札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 行啓通駅
  8. クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-10-14 12:38:06

クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://clare-yamahana.com/

所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ山鼻行啓通口コミ掲示板・評判

  1. 141 名無しさん

    花火が見えるのは東側のDタイプではないのでしょうか?ある程度の高さなら花火がバルコニーから見えそうですねー

  2. 142 匿名

    近くには、小川も流れていますしね。山あり、川あり。地下鉄あり。電車あり。お店あり。コンビニあり。すばらしい環境ですね。

  3. 143 ご近所さん

    まあ、よくないことも言っとくと、電車通より東側の幌平橋駅まで、中島公園と護国神社に挟まれた通りは、冬はエラくしんどいです。雪は積もるわ凍るわで。
    あと、行啓通にはけっこう閉まってしまった店もあります。この前も古い古い本屋さんが遂に閉店しました。山鼻薬局もツルハが出来て押されたのか、ずいぶん前に閉まって建物だけ残ってます。通り沿いじゃないですがラーメン屋さんの福来軒も先日閉めちゃいましたね。ニュースになってましたけど。

  4. 144 匿名さん

    >>143 ご近所さん
    そうですね、良いところだけじゃなくて、悪い部分の情報もありがたいです。近くの小川がわかりませんでした。どこにあるか教えてもらえたら助かります。

  5. 145 匿名

    かもがも川のことです。護国神社のところに流れています。どうして、閉店してしまうのでしょうね。

  6. 146 匿名さん

    >>145 匿名さん
    ありがとうございます。
    再度購入検討をしようと思います。

  7. 147 名無しさん

    中島公園の散歩が楽しみだ-!そして更に歩いて河川敷でブラブラするのも悪くない!

  8. 148 匿名

    近くにある魚屋さん、肉屋さん、八百屋は、いいお店でしょうか?

  9. 149 ご近所さん

    生鮮三品は、東光もいいですよ。東急の時代は間違いなく札幌のスーパーチェーンで一番だったと思いますが、アークス傘下になっていろいろ言われてはいますね。でも今でも良いと思います。
    野菜は、その名も「ザ・八百屋」という八百屋さんがすぐ近くにあって、繁盛しています。安いです。
    肉は、有名(?)な「肉の宮崎」さんがありますが、1キロくらいは離れてますかね。けっこう遠いです。ここは「揚げ物も売る肉屋」さんで、その評判は高いです。メンチカツはとても美味しいですよ。
    魚は…「魚勢」さんは、あれは干物屋さんかな。

  10. 150 匿名さん

    こういう話、すごく助かります!
    日常の買い物は東光なんですね!肉屋さん行ってみよう!

  11. 151 ご近所さん 

    あ、忘れてましたが肉屋さんはすぐそこにもあります。「竹内精肉店」さんというのですが、ここは凄いですよ。店構えが(笑)。お肉自体は普通にいいものだと思いますが、ちょっと高いかも。私はあまり行ったことが無いのですが、けっこう繁盛してます。福来軒さん亡きいま、ここと「鳥魚」さんがレトロ店ファンには希望の星ですね。こういったお店が好きか、少なくとも嫌ではないかというのは、この物件を選ぶ際の基準の一つなるかもしれません。

  12. 152 匿名さん

    出前してくれる鰻の双葉さんも美味しですよ。お客様お見えになる時重宝してます。

  13. 153 ご近所さん

    二葉のくにひら亭さんですよね?あそこ出前もやってくれるんですか。
    滅多に行けませんが、美味しいですよね、あそこ。店構えもお洒落だし。そこは行啓通エリアらしくないというか(笑)。

  14. 154 匿名

    お蕎麦屋さんもたくさんありますよね。商店街のイベントみたいなのも、あって地域の人と仲良くなれそうな感じはしました

    居酒屋さんっぽいところもたくさんありますよね。

  15. 155 匿名さん

    レストラン虫狩もちょっと歩くと遠いけれど、シェフの奥様の実家が高○水産なので鮑とか凄い新鮮で美味しい
    コートドールやモリエールや平松、三国よりは知名度ないけれど。ご近所って事で

  16. 156 匿名さん

    フランス料理だけれど塩分少ない薄味で美味しいですよね

  17. 157 ご近所さん 

    うーん…お蕎麦は、個人的感想ですが、この辺りの弱点じゃないかと思うんですよ。
    有名なチェーン店「八天庵」さんの本店が物件の近くにありますが、ここがちょっと好みに合わないのです。石山通を少し南に行ったところに「喜心」さんという新しい店があって、ここはお洒落な店で美味しいのですが、売り切れになって夕方には閉めてしまうことがあります。逆方向、中島中の裏手あたりにも「清之家(清乃家だったかな?)」という店がありますが、ここはいかにも「町のおそば屋さん」という風情です。
    私は東家さん系列のお蕎麦が好きなのですが、山鼻の東家さんはずっと南、上に書いた肉の宮崎さんを越えてまだ先へ行ったところなんですよね。でもまあ、このへんは人それぞれの好みかと思います。

  18. 158 匿名さん

    東家さんのファン多いですよね
    宮の森中学の近くのお蕎麦屋さんも美味しいけれど、隠れ家的で場所が分かりづらいですね

  19. 159 ご近所さん

    洋食だと、静修の南側にあるラパンさんが有名で、実際美味しいと思いますが少し遠いかもしれません。でも、ラパンさんに負けず劣らず美味しいと思うのが、12条の大きいダイソーの南の路地沿いにある…なんだっけ(笑)、あ、コノヨシさんだ(調べた)。割と最近できたお店ですが、開店した頃はすごく空いてて行き易かったんですけど、今は人気店になっちゃって夕食は予約しないとキビしいかも。お隣の(同じ建物)スープカレーのお店もなかなかです。

  20. 160 匿名

    おいしい食べ物屋さんがたくさんあるんですね!東屋さんとコノヨシさん、調べて見ます。あと、松木商店さんでしたっけ?お総菜屋さんも気になっています。

  21. 161 匿名さん

    契約しました!

  22. 162 匿名さん

    >>161 匿名さん
    おめでとうございます。すごく羨ましいです。

  23. 163 名無しさん

    >>161 匿名さん
    おめでとうございます❗
    あと何部屋、残ってました❓

  24. 164 匿名さん

    おめでとう御座います。地下鉄が出来ててから円山公園の方が人気ですけれど
    この辺は札医大の先生や今図書館になってるけれど教育大の先生がたが住んでた

    落ち着いた街だったんですよ。

  25. 165 匿名さん

    ありがとうございます。

    本気で購入考えてるなら、一度現地に足を運んで見てはいかがですか?
    中央区で、ダブルアクセス(JR. 市電. 地下鉄のいずれか)
    は譲れなかったので、ほぼ決めていました。
    頭金何百万積んでもローンが組めなければ買えませんし、試してみたらいいと思いますよ。
    ちなみに3LDKはわすがでした。4LDKは10戸位だったような。高層階は契約済でしたね。

  26. 166 名無しさん

    円山は年収800万はないときつくないですかね?見栄を張って見かけだけの生活より、衣食住バランスの取れた生活が理想です。土地が高いから仕方ないです。中央区ならこのエリアか創成川東エリアになりますかね?桑園はイオンがなければ終わってるエリアですかね?

  27. 167 匿名さん

    石山通にバスも走ってますしね。好みはあるかもしれませんが、選択肢が広いのは良いと思います。病院もバスなら市立病院、市電なら札医大、地下鉄なら北大と通いやすいかな。街のノスタルジックな雰囲気が好きだし、休日はキタラで音楽鑑賞楽しめますね

  28. 168 匿名さん

    桑園も北大の先生が多く住んでたインテリな街だったんですよ。
    札幌珈琲館やパテスリーシイヤの近辺、今北円山って呼ばれてるのね。札幌駅には近くて良いけれど、山鼻地区の方が
    グレード的に上かな?石山通りのくるみやさんのシフォンケーキは本店は明石市だけれど山鼻の味よ。

  29. 169 ご近所さん

    くるみやさんのおかげというか、くるみやさんのせいというか、シフォンケーキと言えばくるみやさんという時代が確かにあったので、札幌のある年代以上の方は、「シフォンケーキというのはクリームが塗ってあるものだ」という認識というか思い込みを、かなり幅広く持っていたように思います。
    今でもバリバリの現役店なのは嬉しいですが、ショーケースはやはりどこか昭和(笑)。そこがいいんですけどね。オシャレなケーキが好きな方には、すぐ近くにラ・ヴェリテがありますし。

  30. 170 匿名さん

    そうですね。あの生クリームフォアってのがシフォンケーキって昭和の時代には思ってました(汗
    ショコラテマサールも良いですよね、ちょっと遠いけれど伏見地区になるのかしら?

  31. 171 ご近所さん

    マサルさんは、バレンタイン近くに行くと人混みで怖いですが(笑)。
    あのへんだと向かいの和食のお店もいいんですよねえ、お庭がきれいで。
    山鼻のショコラティエは長らくマサルさん独占状態でしたが、最近、環状通から少し奥まったところ、22丁目かな?のあたりにリュミエールさんというお店が出来て、これがまた良いんです。マサルさんがモダンな外観・内装なのに対してリュミエールさんは「ヨーロッパの街角のお菓子屋さん」風。チョコの洋生もいろいろあります。イートインも確かあったかと。

  32. 172 ご近所さん

    和菓子も書いとこうかな。これはもう「雷除け志ん古」さんという超老舗が近くにあります。中島中学の裏手ですね。大福がメインで、人気もあり、間違いなく美味しいのですが、店構えは無気味です。石山軟石造りの倉を使ったお店なので。
    前にも書きましたが、山鼻行啓通エリアにはいろんなジャンルで「いいお店」があると思います。特に飲食では。でも街そのものは古く、この志ん古さんや肉の竹内さんや居酒屋の鳥魚さん、それにお豆腐の大場さんやお弁当のはちわかさんなどは、「ボロい店」と見られることもあるでしょう。実際見た目はアレですし。それ以外にも整体のお店や床屋さんなど、「よくこれで営業してんなあ、消防法的に大丈夫か?」と思わされるお店(一般住宅も)が、そこかしこにあります。福来軒さんは確かに突出していましたが、福来軒さんだけじゃないのです。
    良くも悪くもこのへんは「そういう街」なので、それが嫌だと思われる方には間違いなく向いていません(笑)。ですから、こちらの物件をご覧になる際は、周りの街そのものも見ていただくのが必須だと思います。

  33. 173 匿名

    そうですね。たまに行くのはいいけれど、ずっとこの古い感じの町にいると、ちょっと気が吸い取られるような気もします。まあ、すぐ近くに札幌駅や大通りのデパートがあるからいいですが。独特の雰囲気はありますよね。爽やかな感じはあまりしないけれど、住むとなれるのかなあ

  34. 174 通りがかりさん

    そのうち、少しずつ商店街も新しくなっていくんではないでしょうか?
    逆にそういう雰囲気もいいと思いますよ。東京でも小さい裏道に入ったらいくらでもあるし。それも風情があっていいと思います。全てが新しければいいってものでもないと思いますが

  35. 175 匿名さん

    個人的な好みはありますね。先日円山と行啓を歩いてみました。確かに円山はお洒落で洗練された雰囲気だけど、建物か高くて苦手でした。山鼻は古い感じがらしたけど、藻岩山が綺麗で、路地裏に入ると高い建物も少なく自分には性に合ってるかな。

  36. 176 名無しさん

    利便性という考え方も人によって違ってきますが、私にとっての利便性は何をするのにも徒歩圏内で済むことだと思います。そう考えるとここのエリアは何でも揃っていると思います。石山通のラルズは深夜1時までやっているみたいなのでありがたいですねー!

  37. 177 匿名

    一時までやっているスーパーは、珍しいですよね。素敵な場所だと思います。この辺に住んでいる人がうらやましいです。

  38. 178 ご近所さん

    東光ストアも午後11時までやっていますし、コンビニはたぶん8丁目の角のローソンが1~2分です。それほど夜遅くまでにぎわっている街ではないですが、あまり困ることは無いと思います。

  39. 179 通りがかりさん

    山鼻は扇状地だから、地盤固いみたいですよ

  40. 180 匿名さん

    山鼻はほとんどの地域が安定地盤で、基礎工事時に杭も打っていないのでは?
    市が公開してる液状化危険度マップでも、この物件周辺は「可能性は極めて低い」だし。

  41. 181 匿名さん

    ラルズは深夜0時半です。1時とさほど変わりはないがありがたいです。石山通りには、とんでん、回転寿司、ガスト、みよしのなど一人でふらっと入れる店がたくさんあるから、仕事が遅くなったときは助かりますなぁ~

  42. 182 匿名

    こないだ、かつやも、行きました。ふらっと。

  43. 183 匿名

    地盤が固いということは、地震がきても、あまり揺れないということですか?

  44. 184 匿名さん

    必ずしもそうではありませんが、大ざっぱに言って、札幌の場合は線路の北と南で揺れやすさに差があるとは言えます。(もちろん北側の方が揺れやすい)
    参考資料:
    http://www.jjjnet.com/yure_map/yure_hokkaido.pdf

  45. 185 通りがかりさん

    地盤が固い方が柔らかいより揺れは小さいですが、全てがそうとはいいきれないと思います。

  46. 186 名無しさん

    駐車場が完成間近と仕上がってきてましたねー!建物はほぼ外観は管制してるようで、一部ネットがかかってました。後は内装の仕上げがメインでしょうか?1ヶ月程で完成しそうですね。

  47. 187 マンション検討中さん

    先日見に行って来ましたが、
    マンションの裏手に横長の大きな駐車場がありますが
    すぐに何か建つ予定があるのでしょうか?

  48. 188 通りがかりさん

    向きはどちら側ですか?

  49. 189 匿名

    北側のことですか

  50. 190 通りがかりさん

    北電の土地らしいので、何も立たないのではないでしょうかね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸