札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 行啓通駅
  8. クレアホームズ山鼻行啓通ってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-10-14 12:38:06

クレアホームズ山鼻行啓通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:北海道札幌市中央区南15条西9丁目710‐4
交通:札幌市電2系統行啓通駅 徒歩5分
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:セントラルライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.24 管理担当】

[スレ作成日時]2016-10-20 22:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ山鼻行啓通口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん 2018/01/29 13:16:51

    実は公共交通機関で一番近いのはバス停ですからね(笑)。
    「バスも無い」というのはどこから出た話でしょうか?

    本数もかなりあり、平日の札幌駅行きで7時台は20本、8時台は19本もあります。バスですから冬は遅れますが、これだけ本数があると「来たバスに乗る」ことで問題は無いでしょう。
    ただし最寄りの南14条はかなり街中に入ってからの停留所ですから、時間帯によっては混むことも多いですね。これは市電もそうで、ラッシュの厳しさは、南北線の南側はけっこう混むんですが、それでも地下鉄の方がずっと楽です。

  2. 323 名無しさん 2018/01/29 13:23:36

    徒歩5分は遠くもなく近くもなく程よい距離だと思います。むしろ、地下鉄何秒、電車待ちなしの物件あったら教えてくださーい。朝は時間との戦い?余裕持てばいいだけだと思いますが、時間に余裕ないとか仕事のできない人の言う言い訳でしょう!
    もっと前向きで購買意欲の出る情報がほしいですねー!

  3. 324 匿名さん 2018/01/29 13:37:25

    もうすぐ内覧会ですね。
    楽しみです。

  4. 325 匿名 2018/01/29 13:59:32

    >>324 匿名さん
    内覧会、いいですね、羨ましいです。
    是非是非感想を教えてくださいね。
    朝の交通機関もそうですが、結局は住民次第ですね。どんなに近くても間に合わない人もいるし、不便でも間に合わせる人もいるから。後はそれぞれの時間の質かぁ。

  5. 326 物件比較中さん [男性 40代] 2018/01/29 21:41:14

    どのようなマンション(の立地)にも、デコボコというか良いところと悪いところはあるわけで、つまるところは「何を重視するか」というお話かと思います。
    私を含めて、このスレッドでは何度も都心アクセスの話は出ていて、スコア的に中央区の物件としてはさほど高くないという指摘もされていますね。ただ、私は電停5分が致命的なほど悪いとはまったく思いませんし、頑張れば地下鉄も使えて、バスアクセスも充実してるというアクセス環境で充分に足りていると、個人的には思います。
    まあ、どうしても地下鉄3分以内じゃなきゃ嫌だという方は、もうハナから山鼻の物件は候補に挙げないでしょうけど。

  6. 327 匿名 2018/01/30 02:28:29

    近所ですが、市電もループ化当初よりは落ち着いて8時台はあまり混んでいないような気がします。地下鉄までは若干距離があるので(数分の差ですが)、冬は市電をよく利用しています。
    朝のバスは混んでますが、帰りは14条のバス停が近いので、行き市電、帰りバスというような感じで職場と往復してます。

    東光ストアやラヴェリテなども近いので、日常生活は便利かと思います。
    子どもがいる方も、学区的には、山鼻小、柏中だったはずなので、悪くはないと思います。公園も近いです。夏には盆踊りなどの行事もあります。キタラまで行けば、子ども向けのコンサートをしていることもあります。
    価格はよくわかりませんが、最近はマンションが全体的に高いのでこんなものかと。

    周辺地域にマンションが多いエリアなので、伏見や円山の戸建てエリアと比較して、道を歩いていると日陰が多く暗い印象はありますので、嫌な人は嫌かもしれません。

    突出したものはないかもしれませんが、生活環境、立地、価格その他全体的なバランスは悪くない物件だと思います。
    何を重視したいかは個人の価値観ですが、地下鉄まで数分など何か突出したものを求めるのであれば、なかなか検討の範囲には入らないかもしれません。

    他にも新築マンションは多いですが、個人的には気になる物件です。

  7. 328 物件比較中さん [男性 40代]  2018/01/30 03:07:41

    お値段のことを言うと、「高くない」とは言える物件です。
    坪150万円台の前半。これは現在分譲中の中央区の物件の中で二番目に安い坪単価です。いちばん安いのは2013年に建ってずっと残ってる物件なので、実質的には中央区で最も安いと言っていいかもしれません。
    しかし逆に言えば、この安い値付けでありながら発売後半年でまだ1/3以上を残しているあたりに、立地が買い手を選ぶ側面が見えているとも言えます。

  8. 329 匿名さん 2018/01/30 05:14:27


    売れてない割には書き込みが非常に多い。ということは注目物件なの?

  9. 330 物件比較中さん [男性 40代]  2018/01/30 05:32:34

    >>329
    なにをお訊きになりたいのか分かりません。

  10. 331 匿名 2018/01/30 10:36:59

    >>329
    自分も意味がわかりづらいと思う。何を疑問に思ってますか?

  11. 332 通りすがり 2018/01/30 11:30:40

    どこのマンションも、高いので、すぐに完売というわけにはいかないのではないでしょうか。

  12. 333 通りすがり 2018/01/30 11:36:58

    個人的には、もう土地はないと思いますが、中島公園のすぐ裏の場所が好きです。年を取ったら、地下鉄まで冬、歩くのはしんどいかもしれませんが、電車もバスもあるとなると、かなり外出範囲が広がりますよね。住めば都でどこに住んでも自分の家が一番よくなるのではないでしょうか。宮ノ森とかも、個人的に興味はありますが、交通の便は、こちらの方がよいのでしょうね。何を選ぶかですよね。個人的に、この物件は、ローソンが近くて便利だなと思いました。秋くらいから注目しているので、夏はどうか分かりませんが、春夏、よさそうですね。円山のように桜とかも咲くのかな。秋の中島公園の銀杏並木は見ました。

  13. 334 ご近所さん 2018/01/31 00:45:24

    中島公園の桜は見事ですよ。
    ソメイヨシノだけでなく、エゾヤマザクラやヒガンザクラ、藤棚のあたりにはシダレザクラも植えられていて、かなり長い間あちこちで開花してます。早いのは鴨々川沿いの道でしょうか。
    GW明けの週末、今年はたぶん5月12・13日だと思いますが(5・6日かな?)「中島桜まつり」というイベントもやってます。

  14. 335 マンション比較中さん 2018/01/31 06:08:08

    電車の件ですが
    ススキノまでなら10分で着きます
    そこから地下鉄に乗り換えですね

  15. 336 通りすがり 2018/01/31 09:34:09

    桜、楽しみです。くわしく教えてくださり、ありがとうございます。電車で、ススキノ行くのと、地下鉄まで歩いて行って地下鉄でススキノまで行くのは、どちらが近いかというと、電車で行く方ですよね。電車は、だいたい何分おきにくるのですか?逆回りだと中央図書館とかに行けるのでしょうか。バスや自転車で行った方が近いのでしょうか。

  16. 337 匿名 2018/02/02 10:53:15

    あの、アイランドキッチンで、料理がたのしくなりそうです。

  17. 338 匿名さん 2018/02/02 11:43:05

    6人乗りのエレベーターって珍しいよね。実際、4人が限度なの?

  18. 339 匿名さん 2018/02/02 14:46:07

    「4人乗ると身体が接触することがある」と書いてるじゃないですか。
    乗るぶんには6人乗りには6人乗れますよ。

  19. 340 匿名 2018/02/02 23:49:08

    階段も見ましたが、細い階段でした。エレベーター二基付いているならいいんじゃないですか?

  20. 341 匿名 2018/02/03 09:22:00

    もう少しで、完売するんでしょうかね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クレアホームズ山鼻行啓通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

    北海道札幌市南区澄川2条1丁目

    2,968万円~4,308万円

    2LDK~3LDK

    53.21平米~71.84平米

    総戸数 86戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    ブランズ豊平学園前

    北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

    4,088万円~5,948万円

    2LDK~3LDK

    57.75平米~74.68平米

    総戸数 66戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸