというイメージです。価格次第では住んでみたいなと思います。
-
19
匿名さん 2016/11/06 09:51:07
サンメゾン浦和高砂・ブランシエラ浦和駒場・ヴェレーナグラン浦和仲町といった駅遠マンションが存在価値を示していくには、何が必要なのか?
興味深いです。
-
20
通りがかりさん 2016/11/06 11:03:35
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ヴェレーナグラン浦和仲町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件