住宅コロセウム「ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋
  • 掲示板
反匿名 [更新日時] 2008-01-16 22:40:00

どうにも、マン質問板で延々平行線を辿るベランダ喫煙の問題ですが、向こうでLOGが1000を超えているのでここで激論して頂ければと思って板を立てました。
激論部屋としてもご利用頂ければ幸いです。
双方の理事の方や自治会役員も参加頂ければ…と。

[スレ作成日時]2007-10-10 19:50:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ(バルコニー)喫煙問題に関するスモーカー vs ノースモーカーのオンライン激論部屋

  1. 1525 匿名さん 2008/01/11 04:20:00

    >>1520
    遊びにいく車=喫煙=個人の楽しみ
    排気ガス=タバコの煙=有害物質

    すばらしい例えだと思うぞ。
    そう思わないならそれなりの理由を言わなきゃ納得しないんじゃない?喫煙者は。


    >念のため、「禁煙マンションじゃないのわかってて買ってるんだよね?」

    これを最初に書いたら認めてるって事だよ。
    反論できないから書く心境はわからないでもないが。

  2. 1526 匿名さん 2008/01/11 04:27:00

    >>1520
    >切り返しにならないことを付け足しておきます。
    その根拠をもっと明確にしめすこと。

    >>1519
    >迷惑の程度なんてものは、迷惑かけてる側がどうこう言うことじゃない。
    >傲慢にもほどがあるよね。
    そう主張しておいて、車で遊びに行ってるときに、歩道から「迷惑です」と言われた場合
    運転を止めないでいい根拠を示すこと。

    1519さん、たぶん貴方は普段は頭がいいのに、喫煙のこととなると見境がつかなくなるのでしょう。
    頭を冷やすために、他の事例の迷惑ネタスレを覗いてみると有益ですよ。
    騒音スレとか。
    そうすれば、「迷惑と言った方が一方的に勝つ」そんなマンションに住みたいと
    皆思ってるわけがないと、理解できると思います。

  3. 1527 匿名さん 2008/01/11 04:28:00

    この人マジで不思議。
    なんで禁煙マンションを買わなかったんだろう。
    バ カだから?貧 乏 人だから?
    いずれにせよ田舎の戸建に引越しした方がいいと思うね。

  4. 1528 匿名さん 2008/01/11 04:31:00

    >1519
    これも、何度も書かれ反論もされてるんだけど

    少しの音でも迷惑だって人がいたら
    まったく音をたてずに生活するのですか?

    動物アレルギーの子供がお隣に産まれて
    とてもペットに困ってると言われたら
    ペットを手放しますか?

    迷惑の基準なんて人それぞれだし
    タバコに対する感覚も人それぞれ
    微かに存在を感じるだけでも不快感感じる人もいれば
    多少の事では不快感感じない人もいる。

    マンションは色々な人が住んでいるので
    1人の基準に全て合わせたら生活は成り立たないんですよ。
    だから住人で話し合い多数決で規約を決めている事は理解できませんか?

    あなたの意見は自分さえ良ければ周りの住人は全て
    我慢して生活しろと言ってるのと同じ。

  5. 1529 匿名さん 2008/01/11 04:39:00

    音とか臭いとかいろんなものに過敏な人は、
    買う前に規約とか構造とかいろいろ調べる自己防御をちゃんとすべきじゃないのか?
    自分の怠慢を棚上げして、規約にもないことを後出しジャンケン的に他人に強要するなんて
    許されるのか?

    ピアノ、ペット、ベランダ喫煙禁止のマンションは世の中にあるし。
    戸建てという選択肢もある。

  6. 1530 匿名さん 2008/01/11 04:42:00

    ベランダ喫煙反対派さん、容認派さん

    あなたがたは、「迷惑と言った方が一方的に勝つ」そんなマンションに住みたいですか?

  7. 1531 匿名さん 2008/01/11 04:56:00

    > 専用使用権というのを何だと思っているの?

    専用使用権付き共用部とは、共用部であって、区分所有者の専用使用が認められている
    部分であり、他の人は使えないというだけ。

    使用細則で、悪臭を発生させる或いはそれに準ずる行為で他の区分所有者の
    迷惑となる行為を禁止行為としている。

    煙草は明確に禁止されているとは思えないが、
    少なくとも喫煙所(=誰に憚ることなくいつでも自由に
    好きなだけ吸うことが認められている場所)
    でないことは明白。
    それがわからないんじゃ論外。

  8. 1532 匿名さん 2008/01/11 05:02:00

    だから、なんで煙草と生活音その他を一緒に語れるのよ。
    1528は、もう一回最初から読み直しだよ。

  9. 1533 匿名さん 2008/01/11 05:07:00

    1>>524
    発ガン性がある煙を吸わせるな!!と言う事だね。

  10. 1534 匿名さん 2008/01/11 05:17:00

    >>1531
    >煙草は明確に禁止されているとは思えないが、
    明確に禁止されていないのは分かっていたようですね。

    >少なくとも喫煙所(=誰に憚ることなくいつでも自由に
    >好きなだけ吸うことが認められている場所)
    >でないことは明白
    喫煙所は「誰に憚ることなくいつでも自由に好きなだけ
    吸うことが認められている場所」なんですか?
    それは良いことを聞いた。
    その辺にあるベンチで灰皿が設置してあるところがあったら、
    近くに子供がいても喫煙することにしよう。
    駅のオープンエリアの喫煙所で好きな時間に周りを気に
    しないで喫煙することにしよう。

    あんたはもっと広くいろいろな条件で考えてみたほうがいいよ。

    >>1532
    >だから、なんで煙草と生活音その他を一緒に語れるのよ。
    「ひとりでも迷惑だと言ったらその行為を行ってはならない」と
    いう主張は嫌煙者が言ってきたこと。その迷惑行為は喫煙だけじゃ
    ないだろ。生活音だろうがペットだろうが迷惑だと思う人が
    いるんだよ。
    なぜ別として扱うんだ?
    反論できないからか?

  11. 1535 愛煙家 2008/01/11 05:28:00

    >>1528
    >少しの音でも迷惑だって人がいたら
    >まったく音をたてずに生活するのですか?
    まったく音を立てないのはムリだが、
    大きな音をたてないように注意する。

    >動物アレルギーの子供がお隣に産まれて
    >とてもペットに困ってると言われたら
    >ペットを手放しますか?
    これはとても良い例えだと思う。
    ペットは手放せないが、アレルゲンがお隣にいかないように極力注意する。
    ベランダでブラッシングするとは言語道断だが、
    完全に室内で飼育し毛などが飛び散らないように注意しているにも関わらずアレルギーが発症する場合はアレルギー持ちも譲歩しなければならない。

    お互い気をつけた結果であれば仕方がない。
    もし、あなたがベンランダでタバコを吸わないとアトピーがひどいというなら、お隣も多少は大目にみてくれるでしょう?

    >あなたの意見は自分さえ良ければ周りの住人は全て
    >我慢して生活しろと言ってるのと同じ。
    その言い方はそっくりそのままブーメランで喫煙者に帰ってくるからやめとけ。

  12. 1536 非喫煙者 2008/01/11 05:34:00

    >>1535
    >まったく音を立てないのはムリだが、
    >大きな音をたてないように注意する。

    ここの嫌煙家は1か0かだから。。。。
    それが原因でここまでスレを伸ばしてるのだよ。
    (本数減らすとかそういう共存の方向性は微塵もないようです)

  13. 1537 匿名さん 2008/01/11 05:38:00

    >>1524
    癌だけが焦点?
    タバコの害ってだけの話ならその訴えはありだと思うけど、排気ガスとの比較の場合にはちと
    厳しいと思う。

  14. 1538 銀行関係者さん 2008/01/11 05:44:00

    >>1535
    >その言い方はそっくりそのままブーメランで喫煙者に帰ってくるからやめとけ。

    喫煙者は、民意を図る多数決で規約改正で禁止になったら従うと言ってるのだから
    >あなたの意見は自分さえ良ければ周りの住人は全て
    >我慢して生活しろと言ってるのと同じ。
    とは、明らかに違うだろ。
    文章読む力ないのね。

    で、ここの反対派はなぜだか知らんが規約改正を嫌がる。
    そして、自分に都合のよい禁止要請を叫ぶだけ
    まさに
    >あなたの意見は自分さえ良ければ周りの住人は全て
    >我慢して生活しろと言ってるのと同じ。
    じゃないかねー。

    反対派が、そうだ規約改正がいい、ぜひそうしよう!
    といえば、簡単に終了するのにしないからスレが延びる延びる。
    なぜ、改正が嫌なんだい?
    実は自分の意見が民意を十分に反映してないかもしれないという自覚が見え隠れしてるんだけどねー。

  15. 1539 愛煙家 2008/01/11 05:45:00

    >>1534
    >喫煙所は「誰に憚ることなくいつでも自由に好きなだけ
    >吸うことが認められている場所」なんですか?
    >その辺にあるベンチで灰皿が設置してあるところがあったら、
    >近くに子供がいても喫煙することにしよう。
    >駅のオープンエリアの喫煙所で好きな時間に周りを気に
    >しないで喫煙することにしよう。
    公に灰皿が置いてあるなら吸っても悪くはないでしょう。
    それ以上に吸って自由に吸えるのは自分の部屋の中。
    付近の住戸に子供がいたらどうするの。公共の喫煙場所でさえ気を使ってくれているなら分かってるんでしょう?

  16. 1540 匿名さん 2008/01/11 05:49:00

    タバコの煙と排気ガスと
    どっちが人体に害が大きいか? も知らない程度の人が
    ここで迷惑を叫んでるとは知らなかった・・。

  17. 1541 匿名さん 2008/01/11 05:56:00

    >>1539
    公共の場でも半径3m以内くらいに子供がいなきゃ喫煙できる場所では吸うんじゃないのかな?
    最低限そのくらいの距離を保ってるのを見て「子供がいるから吸うな!」とは私は言えないし
    いう気も起こらないですよ。

  18. 1542 愛煙家 2008/01/11 05:57:00

    規約改正より、話し合いが先でしょう。

    >反対派が、そうだ規約改正がいい、ぜひそうしよう!
    >といえば、簡単に終了するのに
    それもブーメラン。
    ベランダ喫煙がそれ程民意を反映しているなら、喫煙可の規約に改正したら?って話になる。

    「どうせおれは困らないよ」って?
    「俺の勝手」「俺は困らない」「誰にも迷惑かけてない」「気にし過ぎ」
    そりゃあんまり幼稚な答えでしょ。規約が改正されても同じ事言うつもりなんじゃないの?

  19. 1543 匿名さん 2008/01/11 06:05:00

    >>1535
    >大きな音をたてないように注意する。
    >アレルゲンがお隣にいかないように極力注意する。
    嫌煙者は「ひとりでも迷惑だと言ったらその行為を行ってはならない」と
    いう主張。つまり嫌煙者の意見では上記の対策では許されない。

    >>1539
    >公に灰皿が置いてあるなら吸っても悪くはないでしょう。
    ここに近くに子供がいても気にせず喫煙してもいいという
    嫌煙者がいるぞ。

    >付近の住戸に子供がいたらどうするの。公共の喫煙場所でさえ気を使ってくれているなら分かってるんでしょう?
    室内でもそんなに変わりはないと思うが、子供が3m程度離れていて
    それ以上近づいてくる可能性がなければ問題ないと思っているよ。
    当然オープンエリアのお話だが。

    >>1542
    >喫煙可の規約に改正したら?って話になる。
    現時点で喫煙できるのになぜ規約で喫煙可にしなくてはいけないのか
    理解できない。

  20. 1544 愛煙家 2008/01/11 06:19:00

    >つまり嫌煙者の意見では上記の対策では許されない。
    人の意見は飲めなくても、自分なりに実践できる事ってあるでしょ。
    気を使っていろいろガマンしているのにガンガン責められてるの?

    >ここに近くに子供がいても気にせず喫煙してもいいという
    >嫌煙者がいるぞ。
    俺は喫煙者。
    公に灰皿が置いてある場所に、子供を行かせる方がいけない。
    灰皿が置いてない場所では、喫煙可であっても当然周囲を気にするべき。

    >現時点で喫煙できるのに...
    現時点で喫煙可になっていなから話しをしてるんですよ。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸