検討者さん
[更新日時] 2022-06-15 09:42:45
その地に永住を考えておらず、10年〜15年くらいで不動産売却を考えるなら、マンションか戸建てどちらがいいのか悩み中です。
マンション、戸建てそれぞれに一長一短あるかと思いますが、やはり売るとなればマンションでしょうか。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-10-31 15:33:16
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
買うならマンションか戸建てか?
-
181
匿名さん 2018/09/21 04:58:44
>>176さん
戸建てを空き家にすると、どれだけ痛むかご存じないようですね。
マンションの修繕費程度では賄えませんよ。
-
182
匿名さん 2018/09/21 07:26:09
確かに、
以前横浜の戸建てを引っ越してから売りに出したらなかなか売れず
庭は雑草や竹が伸び放題となり
屋根のアンテナは倒れて瓦が割れ、傷みが急に進んだ。
-
183
匿名さん 2018/09/23 17:32:48
マンションも戸建ても買わないほうがいい。
どうせ、死んでしまうのだから。
-
184
匿名さん 2018/09/23 19:18:14
それ、マンションと戸建てを
水と食い物
に入れ替えても文章は成り立つ。
-
185
匿名さん 2018/09/24 00:51:10
-
186
匿名さん 2018/09/24 03:57:32
23区内駅徒歩3分の駐車場つき戸建を買える男を捕まえるのです
捕まえるのです
咥えたら離してはなりません
-
187
匿名さん 2018/09/27 08:38:38
-
188
匿名さん 2018/09/28 01:09:31
>>185さん
単なる偏見ですね。
土地無し⇒買えばよい
予算無し⇒戸建てより高いマンションもある
買主の予算と候補、希望で買える物件、気に入った物件を買えばよいだけ。
-
189
匿名さん 2018/09/28 06:12:26
同一地域にあるならマンションは安いよね
土地もないし戸建て買う金もないならマンションしか買えない訳
戸建てより高いマンションがあるなら地域が違うとか大きさが違いすぎるとかでは
-
190
匿名さん 2018/09/28 06:39:50
駅から遠い戸建ては安いよね
駅の近くに土地もないし高い土地を買う金も無いから駅遠戸建てを買う訳
と、言ってることは似たようなもの。
-
-
191
匿名さん 2018/09/28 07:36:53
>>190 匿名さん
マンションとの比較がないから意味ないレスだね
駅から遠いマンションなんてさらに安いでしょうね
そもそもそんなマンション珍しくないかな
-
192
匿名さん 2018/10/01 05:12:05
-
193
匿名さん 2018/10/01 05:32:38
マイカー通勤が多い地域なら駅徒歩圏外マンションもありますよ。
電車通勤なら駅近に駐車場を借りたりバス使ったりね。
-
194
匿名さん 2018/10/22 05:13:27
マンションと戸建どちらを選ぶか迷いますね。
自分はマンション派なんですが、理由を挙げるとすれば、
フラットでバリアフリー、掃除が楽、共用廊下やその他共用部分の清掃や管理が必要ない。
あまり近所づきあいがなくプライバシーが確保できる。リセールや貸出がしやすい、上の方の階なので景観がよく虫も来ない。
ざっと思い立つ理由はこのくらいです。デメリットは管理費と修繕費等の上昇ですね。
将来的に家計の負担が増える可能性があるということくらいでしょうか。
-
195
匿名さん‐評判気になる 2018/10/24 15:33:29
>>194 匿名さん
その他にマンションのいいところは、地震などの災害に強い、断熱が良く過ごしやすい。戸建はマンションに比べて冬寒いからね。グレードの低いマンションは知りませんが。
-
196
戸建て検討中さん 2020/09/15 07:03:59
-
197
匿名さん 2021/01/28 15:41:27
マンションなら買わない!借りる。
買うなら戸建て!間違いない!
-
198
通りがかりさん 2021/02/08 08:04:52
マンションか戸建てか、と言ってもピンキリ。
実家が戸建てなのでやっぱり戸建て派ですが、
個人的には駅距離の条件が仮に同じなら、
豪邸>低層高級マンション>普通の庭付き一戸建て>普通のマンション>タワマン>小規模マンション>>>庭なし戸建て
の順ですね。
ミニコ買うくらいなら賃貸木造アパートでいいや。
-
199
購入経験者さん 2021/03/15 04:15:57
自身は以下の理由で地方の駅から少々離れた完全リノベ済み築26年の中古マンション最上階を買いました。
・虫が大嫌い
・特に庭とかいらない
・車社会なので車があればOK
・共有部の清掃やメンテは管理会社がやってくれる
・宅配ボックスあり
これでGなどの虫から解放されローン月3万&管理費2万で絶景付きな超快適な暮らしを得れるのですから安い物でした。
お隣さんとか本当に住んでいるんだろうかと思うくらい静か。
-
200
匿名さん 2021/03/15 05:14:03
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件