東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 15:30:20

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 157209 匿名さん 2023/11/15 12:31:46

    去年このマンション買った。
    クソ高いと思ったが買っといてよかった。

  2. 157215 管理担当 2023/11/15 14:20:54

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる投稿が散見されるようです。

    著しく、スレッドの趣旨と異なる投稿が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の投稿が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  3. 157216 口コミ知りたいさん 2023/11/15 19:00:42

    >>157215 管理担当さん
    アンチの**になってます。
    新築分譲から4年?近くたち、本来あるべき情報交換の役目は終えていると思います。情報交換は有明の地域スレで事足りると思うのでここは閉鎖してください。

  4. 157217 匿名さん 2023/11/15 22:33:50

    完売すれば閉鎖できる

  5. 157218 マンション掲示板さん 2023/11/16 00:44:49

    早く完売してほしい

  6. 157219 通りがかりさん 2023/11/16 01:45:59

    >>157217 匿名さん
    完売しても閉鎖しないって。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687749/

  7. 157220 匿名さん 2023/11/16 04:13:35

    みんなここを注目しているよ。
    おそらく日本一売れ残ってるマンションだもの。
    興味ある。

  8. 157221 検討板ユーザーさん 2023/11/16 04:26:02

    日本一じゃないんだなぁ

  9. 157222 マンコミュファンさん 2023/11/16 06:33:31

    今日もネガがマンション宣伝に貢献!

  10. 157223 匿名さん 2023/11/16 07:38:24

    湾岸線を通る度に、ここまだ売ってるんだという会話はみんなしてるよね。

  11. 157224 名無しさん 2023/11/16 07:50:45

    掲示板封鎖のために完売を祈るのは変だよ
    書き込みたい人は火傷しない範囲で好きにやれば良いと思うけど。
    むしろスミフには高値追求・利益最大化のスタンスを継続してほしいね。

  12. 157225 名無しさん 2023/11/16 08:30:59

    スミスがいくら高値で売っても、中古市場価格には直結しないんだけどね…

  13. 157226 匿名さん 2023/11/16 08:57:27

    有明エリアの中ではここの中古の坪単価ダントツで高いですよ。

  14. 157227 匿名さん 2023/11/16 09:43:15

    スミスが高値で売って中古価格が釣られて上がるのは何度も繰り返されてきた事実かと。
    このあたりもそうでしょ?

  15. 157228 匿名さん 2023/11/16 09:46:44

    オリゾンマーレかガレリアグランデの中古買ってリノベしたほうが満足度高いぞ。

  16. 157229 口コミ知りたいさん 2023/11/16 09:50:21

    >>157227 匿名さん
    スミスが高く売ったからじゃなくて、たんに相場の上昇に連れ高しただけだよ。

  17. 157230 マンコミュファンさん 2023/11/16 10:14:54

    >>157227 匿名さん
    まさに最近出てたこの記事の話ですね、不動産投資家の間ではあるあるみたい
    https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/77632

    早期完売させると担当者の人事評価が下がるって本当か知らないけど凄い話だ

  18. 157231 匿名さん 2023/11/16 10:37:26

    住不が高値で売って中古価格が釣られて上がったのではない。順番が逆。

    ① 住不が第一期を坪330万~350万で分譲

    ② 転売ヤーがそれを坪400万~450万で転売、一部成約

    ③ 住不が転売ヤー夜安く売るわけにいかず転売価格に合わせる

  19. 157232 匿名さん 2023/11/16 10:48:37

    >>157231 匿名さん

    あなたの感想より、不動産コンサルタントの方が信憑性あるかな。

  20. 157233 口コミ知りたいさん 2023/11/16 11:03:28

    まぁ完売するまでは、このスレもこの調子で続くんだろうね。

  21. 157235 匿名さん 2023/11/16 14:20:32

    スミスが高値で売って中古価格が釣られて上がるのは何度も繰り返されてきた事実かと。
    このあたりもそうでしょ?

  22. 157236 匿名さん 2023/11/16 14:29:25

    >>157230 マンコミュファンさん

    スミフのマンション営業に知り合いいるけど、人事評価まではわからんが怒られるのはマジって昔聞いたことある

  23. 157237 匿名さん 2023/11/16 14:36:36

    >>157236 匿名さん

    そもそも営業が値段決めるわけではない。

  24. 157238 eマンションさん 2023/11/16 16:06:51

    >>157237 匿名さん

    営業が決めてる、とは読み取れなくね

  25. 157241 管理担当 2023/11/17 00:29:34

    [No.157234~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 157242 匿名さん 2023/11/17 03:10:04

    住不は不動産は時価がポリシー。なので初期は330万だったCTTBの未入居中古転売が坪420万前後で成約しているのに、新築扱いの自社販売在庫をそれより安く出すわけにはいかず、値段を合わせていくのは当たり前。まさに時価に合わせている。ただし、不動産は時価がポリシーなので相場が下がりだしたら値引きするのも住不。住不は値下げしないという神話は間違い。

  27. 157243 匿名さん 2023/11/17 03:20:04

    そうですね。
    新築も中古も、マンション相場に乗って価格が上下してる。ただそれだけのことです。意図的に釣り上げるとか全て妄想ですよ。

  28. 157244 検討板ユーザーさん 2023/11/17 04:58:12

    >>157242 匿名さん
    不動産は絶対に値下がりしないなんて戯言は、20世紀にすでに崩壊しています。

  29. 157245 匿名さん 2023/11/17 05:05:47

    >>157244 検討板ユーザーさん

    基本的にはリーマンショック以降、15年近くマンション価格は上がり続けている。ただし、上がっているなかで、上がり方(上昇幅)には優劣がついている。有明あたりは都内で最も上昇が鈍いエリア。

  30. 157248 管理担当 2023/11/17 12:52:22

    [No.157246~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  31. 157249 マンション検討中さん 2023/11/17 15:39:19

    レスバおもろ。
    好きな子にちょっかい出す男子と同じだな

  32. 157250 匿名さん 2023/11/17 15:52:35

    ことみちゃん

    1. ことみちゃん
  33. 157251 匿名さん 2023/11/17 16:22:07

    >>157245 匿名さん

    都内というか都心と比較して、ですかね?
    私は有明エリアの価格上昇は鈍いようには見受けられませんでした。

  34. 157252 匿名さん 2023/11/17 16:42:02

    有明ガーデンできたの2020年だぜ?
    豊洲のららぽより10年以上遅いよ
    高騰している最中に発展し始めたんだ
    そら上昇率低いやろがい

    これからよ

  35. 157253 口コミ知りたいさん 2023/11/17 17:26:10

    スミス笑
    コロナ禍に有明の中古買ったけど今調べたら2000万上乗せで売れそう…
    ま、売らねえけどな

  36. 157254 マンション掲示板さん 2023/11/17 22:33:10

    >>157242 匿名さん

    そうですね。
    ここはどんどん値上げしてますね。

  37. 157255 マンション掲示板さん 2023/11/17 23:42:01

    >>157253 口コミ知りたいさん
    売りたい希望価格と成約価格は違いますが。
    2000万上乗せで売れると?
    おめでたすぎますね。


  38. 157256 検討板ユーザーさん 2023/11/18 00:27:57

    >>157255 マンション掲示板さん

    >おめでたすぎますね。
    なんでわざわざ煽る表現するかなぁ

  39. 157257 通りがかりさん 2023/11/18 00:47:39

    >>157255 マンション掲示板さん
    成約価格見てると3年前からでも1500万円くらいあがってる

  40. 157258 匿名さん 2023/11/18 00:56:04

    >>157257 通りがかりさん

    何㎡で?

  41. 157259 匿名さん 2023/11/18 01:04:43

    第一期で買った人は、直近の中古成約事例見ると3LDKで3,000万円ぐらい上がってますね。

  42. 157260 評判気になるさん 2023/11/18 01:37:39

    >>157256 検討板ユーザーさん

    悔しさを隠せないんですよ。

  43. 157262 匿名さん 2023/11/18 03:54:51

    > 第一期で買った人は、直近の中古成約事例見ると3LDKで3,000万円ぐらい上がってますね。

    ここの値上がりの話になると、必ず「第一期」の事例がサンプルとして出されるのですが、それはなぜなんでしょう?

  44. 157263 匿名さん 2023/11/18 04:42:40

    うちも売却時に3000万円値上がりしてて儲かりました。みんな欲張りすぎですよ。このくらいでちょうどいい。

  45. 157264 匿名さん 2023/11/18 04:46:41

    そういや、スミフは一期が一番安いから黙って買っとけって連呼してた人居なくなりましたね。

  46. 157265 通りがかりさん 2023/11/18 11:52:32

    >>157264 匿名さん

    スレと関係ない話題やめてください

  47. 157266 匿名さん 2023/11/18 12:13:10

    >>157262 匿名さん
    わかりやすいためです。

  48. 157267 マンション検討中さん 2023/11/18 12:20:24

    >>157262 匿名さん
    一期以外だと、つごうが悪いからです。

  49. 157268 匿名さん 2023/11/18 13:18:25

    スミフの一期は絶対値上がりするから黙って買っとけって言われてたしね。

  50. 157269 匿名さん 2023/11/18 13:29:05

    あれだけ連呼されても買えない奴はチープな賃貸で家賃1500万円ををドブに捨てた。買えた人は豪華タワーマンションに無料で住めて3000万円のお小遣いまでゲットできた。
    こんなに人生に差がついちゃった。

  51. 157270 通りがかりさん 2023/11/18 14:47:53

    ベイサイドタワー晴海が完売したそうです
    ドゥトゥールの販売期間更新はいよいよこの物件に掛かっています

  52. 157271 匿名さん 2023/11/18 15:29:37

    >>157270 通りがかりさん
    ドゥトゥールがスミフ最長?
    豊洲ツインとWCTも長かったと思ったけどどれくらいだっけ?

  53. 157272 マンコミュファンさん 2023/11/18 16:05:36

    >>157255 マンション掲示板さん
    希望価格じゃなくてイエシルの参考相場価格で言ってるんだが…
    これって成約価格から算出してるんじゃねえの?

  54. 157273 匿名さん 2023/11/18 16:11:42

    相場価格(そうばかかく):過去実際に売れた価格から判断して、現時点で市場に出して「実際に売れるであろう金額」
    ってありますね…
    希望価格じゃなくて残念でしたね笑

  55. 157274 マンコミュファンさん 2023/11/18 16:37:30

    >>157271 匿名さん
    すみませんスミフの販売期間の最長はWCTの8年です
    その次がドゥトゥールの7年、3番手がベイサイドタワー晴海の5年でしたが今回完売
    まずはここの販売期間が7年行くかどうかですね

  56. 157275 検討板ユーザーさん 2023/11/18 19:17:24

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]


  57. 157276 匿名さん 2023/11/18 20:41:52

    連呼認めてるし

  58. 157277 匿名さん 2023/11/18 22:47:35

    連呼はステマ業者なんですかね?
    11年も連呼続けるのは何か理由があるはず。

  59. 157278 eマンションさん 2023/11/18 23:45:03

    まあ有明が港南とかより値上がりしてるのは間違いない訳ですよ。値上がりしないと言ってた人は間違えてたよ。

  60. 157279 検討板ユーザーさん 2023/11/19 00:03:03

    >>157274 マンコミュファンさん
    豊洲ツイン5年未満?

  61. 157280 匿名さん 2023/11/19 00:30:21

    ここでインフレ来るとか海外より東京安すぎるし上がるよって意見は散々否定されてたけど
    結局はこうなったよなw
    連呼くんが誰かは知らんが、全否定して間違いを認めない奴よりはるかマシ
    あっでも港南さん煽るのはやめてね

  62. 157281 匿名さん 2023/11/19 02:46:30

    >>157277 匿名さん

    少なくとも発言が検討者の言葉ではない。普通なら自分は気に入ったので買いました、契約者板に移るのでサヨウナラ、で終わり。

  63. 157282 マンコミュファンさん 2023/11/19 02:53:57

    もう連呼するのはやめたんですかね?
    これ以上値上がる自信がないってことか?

  64. 157283 マンション検討中さん 2023/11/19 02:55:09

    >>157268 匿名さん
    世の中ってこういう定説に素直な人が結局得するよね。邪推して素直になれない人が損するようにできてる。

  65. 157284 匿名さん 2023/11/19 03:12:46

    異次元の金融緩和が10年以上続いたんだから資産価格が上がるのは当たり前。
    俺はこの11年で、株と不動産合わせて5憶円以上資産が増えた。
    結果論だが株も不動産もアベノミクスの初期に買えた人が一番得した。これからは分からんが。

  66. 157285 匿名さん 2023/11/19 04:22:02

    金利が上がりそうだから、そろそろマンション相場もピークだろうねぇ。

  67. 157286 匿名さん 2023/11/19 04:41:34

    >>157278 eマンションさん

    有明が港南とかより値上がりしてるのは間違いです。

    港南の成約価格の分譲対比 189.2%
    有明の成約価格の分譲対比 145.9%

    ちなみに、

    芝浦の成約価格の分譲対比 181.4%
    豊洲の成約価格の分譲対比 158.9%
    月島の成約価格の分譲対比 158.1%
    勝鬨の成約価格の分譲対比 150.7%

    三井不動産TOKYO BAY AREA OWNERS CLUBより)

  68. 157287 通りがかりさん 2023/11/19 04:42:10

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  69. 157288 匿名さん 2023/11/19 05:00:43

    >>157274 マンコミュファンさん

    WCTの場合、売っていない期間が1年あったので実質7年です。

    1. WCTの場合、売っていない期間が1年あっ...
  70. 157289 検討板ユーザーさん 2023/11/19 05:00:53

    >>157286 匿名さん
    ありゃあ。有明の値上がり率って低いんだね。
    こりゃ湾岸でも他のマンション買った方が良かったな。

  71. 157290 マンション検討中さん 2023/11/19 05:15:48

    まあこれからじゃね有明は
    ここも坪500万で売れるようになってるし

  72. 157293 マンション掲示板さん 2023/11/19 06:42:13

    レスバに明け暮れている間に好条件部屋は坪500

  73. 157294 匿名さん 2023/11/19 06:57:02

    >>157293 マンション掲示板さん
    坪500って、もしかして30㎡台の1LDKのこと?
    そういう極狭部屋は参考にならんよ。

  74. 157295 匿名さん 2023/11/19 07:41:19

    普通に参考になるでしょ。

  75. 157296 匿名さん 2023/11/19 07:46:13

    さっさと買っときゃ3000万くらいは儲かったのに。勿体無いなあ。
    住んでるだけで3000万儲かるのに。

  76. 157297 匿名さん 2023/11/19 07:57:21


    他ならもっと高かったなぁ。。

  77. 157299 検討板ユーザーさん 2023/11/19 09:02:10

    複数端末で自分のレスにいいねつけるなよ笑

  78. 157300 匿名さん 2023/11/19 09:47:21

    悪い手グセは治らないんだよー

  79. シティタワーズ東京ベイ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-04-07 02:07:36
      どの棟に一番住みたいですか?
      1. ウエスト
        32.8%
      2. セントラル
        46.9%
      3. イースト
        9.4%
      4. いずれでも良い
        10.9%
      64票 
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸