東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 16:13:16

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 159954 名無しさん

    >>159953 さん

    はい、CTTBは200%超えてますね。

  2. 159955 匿名さん

    >>159954 名無しさん

    2倍までは行っていないでしょう。もし2倍ならこのマンション分譲時は
    3500万~買えたことになってしまいます。

    1. 2倍までは行っていないでしょう。もし2倍...
  3. 159956 匿名さん

    >>159955 さん

    データが古いね…
    もう坪600だからね、ここ。


  4. 159957 匿名さん

    2倍になってるのは1期だけでしょ。
    そりゃ7年前と比べたらそれくらいはどこでも上がってるよね。
    去年の売り値とかを基準にしたら、ここも大して値上がりはしてないね。

  5. 159958 検討板ユーザーさん

    >>159952 匿名さん
    港南て元々坪単価250万円だったらしいですね。港区が坪200万台で手に入るってすごい時代ですよね。今では幕張も大幅に予算オーバー、、

  6. 159959 検討板ユーザーさん

    >>159951 名無しさん

    特に優先枠はないと思いますが
    倍率は高くないのでは。
    ちょっと前まで余裕があったような。

    武蔵野大学付属で設備も新しく充実してるようです。

  7. 159960 口コミ知りたいさん

    >>159958 検討板ユーザーさん

    そう、だから10年前に取得してる人たちは土俵が違うのよ。
    これから一次取得する割と与信のある層は、そういった平凡な層と一緒にならなければならないのがネックですね。
    湾岸に限らず値上がりが顕著なエリア全体に言えることだけど。

  8. 159961 通りがかりさん

    >>159957 匿名さん

    3期の価格表持ってるけど、4年前でも倍になってる。

  9. 159962 マンコミュファンさん

    >>159961 通りがかりさん

    最上階の100平米オーバーの間取りってこっそり残してたりしませんか?

  10. 159963 匿名さん

    >>159956 匿名さん

    坪600?1事例でそういうのがあったのかもしれないが、いまは
    「平均」の話をしてるのをお忘れなく。

  11. 159964 匿名さん

    >>159958 検討板ユーザーさん

    港南が坪単価250万円だったのはバブル崩壊後の超絶不景気のとき。ちなみに。いま坪700で取引される品川Vタワーでさえ坪300だったって信じられる?

  12. 159965 匿名さん

    >>159961 通りがかりさん

    4年前から平均で倍になってるの?

  13. 159966 匿名さん

    港南って下水放流口があって臭いが酷くない?あまり住みたいとは思えないんだよな。

  14. 159967 マンション検討中さん

    >>159963 匿名さん

    ↓にあるマンマニさんの記事より。

    2024年、2/29時点での新築価格。
    1ヶ月以上前なので値上げされてる可能性あり。
    平均でもほぼ600に近いよね。
    今の中古の売り出しも600-750のレンジでは。


    II-45P2-1 1LDK 43.2m2
    5階 7400万円 坪単価566万円

    III-40G-1 1LDK 40.22m2
    13階 7300万円 坪単価600万円

    I-45E2-1 1LDK 43.37m2
    11階 7800万円 坪単価594万円

    II-55R6-1 2LDK 54.24m2
    4階 9800万円 坪単価597万円

    I-70I-1 3LDK 71.16m2
    11階 12800万円 坪単価594万円

    III-75M-1 3LDK 72.76m2
    16階 13000万円 坪単価590万円

    III-75N-1 3LDK 73.14m2
    11階 13200万円 坪単価596万円

  15. 159968 口コミ知りたいさん

    >>159967 マンション検討中さん

    ヒント: 成約価格



  16. 159969 eマンションさん

    >>159967 マンション検討中さん
    最近感覚バグってて良心的な価格に見えます。笑

  17. 159970 匿名さん

    たしかに!
    これで中央区ならリアル良心的なんだけど、ここは江東区の端っこだからなぁ。。。。。

  18. 159971 口コミ知りたいさん

    >>159963 匿名さん

    「どの期間を切り取った平均なのか」でも、また話が変わってきますけどね。

  19. 159972 口コミ知りたいさん

    >>159967 マンション検討中さん

    低層でこの価格だったら600行ってるね

  20. 159973 マンション検討中さん

    マンションの価格水準を語る上で着目すべきは、中古の売買成約価格です。

  21. 159974 マンション比較中さん

    >>159973 マンション検討中さん
    いや、ここは新築の水準がわかりやすくあるんだから中古じゃないでしょ。中古は部屋の綺麗さやオプションや何よりオーナーの個人事情により価格の差が大きいんだから。

  22. 159975 マンコミュファンさん

    >>159974 マンション比較中さん
    そうはいっても、ここの場合はスミフの個別事情により売れすぎないよう恣意的な価格設定してると、ポジさん自身が言ってますけど?

  23. 159976 eマンションさん

    >>159970 匿名さん

    まあ、捉え方によっては港区隣接(お台場)の副都心
    (お台場・有明)だからね。
    港区と思ってる人も結構いるよ。

  24. 159977 eマンションさん

    >>159976 eマンションさん

    分かる。知り合いも有明は港区と勘違いしてる人
    結構いるよね。

    まあ、お台場の隣で副都心だからか。
    石原慎太郎が都知事の時は、副都心(お台場、有明)のことを
    「お台場」と呼んでたもんな。

  25. 159978 匿名さん

    この分だと、地下鉄が開業する時には実質的に港区に編入されるのでは。

  26. 159979 有明王子

    >>159978 匿名さん

    その可能性大だね

  27. 159980 名無しさん

    港区江東区は天と地ほど違うのにね。江東区が昔、足立ナンバーから脱出したくて、あろうことか湾岸ナンバーとかいう港区を含んだものを構想したそうだが、それすら港区から拒否されたから、編入などまずないから安心していいよ。

  28. 159981 eマンションさん

    >>159977 さん
    逆に自分の知り合いは足立区と勘違いしてる人が結構いる。ナンバーが足立だったせいかな。

  29. 159982 検討板ユーザーさん

    >>159981 さん

    接してもいない区と間違えるなんて、相当なオツムの方ですね

    品川ナンバーはみんな品川区だと間違えるのと同じですよ笑

  30. 159983 マンコミュファンさん

    東京臨海副都心
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E...

    主に東京港埋立地10号地に属する江東区有明の一部と、同埋立地13号地に属する港区台場・江東区青海の一部・品川区東八潮からなる。

  31. 159984 評判気になるさん

    >>159981 eマンションさん
    都民でしたらそこは絶対間違えないですね。笑

  32. 159985 通りがかりさん

    >>159982 検討板ユーザーさん

    ヒント:類友

  33. 159986 マンコミュファンさん

    >>159984 評判気になるさん
    だろうね。有明を港区なんて間違う人が都民でいるわけないよね笑

  34. 159987 名無しさん

    >>159986 マンコミュファンさん
    八王子を舐めんなよ

  35. 159988 マンション検討中さん

    セントラル1LDK中古7900。。。

  36. 159989 名無しさん

    >>159981 eマンションさん
    それ、隅田川向こうはすべて足立区と思ってる俺のじいちゃん(文京区)と一緒だな。

  37. 159990 匿名さん

    港区湾岸は、お台場や芝浦は良いと思うんだけど、品川駅の海側は夢の島と同じで、湾岸の中でも最底辺エリアじゃない?五輪でも汚水放流が問題になってたよね。

  38. 159991 口コミ知りたいさん

    久々の港区編入ネタ

    楽しませてもらいました笑

  39. 159992 名無しさん

    湾岸だけ既存の区とは別に独立させたら面白そう
    世帯年収どんくらいなんだろ

  40. 159993 匿名さん

    港区に編入なんてアホな妄想を抱く有明民。
    ド田舎育ちのお上りさんらしいな。

  41. 159994 検討板ユーザーさん

    臨海副都心の一部だし、お台場と隣接してるし
    港区と書いても郵便もちゃんと届くしね。
    実質的には港区といっても差し支えないのでは。

    まあ、そのうち湾岸区ができるかもね。

  42. 159995 匿名さん


    まだ言うとる笑

  43. 159996 通りがかりさん

    >>159993 匿名さん

    勘違いな偉そうな人発見。

  44. 159997 検討板ユーザーさん

    >>159994 検討板ユーザーさん
    郵便番号が正しければ届くからな。江戸川区有明でも届くからもし間違われても心配しなくていいよ笑

  45. 159998 検討板ユーザーさん

    そんなに港区がいいなら江東区なんぞ住むなよ笑
    江東区有明だと恥ずかしいのかな?

  46. 159999 匿名さん

    城南出身なので城東どうかなと思いましたが、別になんともありませんでした笑
    ただただ湾岸エリアが好き

  47. 160000 名無しさん

    湾岸住みの人って区の名前言わないよね。勝どき、月島、豊洲、有明住みって言ってるイメージ。

  48. 160001 マンコミュファンさん

    >>159999 匿名さん
    湾岸エリア好きでも現実として港、中央区は買えないから、東京限定なら城東しかないよね。後は広げて横浜、川崎、浦安とかなのかな。

  49. 160002 名無しさん

    >>160000 名無しさん
    そもそも湾岸という単語をまず言わないよね。

  50. 160003 マンション掲示板さん

    >>160000 名無しさん

    あなたのイメージを披露されても笑

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸