東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-19 16:04:59

ザ・パークハウス 町田フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都町田市原町田5丁目310-3(地番)
交通:小田急小田原線「町田」駅(東口)より徒歩5分
JR横浜線「町田」駅(北口)より徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.46㎡~70.82㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.18 管理担当]

[スレ作成日時]2016-10-20 20:31:49

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 町田フロントってどうですか?

  1. 380 名無しさん 2019/03/01 00:55:30

    昨晩の雨の水滴で立体機械駐車場センサーが誤作動、鍵が抜けられなくて、10分以上苦戦しました

  2. 381 匿名さん 2019/03/01 03:31:31

    >>379 マンション検討中さん
    それってもしや、先日駐輪場に入らなかったと問題になっていたものですかね??

  3. 382 匿名さん 2019/03/01 03:33:49

    >>380 名無しさん
    えー!!そんなことがあったのですね!ご自分で何とかされたのですか??
    私も他人事ではないな?。

  4. 383 名無しさん 2019/03/01 04:46:21

    >>382 匿名さん
    冷たい雨の中でカスタマーサービスセンターに電話で問い合わせしながら、いろいろやりとりして水滴の原因を特定し、軽くセンサー部を拭いてエラーが解除されました。しかしなかなかコールセンターに電話繋がらない。

  5. 384 評判気になるさん 2019/03/01 07:26:39

    お疲れ様でした

  6. 385 匿名さん 2019/03/01 11:02:46

    >>383 名無しさん
    大変でしたね!情報展開ありがとうございます!次回同じことが起こった時の参考にさせて頂きます!

  7. 386 名無しさん 2019/03/03 12:31:37

    早速郵便物が届いて、引っ越して来たんだな?と実感してます。郵便受けの辺りに要らないチラシ等を捨てるゴミ箱があれば便利だなと思いました!

  8. 387 匿名さん 2019/03/03 12:51:25

    >>379 マンション検討中さん
    確かに気になります。まぁ引っ越しでごたごたしているかもしれないので少し様子見ですね。

  9. 388 匿名 2019/03/03 16:34:18

    内覧会の時、サッシや窓ガラスに傷が見つかった方いらっしゃいますか?

  10. 389 名無しさん 2019/03/03 23:03:01

    >>388 匿名さん
    窓ガラスやサッシではないですが、内覧会の時は気がつかなかった傷を今更ちょこちょこと見つけてしまいました。でも今更感があり、申し出られずにいます。悩み所です。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    サンクレイドル国立II
  12. 390 マンション検討中さん 2019/03/04 01:51:47

    エントランスの照明は半分しか付けてなくて、なぜ???

  13. 391 匿名さん 2019/03/04 07:49:01

    花壇の照明類も1個とばしですよね。節電なのかな?

  14. 392 マンション検討中さん 2019/03/04 09:51:15

    誰のための節電?住民の管理費が下がるの?

  15. 393 匿名 2019/03/04 11:21:50

    >>389 名無しさん
    どうもありがとうございます。そうでしたか。
    人によって許容レベル、気になる度合いはまちまちですし、待ちに待った内覧会で、初めてのマンション購入とあれば、そうなることが自然でしょうね。なかなか難しいですね

  16. 394 匿名さん 2019/03/04 11:37:17

    5月にアフターサービスもあるようですし、気になるようでしたらダメ元で言ってみるのもありかもしれませんね。

  17. 395 評判気になるさん 2019/03/04 13:05:43

    >>391 匿名さん

    確かに、1個飛ばしでした。全灯つけて欲しいです。

  18. 396 名無しさん 2019/03/04 13:31:20

    照明の使い方は勝手に決めないで欲しいですよね。確かに住民の管理費が下がるわけじゃないし!!納得する説明をしてもらいたいですね。

  19. 397 匿名さん 2019/03/04 14:30:39

    電気代と言えば、屋上のソーラーパネルはどのくらい役にたっているのでしょうね。

  20. 398 評判気になるさん 2019/03/04 14:51:33

    >>397 匿名さん

    そんなものが設置されているんですね

  21. 399 名無しさん 2019/03/05 07:27:11

    管理費は下がらなくとも、出費が減れば内部留保は増えるでしょ

  22. 400 匿名さん 2019/03/05 10:20:34

    6~7割くらいは引っ越し完了したのかな?皆が引っ越し完了前に残り1戸決まるといいな。

  23. 401 匿名 2019/03/05 11:27:35

    初期費用100万円サービス出てますね。
    早く店仕舞いしたいのでしょう。

  24. 402 匿名さん 2019/03/05 11:58:58

    今見たら完売になってました!
    やはり値引き?が効いたのかな?

    賃貸も安くない家賃で出てますね。

  25. 403 匿名さん 2019/03/05 12:52:35

    完売おめでとうございます。人気な物件でしたね。

  26. 404 匿名さん 2019/03/05 13:21:54

    いつの間にか売り切ったんですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 405 通りがかりさん 2019/03/05 13:25:25

    完売おめでとうございます。

  29. 406 名無しさん 2019/03/05 14:35:06

    >>399 名無しさん
    誰が決めた?住民の同意をもらったの?

  30. 407 名無しさん 2019/03/05 21:25:38

    今は暫定運営なので、意見は初回総会で言えば良し。

  31. 408 名無しさん 2019/03/06 02:33:50

    暫定運営であれば勝手に共有部の照明付け方ルールを決めないでほしい

  32. 409 名無しさん 2019/03/06 02:57:01

    節電のため外灯や内部の照明を落として、マンションセキュリティ面で不安を感じるのでは、本末転倒です

  33. 410 匿名さん 2019/03/06 03:26:31

    まぁそこまで気にならないけど、本当に節電しているなら節電中とか張り紙してほしいよね。

  34. 411 評判気になるさん 2019/03/06 03:34:08

    >>407 名無しさん
    初回の総会はいつ頃あるんでしょうね

  35. 412 名無しさん 2019/03/06 07:21:54

    開催日は、理事会が決めると思うけど、
    引渡しの時に、大体の予定が説明されたね。
    忘れたけど。

  36. 413 名無しさん 2019/03/06 07:59:08

    3/9(土)に初回理事会があるので、そこで決めるのだと思われる。

  37. 414 評判気になるさん 2019/03/06 15:13:22

    >>413 名無しさん

    9日って、もうすぐですね

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 415 匿名さん 2019/03/07 05:46:29

    完売したから、ここってそろそろ閉鎖されるのかな?

  40. 416 名無しさん 2019/03/07 06:10:30

    閉鎖はされないけど、そろそろ「住民スレでやれ」と言われる。

  41. 417 匿名さん 2019/03/12 15:02:21

    引っ越しも落ち着いてきた感じかな?

  42. 418 匿名さん 2019/03/12 23:29:48

    ここいつの間にか完売してたんだね。なかなか町田駅近はまとまった土地が空かないからなー。長崎屋の跡地も住宅ではなく商業施設とか駐車場になるらしいし。

  43. 419 匿名さん 2019/03/17 04:45:57

    本当に理事会はもう開かれたの?最初の理事はどうやって決めたの?
    理事は総会で決めるはずだけど?通常は、入居から半年以内に臨時総会が開かれるはずだけど?

  44. 420 匿名さん 2019/03/17 05:14:35

    設立総会は開催するケースと開催しないケースがある。開催しないケースは、管理規約案を売主が契約時に提示して契約者は同意書に署名押印する。入居者全員の署名押印が集まったらそれで管理規約が成立するので設立総会の開催は不要。その場合、最初の管理組合総会は一年後の定例のとき。

  45. 421 匿名さん 2019/03/17 05:17:30

    >389

    傷や汚れの類は入居後だと引っ越しの時につけたものか区別できなくなるから対応してくれるのは引渡し前まで。それ以外の不具合はアフターサービスで対応してくれるから、極端な話、内覧会の時に傷や汚れだけを徹底的にチェックすべきだった。

  46. 422 匿名さん 2019/03/17 05:18:32

    >415

    完売したら検討板は閉鎖ってルールはだいぶ前の話。

  47. 423 匿名さん 2019/03/17 05:23:30

    入居直後って不具合が発生したり、設備の使い方がわかなかったりってケースもあるからデベによっては、1か月くらい担当者が常駐して対応してくれたりするんだけど、地所は違うみたいだね。

  48. 424 マンション検討中さん 2019/03/18 04:56:25

    1F掲示板の設置場所が偏僻過ぎで、掲示内容を読まない住民がいるでしょうか。マナールールに関して、もっと目立つところに張ればいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 425 管理担当 2019/03/18 10:11:33

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
    今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
    どうぞご了承ください。

    投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
    「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. 426 住民板ユーザーさん5 2019/03/19 14:18:25

    ついに住民スレに移行しましたね!
    最近気になること。1階の手をかざして開ける自動ドアの反応が鈍くて、中々開かない時があります。朝は急いでいることが多いのでちょっと焦っちゃいますね。何かコツがあるんでしょうか。

  52. 427 住民板ユーザーさん8 2019/03/19 14:46:20

    >>426 住民板ユーザーさん5さん

    同感です。どうやら扉に近づき過ぎると反応が悪いようです。当方の印象だと少し間隔をとった上で手をかざすと反応しやすいですかね◎

  53. 428 住民板ユーザーさん1 2019/03/19 22:05:10

    >>426 住民板ユーザーさん5さん
    同じく同感です。
    真横から近付くのではなく気持ち大回りして正面から近付く方が反応が良い気がします。最初、何でこんなところに扉を付けたのだろうと思ったものの、エントランスホールの空調が主だと思うのですが出会い頭の衝突回避にも一躍買っている気がします。

  54. 429 住民板ユーザーさん5 2019/03/19 22:50:59

    >>427 住民板ユーザーさん8さん
    なるほど、少し間隔をあけてかざせばいいんですね?ちょっとチャレンジしてみます!ありがとうございます!

  55. 430 住民板ユーザーさん5 2019/03/19 22:52:44

    >>428 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど、正面から近づくんですね!色々な情報も頂けて嬉しいです!ありがとうございます!

  56. 431 住民板ユーザーさん8 2019/03/26 00:06:54

    共有部分の廊下に荷物置いている人はどういうつもりで
    置いているんですかね?
    ダメだって知らないんでしょうか。

  57. 432 住民板ユーザーさん2 2019/03/26 14:14:20

    >431:住民板ユーザーさん8さん

    本人は角部屋だと死角だから置いてもいいか…って感じなんでしょうね!(気持ちわかります)
    まぁ物にもよりますけど大目に見ながら仲良くやっていくしかないですね(^-^)
    傘立てとかも仕方ないと思いますし!

  58. 433 マンション検討中さん 2019/03/28 05:57:03

    共通廊下がごちゃごちゃで、マンションの価値も下がる

  59. 434 マンション検討中さん 2019/03/28 08:34:11

    自分勝手な人が多くて困っています…ルールは守りましょう

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  61. 435 住民板ユーザーさん7 2019/03/28 10:58:17

    >>434 マンション検討中さん
    共用廊下以外で気になることがあるのですか?

  62. 436 住民板ユーザーさん1 2019/03/28 12:46:21

    共用廊下への荷物の件は、私も気になっているので管理人に対応依頼しようと思っています。

  63. 437 住民板ユーザーさん8 2019/03/29 00:55:21

    共有廊下に恒常的に荷物を置くことは、
    消防法では懲役2年以下、200万以下の罰金で
    結構罰が重いんですよ。
    最初は改善命令ですが。

  64. 438 評判気になるさん 2019/03/29 03:54:04

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  65. 439 住民板ユーザーさん1 2019/04/22 11:46:11

    エレベーターの引越し用の青いシートはいつ撤去されるのでしょうか。
    もう忘れられているのですかね。

  66. 440 住民板ユーザーさん5 2019/04/23 13:20:29

    青いシート、すっかり日常に馴染んで意識しなくなっていました。入居説明会の時は3月くらいまでと言っていたような…そういえば共用部の照明全開になりましたね。

  67. 441 住民板ユーザーさん2 2019/04/23 14:30:37

    確かにいつまで青シートあるのかな?エレベーター内の鏡、いつ見れるんでしょう笑
    共用部の電気の件、最近までは全灯じゃなかったですよね??ここのスレでも見たかな?笑

  68. 442 住民板ユーザーさん1 2019/04/30 10:01:55

    マンションに住んでいる以上、部屋の中で音を出す行為は周囲に影響を及ぼし、このような当たり前なことすら理解できないのか。部屋の中で静かに歩くのは常識でしよう、走ったリ、飛び跳ねたりするのはそもそも論外で、こんなありえないことをしている人には基本的なマナーを知っていただきたい。

  69. 443 住民板ユーザーさん8 2019/05/02 02:13:58

    足音は何デシベル有りますか?
    「午前7時から午後9時までは53デシベル以下、それ以外の深夜早朝の時間帯を40デシベル以下」
    の判例が有りますので、これに相当するのであれば苦情の正当性が認められます。
    出来れば専門の業者に頼めばより良いです。

  70. 444 住民板ユーザーさん2 2019/05/02 14:13:22

    そんなに神経質に音に敏感なら、一戸建てにすればいいのに…。お子さんのいる家庭でバタバタ走り回らないようにさせるなんて不可能でしょう。時々聞こえてしまう程度なら、マンションなら常識の範囲内だと思いますが。

  71. 445 住民板ユーザーさん2 2019/05/02 14:40:38

    まず、子供のせいにしないでください。
    防音マットや防音カーペットはクッション性が高いので、足が床に着くときの衝撃を吸収し、音を伝えるのを和らげる働きをします。子どもがメインで遊ぶ部屋に敷いてみてはいかがでしょうか。

  72. 446 住民板ユーザーさん2 2019/05/02 15:16:33

    そのような気遣いは確かに大切ですね。少しの騒音も我慢出来ないご様子でしたので、先程のようなコメントさせていただきました。うちは子ども居ないですが、そこまで気にしない人もいるよと言いたかっただけです。同じ住民同士、思いやりを持って過ごしたいものです。

  73. 447 マンション掲示板さん 2019/05/03 03:40:11

    迷惑行為は管理組合に申し出ればよいのでしょうか?

  74. 448 住民板ユーザーさん8 2019/05/03 09:03:50

    どのような迷惑行為ですか?
    内容によると思います。

  75. 449 住民板ユーザーさん3 2019/05/04 10:21:59

    まずは自分で当事者と話してみましょう
    管理組合を通してクレームすると
    その後の関係でさらに悩みます。

  76. 450 住民板ユーザーさん1 2019/05/07 10:10:50

    エレベーターホールの窓は部屋のものとは違うのかな?厚みなのかわからないけど、近づくと景色が一瞬歪みます。

  77. 451 住民板ユーザーさん1 2019/05/09 07:48:28

    ブルーシート取れましたね!エレベーターホールの窓は私も同じこと思いましたが、不良品でも無さそうなのでそういうものなのかなと思っています。

  78. 452 住民板ユーザーさん1 2019/05/10 12:18:47

    駐車場入口の縁石?が大きく欠けててびっくりしました。欠けらは見当たらなかったので、管理人さんも把握されていると思いますが、ちゃんとなおしてほしいですね。

  79. 453 住民板ユーザーさん7 2019/06/30 14:19:49

    まだ直ってないですね

  80. 454 住民板ユーザーさん7 2019/07/04 03:51:30

    ゴミ捨て場にペットボトルそのまま捨てていく人はどういうつもりなんだろう?

  81. 455 住民板ユーザーさん7 2019/07/04 15:49:30

    >>454 住民板ユーザーさん7さん
    ルールは守って欲しいです

  82. 456 住民板ユーザーさん5 2019/07/09 14:03:23

    これだけの世帯数あると、残念なことに皆が皆モラルがあるとは限らないのでしょうね。

  83. 457 住民板ユーザーさん5 2019/07/13 00:48:11

    間違った捨て方でペットボトルだけでなく缶が増えていて、無くなったので
    出した人が片ずけたのかと思ったら、
    残念ながら管理人さんが捨ててしまったようです。

  84. 458 住民板ユーザーさん5 2019/07/30 13:58:09

    駐車場近くの欠けていたブロック治してくれましたね。ペットボトルのあれは無いなぁと思いました。

  85. 459 住民板ユーザーさん7 2019/07/31 04:59:43

    ごみ捨て場に抜ける扉のノブが外れそう

  86. 460 住民板ユーザーさん2 2019/08/06 01:55:34

    459さん
    すぐ直させます。
    ゴミ置場のノブも緩くなっているので、
    定期的に注意した方が良いですね。

  87. 461 住民板ユーザーさん3 2019/09/06 02:19:18

    自分が正しいと信じて文句ばかり言う住民にならないよう気をつけましょう。勿論、そういう文句の中にも真摯に受け止めなければいけない部分はありますので、それはしっかり受け止める。自分が正しい!相手が悪い!相手が直すべき!こうあるべき!等と思っている方はまず考えて下さい。ここはなんでも自分の思い通りになる一軒家ではなく、集合住宅なんです。世帯構成の違う色んな考え方を持った方々が集う住宅です。ルールを守りながら、お互いに思いやりを持って生活していきましょう。管理人さんもいつもありがとうございます。

  88. 462 住民板ユーザーさん2 2019/09/09 09:12:04

    >>461 住民板ユーザーさん3さん

    正しい無駄話

  89. 463 住民板ユーザーさん3 2019/09/11 14:44:50

    >>462 住民板ユーザーさん2さん

    確かに…すみません。
    それにしてもエレベーターの不具合は高層階の方は大変でしたね。

  90. 464 住民板ユーザーさん8 2019/09/23 00:56:21

    大きな台風でしたが、まだ新築のエレベーターが止まるってどうなんですかね、、、

  91. 465 住民板ユーザーさん3 2019/09/27 06:15:42

    設計ミスではないでしょうか

  92. 466 住民板ユーザーさん7 2019/10/01 01:26:03

    設計ミス(瑕疵)があるなら良いのですが、
    修理代結構かかります。
    住民に弁護士さんがいれば
    相談したいところですね。

  93. 467 住民板ユーザーさん1 2019/11/09 11:39:15

    総会も設備点検もそうですが、出来る限り早目にアナウンスして欲しいですね。直前過ぎてスケジュール調整出来ません。

  94. 468 住民板ユーザーさん1 2019/12/28 03:32:51

    エレベーター酷すぎますよね。この半年で2回くらい故障してません?総会議事録に書かれていたようにドアの閉まる速度が変な時があったり、ドアの隙間が開いていて内壁が見える時もあったりで不良品としか思えません。

  95. 469 契約済みさん 2020/01/06 00:16:29

    ドアの閉まる速度が遅いときはおそらく
    ドア近くのセンサーが感知して、遅くなっていると思います。
    隙間が開いているのはわからないので、総会後に
    エレベーター会社が点検しているかですね。
    ただ、管理会社が親会社と違って対応が悪いので、
    問題があります。

  96. 470 住民板ユーザーさん1 2020/07/30 14:45:33

    玄関口の棚、何で壊れてしまったんですかね。

  97. 471 住民板ユーザーさん6 2020/08/04 13:26:32

    しかし新築なのによく色々壊れますね(汗)
    残念ながら元々の造りがもろいとしか言いようがありません…。

  98. 472 住民板ユーザーさん2 2020/08/04 14:48:02

    中古出てますね

  99. 473 住民板ユーザーさん3 2020/08/07 06:28:45

    >>470 住民板ユーザーさん1さん

    監視カメラでわかるかもしれません

  100. 474 住民板ユーザーさん6 2020/08/07 09:19:04

    >>473 住民板ユーザーさん3さん
    確かに!!
    それは調べなかったのですかね??

  101. 475 住民板ユーザーさん4 2020/08/19 16:36:24

    一生ものに住う、とか言う割に色々と割れたりし過ぎてて残念。
    分譲でもタバコや騒音の苦情があるのも残念。

  102. 476 住民板ユーザーさん1 2020/08/24 13:26:19

    共有部の不具合は2年アフター定期サービスまでに三菱地所に修繕させた方がいいですよ。それ以降になると管理費から出費しないといけなくなりますが、アフターサービスでならデベの負担になります

  103. 479 住民でない人さん 2020/11/19 07:04:59

    鶴見川川上陽 紀元前に出来た跡

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 町田フロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    スポンサードリンク
    ソルフィエスタ ヴェルデ

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,068万円・5,668万円

    3LDK

    75.62m²・75.63m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸