大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ北堀江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 北堀江
  8. 西長堀駅
  9. ブランズ北堀江ってどうですか?
管理者 [更新日時] 2017-09-22 18:03:23

売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
施工会社:株式会社森組 大阪本店
管理会社:株式会社東急コミュニティー 販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社

物件名 ブランズ北堀江
販売スケジュール 平成29年4月販売開始(予定)
予告広告
本広告を行い取引を開始するまで、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込み、申込み順位の確保に係わる行為には応じられませんのでご了承ください。
本物件の未供給住戸は一括して分譲するか、数期に分けて分譲するか確定しておりません。確定の情報は今後行う本広告において明示いたします。
販売戸数が未定の場合、住戸(区画)の最低~最高面積および予定最多価額帯・予定価額は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。
モデルルーム公開日 平成29年2月公開(予定)
所在地 大阪府大阪市西区北堀江三丁目12番1
交通
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅徒歩2分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅徒歩5分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅徒歩9分
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 41戸
間取り 2LDK~3LDK(予定)
専有面積 62.51m2~71.37m2(予定)
バルコニー面積 10.89m2~15.93m2(予定)
敷地面積 475.55m2
建築延床面積 2846.16m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造地下1階・地上15階建
建築確認番号 第ERI‐16022475号
用途地域 商業地域、防火地域
建物竣工 平成30年2月予定
お引渡し 平成30年3月予定
管理形態 全部委託(日勤)
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(事業主(売主))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 株式会社森組 大阪本店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考
●サービスバルコニー面積/2.60m2~3.27m2(予定)
●駐車場/13台(機械式)
●バイク置場/6台
●駐輪場/82台(スライド式46台、2段式30台、平面6台)

お問い合わせ先 「ブランズ北堀江」 資料請求受付窓口
(TEL:0120-109-172)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日、木曜日(祝祭日除く)

※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2016年10月26日現在のものです。
※次回更新予定日は2016年11月02日です。

[スレ作成日時]2016-10-26 16:10:58

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ北堀江口コミ掲示板・評判

  1. 14 2017/01/08 06:56:33

      マンションの南側道路の前も広い空き地があるけど何が立つのかな。警備のおじさんが、マンション立つと思うと言ってました。そしたら日当たり悪くなるね。

  2. 15 マンション住民さん 2017/01/08 09:46:35

    あそこも東急のマンションだったと思います。
    しかも土地を追加取得してたはずなので、
    ここよりも規模が大きくなるかもしれませんね。

  3. 16 マンコミュファンさん 2017/01/08 09:52:52

    >>15 マンション住民さん

    南向きは、建物で被って 眺望は
    どうでしょうか⁉︎


    多少なりとも 双方向セットバックするのかな?
    道路幅から。

  4. 17 匿名さん 2017/01/10 01:18:28

    大きめの収納が一か所あるとよかったかな。
    この程度の収納力ですと家族分の収納や布団などが収納でき無さそうなところが悩みますね
    リビングが広くなっているのとワイド型リビングは良いと思いました。

    子供がいると物がかなり増えるので収納できるスペースが大事になってきますから、
    もう少し収納力が必要だったところ。

  5. 18 マンコミュファンさん 2017/01/10 02:35:21

    >>17 匿名さん

    トランクルーム と 押入れ程度の収納があれば
    考え変わりますか?

  6. 19 匿名さん 2017/01/12 23:08:18

    南側に立つマンションは何階建てですか?
    日照気になります。
    また、間取り図を見ると、北側の部屋は長堀通りに面してバルコニーがあるようですが、騒音はどんなかんじでしょうか?

  7. 20 マンション検討中さん 2017/01/12 23:40:17



    最新の二重窓ガラス採用だと ほとんど音は聞こえないでしょう!
    聞こえるとすれば、近くの100デシベル スピーカー音

  8. 21 匿名さん 2017/01/14 00:38:15

    北側の物件からうるのがこの業界の常識

  9. 22 匿名さん 2017/01/15 06:21:49

    モデルルームの場所は決まっているのでしょうか?
    車での来場は避けるよう記載がありますが、場所が分からなければ何とも言えませんよね、、、

  10. 23 匿名さん 2017/01/23 14:03:17

    今モデルルーム作っているのでしょうけれどどこなのかまではまだ記載がないですね
    2月上旬にモデルルーム公開予定ということになっていますので
    情報が出てくるのはもしかしたら2月に入ってすぐとかになってしまう可能性もあるんじゃないかしら
    車での来場は避けるようにということならばどこかテナントとして借りているけれど駐車場の用意ができないという感じなんでしょうかねぇ・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 24 マンション検討中さん 2017/02/04 08:45:06

    南側にマンション建てて日照や眺望が悪くなるのが分かっているのに強気な値段設定。
    靱本町のプレミストよりはるかに高い。

  13. 25 匿名さん 2017/02/09 01:44:34

    モデルルームの場所は現地ですか?
    駅から遠い立地のマンションは駅前にプレハブを建てるケースが多いようですが、
    ここは駅徒歩2分なので現地に建てられるかもですね。
    オープンが平成29年2月上旬(予定) なのでそろそろ情報が出ているのでは?

  14. 26 匿名さん 2017/02/09 12:54:59

    モデルルーム行ってきました。
    確かに日照問題がある割に価格は強気ですね。
    庶民の私には下層階がぎりぎりかな。
    上層階と下層階の差があまり見られなかったので、これから価格調整することを願っています。

  15. 27 匿名さん 2017/03/08 06:47:10

    駅近だけど手狭で人気ないのかな。

  16. 28 通りがかりさん 2017/03/08 09:24:13

    金額オープンになってないのに何で強気と思う?

  17. 29 匿名さん 2017/03/08 12:52:22

    62.51m2 4,700万円 〜
    71.37m2 5,600万円 〜

  18. 30 マンション検討中さん 2017/03/08 13:07:55

    狭いですね、これより広いのはないですか?

  19. 31 マンション検討中さん 2017/03/08 13:41:15

    >>30

    件名 ブランズ北堀江
    販売スケジュール 平成29年4月販売開始(予定)
    予告広告
    本広告を行い取引を開始するまで、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込み、申込み順位の確保に係わる行為には応じられませんのでご了承ください。
    本物件の未供給住戸は一括して分譲するか、数期に分けて分譲するか確定しておりません。確定の情報は今後行う本広告において明示いたします。
    販売戸数が未定の場合、住戸(区画)の最低~最高面積および予定最多価額帯・予定価額は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。
    モデルルーム公開日 モデルルーム公開中
    所在地 大阪府大阪市西区北堀江三丁目12番1(地番)
    交通 大阪市営地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀」駅徒歩2分
    大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅徒歩9分
    大阪市営地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩14分
    今回販売戸数(予定) 未定
    総戸数 41戸
    間取り 2LDK+2WIC~3LDK(予定)
    専有面積 62.51m2~71.37m2(予定)
    バルコニー面積 10.89m2~15.93m2(予定)
    敷地面積 475.55m2
    建築延床面積 3543.99m2
    構造および階数 鉄筋コンクリート造地下1階・地上15階建
    建築確認番号 第ERI‐16022475号(2016年6月15日付)
    用途地域 商業地域、防火地域
    建物竣工 平成30年2月予定
    お引渡し 平成30年3月予定
    管理形態 全部委託(日勤)
    管理費(月額) 未定
    修繕積立金(月額) 未定
    修繕積立基金 未定
    分譲後の権利形態 敷地及び建物共用部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
    売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(事業主(売主))
    国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
    販売会社 東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
    国土交通大臣(10)第2611号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒534-0001大阪市北区梅田1丁目11番4号(大阪駅前第4ビル15階)
    施工会社 株式会社森組 大阪本店
    管理会社 株式会社東急コミュニティー
    備考 ●サービスバルコニー面積/2.60m2・3.27m2(予定)
    ●駐車場/13台(機械式)
    ●バイク置場/6台(バイク置場1台・ミニバイク置場5台)
    ●駐輪場/82台(スライド式47台、2段式29台、平面6台)
    お問い合わせ先 「ブランズ北堀江」 マンションギャラリー
    (TEL:0120-109-172)
    営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
    定休日/ 毎週水曜日、木曜日(祝祭日除く)

  20. 32 マンション検討中さん 2017/03/09 05:29:28

    ここいいですか?

  21. 33 匿名さん 2017/03/14 00:20:57

    全くの初心者なので質問させて下さい。
    公式サイトの詳細で価格は未定となっていますが、もう公表されているんですか?
    マンションギャラリーの見学で教えていただけるものなのでしょうか。
    管理費や修繕積立金なども、既に予定している金額が出ているのでしょうか。

  22. 34 eマンションさん 2017/03/14 00:25:53

    西長堀エリアでこの価格はナイナイナイ

  23. 35 匿名さん 2017/03/14 02:06:02

    >>33

    直接電話してください。 即答できます。


    お問い合わせ先 「ブランズ北堀江」 マンションギャラリー
    (TEL:0120-109-172)
    営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
    定休日/ 毎週水曜日、木曜日(祝祭日除く)

  24. 36 マンション検討中さん 2017/03/14 15:36:45

    購入検討中。価格や将来性などを踏まえた意見を教えて下さい。

  25. 37 周辺住民さん 2017/03/15 00:29:56

    >>36

    敷地面積が500㎡未満で15階建てです。

    稍ゆとりがないでしょうか!?
    都会で 41戸 13台はこんなものかな。
    バイク置場もこんなものかな。
    自転車置き場も1世帯2台は確保されています。
    空きができるなら1世帯3台までで 平面はからなず1台ですね。

    タワーマンションではなく、小規模で都会に歩ける距離で縦横いける
    静かに暮らす分にはいいかもです。


    施工会社 株式会社森組 大阪本店
    管理会社 株式会社東急コミュニティー
    備考 ●サービスバルコニー面積/2.60m2・3.27m2(予定)
    ●駐車場/13台(機械式)
    ●バイク置場/6台(バイク置場1台・ミニバイク置場5台)
    ●駐輪場/82台(スライド式47台、2段式29台、平面6台)

  26. 38 マンション検討中さん 2017/03/15 12:43:54

    >>37 周辺住民さん
    ありがとうございます。
    市内や北摂のマンションが高騰している中、この立地でこの値段は妥当なのでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 39 通りがかりさん 2017/03/15 14:39:56

    価格の根拠は?

  29. 40 マンコミュファンさん 2017/03/15 22:40:34

    >>38 マンション検討中さん

    お値段は、発表あったのでしょうか?
    階によっても、価格は変動ありますね。

  30. 41 マンション検討中さん 2017/03/16 02:43:51

    >>29 匿名さん

    モデルルームに行きましたが、こちらに記載されている価格を提示されました。日当たりが全く見込めない部屋であれば、もう少し安かったです。

  31. 42 匿名さん 2017/03/16 03:55:40

    >>41

    62.51m2 4,700万円 〜
    71.37m2 5,600万円 〜


    この価格ですか? 1FUP毎に下記とすると

    2F 4700  100万UP→ 12F 5700万円
    2F 5600  100万UP→ 12F 6600万円

    ですか?



  32. 43 通りがかりさん 2017/03/16 05:23:45

    たっかwあほやんw

  33. 44 マンション検討中さん 2017/03/16 09:19:22

    5Fで記載の価格でした。(それより下階は、南側に建築予定のマンションのため、日照は期待出来なさそうでした)
    1FUP毎に50万UPだったかと。

  34. 45 匿名 2017/04/22 04:48:03

    >>43 通りがかりさん

    この人は購入する気がなくて色々なマンションに投稿されています。?

  35. 46 購入検討中 2017/04/22 05:43:24

    >>45さん
    高いかどうかは個人の判断です。
    しょーもない投稿はほっときましょう。プラウド南堀江の価格がでれば判断しやすいんですけどね。

  36. 47 マンション検討中さん 2017/04/22 17:29:31

    プラウドでましたよ。72平米13階なら6300万

  37. 48 通りがかりさん 2017/04/23 03:04:02

    >>47 マンション検討中さん

    こま?たっかw

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    クレアホームズ住ノ江
  39. 49 購入検討中 2017/04/23 04:16:50

    プラウド13階で6300ですか。ブランズよりちょっと高いくらいですね。やっぱりこんなもんかと思うので、決められそうです。

  40. 50 匿名さん 2017/04/23 12:43:02

    ブランドや立地を考えても、マンション価格上がり過ぎてて感覚がよく分かんなくなってきますね。。
    1.5年前に売り出していた財閥系のタワーが25階75m^2で五千万いってなかった記憶があるので。。
    グダグダ決め兼ねていると上がる一方なので何処かで決めないとだめですね。
    でも、建設ラッシュがあと半年くらい続くから待っちゃうんですよね。。

  41. 51 マンション検討中さん 2017/04/23 15:45:26

    西区ではもうマンションはこの一年たたないんで、プラウドかいます

  42. 52 マンション検討中さん 2017/04/24 05:25:43

    ブランズの南側の物件(東急)は来年秋くらいみたいですよ

  43. 53 マンション検討中さん 2017/04/24 06:13:30

    それも同じくブランズでしょ!

  44. 54 匿名さん 2017/05/02 04:03:40

    今は先着順で7戸ということになっています。これって販売期はどうなっているのですか??

    ランドプランを見てみると駐車場の所はターンテーブルがあります。
    ターンテーブルがあると正直面倒ということになってきてしまうのかなぁと思いますが
    車の運転が苦手な人だとこういうのでもいいのかも。
    修繕費とランニングコストが気になるといえば気になるかな。

  45. 55 マンション検討中さん 2017/05/02 07:15:16

    >>52 マンション検討中さん
    低層階の日当たりの悪さは確実ですよね…涙
    なのに強気な価格帯…

  46. 56 マンション検討中さん 2017/05/02 09:16:22

    >>55さん
    テメエのところが建てる物件だから、日当たりにはある程度配慮してるようですよ。(境界道路からのセットバックなど)
    4階以下でも1日中日が当たらないということはなさそうです。他社に遠慮なく建てられるよりはマシかもです。

  47. 57 匿名さん 2017/05/03 14:08:27

    学生の頃、いつか堀江に住んでみたいなと思っていました。
    駅も近く、理想的です。
    定年近くまではここに住んで、その後売却や賃貸も難しくなさそうだと思いました。
    甘いでしょうか。

  48. 58 マンコミュファンさん 2017/05/03 21:48:48

    >>52 マンション検討中さん

    それじゃあ、南側の方がいいね!

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ住吉長居公園通
  50. 59 マンション検討中さん 2017/05/04 08:28:18

    南側の物件は土地は広いがいびつな形なので、部屋は東西に展開するようです。
    物件南側は平面の駐車場なので、いずれ何か建つのは間違いないでしょう。

  51. 60 マンション検討中さん 2017/05/06 07:28:42

    >>58 マンコミュファンさん

    南側の前はパーキングなので、
    確実にまたマンションが建つと思いますよ。

  52. 61 マンション検討中さん 2017/05/12 14:18:02

    >>60 マンション検討中さん

    低層階ならいらないよね。
    日当たり最悪だし。。

  53. 62 購入検討中 2017/05/15 13:33:46

    >>61 マンション検討中さん

    大阪市内中心部で低層階で日当たりの良いマンションはまずないでしょうね。

  54. 63 ご近所さん 2017/05/15 16:12:58

    南側が大きな公園の前なら全ての階、小学校の前とかだと4階以上はほぼ一日中日当たり確保されますよ。

  55. 64 マンション検討中さん 2017/05/16 08:15:38

    南側が大通りとかでも日当たりは確保されますね。騒音と排気ガスがNGなんで居住用には買いませんが。

  56. 65 匿名さん 2017/05/22 05:04:30

    設備仕様はマンションだったら付いていて欲しいと言うものは第体ついているのかなというふうに思います。公式サイトでオプション扱いで掲載されているも乗ってるのでしょうか。どれも標準でつくのかしら。
    4枚引き違い(センターオープン)サッシというのは、リビングとバルコニーをひとつづきに使うことが出来るので開放感はものすごいだろうなと思います。
    5月の気候の良いときだと楽しいでしょうね、ここでご飯食べたりするのが。

  57. 66 マンコミュファンさん 2017/05/23 03:29:15

    1期の6戸すら完売しないから先着順ってこと?


    http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kita-horie41/outline/index.html
    販売スケジュール 先着順住戸申込受付中
    モデルルーム公開日 モデルルーム公開中
    販売価額 4,290万円(1戸)~5,920万円(1戸)
    今回販売戸数 6戸
    総戸数 41戸
    間取り 2LDK+2WIC~3LDK
    専有面積 62.51m2~71.37m2
    バルコニー面積 10.89m2~15.93m2

  58. 67 匿名さん 2017/05/23 03:39:14

    平成30年3月予定 ブランズ北堀江
    平成31年1月予定  ブランズ北堀江プレイス


    やっぱり急ぎじゃない限りはプレイスを選びそう

  59. 68 マンション検討中さん 2017/05/23 06:05:24

    プレイスは1Dk~1LDK中心の資産物件みたいな感じですよ。江戸堀のパークリュクスみたいなのじゃないですかね。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  61. 69 匿名さん 2017/05/23 06:33:22

    >>68
    プレサンスみたいな投資マンションってことか・・・
    賃貸住人が多いマンションは嫌だな

  62. 70 マンション検討中さん 2017/05/23 08:24:12

    >>65 匿名さん
    モデルルーム画像は別として、公式サイトに出てる設備やセキュリティは標準装備ですね。オプションは個々のグレードアップになるようです。

  63. 71 周辺住民さん 2017/05/23 08:44:31

    堀江エリアで2015~16年竣工のタワマンと比べても、60㎡強のプランでも600万円位割高になってるねぇ。

  64. 72 口コミ知りたいさん 2017/05/23 09:11:49

    >>71 周辺住民さん

    このブランズは確かに前にまたマンションが建つにも関わらず本当に高いですよね。
    ここはこの価格で買うには高すぎる物件なので私は辞めました。

  65. 73 口コミ知りたいさん 2017/05/23 09:13:37

    >>66 マンコミュファンさん

    不動産の方がここは異常な価格帯と言っていました。

  66. 74 口コミ知りたいさん 2017/05/24 11:48:19

    >>73 口コミ知りたいさん

    私もここは見送りました。

  67. 75 マンション検討中さん 2017/05/25 05:29:40

    確かに高いですね(笑)
    しかし、このエリアで新築はプラウドかブランズしかないですからね。
    仮に今から計画立てても引渡しは3年後だろうし、この辺りで欲しい人には強気な価格で押せると踏んでるんでしょう。
    築15年くらいの中古でも強気な値段つけてますから。

  68. 76 匿名さん 2017/05/31 00:55:10

    滅多にマンションが立たないエリアであれば、資産性が高いと判断して割高な価格でも購入される層がいらっしゃるという事でしょうか。
    この辺りの中古も高値がついているそうですが、売れているようですか?
    中古の売れ行きがある程度の目安になるかもしれませんね。

  69. 77 通りがかりさん 2017/06/01 17:50:42

    近くに天下一品があるので嬉しいですね。

  70. 78 匿名さん 2017/06/01 20:46:11

    ブランド力はあるが、私には手がでない。

  71. 79 周辺住民さん 2017/06/02 03:32:03

    永住には厳しい間取りなのに、この強気価格では将来リセール厳しいよ。リセール考えるなら堀江・新町エリアの築浅超高層タワーの一択だね。

  72. 80 マンション比較中さん 2017/06/02 04:14:16

    >>79
    >>永住には厳しい間取りなのに、


    他の プラウドやダイワ、三菱、三井と 同じ間取りなのに、 どこが厳しいのですか?


    85㎡、90㎡、100㎡ ないとダメっていうことですか?

    勿論、今の新築事情は 価格は高騰するので購入者も限定されます。




    1. 他の プラウドやダイワ、三菱、三井と 同...
  73. 81 周辺住民さん 2017/06/02 05:28:32

    このエリアを選択するのは、主に市内中心部に勤めてるか商売してるかで、そこそこ余裕あるDINKSかもしくは校区を気にする子育て世代が中心でしょ。DINKSは定住しないから、子育て世代に的を絞ってこのプランを考えると、リビングやマスターベッドルーム(洋室1)をすっきり使いたかったら、子供一人が理想かな。
    洋室2が子供部屋で洋室3がPC作業部屋兼物置部屋兼たまに来る両親部屋で終了。
    子育てひと段落すると郊外の物件も選択肢に入ってくるから高騰ぎみの堀江エリアを選ぶ理由がなくなる。
    ターゲット層のニーズを考えると子供2人の場合、75㎡以上の3LDK+Nは欲しいよね。

  74. 82 匿名さん 2017/06/03 06:29:12

    こちらを購入したものです。賛否両論ありますがこのエリアと路線価みれば妥当でしょう。新しく出る物件も似たりよったりですし、

  75. 83 匿名 2017/06/03 08:29:39

    おめでとう御座います。プラウド南堀江待たずに買ったんですね。こことプラウドは比較対象だと思ってました。
    ブランズに決めた理由はなんですか?

  76. 84 マンション掲示板さん 2017/06/04 05:30:58

    >>79 周辺住民さん

    私も同感です、リセールする時
    損をみることになりかねないですよね。。

  77. 85 周辺住民 2017/06/04 05:34:30

    >>81 周辺住民さん

    うちも、子供2人なのでこちらのマンションはやめました。
    きっと、DINKSか子供1人の方でしょうね
    購入される方は。

  78. 86 匿名さん 2017/06/05 02:13:44

    82さんではないですが、
    ウチは、交通アクセスが良いのでここに決めました。プラウドはどこの駅に行くにもちょっと遠いし、サイクルポート(ウチはいらない、エレベータに自転車乗せてほしくない)と柱が屋内に張り出してるのがマイナスでした。ここのリセールは確かに「?」ですが、まずはここに住むことを優先して決めてます。子ども一人くらいまでの居住者が中心かなというのもポイントでしたね。

  79. 87 周辺住民さん 2017/06/05 05:38:25

    ほぼ6Kの物件なのに、リビングに三人掛けソファ+ホームシアターをセットできそうにないですよね。そのあたりはネックになりませんか?ブランズに限ったことではありませんが、最近の~75㎡ってそういうニーズを無視してますよね。こちらのプランですとホームシアター組まなくても、コーナーテレビとかソファのサイドにテレビボード設置という無理なレイアウトになってしまうようでとても残念です。

  80. 88 名無しさん 2017/06/05 08:02:08

    >>87 周辺住民さん

    新築 似たような間取り 距離2mあれば、4K 58インチ以上は
    実際に設置してみて 近く感じないですし
    大きくも感じなく適度ですね。

    65インチ テレビに
    テレビボード150センチ幅以上

    堺市のローソファ 180センチ、200センチであれば 圧迫感も極端な狭さも感じないかな?
    と思います。


  81. 89 周辺住民さん 2017/06/05 09:01:47

    180のテレビボードで左右にトールボーイ・スピーカーを2基設置したら260は要ります。
    対面で200のソファ置きたいので設置条件として260×310が取れると嬉しいですね。

  82. 90 マンション検討中さん 2017/06/05 11:51:27

    リセール考えると今はどの物件も厳しい(2015年前半までは良かった)。築浅にしたって中古は軒並み新築より価格上乗せ
    しているところもあるし。
    これからIRや万博なんてことになるとここ2025年ぐらいまでは少なくとも価格上昇から
    高値維持になりそう。
    大阪市内の人気の区で駅近マンションはこれからも高くなりそうだし、難しい判断になるよね

  83. 91 匿名さん 2017/06/07 01:00:53

    リビングが広めのタイプになっている点は良い
    間取りのタイプは3LDKから2LDK,1LDKまでそろっていますから色々な世帯が混在するマンションという事でいいのかな
    1LDKタイプでも平米数としてはDINKSでも十分暮らしていける広さですし、何よりも収納力があるという点は良いなと思います。

    二人暮らしでも少し広めの物件を探している方にはもってこいですね

  84. 92 評判気になるさん 2017/06/07 03:18:16

    >>91 匿名さん
    1LDKでも、広さ感は 2人生活は、問題ないですか?
    さすがにら3人は 間取りが やや手狭感ありますか。




    1. 1LDKでも、広さ感は 2人生活は、問題...
  85. 93 周辺住民さん 2017/06/07 07:56:26

    間取りはLDのレイアウトと寝室のクイーンorダブルベッドの配置次第です。
    洋室は7.2あれば160サイズを設置できますので問題ないと思います。
    LDにTV・ソファ・ダイニングテーブルの3点をどう配置するかのチェックポイントは

    ①ダイニングからテレビが見えるか
    ②ソファとTVの距離と角度
    ③TVの他プレーヤー・スピーカー・アンプ等のAV機器の設置可能か
    ④ソファ・ダイニングテーブル・バルコニーへの動線が不自然で無いか

    で決められると思います。イメージしにくい場合はIKEAのベストー収納プランナーの様な3Dシミュレーターを利用してLDに家具を配置してみるのも良いですよ。

  86. 94 匿名さん 2017/06/08 20:35:34

    間取りとランドプラン、どう違うのかなと思いましたが、ランドプランはマンション全体の様子ですね。ペットの足洗い場もあるんですね。自転車置き場も広くてよさそう。

    3LDKを2LDKにしたり、2LDKを1LDKにするの、好きです。LDKを広々と使ってみんながLDKに集まるのがいいです。Bタイプは夫婦2人もすっきり暮らせそうで。2LDKプランも22帖くらいのLDKになるので広くなります。

    小さい部屋があるよりかは、広いLDKが欲しいと思うので自由に間取り変更ができるのがいいように思いました。

  87. 95 周辺住民さん 2017/06/16 02:00:40

    新聞折込に50万円分の諸費用サービス券が当たるキャンペーンが告知されてましたけど要望書の集まりが厳しいのかな?

  88. 96 口コミ知りたいさん 2017/06/16 14:21:40

    >>95 周辺住民さん
    チラシ見ました。
    価格設定高めなので
    厳しいんじゃないでしょうかね。

  89. 97 匿名さん 2017/06/19 02:56:13

    玄関のトランクルームは全戸についている設備ですか?
    スキーやスノボが収納可能という事を考えると収納力はありそうですが
    面積が0.5㎡?これだとかなりコンパクトサイズのように思います。
    縦に細長い会社のロッカーのような造りなのでしょうか。

  90. 98 マンション比較中さん 2017/06/19 04:32:39

    >>97
    トランクルームありますか?
    そうですね。ブランズの場合は 鍵付き鉄の造りのロッカーのようなイメージです。

  91. 99 匿名さん 2017/06/21 12:09:07

    南側には同じく15階建のブランズが建つみたいですね。
    http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kita-horie126/

    全戸南向きじゃなくって、北向き(長堀通)にしたらまだ売れただろうに
    南向きにこだわったばかりにあまり売れ行きが芳しくない?
    南に建つブランズ北堀江プレイスも、今回9戸しか売り出さないようだし
    (ちなみにプレイスの南側はトヨタレンタカーとお寺)
    なかなか厳しそうですね…。

  92. 100 口コミ知りたいさん 2017/06/25 06:47:33

    >>99 匿名さん
    みなみむきとうたいながら、結局まえに
    同じ高さのマンション建つし、よっぽど
    経済力ある人しか買わないでしょ。
    トヨタレンタカーもいずれは、
    マンション建ちそうだし。

  93. 101 通りがかりさん 2017/07/07 12:16:38

    ブランズは市内中心部のタワー(備後町、南堀江、心斎橋、御堂筋)、やや周辺部の大規模な板マンション(阿部野、天六、上新庄)が基本なので、ここはブランズにしては珍しい市内中心部の小規模板マンションですね。

  94. 102 匿名さん 2017/07/10 11:39:55

    南向きの物件を求めている人は多いと思います。
    マンションが近くに建つとはいえ、日当たりはそんな変わらないものというイメージ。
    問題は、間取りの広さなのかなと思います。
    ファミリーですむことを考えると3LDKからだと思うのですが、
    70平米ないのはちょっと狭いのかなと感じました。

  95. 103 匿名さん 2017/07/26 09:23:32

    住むを極めた、ということをコンセプトとしてあげてきていますから、
    永住向きのプランということになってきているのでしょうか。70㎡あるプランだってありますし、複数で暮らすのにも支障ない広さと言ってもいいのではないかな、と思うのですが…。
    Cタイプだって普通に大丈夫そうだし。極端に狭い、なんてことはないのかなと思いました。
    Bタイプはふたりだったら贅沢に暮らすことの出来る広さ、ですね。

  96. 104 匿名さん 2017/08/09 15:04:15

    設備仕様のページに掲載されているものは、全て標準でついているものなんでしょうか。それともオプションも含まれていたりするのですか?

    カーテンボックスとかは流石に最初からそういう風になっているのだろうなぁと思いますが、
    他の部分はどうなのかしら?と思いまして。
    特にビルトインの食洗機はオプションで付けると高そうなので、自分でつけるかどうかの判断だと微妙に悩みそうなかんじで。

  97. 105 口コミ知りたいさん 2017/08/17 01:14:34

    売れ行きどうなんですかね??

  98. 106 匿名さん 2017/08/17 07:23:14

    >>104

    BRANZの住居人です。


    http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kita-horie41/equipment/index.html


    標準でついていますよ。

    グリルは、上下グリルかな? 標準 片面グリルのところも 有ったりするから。


  99. 107 匿名さん 2017/08/21 16:15:45

    2LDKの売れ行きは順調そうですね。

  100. 108 匿名さん 2017/08/24 02:52:33

    Eタイプの間取りはDINKSさん用だと思いますが、玄関の真正面に
    洗面室の出入口があるのはあまり良くないような…
    例えばですが、宅配業者が来た際、お風呂から出た家人が
    鉢合わせになる恐れがありますよね。
    キッチンが独立しているのは料理に集中できて良いかもです。

  101. 109 通りがかり 2017/08/24 03:02:11

    >>108 匿名さん

    a.b.c以外に 間取りe?


  102. 110 匿名さん 2017/09/22 03:44:47

    玄関のところアルコープがあるところは
    わかりやすくいいとは思いました。
    あまりスペースも広くはないので、
    ここにものを置こうとする人もあまり出てこないのでは
    ないかしら、とも思います。
    もしも災害が起きたときに
    アルコープに物をおいておくと進路を塞ぐことになり
    よろしくないので
    消防法的にも物を置くのはNG。
    でもスペースが有ると置きたくなる人も
    出てきてしまいます。

  103. 111 匿名さん 2017/09/22 08:49:58

    >>110 匿名さん

    キャンセル住戸発生です。



    1. キャンセル住戸発生です。
  104. 112 匿名さん 2017/09/22 08:52:18

    間取りイメージ


    1. 間取りイメージ
  105. 113 匿名さん 2017/09/22 09:03:23

    一部屋リビングと合わせたイメージ


    1. 一部屋リビングと合わせたイメージ
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ北堀江]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    カサーレ上新庄ブライトマークス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スポンサードリンク
    クレアホームズ住ノ江

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    8,098万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸