東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 恵比寿
  7. 恵比寿駅
  8. シティタワー恵比寿
匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー恵比寿口コミ掲示板・評判

  1. 3601 匿名さん 2021/02/20 12:37:29

    だから購入者にはきちんと明らかにしてますよ

  2. 3602 匿名さん 2021/02/20 15:40:35

    ちなみに、鹿島施工のザ・パークハウスグラン南青山高樹町は引き渡し中止にあたり、手付金を戻したうえで、迷惑料として手付金の2倍を支払って合意解約しています。
    要は、購入者に3倍返しで契約解除です。

  3. 3603 マンション検討中さん 2021/02/20 15:43:08

    問題が何かよくわかりません。誰か説明していただけますでしょうか

  4. 3604 匿名さん 2021/02/20 16:10:36

    >>3603 マンション検討中さん

    コールドジョイント。だそうです。

  5. 3605 匿名さん 2021/02/20 16:45:44

    >>3604 匿名さん

    それって致命的なものなの?
    修繕で何とかなるの?

  6. 3606 マンション検討中さん 2021/02/20 17:11:13

    なぜ販売中止なのでしょう?
    販売中止になりもうすぐ3ヶ月になりますよ?
    告知はまだですか?

  7. 3607 匿名さん 2021/02/21 00:05:39

    >>3604
    えっ?コールドジョイントなんですか?
    それが本当だったら誰も住めないですよね?
    みんな引っ越してる気配ないですけど?

  8. 3608 匿名さん 2021/02/21 01:14:26

    >>3607 匿名さん
    コールドジョイントかどうか含めて揉めている最中だからまだ引越しまでは至ってはないんじゃないでしょうか。

  9. 3609 匿名さん 2021/02/21 01:15:48

    「みんな引っ越してる気配ないですけど?」

    3607さんは入居者なのかな?

  10. 3610 マンション検討中さん 2021/02/21 15:42:34

    コールドジョイントじゃなくて内装ですね。
    西松、スミフ共に言い訳ばかりで遂に渋谷区が介入するらしい。

  11. 3611 匿名さん 2021/02/21 15:49:22

    いったい何が始まるんです?

  12. 3612 匿名さん 2021/02/21 16:07:52

    [No.3583~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 3613 匿名さん 2021/02/21 16:19:38

    >>3610 マンション検討中さん

    内装って。。。
    たかだか内装ごときの民間企業のゴタゴタに区が介入するとかあり得るんですか?

    てか販売停止までしなきゃならない内装の問題って何でしょ(笑)

  14. 3614 匿名さん 2021/02/21 18:16:10

    内装なんだー!!と納得しつつ、
    私も販売停止しなければいけない内装の施工不良とは?謎です

  15. 3615 匿名さん 2021/02/21 21:41:30

    内装はデマでしょう。販売停止にする理由にならない。
    3ヶ月もたって禄に情報が出てこないですね。コールドジョイントの時はわざわざ掲示板で書き込んでくれる親切な人がいたのに。

  16. 3616 マンション検討中さん 2021/02/21 23:01:05

    信じないのもあなたの自由…ヒントは防災です。

  17. 3617 匿名さん 2021/02/22 00:08:26

    あーちょっと前に教えてくれてた人がいましたけど、
    防火区画??が真実ですか

  18. 3618 匿名さん 2021/02/22 00:42:46

    防災に関して何が問題ですか??

  19. 3619 購入経験者さん 2021/02/22 03:32:05

    防火、防音、配管、その他にも問題提起されたようです。うわべだけの高級タワーマンション、中身は意外にも杜撰のようです。

  20. 3620 匿名さん 2021/02/22 04:21:28

    防災はル・サンクコースだぞ

  21. 3621 匿名さん 2021/02/22 04:59:39

    うわ、ほんとだHPみられなくなってる。

  22. 3622 マンション検討中さん 2021/02/22 06:01:43

    防火区画壁をちゃんと作っていなかったと言うことですかね。消防法違反。
    区画境壁を壊して作り直し、となると天井壁床全てダメです。
    隣戸との壁に浴室が絡んでいればそれも全て解体か。
    レオパレスがやったのと同じズルですね。

  23. 3623 マンション掲示板さん 2021/02/22 06:05:09

    建済みは降りてるんですよね?
    既存不適格くらいですむかんじですか?

  24. 3624 匿名さん 2021/02/22 06:10:42

    マジかよ。超高級レオパレス?

  25. 3625 匿名さん 2021/02/22 09:32:42

    >>3620 匿名さん

    鹿島の南青山みたいに、3倍返しで合意解約もあります。

  26. 3626 マンション掲示板さん 2021/02/22 12:20:54

    >>3625 匿名さん
    そんな体力あるゼネコンに作らせてましたっけ?
    そんな買主思いのデベでしたっけ?

  27. 3627 マンション検討中さん 2021/02/22 14:50:42

    >>3626 マンション掲示板さん
    いやいや、大手優良財閥系企業のスミフですよ。

  28. 3628 マンション検討中さん 2021/02/23 02:14:53

    低層マンションならまだしもタワマンですからね。前例とは勝手が違います。
    コールドジョイントの問題を言い出したら一度建物を壊す話になるんじゃないでしょうか。

  29. 3629 匿名さん 2021/02/23 02:42:31

    防火区画って調べたけど、今そのまま住ませてたらマズい問題なんじゃないの、これ?

    >>3628
    大手で買うメリットは保証ですからねえ。
    そうなのであれば建て直し、または買い戻しでの全額返金しないとですよねぇ。

    中古も未だに掲載されてますけど、住友は一旦、停止させないとダメなんでは?
    少なくとも住友系列の仲介がそのまま中古掲載してるのはダメでしょ。

  30. 3630 匿名さん 2021/02/23 02:54:28

    >>3629
    私も調べました。
    防火区画…今タイミング悪く火事があったらどうするんでしょうね?普通に人が住んでますよね。

  31. 3631 匿名さん 2021/02/23 03:42:33

    コールドジョイントと防火区画の2重苦かもしれませんね。

  32. 3632 購入経験者さん 2021/02/23 09:24:31

    ’計画された’施工不良、これはダメだよ、解体する道しかない

  33. 3633 匿名さん 2021/02/23 10:14:32

    普段断続値上げで消費者虐めてるしっぺ返し喰らっちゃいましたね。

  34. 3634 匿名さん 2021/02/23 11:54:59

    今の所は証拠がないマンコミュキッズの妄想だから、特に悪質な書き込みはスミフに訴えられる可能性もあり。スミフは厳しい会社だし、他の掲示板やツイッターでも荒らしているから見ものですね。

    ただ、まさかのマンコミュキッズ大勝利の可能性もあり。どっちにしても面白い展開ですね。

  35. 3635 マンション検討中さん 2021/02/23 13:42:40

    だったら住友として公式な見解を発表すればいい。それがないから外野が妄想に妄想を重ねて事が事実以上に膨らむ。
    そんなんで訴えられても、ネット上で討論をしている場に法的に何の違反が?というはなし。

    それにシティタワーズ東京ベイのスレ見てみろよ。なにあれ。ネット部隊がいるんだろうけど酷いやりかた。もはや健全なマンション購入検討の掲示板ではなくなっている。

  36. 3636 匿名さん 2021/02/23 22:29:32

    他のマンションは空気が汚いとか、高速が近いとか個人の主観の話で、ここは法令違反の指摘をしてるんだから、意味合いが全く違うよね。まさかキッズはそんなこともわからずに書き込みしてたの??

  37. 3637 マンション検討中さん 2021/02/23 23:22:29

    ほんで?
    法令違反を指摘したらダメなんですか?
    おかしくない?

    なんでスミフは隠すんやろね。
    マンションに問題ないとはっきり言えない理由があるの?

  38. 3638 匿名さん 2021/02/23 23:47:23

    事実なら自由に発言して問題ないかと。事実でなかった場合は責任を負うというだけ。

  39. 3639 マンション検討中さん 2021/02/23 23:51:46

    そんなら問題ないな。
    コールドジョイントも写真がTwitterに出てたし。

  40. 3640 マンション検討中さん 2021/02/23 23:58:55

    危害を加えるなどのコメントなら捜査も入るだろうが、たかがマンションの憶測コメント程度で責任て?
    スミフの工作員が牽制してるようにしか見えないね。早く販売停止の理由を書けばいいのに。

  41. 3641 匿名さん 2021/02/24 00:02:18

    事実なら自由に発言すればいいじゃん。うじうじ言わずにさ。

  42. 3642 口コミ知りたいさん 2021/02/24 00:47:33

    建て替えは無理なんじゃないかな。
    杭が届いてないとかの事案じゃないし。
    大林組のモンセーヌ案件でも、建て替えにはならなかった。
    あれは金持ち喧嘩せずやったけどね。

  43. 3643 マンション検討中さん 2021/02/24 00:52:58

    最終的には金で解決なんだろうね。

  44. 3644 購入経験者さん 2021/02/24 02:02:19

    >>3634 匿名さん
    根も葉もない噂だけで善良な企業の名誉を傷づける事は罰すべきが、巧妙な手口より’計画された’広範囲な施工不良’高級物件’’で善良な買主を騙す業者は、特に上場され、広く社会から資金を集めて事業を展開する企業には、物件の完全に設計通りに作り直す事、被害者が納得までの経済的な賠償、相応な社会信用的な制裁等過程を経てからこそ社会的なモラルの進歩になります、その道しかありません。

  45. 3645 匿名さん 2021/02/24 02:02:19


    大変なことになってきましたね、、、
    いよいよマスコミも騒ぎ始めるのでは?

  46. 3646 匿名さん 2021/02/24 03:22:01

    住民いるし、転売中の物件もあるのでしょ?
    中古の照会すれば、問題を教えてくれるのかな?

  47. 3647 恵比寿 2021/02/24 06:36:33

    >>3637 マンション検討中さん
    ええよ。誰もダメなんて言ってない。どんどん発言して。
    ただ、根拠なく「法令違反だ!」と騒いでるから訴えられても知らないよと言いたいだけ。

    傍観者からしたらキッズが訴えられてオロオロしてもいいし、大勝利してもかまわん。

  48. 3648 購入経験者さん 2021/02/24 08:26:26

    そもそも専門知識が乏しい個人買主は専門家を抱える企業にとって立場弱い存在です。個人買主が問題を感じたらどんどん’それはルール違反の問題物件ではないか’’と問題を提起する自由が有ります、強い立場に居る企業は積極的に根拠を示しながら丁寧に説明する義務が有ります。説明できなければこそ重い責任を負う悪質な対応事態に発展しかねないです。弱い立場の買主が問題を提起したら簡単に訴訟される事が考えにくいです、もうそんな弱い人間を虐める世の中ではなさそうです!

  49. 3649 マンション検討中さん 2021/02/24 09:44:45

    >>3648 購入経験者さん
    もしかして本当に訴えられるリスクありなこと知らずに書き込んでた??
    慌ててんの?ここまできたら堂々としなよ。

  50. 3650 匿名さん 2021/02/24 09:49:42

    自称傍観者が一番必死に書き込んでて草

  51. 3651 購入経験者さん 2021/02/24 10:27:24

    >>3649 マンション検討中さん
    問題が提起された事はそんなに不安・拒絶する気持ちになるの!

  52. 3652 マンション検討中さん 2021/02/24 11:43:54

    だから訴えられることなんて殆どないって。
    ちゃんと法律や判例出してくれよ、スミフさん。

    ちょっとでも沈静化したいのは分かるけどさあ。
    一番の早道は、速やかな販売停止理由の公表ですよ。

  53. 3653 デベにお勤めさん 2021/02/25 02:02:03

    安易に訴える等を発信する事は問題提起の議論を封じ込める為の’恐喝行為’に等しいです、問題の解決ではなく問題を提起する人を’解決’というやり方は詐欺的な悪質業者の常套手段と思わないですか?

  54. 3654 匿名さん 2021/02/25 03:51:08

    事実なら自由に発言して問題ないかと。事実でなかった場合は責任を負うというだけ。

  55. 3655 匿名さん 2021/02/25 04:18:46


    スミフはこんなネット掲示板で火消しする前に、
    やましいことがないならしっかりと皆さんに、
    理由を説明しなくっちゃ。


  56. 3656 匿名さん 2021/02/25 05:31:15

    そもそも「事実でないことを発信すると罪になり、責任に問われる」という法律はないんでな。逆に、真実でない(と思われる)ことを信じ、発信する表現の自由は権利として強力に保障されている。
    たとえ虚偽だとしても、個人のプライバシー権や人格権といった権利侵害が問題になるならともかく、売れ行きが落ちただの、資産価値が下がっただのといった経済的利害なんて訴訟の箸にも棒にもかからんよ。

  57. 3657 マンション検討中さん 2021/02/25 05:59:54

    こんなこと言い出したらキリがないけど、最初に虚偽の情報を流したらばそれは悪いことかもしれない。
    でもここで言われていることはツイッターや過去の投稿を基にした考察でしかない。

    そもそも販売元が何も言わない以上、それが嘘なのか本当なのかも明らかにならないけどね。

  58. 3658 マンション検討中さん 2021/02/25 06:05:25

    >>3656 匿名さん

    えっ!自分で「事実でないことを発信」と認めちゃうの??

  59. 3659 匿名さん 2021/02/25 10:17:03

    >>3217 匿名さん

    これは、写真付きですね。
    構造耐力上主要な部分です。

  60. 3660 マンコミュファンさん 2021/02/25 10:24:33

    >>3658 マンション検討中さん
    最初から「事実でないこと」だと思ってるとは書いてないですよ
    発信時に「事実だと信じ込んで」た内容が、結果として「事実でなかった」場合の話ってことでしょ

  61. 3661 マンション検討中さん 2021/02/26 11:28:33

    面白くなってきましたな!
    早く真相が知りたいものですな。

  62. 3662 匿名さん 2021/02/26 20:51:29

    世間を騒がせた煽り運転の宮崎と一緒にいた女性とされた人の情報は、真実と信じ込んで情報を拡散した人も、罪に問われてるけどな。

  63. 3663 マンション検討中さん 2021/02/27 01:06:14

    罪には問われてませんよ。民事なので。名誉毀損なんて相当なことないと成り立たないっす。
    しつこいな、この手の書き込み

  64. 3664 匿名さん 2021/03/01 11:26:21

    >>3655 匿名さん

    スミフは隠蔽体質、顧客のことら1ミリも思っていません。 
    入居時期も売り上げ税金対策で、調整ずらすなどを当たり前のようにしています。 

    今現在も、

  65. 3665 マンション検討中さん 2021/03/03 16:31:40

    床屋に行ったら、多分ニュースになるだろうってここの施工不良の事話してる客(不動産業者)がいました。

    ここ何が起きてるんですか?

  66. 3666 匿名さん 2021/03/03 16:35:13

    >>3665 マンション検討中さん
    おいおい。報道なんてされたらここのポジ持ってるテンバイヤー死んでまう。

  67. 3667 購入経験者さん 2021/03/04 01:23:22

    そんな不良業者の事を思い切りに世間に知らせください

  68. 3668 マンション検討中さん 2021/03/04 16:03:31

    詳しく知りたいです!
    一体何が起きてるんでしょうか???

  69. 3669 匿名さん 2021/03/05 02:08:44

    西松も住不にも全く良いイメージはありませんが、大手だろうが
    問題は起きるのではないでしょうか。個人的には現場の施工管理者や職人さん一人一人の経験・技量の影響が大きいような気がしてます。売り主が厳格にチェックするというのは宣伝の謳い文句で、現実にはチェックなんてほとんどしないんでしょうね。

    あと、他県で住友不動産熊谷組の物件でも問題は起きてますよ。
    https://www.data-max.co.jp/article/38588?rank

  70. 3670 匿名さん 2021/03/07 14:28:31

    >>3669 匿名さん
    この記事では完成図と違う状態で引き渡してませんか。完成図って重説の添付では?そうなら、重説違反で、国交省の宅建業者の処分の基準に沿って、何故、行政処分されないのですか?

  71. 3671 匿名さん 2021/03/08 05:16:09

    東京では本物件だけでなく、三井不の市ヶ谷の物件も販売中止してますね。こちらは竣工まで一年以上残っておりまだ全然完成してないので理由は別だと思いますが。
    価格が高騰している東京ではコスト抑制のために設計・建設の色々な所で無理しててガタがきはじめているんですかね
    https://www.31sumai.com/info/bukken/X1707/

  72. 3672 マンション検討中さん 2021/03/08 16:17:33

    >3671
    三井の市ヶ谷は全くの別件ですね、購入希望者全員にメールで挨拶が来ていますよ
    少し調べればわかることです

    こちらは、2年以上前に既に完成して住んでいる人もいますからね…?
    販売中止の理由をなぜ明かさないのでしょうか?

  73. 3673 匿名さん 2021/03/09 04:47:54

    >>3672 マンション検討中さん
    仮に物件に何らかの瑕疵の懸念があったとして、まだ揉めている最中で何も確定してないからじゃないでしょうか。
    確定してない事柄を公表しても現状のステークホルダー(既契約者、事業者)は誰も得しないですからね。この段階で公表して後でひっくり返るほうがリスク高いという判断だと思いますよ。公表しないことでこういう掲示板で憶測がでてくるのは致し方なしということかと。

    それこそ既契約者の中には中古で本物件を売り出していて、揉め事を公表されたくない人もいそうだし。倫理的にはどうなのかと思いますが。。

  74. 3674 マンション比較中さん 2021/03/09 15:59:52

    HPが削除されたようです…
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

  75. 3675 匿名さん 2021/03/10 00:32:12

    やっぱり広尾だよ
    高いだけの価値がある
    品があるわ

  76. 3676 匿名さん 2021/03/10 01:02:57

    広尾になんかあるんでしたっけ?

  77. 3677 匿名さん 2021/03/10 01:34:49

    >>3674
    え…怖いですね。

  78. 3678 匿名さん 2021/03/10 01:39:29

    やばっ。Sと転売ヤー協業で本来価値から値段釣り上げまくった挙げ句のこの問題。保証絡み大変そう。

  79. 3679 マンション検討中さん 2021/03/11 03:25:52

    HP削除されましたね…!!
    こんなこと過去にありました?
    2019築ではあるものの新築扱いで住友からまだ販売されていたと思うのですが。

  80. 3680 匿名さん 2021/03/12 10:07:48

    こういった問題って賃貸に出しているオーナーは賃借人に告知する義務ってあるんですかね?

  81. 3681 マンコミュファンさん 2021/03/12 11:32:16

    ホームページが消され未入居物件として売らなくなったので、何か問題があったとしてもあとはスミフと住民で解決してくれれば良いとは思う。

    しかしだ。。。
    そのホームページを消した当物件に対して中古マンション業者の住友不動産販売が営業の顔つきで堂々と販売してるのはどうなのか?と思ってしまう。

    系列企業なのだから何かしら情報はいってないんだろうか。
    そこから類推すると、そこまでの大きな問題と言うものでは無いのかもしれないという可能性もあるが。

    もし大きな問題だとすれば中古で販売を続けてる事はコンプライアンス的にどうなのかなと思ってしまう。

  82. 3682 マンション検討中さん 2021/03/12 14:18:18

    完売でもなく(経ってから2年経過)、突然のホームページ削除。
    何が起きてるんだろう?

  83. 3683 マンション検討中さん 2021/03/17 03:05:26

    シティータワー恵比寿の書き込みみてると、民度が低いねー。

  84. 3684 匿名さん 2021/03/17 05:19:17

    >>3683 マンション検討中さん
    4日も動いてない掲示板に、そんなこと書き込んでるあなたも似たようなもんですよ~。掲示板の書き込みマナー一読してみてはどうでしょうかね。

  85. 3685 匿名さん 2021/03/17 06:45:42

    >>3683 マンション検討中さん
    煽って、みんなと仲良く話に混ざりたいんだよね。いいよ。

  86. 3686 匿名さん 2021/04/01 11:24:23

    低層ならともかく、タワーマンションのコールドジョイントは怖くね?

  87. 3687 通りがかりさん 2021/04/01 22:49:10

    今週号のFRIDAYに色々と載ってましたね。

  88. 3688 マンション検討中さん 2021/04/02 00:20:09

    >>3687 通りがかりさん
    詳しく

  89. 3689 匿名さん 2021/04/02 00:26:22

    >>3688 マンション検討中さん

    地下の機械式駐車場の壁の湿気対策不備(湿気による誤作動を誘因)と、住戸間に設置されるべき耐火構造壁の欠落で、いずれも建築基準法違反の疑いがあるみたいです。

  90. 3690 匿名さん 2021/04/02 01:57:43

    >>3217 匿名さん

    構造耐力上主要な部分のコールドジョイントは深刻ですよね。

  91. 3691 匿名さん 2021/04/02 02:05:11

    テンバイヤーから高値で買ってる住民もいるだろうに。
    買戻しじゃ収まらないよね。

    これを機に不動産の即転売規制かけてほしいわ。

  92. 3692 匿名さん 2021/04/02 02:33:15

    >>3690 匿名さん

    いつのまにか、コールドジョイントがあったみたいになってるけど、デマもいい加減にして。

  93. 3693 匿名さん 2021/04/02 02:46:22

    コールドジョイントかどうかは置いといて、今も中古販売はされているわけで、これを買っちゃった後で建築基準法違反で売り主賠償ってなった場合、中古販売価格が分譲価格より高かったらどうなるんでしょうか?

    中古の買主は落ち度ないし、分譲価格に上乗せされた分は運が悪かったですね、で終わり?

  94. 3694 匿名さん 2021/04/02 03:31:53

    コールドジョイントは、3066から散々話題になっていますね。
    3202や3217の画像で一目瞭然です。

  95. 3695 マンション検討中さん 2021/04/02 03:33:50

    フライデーにはコールドジョイントの話は出ていない。
    本当にあるのなら出ているのでは?

  96. 3696 匿名さん 2021/04/02 03:52:03

    >>3695 マンション検討中さん

    そーいうこと。単なり噂話を3694みたいな人がデマ拡散するんだろうな。3694は、コールドジョイントを写真だけで断定できるのか?

  97. 3697 評判気になるさん 2021/04/02 07:05:45

    タワマン大嫌い芸人 榊淳司がウッキウキでわろた。
    フライデイ記事でyoutube動画連発してるw

  98. 3698 匿名さん 2021/04/02 07:44:35

    >>3697 評判気になるさん

    YouTube見ました!
    うれしそうでしたねw

  99. 3699 匿名さん 2021/04/02 08:33:23

    >>3691 匿名さん
    テンバイヤーから買う方も悪い。
    不動産の即転売規制は賛成。

  100. 3700 匿名さん 2021/04/02 10:20:20

    中古物件売れないでしょ
    買い戻したスミフはどうするのかね

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸