名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 鳴子北駅
  8. プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-26 21:09:30

プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01

[PR] 周辺の物件
プラウド池下高見
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト鳴子北ヒルズフォート口コミ掲示板・評判

  1. 1633 匿名さん 2018/04/20 15:29:45

    普通のマンションは各フロア3戸くらいの10階建てで30戸くらいじゃない?
    ここは頑張ってる方だと思うよ。

  2. 1634 マンション検討中さん 2018/04/20 15:40:45

    売れ残りがある以上、苦戦でしょうね。
    ただそれだけのことです。
    この地域にしてはとか、戸数がどうとか関係ないでしょう。

  3. 1635 マンション検討中さん 2018/04/20 23:41:07

    マンション内モデルルーム見てきたけど、かなり良い感触だったよー。

    最初は可動式間仕切りがいいかなって思ってたけど、こういうタイプも悪くなかったよ。
    駐車場はもう3階しか空きがないのが残念だけど、それは先着順だし仕方ない。

    とりあえず、モデルルームと買う部屋のタイプが同じだと生活がイメージしやすかった。

  4. 1636 匿名さん 2018/04/21 03:28:54

    >>1634 マンション検討中さん

    まだ入居開始して間もないのに販売中なら苦戦とかどれだけ世の中のマンション販売事情知らないのやら。笑

  5. 1637 匿名さん 2018/04/21 03:34:12

    >>1635 マンション検討中さん

    Iタイプ残ってるけど悪くないと思うよ。
    まず入り口が南東棟の通路の奥の方にあるから家の前を通るのHタイプの住人くらいで静かそうだし。
    ウォークインクローゼットも広いから使いやすそうだし。

  6. 1638 マンション検討中さん 2018/04/21 03:51:34

    >>1636 匿名さん
    苦戦でしょうよ。
    計画通りに販売できずに売れ残ってるんだから。
    売れ残りの部屋を販売するには施策もいるでしょうし。

  7. 1639 匿名さん 2018/04/21 05:19:23

    完成後、1年とか2年とか経っても大量に売れ残りを抱えている
    マンションなら解るけど、これで苦戦になるのか
    かなり厳しいな

  8. 1640 マンション検討中さん 2018/04/21 10:07:15

    アンチは何でも批判したいだけでしょ。
    30~50戸のマンションなら99戸のマンションで残り7戸で苦戦とか。苦笑

  9. 1641 匿名さん 2018/04/21 11:22:30

    >>1640 マンション検討中さん
    苦戦は酷だけど、好調と称するのは違和感あるなぁ。
    悪くない。といったレベルかと。

  10. 1642 匿名さん 2018/04/21 11:23:03

    >>1633 匿名さん
    それ小規模。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 1643 マンション検討中さん 2018/04/23 06:58:31

    Iタイプは、廊下やパウダールームとかのスペースを
    なるべく小さくして、その代わりに他の部屋やウォークイン
    クローゼットが広くなってる気がするね。
    無駄のないスペースの使い方してるって印象を受ける。

  13. 1644 マンション検討中さん 2018/04/23 12:12:51

    >>1643 マンション検討中さん

    Iタイプは収納多いタイプだから物が多い人はオススメ。
    道路側じゃないから夜すごく静か。

  14. 1645 マンション検討中さん 2018/04/24 02:14:05

    ゴールデンウィークまでには完売するから

  15. 1646 マンション検討中さん 2018/04/24 04:14:15

    駅前からマンションに向かう途中に「ここで○便をしないでください」のスプレー文字を見かけました。鳴子団地もあるし、この辺りは民度が低い地域なんでしょうか?

  16. 1647 マンション検討中さん 2018/04/24 08:21:22

    久々にアンチさん湧きましたね。どこにそのようなこと書いてあるのかを言ってもらえませんか。

  17. 1648 マンション検討中さん 2018/04/24 09:26:23

    ファミマ閉店か。
    でもスーパーとドラッグストア近いから当然ですよね。ローソンも近いから夜間も困らないし。
    ファミマの後に何ができるか楽しみ。

  18. 1649 マンション検討中さん 2018/04/24 10:30:58

    >>1647 マンション検討中さん
    私は桜通線でマンション購入を検討している者で、このスレッドも最初から読んでますが、このマンションにとってマイナス?なレスには定期的にアンチ認定なさってる方ですね?

    黄色いスプレーの文字は休日に物件周辺を視察しに行った時に見つけた物なので曖昧ですが、鳴子北駅から池上台に向かって歩いて最初にあるバス停(鳴子住宅北口)付近で見たと思います。

    家は一生に一度の大きな買い物。誰だって失敗はしたくないですよね?マンションの営業マンに聞いてもメリットのある意見ばかりなので、こう言った掲示板で同じ検討者や住民の方々から意見を聞いて、参考にしても良くないですか?

  19. 1650 マンション検討中さん 2018/04/24 11:53:59

    >>1649 マンション検討中さん

    何でもいいよ。
    もうそろそろ完売するし、いらなければ他のマンション見ればいいと思うよ。

    ここと同等価格ならパークハウス相生山くらいしかないよ。

    同じ広さでも徳重、新瑞橋だと500万は高いからお金あるならそちらでもどうぞ。

  20. 1651 マンション検討中さん 2018/04/24 12:07:12

    >>1650 マンション検討中さん
    ここはゴールデンウィークまでには完売するんでしたっけ?
    残り部屋の購入者が現れるといいですね。

  21. 1652 マンション検討中さん 2018/04/24 12:18:15

    >>1651 マンション検討中さん

    ゴールデンウイークかは知らないけど、完売は時間の問題でしょ。
    先週末のモデルルーム見学会もすごく盛況なようでしたよ。

  22. 1653 匿名さん 2018/04/24 12:26:48

    今SUUMO見たら残り7戸から5戸に減ってますね。

    アンチさんがどれだけネガティブ投稿を頑張ってもどんどん売れていってしまっていてアンチさん悔しいですね。

  23. 1654 匿名さん 2018/04/24 20:13:53

    アクセス禁止って期間限定なんだ。せっかくの平和が訪れたと思っていたのにね、残念。

  24. 1655 マンション検討中さん 2018/04/25 00:11:52

    アンチさんが書き込みするたびに残戸数減っていくね。
    ものすごい宣伝力にびっくりします。

  25. 1656 匿名さん 2018/04/25 03:34:13

    アンチがネガティブな投稿を頑張る度に残戸数減ってて笑える。

    なんだかんだでGWにモデルルーム見に来た人達が買って完売じゃない?

  26. 1657 デベにお勤めさん 2018/04/25 04:08:10

    営業さん入居者の皆様の為にも GW頑張ってください
    大体ネットやチラシでの 販売戸数は少なめで掲載しますから
    キャンセル住戸最終分譲で再登場ってよくある 販売手法ですし
    値引き販売時の購入者様への言い訳も出来ます

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 1658 匿名さん 2018/04/25 13:50:19

    >>1657 デベにお勤めさん

    住民ですが、普通に夜とか駐車場埋まってるの見れば残りわずかだなってわかりますよ。
    アンチの言い分も見苦しいですね。笑

  29. 1659 マンション検討中さん 2018/04/25 14:25:37

    絶賛してた割にこのざま

  30. 1660 匿名さん 2018/04/25 14:30:46

    >>1659 マンション検討中さん

    残り5戸だけど何か?
    最近の同等規模のマンションでは十分売れてる方だろ。笑
    アンチさんの負け惜しみが見苦しいねー。

  31. 1661 匿名さん 2018/04/25 15:16:24

    >>1660 匿名さん

    比較対象を具体的に挙げられたら如何?

    身も蓋もない言い方をすれば、
    この程度の物件。この程度の売れ行き。
    どうすりゃ悔しい気持ちになれるんだよ。
    ってな感じで。

    ぶっちゃけ、この物件に興味があるわけじゃなく、君の強烈なキャラに惹かれているんだと思うよ。

    あと、他の住人がどんな気持ちで君の書き込みを見ているかも非常に興味深い。

  32. 1662 マンション検討中さん 2018/04/25 15:19:34

    99戸しかないのに5戸も売れ残っててヤバいな
    相生山は完成の時に100は売れてたでしょ

  33. 1663 匿名さん 2018/04/25 15:25:13

    >>1662 マンション検討中さん
    売れ行き自体はごく普通でしょココ。
    本気で相生山と比較してるの?

  34. 1664 マンション検討中さん 2018/04/25 17:09:48

    ここは冷静に見て普通に売れてる方でしょ。
    3月中旬にに入居開始して今4月で残り5戸でしょ。

    名古屋市内のマンションで50~60戸規模のマンションで完成後1年売れ残ってるとこなんて普通にたくさんあるし。

    マンション出せばすぐ金持ちか投資家がバンバン買っていくような都心のマンションと比較でもしてるのか?

    栄、名駅のマンションとここを同等の判断基準で見てるわけじゃないよね?

    だとしたら逆にここを高く評価してるのは住民じゃなくてアンチってことになるな。

  35. 1665 匿名さん 2018/04/25 21:32:28

    >>1664 マンション検討中さん
    色々と都合の良い継ぎ接ぎして販売状況の良し悪しを判断しようとしているね。

    規模を基準に持ってきたからには、期間あたりの販売戸数で判断すれば良い?

    次に、投資目的で購入された住戸は何故除外されるの?
    投資目的で購入された住戸は人が住まないの?
    物件が取り壊されるその日まで。

    以前も指摘したけどソートのかけ方が恣意的過ぎるよ。

  36. 1666 マンション検討中さん 2018/04/25 22:06:48

    >>1665 匿名さん

    ここ高く評価してくれてありがとう。

    緑区の鳴子エリアが投資目的で売れるわけないでしょ。
    何を考えているのだか。
    投資目的のマンションに人が住まないとかそんなこと一言も言ってないし突然何言い出すの?笑

    緑区で投資目的のマンションなんて聞いたことありますか?
    永住目的で買う人がほとんどですよ。

    住民の方が冷静に見れているね。

  37. 1667 匿名さん 2018/04/25 22:21:15

    >>1662 マンション検討中さん

    相生山が完成時に100戸も売れていたか知りませんが、100戸売れていたなら100戸が適正な戸数だったのでしょう。
    274戸出して2年以上売れ残っているのが現実。
    あそこに至ってはダイエーが潰れた跡地で近隣にスーパーのないエリアなのだから、低層階を1~2階をスーパーにして、3階以上をマンションとかの方がよかったと思う。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    ザ・ライオンズ覚王山
  39. 1668 匿名さん 2018/04/25 22:32:09

    大半の住民は、残り戸数なんて気にしてないですよ。自分が家族と快適に住めれば問題ない。
    自分が気にくわないレスをされても相手にしなきゃいいのに、同一人物がアンチ、アンチさん連投して騒いでるから、面白がっておちょくる人が現れる。見ていて滑稽です。

  40. 1669 マンション検討中さん 2018/04/25 22:41:36

    >>1668 匿名さん

    アンチが悪口書き込んでもどんどん売れていっていて滑稽すぎて笑える。

  41. 1670 匿名さん 2018/04/25 22:43:15

    >>1666 マンション検討中さん
    で?質問に対する回答は?

    期間あたりの販売戸数。
    これを販売の好不調の尺度とする。
    で良い?

  42. 1671 マンション検討中さん 2018/04/25 22:44:57

    >>1670 匿名さん

    あなたも回答は?
    緑区で投資目的マンションとか売れてる実績でもあるの?笑

  43. 1672 マンション検討中さん 2018/04/25 23:41:39

    知らぬ間に、盛り上がってますね。

  44. 1673 匿名さん 2018/04/25 23:46:05

    >>1671 マンション検討中さん
    ん?
    そんな質問が生じる発言は一言もしてないけど。
    投資目的の購入者がいようがいまいが、関係ないでしょ?
    という意味で発言してるけど、ちゃんと理解できてる?

    はい。
    回答しましたので、いい加減答えてね。
    質問に対して質問で返しちゃダメだよ。
    と習わなかった?
    内容そのものがわからない。
    意図を確認する。
    それ以外の質問は、まず回答をし、その上で質問するものだよ。

  45. 1674 マンション検討中さん 2018/04/26 01:44:21

    緑区は永住するつもりで買う人が多いけど、このマンションだとどれくらいで賃貸で出せるんだろうね。
    駅に近いし、郊外で環境いいけど名古屋駅直通だからそれなりに需要はありそうだけど。

  46. 1675 通りがかりさん 2018/04/26 04:05:03

    名駅直通だからとて…
    所要時間がかかり過ぎなのでさほど加点ではないでしょう。
    名駅から便利と言うのなら直結電車所要時間10分以内駅徒歩5分以内といった場所です。

  47. 1676 マンション検討中さん 2018/04/26 04:05:20

    ここは場所も環境もいいので賃貸で借りたい人はたくさんいるでしょう

    20万から25万くらいで貸せるんじゃないですかね

  48. 1677 匿名さん 2018/04/26 04:21:56

    >>1676 マンション検討中さん
    2,000円/㎡・月がせいぜいのようだけど。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プラセシオン赤池ヒルズ
  50. 1678 マンション検討中さん 2018/04/26 11:10:03

    平均3000万円代のマンションで月20万とかどんな錬金術ですか?

    ここは投資目的でなく、永住目的のマンションですね。
    緑区とか投資目的のマンションはないですよ。

    戸建て買うまでの繋ぎでとりあえずマンション買って、戸建て買ったらマンションを賃貸に出すとかのパターンはあるかもしれませんが。

  51. 1679 匿名さん 2018/04/26 12:23:36

    >>1678 マンション検討中さん
    若年の一次取得者が殆どだろうに永住って…。
    60年くらい住むつもり?

  52. 1680 マンション検討中さん 2018/04/26 23:03:47

    >>1679 匿名さん

    住民の年齢層みる限り若者の一次取得ばかりでもないと思うけど。
    40代中盤くらいで子供もそれなりに大きい人がけっこう買ってるし、そのまま住み続けると思うけど。

  53. 1681 匿名さん 2018/04/26 23:05:34

    >>1680 マンション検討中さん
    投稿時間の30秒後には参考になるが付くのが凄すぎる!

  54. 1682 マンション検討中さん 2018/04/26 23:39:14

    あと何戸かな?

  55. 1683 マンション検討中さん 2018/04/27 02:19:37

    >>1682 マンション検討中さん

    GW連休後には0戸ですね。

  56. 1684 匿名さん 2018/04/27 03:47:45

    住人だけど30代中盤~40代中盤くらいの子育て世代が圧倒的に多そうな気がする。
    いずれ戸建てとか考えてる人もいるかもだけど、我が家はこのままでも住みやすいしここで永住かな。

  57. 1685 匿名さん 2018/04/27 03:52:02

    >>1684 匿名さん
    築40〜50年を受忍できるにもかかわらず、新築マンションを購入か…。

    合理的判断の対極に位置する気がするが…。

  58. 1686 マンション検討中さん 2018/04/27 07:16:33

    間も無く売り切れる神話を推してる姿が本当に滑稽です。
    掲示板遡ると、完売予測をあたかも初めからそのタイミングで完売できると主張する発言が多い

  59. 1687 匿名さん 2018/04/27 07:59:54

    >>1685 匿名さん

    新築マンション買って何十年住もうが、そんなものは個人の自由かと。

  60. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  61. 1688 匿名さん 2018/04/27 08:01:03

    >>1686 マンション検討中さん

    残り5戸で神話とか。
    隣のマンションに言ってやれ。

  62. 1689 匿名さん 2018/04/27 08:03:42

    >>1687 匿名さん
    大抵のことは個人の自由の範疇だよ。
    何を今更。

  63. 1690 マンション検討中さん 2018/04/27 09:09:07

    少し前のレスだけど、確かに【ここで小便を絶対にしないこと】って文字がスプレーしてあった。あれ、誰か消してくれないかな…鳴子北は団地もいっぱいあるし、 モラルの低い地域だと思われそうで嫌だな。

  64. 1691 マンション検討中さん 2018/04/27 09:13:20

    入居時期から1ヶ月過ぎた時点で94戸売れて残5戸だが、アンチ的には1戸でも残ってたら売れ残り扱いなんだな。笑

    駅に置いてあるSUUMOのフリーペーパーとかHP見て欲しいね。
    どれだけ入居開始してからも販売しているマンションがあるかはっきりわかるから。
    ここは99戸もあってこれだけ売れてたらかなり売れてる部類ってすぐわかると思うけど。

  65. 1692 匿名さん 2018/04/27 09:17:58

    >>1691 マンション検討中さん
    だから何?
    販売の好不調をはかる判断基準を何処に持って行くの?
    竣工前後を判断基準にする?
    それとも期間あたりの販売戸数にする?

  66. 1693 マンション検討中さん 2018/04/27 09:37:43

    >>1691 マンション検討中さん

    ここが売れて悔しいのはわかったから(笑)
    ムキになってずっとネガティブ投稿繰り返してて滑稽(笑)

  67. 1694 匿名さん 2018/04/27 09:42:23

    >>1691 マンション検討中さん
    そりゃそうだろ。
    完売したら掲載終了するもんな(笑)

  68. 1695 マンション検討中さん 2018/04/27 10:35:44

    素人はスーモとかのフリーペーパーに振り回されてるね

  69. 1696 匿名さん 2018/04/27 10:49:40

    ココの完売コメには何故か騙された
    ホムペを見たものの、気づかず終わりかーと思ってしまっていたわ
    でも、残戸数が5%以下ならもう終わりで良いかな
    モデルルームだろうが家具付きだろうが値引きがあろうが関連会社に買い取らせようが、内々でうまくやれるっしょ

  70. 1697 匿名さん 2018/04/27 10:52:32

    わざと書いているから仕方がない
    自分の所が何年経っても大量に売れ残っているのは
    別にここのせいじゃないのにね

  71. 1698 匿名さん 2018/04/27 12:15:35

    >>1697 匿名さん
    なるほど!
    ようやく得心した!
    当物件における全ての美辞麗句には、
    『相生山の某物件に比べ』という前置詞が必ずつくのね。了解!
    じゃ、今後は要らぬ誤解を招かぬよう、必ず上記の前置詞をつけよう。

    これで平和が訪れる。
    めでたしめでたし。

  72. 1699 マンション検討中さん 2018/04/27 12:35:09

    完売した時のアンチの悔しい顔が楽しみですね

  73. 1700 マンション検討中さん 2018/04/27 13:34:22

    ここも売れ残ってますね

  74. 1701 マンション検討中さん 2018/04/27 13:44:32

    まだ完売してない時点で…(笑)
    絶賛されてたけど、所詮は普通だね(笑)
    うん、まあ売れ行きは好調だと思うよ。緑区のマイナー地域で桜通線なのに。さすがに周辺環境がいいだけあるよね。

  75. 1702 マンション検討中さん 2018/04/27 14:22:13

    近くに戸笠公園もあって環境はいいですよね

  76. 1703 マンション検討中さん 2018/04/27 14:31:49

    環境はさほど良くはないと思いますが…
    まあそこは人それぞれということで。

  77. 1704 マンション検討中さん 2018/04/28 03:15:54

    >>1703 マンション検討中さん

    環境悪いって具体的にどこが?
    幹線道路もなくて静かだし、公園も多いし、スーパーもドラッグストアも近いし。
    切土で揺れにくくて地震にも強いエリアだし環境に不満はないけど。

  78. 1705 マンション検討中さん 2018/04/28 03:57:09

    昔から近くに住んでる人ならわかるよ

  79. 1706 匿名さん 2018/04/28 06:05:14

    ここは売れてるんだね。
    相生山が売れてないって聞いてたからここもどうかと思ったけど。
    こっちはスーパーとか近くにあるのがでかいのかな?

  80. 1707 マンション検討中さん 2018/04/28 06:12:58

    ここも売れ残ってますよ

  81. 1708 マンション検討中さん 2018/04/28 06:23:13

    >>1705 マンション検討中さん

    鳴子町は昔は団地だけど、今は団地の跡地が整備されて綺麗な町になってますよ。
    昔しか知らない人は団地のイメージだろうけど。
    ただ昔も今も環境は悪くないでしょ。

  82. 1709 通りがかりさん 2018/05/09 12:59:02

    治安はここより良いところ中々無いと思うよ
    平日の昼間は老人がのどかに散歩してるし
    夜も別に悪そうなやつがたむろしてたりなんかもしないし
    生活に必要な店が全部徒歩圏内にあって本当に住みやすい

  83. 1710 マンション検討中さん 2018/05/09 15:35:52

    うん、、、

  84. 1711 通りがかりさん 2018/05/09 22:17:23

    ここは治安は名古屋市内ではかなりいい方ですよね
    栄とか金山とか夜歩くのは怖いですもの

  85. 1712 マンション検討中さん 2018/05/09 23:11:03

    >>1711 通りがかりさん
    そ、そうだね、、

  86. 1713 マンション検討中さん 2018/05/10 03:48:39

    GWで残5戸は売れたかな?
    残5件の間取りがいまいちなんだよなー
    窓のない洋室ってどう使うの?明かり+通風もないし・エアコンだって取り着けられるのか?
    やっぱり、売れ残りには理由があるって他の会社の人が言ってた通りです

  87. 1714 マンション検討中さん 2018/05/10 09:01:11

    >>1713 マンション検討中さん

    モデルルームでは書斎になってますね。
    やっぱり男性は個室が欲しいって人が多いですよ。
    子どもが小さいうちはこども部屋かな?キッチンから見えるし。

  88. 1715 マンション検討中さん 2018/05/10 09:01:25

    お盆までには売れるし

  89. 1716 匿名さん 2018/05/10 12:34:45

    GWかなりモデルルームに来てたし、その人達が今頃他と比較したりして悩んでる頃だろうよ。
    家なんて即決するものでもないし。

  90. 1717 匿名さん 2018/05/10 13:13:27

    住民版の民度を見ると買う気なくなるかも。

  91. 1718 マンション検討中さん 2018/05/10 13:36:05

    ゴールデンウイークにモデルルームへかなり来てましたよね。
    あれだけ来てたら多分完売近いと思います。
    ここなくなったら緑区周辺は相生山しか同価格帯マンションなくなりますし、悩んでる人は早く決めた方がいいですね。

  92. 1719 マンション掲示板さん 2018/05/11 12:16:41

    住民板みると凄い神経質な人いるね。正しい事は言ってるんだけど住み辛そう(^^;)

  93. 1720 マンション検討中さん 2018/05/11 13:11:56

    >>1719 マンション掲示板さん

    住民だけどみんな挨拶してくれて良さそうな人達ばかりですよ。

    それよりも住民でもないのにわざわざ住人板の書き込みまで細かくチェックしてるアンチが気持ち悪いですね。

  94. 1721 マンション検討中さん 2018/05/11 13:43:58

    路駐やらタバコが問題みたいですね

  95. 1722 マンション検討中さん 2018/05/11 13:46:51

    >>1721 マンション検討中さん

    路駐は特定の車両1台だけたまに見るけど、タバコは全く見たことがない。
    明らかにアンチの嫌がらせ書き込み。

  96. 1723 マンション検討中さん 2018/05/11 13:51:13

    わざわざここに住人板のことを転記してるあたりも本当に気持ち悪いアンチだな。
    住人板まで細かく監視してたり、荒らしにきたりしてて頭おかしいんじゃないか?

  97. 1724 マンション検討中さん 2018/05/14 14:21:28

    そろそろ完売か

  98. 1725 匿名さん 2018/05/14 15:48:59

    まだだと思うが何年も売れ残ることもないと思う

  99. 1726 マンション検討中さん 2018/05/15 03:36:01

    残り4戸らしいね。

  100. 1727 マンション検討中さん 2018/05/15 04:03:55

    苦戦してますね

  101. 1728 匿名さん 2018/05/15 08:39:53

    ここは売れてる方でしょ。

  102. 1729 検討板ユーザーさん 2018/05/16 05:39:19

    >>1726 マンション検討中さん

    もう少しですね。
    値引きは期待出来ますか?

  103. 1730 マンション掲示板さん 2018/05/16 05:51:52

    海の日までには完売でしょ

  104. 1731 マンション検討中さん 2018/05/16 06:46:10

    あれれー?大型連休後には0戸って言ってなかった?

  105. 1732 通りがかりさん 2018/05/16 06:48:12

    お盆のことだよ

  106. 1733 マンション検討中さん 2018/05/17 10:02:54

    お盆じゃないでしょ、>>1683でGWって言ってたじゃん。お忘れですかな?

  107. 1734 マンション検討中さん 2018/05/17 10:35:18

    海の日が無理なら山の日(笑)
    まぁ、いくらなんでも6月中には完売すると思うけど。

  108. 1735 マンション検討中さん 2018/05/17 10:38:14

    GWで見に来た人が考えてる頃だと思う。
    実際かなりの人がGW来てたし。

    先週1戸売れたのも多分GW見に来た人でしょう。
     
    残り4戸ですし、ダイワの営業さんも余裕な感じで販売してますよ。

  109. 1736 マンション検討中さん 2018/05/17 10:49:08

    そうそう。もう終わってるようなもんだから余裕の営業ですよ。某マンションみたく無理に値引きなんかする必要はありません♪
    仮に値引きしたら一瞬で終わるわ。笑

  110. 1737 匿名さん 2018/05/17 11:25:50

    ゴールポストの動きっぷりが素晴らしい!

  111. 1738 通りがかりさん 2018/05/17 11:43:54

    >>1736 マンション検討中さん
    あなた、営業から金一封くらいもらってるでしょ。

  112. 1739 匿名さん 2018/05/17 12:13:29

    >>1738 通りがかりさん
    もらってないから、寧ろヤバい。
    忠誠心過剰な人間の無償奉仕ほど危険なものはない。

  113. 1740 マンション検討中さん 2018/05/17 12:52:15

    気持ちわる

  114. 1741 マンション検討中さん 2018/05/17 13:12:05

    [前向きな情報交換を阻害する目的の投稿であると判断したため、削除しました。管理担当]


  115. 1742 匿名さん 2018/05/17 15:20:59

    >>1741 マンション検討中さん
    ん?どの辺が心配なの?

  116. 1743 匿名さん 2018/05/17 15:31:43

    アンチが騒ぐと一気に売れる傾向があるから完売も近そうだね。

  117. 1744 匿名さん 2018/05/17 22:21:22

    >>1743 匿名さん
    そうか。
    アンチが騒がんと売れんか。
    憂慮すべき事態だな。

  118. 1745 通りがかりさん 2018/05/17 22:28:08

    売れ残ってますね

  119. 1746 匿名さん 2018/05/17 23:43:28

    入居開始して2ヶ月時点で95戸売れて、残り4戸。
    順調ですね。

    最近のこの辺りの大規模物件だとパークハウス相生山、ライオンズ新瑞橋は1年以上経って売れ残ってるし、昨年春に入居開始のアネシア平針も完売が夏頃だったしこんなものかと。

  120. 1747 匿名さん 2018/05/18 04:13:17

    >>1746 匿名さん
    順調と呼べる物件とは竣工前完売だと思うよ。
    昨今の価格高騰によって順調な販売を記録する物件が減ってきただけ。

    野球でもハイアベレージとは3割で変わらんでしょ?例えシーズンの平均打率が変わっても。

  121. 1748 マンション検討中さん 2018/05/18 12:37:51

    すぐに舌をしみるんだから。
    上には上がいますよ

  122. 1749 マンション検討中さん 2018/05/18 14:53:04

    >>1748 マンション検討中さん

    同じ地域で比較しないと意味ないでしょ。

    アネシア平針は78戸で春完成の夏頃に完売だったから若干苦戦したね。
    天白区のマンションも植田とかでいくつか新築建ってるけどなかなか完売してないし苦戦してるね。

    緑区付近で完売したのは徳重の30~50戸程度の小規模マンションくらいだし、ここは十分売れてるマンションですよ。

  123. 1750 マンション検討中さん 2018/05/18 16:10:40

    さっさと完売してくれ

  124. 1751 匿名さん 2018/05/18 22:30:24

    >>1749 マンション検討中さん
    そんな狭義な前提で比較しても意味ないでしょ。
    平針が若干苦戦ならココは苦戦になるかな?
    冬完成で夏完売になるだろうから。

  125. 1752 匿名さん 2018/05/19 04:25:14

    これで苦戦かぁ
    それだと何年も売れ残っている所はもう表現のしようがないじゃないか

  126. 1753 通りがかりさん 2018/05/19 05:25:08

    相生とは規模が違うからね
    こんな100戸数未満なのに売れ残っちゃうと苦戦としか言えないよね

  127. 1754 匿名さん 2018/05/19 06:46:45

    残り戸数と年数からここが苦戦で相生は大苦戦というものもちょっと違う感じ
    苦戦と失敗というのがしっくりくるかな?

  128. 1755 マンション検討中さん 2018/05/19 07:24:05

    肯定派?購入者?の方は順調な販売状況ととらえて安心しててもらえばいいと思うので、あまり不毛な議論は不要です。
    ここを検討している立場としては、このタイミングで売れ残っている部屋は何らかの特典なり値引きがないと購入に踏み切れないかなと感じてます。

  129. 1756 匿名さん 2018/05/19 09:04:01

    >>1755 マンション検討中さん
    すいません。
    もう少し平易な表現でお願いします。

    つまり、販売が順調だという(無理な)理由付けが手詰まりしてしまった。と捉えれば良いですか?

  130. 1757 マンション検討中さん 2018/05/19 10:52:46

    >>1756 匿名さん
    そうです、私は手詰まりしてると感じてますが、他の方はそれでは納得いかないようなので、販売状況は順調ということにしておけばここは平和になるのかと思いまして笑

  131. 1758 マンション検討中さん 2018/05/19 11:09:42

    残り4戸なので手詰まりどころかいつ売り切れてもおかしくない状況だと思いますが…。
    ダイワの営業さんも余裕な感じで販売してますからねー。

  132. 1759 匿名さん 2018/05/19 11:43:14

    >>1758 マンション検討中さん
    完売するかしないかの議論ではありません。

    本日時点で完売間近の物件は全国でごまんとあります。
    貴方の主張なら過去完売した物件は当物件に比べて順調となります。

    営業とは、そういう仕事です。

  133. 1760 評判気になるさん 2018/05/19 12:14:44

    >>1759 匿名さん
    そうですね。マンション購入1軒目の若造の素人が願望で勝手にGWまでに完売と無責任に言っていたのとは違いますね。営業的に残り数軒は売りにくい物件なので、どこも大変です。簡単ではないです。三井や三菱の財閥系の上前津や桜山も残り1、2軒で苦労しているしね。

  134. 1761 eマンションさん 2018/05/19 12:44:40

    >>1760 評判気になるさん

    ピュアな人多すぎだろw
    本当は後10戸弱あるのをサバ読んで完売間近の品薄商法でやりたいだけだから残り数戸から完売まで長いんだよw

  135. 1762 通りがかりさん 2018/05/19 13:08:45

    だってスーモが残り4戸って書いてるもん

  136. 1763 匿名さん 2018/05/19 13:09:42

    >>1761 eマンションさん
    そうかもね。でも引っ越ししたては毎日の生活が大変だから、残り数軒だなんてどうでも良いよ。思ったより出費が多かったのでやりくりが大変でそのことで頭が一杯だ。世帯収入1千万円超という御仁だけだよ、売れ行きに一喜一憂しているのは。住民が皆んなあの人と同じとは思わないで欲しい。

  137. 1764 マンション検討中さん 2018/05/20 09:01:41

    販売が順調ならホームページで堂々とモデルルーム新価格住戸として
    旧価格3990万円 → モデルルーム新価格3830万円 なんて公開しません
    普通は非公開でモデルルームを内密に値引きして売れば良いだけ
    販売が苦しくて、安くなったからお客様来てくださいって一般公表してしまったとみて間違いないです
    あと少しです 営業さん 頑張ってください

  138. 1765 マンション検討中さん 2018/05/20 09:21:27

    >>1761 eマンションさん

    住人だが、駐車場が残りで残戸数なんてすぐわかるぞ。
    空いてるのが3階のみで上の階から見ればどれだけ埋まってるかがすぐわかる。
    駐車場の空きを見れば残戸数が正しいことなんてすぐわかるぞ。

    それにしても相変わらず暇なアンチが多いね。
    こういうところでネガティブ意見書き込みまくってるやつらって訴えたり出来ないのかね?

  139. 1766 マンション検討中さん 2018/05/20 09:52:32

    >>1764 マンション検討中さん

    モデルルーム値引きなんてしてないでしょ?
    3830万円って2階のIタイプの値段でモデルルームは3990万円で最初から一切値引きしてないはずだが。

  140. 1767 匿名さん 2018/05/20 10:43:21

    >>1765 マンション検討中さん

    憲法第32条にあるように、
    訴えることはできますよ。

  141. 1768 通りがかりさん 2018/05/26 08:02:27

    公式HPで残り3戸になりましたね。
    何だかんだで少しずつ減っていっているようで何より。

  142. 1769 匿名さん 2018/05/31 23:39:29

    公式HP見ると残り2邸になったそうです。
    順調に売れていってますね。

  143. 1770 通りがかりさん 2018/06/01 00:04:41

    相生山よりは早く売れそうですね

  144. 1771 匿名さん 2018/06/01 00:20:08

    >>1770 通りがかりさん

    あまり相生山は言わない方が…。
    異常な反応する人が出てくるので…。

  145. 1772 匿名さん 2018/06/09 20:44:03

    「ご案内できるお部屋もあと2邸となりました」と書いてありますね。よかったです。完売までこのあたりは長いと思うので、地道に売っていってほしいです。

    あと2邸は、7階のIタイプと2階のOタイプですか。Oタイプはエントランスすぐ横でした。Oタイプは好みがありそうだから最後まで残っていそうな予感がします。Iタイプが残っているのは意外・・・。最上階で人気がありそうなんですけどね。

    価格が高いんでしょうか。

    昔はこのあたり、電車もなかったので(野並が終点でした)売れ行きは駅から相当近くないといけないのかなとも思います。日当たりはよさそうです。

  146. 1773 マンション検討中さん 2018/06/10 00:11:23

    >>1772 匿名さん

    鳴子北は駅前コンビニくらいしかないし、スーパーも薬局も遠くなるから駅が近けりゃ売れるって場所でもないような…。

    駅前は盛土に対し、このマンション辺りは切土なので地盤も安定していて地震にも強いようですよ。

    最上階が売れ残ってるのはよくわかりませんが、エントランス横は人通りが多そうなのが残った原因かな?
    実際、駐車場の入口、24時間ゴミステーションが1階だからエントランスのある2階より1階の方が人多そうな気はするけどね。

  147. 1774 匿名さん 2018/06/29 08:08:11

    駅力、なんて言葉、よく家を借りたり買ったりするときに聞きますが、
    そうなんですよね。
    駅の周辺が便利だったら良いのですが、街の中心が駅ではなくて街道沿いだったりすると
    特に生活が便利というわけではないです。
    ただ、通勤目的と割り切るならばありでしょう。

  148. 1775 匿名さん 2018/06/29 09:57:25

    うちの嫁は車乗りませんが駅も近いし、コノミヤまでは坂もなくフラットですぐ着くし便利そうですよ。

    マックスバリューは坂の上ですが、たまに運動がてら歩いて行っているようです。

    小中学校も近いので安心ですよ。

    私は車通勤ですが、自走式駐車場は出し入れもしやすく便利ですね。

    夜は車の通りも少なく、暴走するようなバイクも車もいないので本当に静かでリビングでも寝室でも安心して休めます。

    上下左右の部屋に子供がいるようですが、我が家では全く物音も聞こえないので防音もしっかりしてるなと思います。

    小学校も近いので少し音は心配でしたが、住んでみたら何も気にならないですね。

    普通に昼間は窓を開けて生活出来ます。

    24時間ゴミステーションもあるのでゴミがたまったらいつでも捨てれるのでベランダにゴミをためることもないですね。

    宅配ボックスもあるのでいつでも荷物受け取れて便利。

    残りも2邸ですので気になる人は早めに見にきた方がいいですよ。
    間取りは公式HPにもSUUMOにもあります。

  149. 1776 マンション検討中さん 2018/06/29 13:20:09

    先週見に行こうと思いましたが、残り2部屋が東向きなのでやめました。

  150. 1777 匿名さん 2018/06/29 20:57:07

    >>1776 マンション検討中さん

    東というか南東ですが、南東の方が午前中に日が当たって良くないですか?
    小学校の音なら多分住めばわかりますが、気にならないですよ。

  151. 1778 マンション検討中さん 2018/06/29 21:59:04

    売れない残り物には理由があるんですねー

  152. 1779 マンション検討中さん 2018/06/29 22:19:46

    残り2邸でストップしてますね。
    どこのマンションも残り数邸で売れ残って苦戦してますね。

  153. 1780 マンション掲示板さん 2018/07/02 13:10:48

    冗談抜きで海の日までに完売も怪しくなってきたな。
    ガチでGWには終わってると思ってたのに。何故だ。

  154. 1781 通りがかりさん 2018/07/02 15:20:14

    そりゃ鳴子北だから魅力も無いし

  155. 1782 マンション検討中さん 2018/07/06 20:33:35

    だねー

  156. 1783 匿名さん 2018/07/07 04:41:14

    >>1781 通りがかりさん

    魅力はなくても生活には困らない場所ですよー。

    スーパーもドラッグストアもあるし、駅も近いし、バスであちこち行けるし。

    徳重とか新瑞橋のマンションより500万くらい違うから同じ予算で広い家に住めるのは魅力かな。

    その価格的なメリットで安い部屋がなくなってからかずっと残り2邸だな。
    残りが最上階の4LDKとエントランス横の4LDKって部屋だもんな。

  157. 1784 通りがかりさん 2018/07/07 05:39:23

    ゴールデンウィークまでには売れるでしょ

  158. 1785 匿名さん 2018/07/10 03:33:49

    SUUMO見ると最上階の部屋売れたみたいですね。
    残り1邸になってました。
    あと少しですね。

    エントランス横が残りましたか…。

  159. 1786 匿名さん 2018/07/10 12:22:49

    お盆までには売れるでしょ

  160. 1787 匿名さん 2018/07/10 12:56:40

    残り2邸からは苦戦してましたが、何だかんだで相生山とか新瑞橋より早く完売しそうですね。
    現地販売センターとして使ってた部屋らしいのでエアコン、照明が最初からついてるらしいです。

  161. 1788 匿名さん 2018/07/12 00:07:02

    >>現地販売センターとして使ってた部屋らしいのでエアコン、照明が最初からついてる
    これは嬉しいですね。

    過去に賃貸で照明がついているマンションに住んだのですが、照明器具って買うと案外と高いし、部屋に合うものを探すのも大変でした。賃貸だったので退去時にそのまま返却しましたが、入居時に照明器具があるのは嬉しいかも。買う手間が省けます。こだわりある人は違うものに変えればいいですもんね。

    エアコンもメーカーのこだわりがなければ、既についているとありがたいです。モデルルームのために買ったのなら最新型だろうし、こちらも金額は割とすると思います。

  162. 1789 匿名さん 2018/07/20 01:23:19

    照明はLED、エアコンも省電力で電気料金が抑えられるタイプであれば
    家電つきは嬉しいサービスだと思います。
    ちなみにエアコンは全ての居室についていますか?
    もしそうなら入居時、かなりの予算が浮くのではないでしょうか。

  163. 1790 マンション検討中さん 2018/08/04 01:49:35

    で、全部売れたの?

  164. 1791 マンション掲示板さん 2018/08/04 01:56:41

    とっくに売れたんでない

  165. 1792 通りがかりさん 2018/08/04 07:14:51

    1戸残っとるよ

  166. 1793 匿名さん 2018/08/14 01:39:43

    現在残っている4LDKは2階のようですが、位置的にはエントランス横の部屋なのですか?
    最後まで残ったのはエントランス横が敬遠されたのではなく、販売センターに使用していたのが理由なんでしょうね。
    販売センターで使用していた家電がおまけでつくようですし、プラス価格交渉がきくのであればお買い得と言えるのではないでしょうか。

  167. 1794 匿名さん 2018/08/14 05:45:49

    >>1793 匿名さん

    既にしれっと値下げされてるよ。
    今売ってるエントランス横の部屋、最初3880万円で販売してた部屋だし。

  168. 1795 マンション掲示板さん 2018/08/14 09:26:04

    売れ残ってますね
    不人気な駅だからしゃあない

  169. 1796 口コミ知りたいさん 2018/08/14 11:20:10

    >>1795 マンション掲示板さん
    まあ、緑区の端っこだからね。豊明市と大差なく、名古屋市民ブランドが欲しいだけの人の住みかかな。

  170. 1797 匿名さん 2018/08/14 12:38:23

    >>1796 口コミ知りたいさん

    緑区は刈谷方面とかに通うデンソー、アイシンに働くそれなりに金持ってる連中もけっこう多いよ。
    刈谷に通勤するのに名古屋の中心部なんて金持っててもわざわざ住まないからね。

  171. 1798 口コミ知りたいさん 2018/08/14 12:45:32

    >>1797 匿名さん
    そんなこと聞いてないよ。豊明市ではなく、名古屋市と住所に書きたい人が住むのが鳴子。実は豊明の方が教育水準とか高いけどね。金持ちとかトヨタ系なんて論点が違う。あんたも分かっているんでしょ。

  172. 1799 マンション検討中さん 2018/08/14 13:03:06

    >>1796 口コミ知りたいさん

    名古屋市の人口No.1緑区だぞ。
    普通に住みやすいから人も増えているだけだろう。

    それにしても相生山スレが荒れるとすぐにこちらのスレを上げて荒らすやつがいますね。
    もうこっちは残り1邸でいつ完売してもおかしくないのにいつまでこのマンションをライバル視してるのやら…。

  173. 1800 口コミ知りたいさん 2018/08/14 14:04:21

    名古屋人口NO1 www面積が広いから当たり前だろ。ロシアが日本より人口が多いというのと同じ。地価が安いからまだ人口が増えているだけだろ。豊明、長久手、日進、刈谷 の方が緑区に住むより良いというのは高級マンションや高級住宅の数からも明らかだ。まあ、緑区で頑張って人口増やして名古屋市の税金増やしてくれ。

  174. 1801 マンション検討中さん 2018/08/14 14:06:07

    相生山は置いといて、鳴子はあんまり人気ないでしょ。

  175. 1802 通りがかりさん 2018/08/14 14:27:21

    俺はあなたのいうトヨタ系のA社勤務だけど、昭和区から電車通勤だよ。俺の周りは電車なら千種、中、昭和区、車なら刈谷市内や豊田市からが普通だよ。緑区は中途半端。便利な刈谷を避けてわざわざ緑区には住まない。ここのマンションとは関係ないトピずれで失礼。残り1戸ならこんなネタで上げずに、そのまま下げておけば良いのにね。

  176. 1803 匿名さん 2018/08/14 16:47:45

    >>1802 通りがかりさん

    豊田市勤務なら鶴舞線沿いで昭和区もありだが、刈谷勤務なら昭和区天白区は少数派だよ。
    刈谷への電車でのアクセスなんてJRか名鉄しかないし。
    普通に名古屋市内から刈谷市方面に車で抜けるには緑区が最短。

    地下鉄も徒歩ですぐ乗れて、JRの南大高、大高、名鉄の鳴海もバスで一本で行けるここは正直住んでいて非常に便利。
    スーパー、ドラッグストア、飲食店とコンパクトにまとまっていて徒歩で日常生活に必要なものが揃うし。

    名古屋市生まれ、名古屋育ちだと、勤務地が三河で刈谷とかが発展してきていたとしてもあえて三河地方に住みたくないって気持ちの人は私の周りでもかなりいますよ。
    刈谷とか発展してきているといっても駅前のだけですしね。

  177. 1804 匿名さん 2018/08/14 17:15:16

    >>1802 通りがかりさん

    それにしてもあなた、文章も改行のない特徴的な文章で自作自演で名前変えて荒らしにきてるのバレバレですよ。
    そもそもこのスレで初心者マークついてるのあなたくらいしかいないですし。笑

    昭和区のマンション高い金だして買って満足ならそれでいいのに、わざわざ緑区のマンションまで批判にきて何が楽しいのやら。

    緑区買う人は緑区に勤務地が近いとか両親が近くにいるとか何かしらメリットがあるから買ってるのに緑区、鳴子があーだこーだ批判されてもね…。
    金がないから仕方なくここを選んだとでも思っているのかね?
    あなたと緑区を買う人の周辺環境も何もかも違うのにわざわざ昭和区やら長久手やら日進やらが良いと言われても何も響かないですよね。

  178. 1805 匿名さん 2018/08/14 17:58:34

    ちなみにこの「初心者マーク改行なし」さんパークハウス相生山のスレでも鳴子北批判してますね。
    昭和区のマンション買ったとか言ってますが嘘でしょうね。
    相生山の住人のようです。
    相生山のスレが荒れてるのをここの住人のせいにして、わざわざここも荒らしにきているようです。
    特徴的なので丸わかりでした。

  179. 1806 マンション掲示板さん 2018/08/14 23:06:07

    久しぶりの怒りの投稿だな!

  180. 1807 匿名さん 2018/08/15 06:22:42

    2年半以上も経ってあれだけ売れ残っていたらおかしくなるもわかる気がする
    まぁ大目に見てあげましょう。

  181. 1808 マンション掲示板さん 2018/08/15 08:00:44

    まあまあどちらも売れ残ってる不人気もの同士仲良くしよう

  182. 1809 マンション検討中さん 2018/08/15 11:02:18

    残り1邸もエントランス横という微妙な場所だし、現地販売センターなんかにせずモデルルームにでもしてさっさと売れば良かったのにね。
    そいつがなければ6月くらいには完売してたのに。

  183. 1810 マンション掲示板さん 2018/08/16 04:18:01

    私もお金があれば昭和区とか瑞穂区のマンション買いたかったけど頑張って緑区しか買えませんでした

  184. 1811 匿名さん 2018/08/16 04:42:26

    >>1810 マンション掲示板さん

    そういう人も中にはいるだろうね。
    はっきり言って名古屋市中心部に通うのに30~40分も地下鉄でかかる鳴子とか徳重に家買うやつはどうかと思うわ。
    私は緑区で開業しているので昭和区とか瑞穂区はどれだけ環境良くても不要。

  185. 1812 すれ違いさん 2018/08/17 03:24:16

    完売とのことで、販売センター終了のようです。

  186. 1813 マンション掲示板さん 2018/08/17 09:51:09

    おめでとう!!

  187. 1814 匿名さん 2018/08/17 11:01:00

    あらら
    この一戸が残っている事が大量売れ残り物件に住むあの人にとっての支えだったのに
    ついに完売してしまったのかぁ

  188. 1815 検討中さん 2018/08/17 11:39:55

    >>1814 匿名さん

    あの人も正体バレてから全く出てこなくなりましたね。笑
    初心者マーク消えたらまた出てくるのかな?

  189. 1816 匿名さん 2018/08/17 11:58:02

    >>1815 検討中さん
    そういう問題じゃないでしょ(笑)
    その話はGWで終わった話。

  190. 1817 検討中さん 2018/08/17 12:25:58

    >>1816 匿名さん

    昭和区のマンション買ったとか嘘ついてた「初心者マーク改行なし」の相生山の住人の話しです。
    書き込みすると初心者マークですぐバレるからでてこなくなった。

  191. 1818 マンション掲示板さん 2018/08/17 13:33:20

    偶々売れにくい部屋が残ってしまっただけですからね。
    最後がエントランス横でなければもっと早かったでしょ。

  192. 1819 匿名さん 2018/08/17 13:39:33

    >>1818 マンション掲示板さん
    エントランス横に住戸がないレベルの物件ではないでしょう。
    大衆向けの物件では概ね同じ条件かと。
    開業『医』の住まいたり得ない点も大衆向けの物件としては例外たり得ないかと。

  193. 1820 匿名さん 2018/08/17 13:59:53

    >>1819 匿名さん

    はいはいお疲れ様。

  194. 1821 匿名さん 2018/08/18 00:27:31

    公式HPも完売表示になりましたね。
    お疲れ様でした。

  195. 1831 口コミ知りたいさん 2018/08/26 12:09:30

    [No.1822~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  196. 1832 管理担当 2018/09/04 03:38:14

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売及び入居開始済みを確認いたしましたので、本スレッドは閉鎖させていただきます。

    以降は、以下住民スレッドをご利用くださいますと幸いです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628001/

    今後共、よろしくお願いいたします。

  197. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア瑞穂岳見町
ザ・ファインタワー名古屋今池

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
ローレルコート赤池
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸