口コミ知りたいさん
[更新日時] 2024-07-24 00:56:35
パークタワーあすと長町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番)
交通:JR東北本線「長町」駅 徒歩2分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.93平米(52戸)~92.14平米(52戸)※トランクルーム面積含む(0.32平米~0.86平米)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-10-20 21:32:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-16、22、23、24、25(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
468戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上28階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産リアルティ東北株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワーあすと長町口コミ掲示板・評判
-
2375
マンション検討中さん 2020/11/29 14:58:47
>>2373 マンション検討中さん
言葉足らずでした。ららぽーとは例で商業的施設なら何でもいいんです。MARK ISでもいいし、ワールドポーターズみたいなのでもいいですよね。
とにかく大きな複合施設できるだけでも集客力上がると思うんですよ
-
2376
匿名さん 2020/11/30 13:32:08
商業施設は来客数(来車数)に十分対応出来るだけの駐車場が無いと周辺の道路が週末の長町モールの様になる可能性があるけどね。
-
2377
マンション検討中さん 2020/11/30 14:31:37
長町の道路は広くていいけど、中央分離帯のせいで扱いにくいから何が出来ても集客施設だと渋滞は避けられないですよね。
-
2378
名無し 2020/12/01 00:30:27
-
2379
マンション検討中さん 2020/12/01 01:35:29
商業施設が周辺に集積されると資産価値が上がるので頑張っていただきたい。
-
2380
通りすがり 2020/12/04 01:23:54
>>2374 マンション検討中さん
いつもの噂でしょ。
雨宮が先とか長町撤退とか。
-
2381
マンション検討中さん 2020/12/08 07:01:18
-
2382
名無し 2020/12/10 21:22:40
駐車場があればすぐにでも買いたい。
最初に買っときゃ良かった。
-
2383
匿名さん 2020/12/11 02:24:44
>>2382 名無しさん
住んでると、駐車場が結構空きますよ。抽選ですけどね。
なので、近くに月極借りて機会を伺うのお勧めします。
-
2384
名無し 2020/12/11 09:33:44
>>2383 匿名さん
なんで駐車場を返しちゃうのでしょうか?
車を手放しているのかな?
-
-
2385
匿名さん 2020/12/11 10:44:52
>>2384 名無しさん
置ける車が決まってるのです。
高級車の方が多く、重量制限やサイズが規定に合わなくて、手放している可能性があると思われます。
あとは、駐車場が狭いので、ドアバンが怖くて月極とかにしてる人もいるのかもしれません。
また、駅前なので、車いらないね!って高齢者等は手放してる人もいるんじゃないかな。
-
2386
匿名さん 2020/12/11 12:04:39
住民板見たら駐車場トラブルあるの分かりますよ。
駅前といってもヨークやモールには車がないと買い出し行けないから必須です。テクテでは足りないし新しい賃貸複合ビルもテナントが微妙。仙台駅までわざわざ出かける時間があるなら車はいらないかもしれないけど。コロナのご時世の高齢者が電車移動するのかどうか。
-
2387
マンション掲示板さん 2020/12/12 03:06:00
>>2386 匿名さん
車でヨークやモールに行きますか?
一回も車で行ったことないなぁ、混んで逆に時間かかるでしょ?
荷物の問題かな?
-
2388
マンション掲示板さん 2020/12/12 03:07:22
>>2385 匿名さん
重量制限やサイズが合わない…それって最初の段階できちんとしていなかったってことですよね、三井さんが。
お気の毒ですね…遠くに駐車場借りるのも嫌だなぁ。
-
2389
通りがかりさん 2020/12/12 04:07:40
>>2388 マンション掲示板さん
重量制限はともかく、サイズに関しては規格上は入庫可能だけどパレットとタイヤとの間の余裕が数センチしかなくて、運転が下手だとダイヤを擦ってしまうということもありますから、三井さんだけを責めるのは酷かと。
あと、入出庫の待ち時間を嫌気したりとか。
-
2390
匿名 2020/12/12 07:06:37
駐車場に関しは総重量の制限を少し緩和して欲しいです
-
2391
名無し 2020/12/12 12:13:37
>>2390 匿名さん
難しく感じます。
安全性の問題なんでしょ?
-
2392
匿名 2020/12/14 05:29:35
>>2391 名無しさん
設計上の問題でしょうから今後変更されることは無いでしょうね。
-
2393
名無し 2020/12/14 09:06:47
-
2394
名無しさん 2020/12/26 05:34:09
こちらのマンション検討中です。
残り20戸切ってるくらいなのでいい部屋は埋まってしまってるかもですが...3LDK希望ですが4500万くらいが相場でしょうか?値下げ交渉とかは難しいでしょうか?
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2024-02-12 09:45:20タカトシ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/01/21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークタワーあすと長町(中古・3LDK・5200万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609603/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639237/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても、駅からの圧倒的近さ。
また、共用設備の豪華さ。
三井がデベというのも安心材料。
仙台駅からめタクシーで帰れる。
風が強い。
列車の音が気になる人は気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルームとスタディルームはよく使っている。
また、レンタサイクルも比較的使用できるので、自転車を持っていなくても生活できる。
ゲストルームはらなかなか予約がとれない時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅中のテクテに行けば何でも買える。
ただ少し高いので、西口の八百屋に行けばもっと安くていいものも買えるし、本当に最高の立地。
朝、車を出すのに混雑するときがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分以内の立地は他になく最強。
また市内と比べると長町は車線も多く、大渋滞まではいかないので生活しやすい。
車が1戸1台ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りにタワーマンションが乱立しており、新しい地域からたくさんの人の流入があるので、良くも悪くもよい。
駅近で居酒屋も近いのでたまに酔っ払いがいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
良くも悪くも人が多いのですが、ゴミ捨て場等にも朝人をかけて綺麗な状態を保てるようにしている点は素晴らしい。
コンシェルジュの愛想が悪い時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何と言っても駅近で2路線利用できる。
また仙台市内からタクシーで3000円以内で来れる。
空港までも1本で行ける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人の出入りが多い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー長町新都心
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583932/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603806/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までの近さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークタワーあすと長町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件