東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 00:33:04

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 60503 匿名さん

    これ、しかもリアルタイムで更新されていくのですね。

    空気の心配は、ほぼなさそうです。
    子ども園も安心ですねー。

  2. 60504 有明王子

    >>60493 匿名さん
    しっかりサイトを観察しましょうー
    作ってくれた方に失礼ですー

  3. 60505 匿名さん

    PM2.5以外もいろいろ見ていますが、すべて基準値以下でまったく問題なさそうですね。

    むしろ23区内では、一番空気がいいのでは?

  4. 60506 匿名さん

    湾岸道路&首都高沿いの辰巳 、台場 、八潮 は全国的にもかなり汚染度の低い地域ですね。海沿いだからかな。もちろん道路沿いの歩道あたりまで近づけば、汚染を感じるかもしれませんが、日々の生活で気にする必要はなさそうですね

  5. 60507 匿名さん

    >>60498 匿名さん

    まあ、ビジネスマンとしてはアウトですね。
    交渉ごとは、無理ですよね。

  6. 60508 有明王子

    >>60505 匿名さん
    時間帯によって数値は変動しますが、都内内陸よりも良い感じですー
    少なくとも、都内の他のエリアと変わらないと言い切れますー

  7. 60509 匿名さん

    >>60506 匿名さん

    海に抜けていることもあり、空気の滞留がないので道路沿いでも気にならないはずです。
    あくまでも大気なので、部分的に空気が悪いということはありません。
    辰巳、お台場でこの数値なら、有明も同等の数値になるはずです。
    水に垂らした絵の具と同じで、部分的に高いことはありえません。

  8. 60510 匿名さん

    アンチ君にわかりやすいように線を引いてみたよ

    赤線が首都高速湾岸線と湾岸道路だよ
    青丸がシティタワーズTB

    右から
    辰巳ー12
    台場ー14
    八潮ー15
    (5/28 21:20時点)

    1. アンチ君にわかりやすいように線を引いてみ...
  9. 60511 匿名さん

    アンチくーん!!!どこに行ったのー???

  10. 60512 匿名さん

    >>60511 匿名さん

    こんな中学校で習う統計、確率の問題を一人だけ解けていないのはさすがに恥ずかしい。

    今ごろ布団かぶっているのでは?

  11. 60513 匿名さん

    >>60511 匿名さん

    またすぐ、全否定はしないけど、ちょっとだけアンチ、みたいなコメントで戻ってきますよ。

    14年前の学生さんの論文にぎゅーーっとしがみついていましたから。

    ちょっとだけアンチなところがポイントです。

  12. 60514 匿名さん

    計画段階の資料だと思うけど、商業の交通広場にBRTって書いてあったけど、迂回してきてくれるのかな?乗り場できると嬉しいけど。

  13. 60515 匿名さん

    子ども園がありますからね。
    この数値は大きな安心材料です。
    ある程度木に囲まれて、高速道路自体からもそれなりの距離はありますから、
    安心して通わせることができそうです。
    本当に良かった。ありがとうございます。

  14. 60516 匿名さん

    ここって足立ナンバーなんですか?

  15. 60517 匿名さん

    >>60510 匿名さん

    仕事できる!笑

  16. 60518 匿名さん

    >>60516 匿名さん
    足立ナンバーですけど、江東ナンバーを作ろうとしてますよ。

  17. 60519 匿名さん

    足立ナンバー辛いですね、ありがとうございます。。。

  18. 60520 マンション検討中さん

    ここの変なコメントに惑わされずに、買う前に現地を歩いて判断すれば良いと思う!

  19. 60521 匿名さん

    そうだよなあ。
    決断できるのは自分だけ。
    他人に考えを押し付けても無意味だと思うよ

  20. 60522 匿名さん

    あ、江東ナンバー決定してましたね。2020年度からみたいです。

  21. 60523 匿名さん

    江東ですか!
    調べればすぐ出てくることを聞いてすみません!

  22. 60524 住民板ユーザーさん7

    これを観ると本当に正しいのか悩んでしまう。。。兵庫ってそんなに空気悪いの?

    1. これを観ると本当に正しいのか悩んでしまう...
  23. 60525 有明王子

    >>60509 匿名さん
    仰る通りですー
    オナラもピンポイントでずっと残ってたら、大変ですー

  24. 60526 有明王子

    >>60524 住民板ユーザーさん7さん
    特別な事情はあると思いますー
    兵庫は山に囲まれてますー
    掘り下げて調べてばわかりますー

  25. 60527 住民板ユーザーさん7

    今も同じく、この一部だけ以上に高くなってるのが気味悪い。
    精度的な意味でちょっと考えてしまうなあ
    本当に参考にできるんでしょうか

    1. 今も同じく、この一部だけ以上に高くなって...
  26. 60528 匿名さん

    風があるエリアは夏も涼しいし、空気もキレイになる訳ね。
    学習した。

  27. 60529 匿名さん

    有明って空気もキレイなんだな。

  28. 60530 匿名さん

    同じ海近だけど、今住んでる横浜エリアの方が空気悪くてショック。。

    https://waqi.info/ja/#/c/35.454/139.637/13.9z

    1. 同じ海近だけど、今住んでる横浜エリアの方...
  29. 60531 匿名さん

    人口密度もあるんでない?
    これ見てると地方の方が指標良くない(空気悪い)感じがする。
    川崎コンビナートは予想通り悪いね。

  30. 60532 匿名さん

    横浜は空気悪そう。

  31. 60533 匿名さん

    >>60531 匿名さん

    古い設備使ってるエリアは空気悪いよ。
    最近のはエコに配慮してる。

  32. 60534 匿名さん

    一見空気が綺麗そうな北海道の札幌なんかも、ここら辺より空気悪いのね。意外
    にしても兵庫の太子町の一部が異常値、何があるんだろう?

  33. 60535 匿名さん

    >>60534 匿名さん
    播磨の原発近いんじゃない?

  34. 60536 匿名さん

    >>60534
    工事現場で重機が同じ場所で稼働してるとか

  35. 60537 匿名さん

    >>60535 匿名さん
    PM10だけ異常に高くて、履歴見ると今日の夕方から急に数値が上がってて、それ以前は正常。工事でもしてるんじゃない?粉塵とか。

  36. 60538 匿名さん

    東京が神奈川や埼玉、千葉など地方より空気が綺麗なワケはない!!

  37. 60539 匿名さん

    地方でも色々あって、過疎地のような地方は空気綺麗だけど、中途半端な田舎は車社会かつ都心の上り線の混雑具合が酷いよ。都心の方が綺麗なのは普段の感覚値としておかしくないけど、滞留しないし

  38. 60540 匿名さん

    >>60538 匿名さん
    ソースは環境省のデータでしょ。そこを疑ってどうすんの?

  39. 60541 有明王子

    >>60540 匿名さん
    たまにいらっしゃる、国の情報は信じないという方かも、しれませんー

  40. 60542 匿名さん

    まあ、有明の空気がキレイなことが広まって良かったのでは?

  41. 60543 匿名さん

    空気の滞留が無いことが大きそうですね。
    車自体はゼロエミッションに向かっていくでしょうから、
    ここらの空気はどんどんよくなっていくと思います。

    そういえば、有明のバスは水素バスでしたね。
    そういう細かなところも影響していると思います。

  42. 60544 匿名さん

    購入者にとっては大きな情報です。
    きちんとした事実を届けてほしいです。

  43. 60545 マンション検討中さん

    公式ブログに新しい写真きてますね。
    イーストから?商業施設を見下ろしたっぽい写真もありました。
    物件からの眺めは初めてかも。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/blog/535/

  44. 60546 匿名さん

    >>60545 マンション検討中さん

    認定こども園は、立派ですねー。
    ほんとは独立させなくてもいい施設のはずなのに、こんな立派なものを作ってもらって。
    子どもたちは幸せですな。

  45. 60547 匿名さん

    >>60545 マンション検討中さん
    商業写真の中央にある凹みはプールテラスかな?

  46. 60548 匿名さん

    >>60545 マンション検討中さん
    おー!ここから(イースト)のアングルは初ですな。劇場はどこに出来るんだろう?

  47. 60549 匿名さん

    >>60548 匿名さん

    劇場になる場所はブログの写真だと見切れてますね。といってもオープンは商業完成から1年遅れですが。

    C-1街区は駐車場棟
    C-2街区はスポーツエンタメ
    C-3街区は劇場

    【1.5期】
    2020年4月着工
    2021年4月完成(10年程利用)

    【2期】
    2031年10月着工
    2035年3月完成

    1. 劇場になる場所はブログの写真だと見切れて...
  48. 60550 匿名さん

    C街区の第2期はオリンピックレガシーエリアになるのか。楽しみだけどどうなるか...
    そう言う契約で土地買ったんでしょうけど、自治体の要望がんがん入ってくる土地だな

  49. 60551 匿名さん

    契約者や前向きな検討者は妄信的で恐ろしいですね。限定的なデータだけで、首都高脇の排ガスまみれの低層タワマンの空気が良いだなんて。湾岸エリアは広範囲で大気汚染されていますよ。汚染物質が浮遊しやすいエリアですからね。実際に現地で空気を感じればわかるよ。

  50. 60552 匿名さん

    >>60551

    環境省が24時間、全国で取得したデータが限定的なデータとは。江東区や湾岸地区でも複数取得したデータですよ。あなたの主観ではなく、これよりも説得力のある客観的なデータがあるなら出してください

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸