東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 16251 マンション検討中さん

    どう考えてもこの二つ、来ますよね。

  2. 16252 匿名さん

    >>16251 マンション検討中さん
    どの2つ?

  3. 16253 マンション検討中さん

    >>16252 匿名さん
    お隣とここ。
    眺望ではお隣がダントツですが。

  4. 16254 匿名さん

    眺望は部屋によるのでは。。

  5. 16255 匿名さん

    ふつうに中央区内陸でこの解放感はすばらしいよね。電柱もきれいに地中化されてるし

  6. 16256 匿名さん

    >>16253 マンション検討中さん

    笑える(笑)

  7. 16257 匿名さん

    ほんといいマンション

  8. 16258 検討板ユーザーさん

    問い合わせたところHPには出てないけどまた値段上がったみたい。
    分譲もSOHOも。
    都心部マンション価格は鰻登りー

  9. 16259 匿名さん

    都心部マンションのこのところの高騰ぶりは怖いですね。
    このマンションもリセール期待で買ったとして暴落も怖いですね。
    でも欲しいな、このマンション。

  10. 16260 匿名さん

    >>16258 検討板ユーザーさん

    中央区内陸タワマンは供給数が少ないから早いもの勝ちですね!

    日銀は今後ずっと利上げできない。アメリカのバブルが弾けたら、また日銀はお金を供給します。円への信認がなくなるまで金融緩和は続きます。つまり、不動産価格が今後上がることはあっても下がることはありません!

    円の信認がなくなった場合は実物資産である不動産を持ってる人が生き残ります。つまり良い不動産を持つことが最高の選択肢です。

  11. 16261 名無しさん

    残ってるのは低層階しかないみたいですが、低層階でも今後の資産価値は維持できるのでしょうかね?

  12. 16262 検討板ユーザーさん

    >>16260 匿名さん
    コロナ後、相対的に割安な日本の都心部に投資が集まるって見方もあります。
    日本の実態経済と関係なく上がる場所は上がり、下がる場所は下がる。
    マンション選びも土地センスが必要な時代で湊は穴場だと思っています。
    不動産は水ものだから、最後は主観ですが。

  13. 16263 検討板ユーザーさん

    >>16260 匿名さん

    >>16260 匿名さん
    コロナ後、相対的に割安な日本の都心部に投資が集まるって見方もあります。
    日本の実態経済と関係なく上がる場所は上がり、下がる場所は下がる。
    マンション選びも土地センスが必要な時代で湊は穴場だと思っています。
    不動産は水ものだから、最後は主観ですが。

  14. 16264 マンション検討中さん

    >>16263 検討板ユーザーさん

    あのソウルでも、1億の部屋が2億に上がっています。
    それでも世界の主要都市の普通の価格です。
    東京都心ならもっと高くても驚かない。

  15. 16265 匿名さん

    >>16261 名無しさん
    ○○と煙は、何とかと。

  16. 16266 匿名さん

    >>16264 マンション検討中さん
    こちらも、4億5億まで上がりますよ。

  17. 16267 匿名さん

    >>16264 マンション検討中さん
    昨日夜のテレビのニュースで見て早速書きたいだけでしょう。

  18. 16268 匿名さん

    ソウルはバブルだよ。あと1年もすれば暴落すると思う。
    東京の不動産はニューヨーク、ロスより割高らしいからこれから上がってもしれてるよ。

  19. 16269 匿名さん

    >>16263 検討板ユーザーさん
    人気がない穴場に賭するのも一興、
    万馬券を買うようなものです。
    思い通りにならない確率は高く銭失い
    思い通りになれば大きな儲けです。

  20. 16270 匿名さん

    自宅投資で博打する必要はありません。
    結果が出るまで実際に暮らすのですから
    将来の結果がどうなるか分からない以上、
    楽しく快適に暮らせる街を選んだ方が
    得られるものが豊かだからです。

  21. 16271 匿名さん

    上がらない理由が見つからない。

    同じ町内会的な八重洲、京橋。
    最寄り駅が東京駅。
    銀座、日本語は、庭同然。
    隅田川を眺めながらの生活。

  22. 16272 匿名さん

    >>16271 匿名さん
    穏やかなネガを続けるのはもう止めてほしい

  23. 16273 匿名さん

    >>16270 匿名さん
    快適に暮らしていますよ。
    私も妻も勤務は日比谷線沿い。
    お互いの実家は東海道&北陸新幹線沿い。
    小学校&スーパーは徒歩1分以内。
    隅田川テラスでのお散歩。
    暮らしてみれば良さが分かると思いますが。

  24. 16274 匿名さん

    >>16273 匿名さん

    ご実家、地方?

  25. 16275 マンション検討中さん

    このマンションの住民って外国の方多いですか?

  26. 16276 匿名さん

    しかし
    これだけ
    東京駅近いタワーだしね
    すばらしい

  27. 16277 匿名さん


    そう思うなら貴方買えば。

  28. 16278 匿名さん

    >>16276 匿名さん

    歩いて10分ですからね。

  29. 16279 マンション検討中さん

    >>16273 匿名さん
    ほんと快適、以前港区に住んでいましたが、住環境も利便性もこちらの方がずっと良いのが住んだ実感です。


  30. 16280 匿名さん

    >>16274 匿名さん
    そうですよ。
    新幹線で、数時間といったところです。
    私の両親は鬼籍に入っていますので、実家は別荘といったところですね。

  31. 16281 匿名さん

    >>16279 マンション検討中さん
    湊よりもずっと住環境も利便性が悪い港区の街ってどちらでしょうか?

  32. 16282 匿名さん

    っていうより、東京駅八重洲京橋銀座日本橋への利便性という面では、日本でも最高峰レベルで利便性良いのでは?

    絶対的に近いですから

  33. 16283 匿名さん

    >>16280 匿名さん

    田舎?

  34. 16284 匿名さん

    東京駅まで徒歩10分あれば、余裕で行ける唯一のマンション。

  35. 16285 名無しさん

    >>16284 匿名さん
    10分だとたどり着けないかもしれません。その倍くらいはかかりそうですよ。

  36. 16286 匿名さん

    >>16285 名無しさん
    信号突破し、競歩並みに歩けば着く

  37. 16287 匿名さん

    >>16286 匿名さん

    信号無視は犯罪やん。

  38. 16288 マンション検討中さん

    >>16282 匿名さん
    募集看板はいつなくなりますか?
    いったい後何部屋残っているんですか?

  39. 16290 匿名さん

    これだけ好立地かつ大規模希少エリアへの大規模ですからね。ほんと、すごいよ

  40. 16291 匿名さん

    結局日々の食料調達に必要なスーパー、内陸では貴重ですからデリドまでわざわざ来られてるよね。ここはデリドがすぐ隣。スーパー隣は最高

  41. 16292 匿名さん

    >>16291 匿名さん

    どこから「来られている」の?

  42. 16293 匿名さん

    >>16289 検討板ユーザーさん

    またご冗談を。明石町スーパーないから、皆デリド重宝してしょっちゅう来てるよ。

  43. 16294 マンション検討中さん

    大規模商店街が併設ならともかく、あんなミニスーパーごときが近いからと大威張りするとは、中央区は住みづらそうな街ですね。

  44. 16295 匿名さん

    スーパー客の居住地捜査

  45. 16296 匿名さん

    >>16294 マンション検討中さん
    そうですね笑
    確かにミニピアゴは品揃えいまいちかも。デリドは結構充実で日頃使いでは十分。あとは銀座でより取り見取り。
    昔ながらの商店街で人情味あふれる店主とのやり取りとかしたい人は難しいですが、それがお好みなら他の場所ですね。

  46. 16297 匿名さん

    デリドはミニスーパーぢゃないの?

  47. 16298 匿名さん

    >>16294 マンション検討中さん
    あんなミニスーパーって・・わざわざ見てきてくれたんですか?
    やっぱりこのマンション気になりますよね。

  48. 16300 匿名さん



    世界のセレプも買い物するデリドは最強!

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸