住宅なんでも質問「買うならマンションか戸建てか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 買うならマンションか戸建てか?

広告を掲載

  • 掲示板
検討者さん [更新日時] 2022-06-15 09:42:45

その地に永住を考えておらず、10年〜15年くらいで不動産売却を考えるなら、マンションか戸建てどちらがいいのか悩み中です。
マンション、戸建てそれぞれに一長一短あるかと思いますが、やはり売るとなればマンションでしょうか。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-10-31 15:33:16

最近見た物件
ウェスタ円山
ウェスタ円山
 
所在地:北海道札幌市中央区北五条西27丁目3-16
交通:東西線 「西28丁目」駅より徒歩2分
販売戸数/総戸数: / 13戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

買うならマンションか戸建てか?

  1. 141 匿名さん 2017/12/07 11:44:55

    業者は消えて良いよ、買い替えでリスクも無く儲かるのは業者だけ
    お客はリスクが多すぎだから中途半端な考えでは家は買わない方が良い、病気や失業無しで30年払うのは大変
    途中で万歳するのが年6万件ある、賃貸みたいに簡単に安い所に変える事は不可能

  2. 142 匿名さん 2017/12/07 11:51:49

    キャピタルゲイン(売却益)とインカムゲイン(保有して現金収入)ですね。

  3. 143 匿名さん 2017/12/07 17:49:53

    138あたりを見てると可哀想になってくる。
    数字遊びと現実が噛み合ってないみたい。
    その原理だと世の中の全てのものが購入対象物から外れるね。
    自給自足しかできない人ということで。

  4. 144 とくめい 2017/12/07 21:56:58

    閑話休題。買うならマンションか戸建てか? 私は既述のとおりマンション居住者。
    スレ主は、自身のライフプラン・理想の暮らし方と照らして、方向性が見えてきたのかな?

    いずれも買わなかった方々のご意見は、的確な内容であっても購入者にとってはほぼ無意味。
    内容次第では、購入検討者には買わなかった意見も含めて、多少は参考になるでしょう。
    (書籍等では見られないレアな見解もあるので)

    材やサービス購入前にネットでユーザーレヴュー見て検討比較する事は、一般化した購入行動ですね。
    成功事例や高評価レビューを、客観的に受け入れられない事は、偏向的な特異な事だと思います。

  5. 145 匿名さん 2017/12/07 22:23:19

    >143
    >その原理だと世の中の全てのものが購入対象物から外れるね。
    無知丸出し。
    ほぼ全部の購入品はキャピタルゲインは無いです、どんどん劣化、消耗する、食品なら消費する。
    購入品(物)の対価に対して金を払ってる。

  6. 146 匿名さん 2017/12/07 22:25:08

    >144
    必死のレス。
    マンデベ(業者)の見苦しい宣伝。

  7. 147 匿名さん 2017/12/07 22:41:30

    >成功事例や高評価レビューを、客観的に受け入れられない事は、偏向的な特異な事だと思います。

    そうですかね?事例やレビューは、その根拠が乏しい事が往往にしてあるからね。特に良いことだけを言う人はまず疑ってかかることは至極当然でしょう。

    特にある1点の例を全体論の様に主張した挙句、その旨を指摘されると「象徴的な事例を引用する事は至極自然で一般的な事」などと開き直る様な人はなおさらでしょう。

    偏向的(偏っている)のはその方でしょうね。

  8. 148 匿名さん 2017/12/08 02:53:02

    145は商売したことがないのが丸わかり。
    誰もそんなこと突っ込んでるのではないかと。
    138をもう一度読みかえすべし。

  9. 149 とくめい 2017/12/08 03:21:25

    成功事例や高評価レビューを、"客観的に"・・・

    明確に 「客観的に」 と前置きしていますよね。
    個々の意見は少なからず知見の蓄積や嗜好により、バイアスがかかりますよ。
    読む側も然りで、それも前提として読み解く事が、楽しいわけです。
    自動車・アート・スポーツギア・生活ツール全般にしても、各人の好みがある事を認識していないとね。

    毎日余暇を楽しんでいる人間を、マンデべと読み誤る御仁には所詮、困難な事でしょう。

  10. 150 匿名さん 2017/12/08 03:22:49

    >148
    >その原理だと世の中の全てのものが購入対象物から外れるね。
    もう一度、読み直せ。
    「世の中の全てのもの」
    無知丸出しか言葉の意味が分からない(笑)

  11. 151 匿名さん 2017/12/08 03:31:42

    物の価値は、需要と供給で決まるとすると、住宅の需要が今後も増え続ける
    とは思えない、しかも今は供給過多

    これからの時代、リセールで儲かと考えないほうが無難

    それよりも将来どういう生活をしたいか、どういうところに住みたいか
    年齢や家族構成の変化などを考慮して、何が重要か「駅」「買い物」「病院」
    「自然」「治安」などなどでの住宅選びが重要かと

  12. 152 匿名さん 2017/12/08 04:47:00

    >150
    そのまんまの言葉。
    大原則かと。

  13. 153 とくめい 2017/12/08 21:16:55

    高額/安価いずれの材やサービス購入の場合、検討し気に入れば買える人は買うでしょう。

    又、はなから、それらには拘らない、若しくは全く関心が無い人も居ます。
    一方で、
    買えるけれども買わない人、
    買いたいけれども買えない人 も存在します。
    そして、中には買えないのだが買わないと、不要に力説する人も見受けられる。

    本当は、海外のリゾートに行きたいのだが、やれ
    「治安が心配・飛行機が墜落する可能性がある・ネットや伝聞では評判よくないみたいだよ~」などと理由付けしてる事ありますよね。
    心理学で、合理化とか自己防衛と言われる行動のようですね。

  14. 154 匿名さん 2017/12/09 00:22:29

    聞く耳を持たない属性の場合、購入派は利益を、非購入派は自己防衛を主張するだけかと。
    結局のところどちらも正解で不正解。
    それらを取り除くと最終的には本人のベクトルだけの判断ということになりそう。
    結果良ければそれが勝ちという話にしかなりえない人種。

    たまーに搾取と利益を取り違えてる輩がいるけどね。

  15. 155 名無しさん 2017/12/10 12:23:55

    脱線しすぎだぞ

  16. 156 匿名さん 2017/12/10 14:30:21

    いや、マンション派と戸建て派の意見の相違なんであながち的外れではないんでは?

  17. 157 名無しさん 2017/12/10 22:18:56

    自分で全て決められるのが戸建て、全員で決めなければならず人付き合いがしたくないのはマンションは
    止めた方が良い

  18. 158 匿名さん 2017/12/10 23:04:45

    自分で決められない人には最適かと。
    お金とのトレードオフだが。

  19. 159 特命 2017/12/11 08:13:10

    >>157&158
    投稿内容が意味不明のようですな。

  20. 160 匿名さん 2017/12/11 10:25:01

    自分で決めれない人には意味がわかりにくいかもしれませんね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ウェスタ円山
    ウェスタ円山
     
    所在地:北海道札幌市中央区北五条西27丁目3-16
    交通:東西線 「西28丁目」駅より徒歩2分
    販売戸数/総戸数: / 13戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東北・北陸・甲信越の物件

    全物件のチェックをはずす
    ウェスタ円山

    北海道札幌市中央区北五条西27丁目

    未定/総戸数 13戸

    • まとめ
    ポレスター長野ブライティア

    長野県長野市大字鶴賀字河原271、272-1、272-4、273、274-1、274-2、274-3、277-2、277-3、273-2

    4,398万円~4,428万円

    3LDK

    74.88平米~76.05平米

    総戸数 116戸

    シティタワー青葉通一番町

    宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

    6,900万円~1億500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.75平米~79.82平米

    総戸数 158戸

    プレミスト秋田中通ザ・レジデンス

    秋田県秋田市中通3丁目

    2,990万円~4,630万円

    2LDK・3LDK

    64.66平米~86.77平米

    総戸数 147戸

    ダイアパレス上所駅前

    新潟県新潟市中央区上所3丁目

    3,900万円~6,230万円

    2LDK~4LDK

    60.98平米~85.86平米

    総戸数 58戸

    アルファステイツ名取大手町

    宮城県名取市大手町4丁目

    3,100万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK、3LDK

    53.35平米~76.35平米

    総戸数 69戸

    レーベン福井中央ARCGATE

    福井県福井市中央1丁目

    3,400万円台予定~5,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    45.64平米~85.59平米

    総戸数 62戸

    ジオ金沢近江町

    石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

    5,198万円・6,548万円

    3LDK+WIC

    90.28平米

    総戸数 26戸

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95平米~56.61平米

    総戸数 63戸

    ウィザースレジデンス秋田ザ・タワー

    秋田県秋田市中通4丁目

    3,328万円~5,068万円

    1LDK~3LDK

    62.57平米~76.68平米

    総戸数 105戸

    パークホームズ仙台中央

    宮城県仙台市青葉区中央4丁目

    5,058万円

    1LDK

    40.48平米

    総戸数 180戸

    ザ・福井タワー イニシアグラン

    福井県福井市中央1丁目

    4,158万円

    1LDK

    52.84平米

    総戸数 106戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    総戸数 88戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    総戸数 70戸

    シエリア仙台定禅寺通

    宮城県仙台市青葉区本町三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.47平米~83.28平米

    総戸数 50戸

    レーベン長岡古正寺NACREOUS

    新潟県長岡市古正寺1丁目

    3,600万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.35平米~80.14平米

    総戸数 84戸

    アルファスマート女池上山

    新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

    3,680万円~4,680万円

    2LDK、3LDK

    64.02平米~82.41平米

    総戸数 43戸

    アドグランデ仙台六丁の目

    宮城県仙台市若林区六丁の目中町17番1、17番26

    4,000万円台予定~4,600万円台予定

    3LDK

    70.53平米~75.29平米

    総戸数 62戸

    ザ・サーパスタワー新潟万代シテイ

    新潟県新潟市中央区万代二丁目

    3,330万円~1億2,500万円

    1LDK~4LDK

    45.41平米~122.74平米

    総戸数 329戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    総戸数 152戸

    アルファステイツ仙台東照宮

    宮城県仙台市青葉区高松1丁目

    4,398万円~6,380万円

    2LDK、3LDK

    71.35平米~88.41平米

    総戸数 84戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸