東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
契約済みさん [更新日時] 2024-06-08 01:21:08

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2003 住民板ユーザーさん7

    >>2002 入居者さん

    レッカー移動してくれないですかね?
    朝からずっとエントランスの前に止めておく神経がわからないです。

  2. 2004 入居者No.9

    >>2001 住民板ユーザーさん1さん

    長時間同じ場所に停めていたら
    車庫法違反でキップ切れませんかね?
    昼間12時間、夜間8時間とか。

  3. 2005 入居者さん

    >>2003 住民板ユーザーさん7さん
    不審な車がずっと停まってるって通報すれば、レッカーもできるかもしれませんね。
    もちろん、レッカー費は、持ち主負担で。


  4. 2006 入居済みさん

    その車、昨日、朝7:00過ぎマンション内から出ていきましたよ。ゲートを自分であけたのか、バスが出るタイミングですりぬけたのかよくわからないですが、ゲートの中にいました。マンション横にすぐに停車したので不思議に思ってましたが、夜家に戻ってもあったので、1日とめていたのかな。と私も思ってました。住人外の方なら、びっくりです。

  5. 2007 入居者さん

    >>2006 入居済みさん
    いい車乗ってるのに、そこケチるのかって感じですね。
    すぐ近くに安いコインパーキングあるんですけどね。
    困ったもんですね(ーー;)

  6. 2008 入居者

    ベンツなんですよね?

    注意されてやめないなんて、何なんですかね?

    それとも特別にOKが出ているのか?
    な訳ないですよね。

  7. 2009 住民板ユーザーさん2

    >>2008 入居者さん
    無理してベンツ買ったから、火の車なのかなって思われてしまいますよね。

    高級車なのが逆に恥ずかしいですね。

  8. 2010 住民板ユーザーさん2

    今日管理人さんにこの件について、聞いてみました。

    住人数名からも問い合わせが入ってたようです。

    今後レッカー移動等の対応はできるのか聞いてみたところ、エントランスの前(マンション敷地外)は私道になるので通報が難しい可能があるとのことです。
    ただ、頻繁に繰り返されるようであれば何かしらの対応をしようとは思ってるとの回答でした。

    今後見つけたら、一旦は管理事務室に連絡をてみようと思います。

  9. 2011 住民板ユーザーさん1

    シティテラスの建つ前のNTT社宅の頃の写真が以下に載ってました。
    スターハウスっていう棟があったのが新鮮。

    http://codan.boy.jp/danchi/tama/DENDEN-E/index.html

  10. 2012 住民板ユーザーさん2

    >>2011 住民板ユーザーさん1さん

    団地内に桜の木があったんだな

  11. 2013 入居者さん

    >>2011 住民板ユーザーさん1さん
    このサイト、検討してる時に見てました!
    社宅とは聞いてましたけど、なんか時代を感じるなぁって感じでした。
    年に1回ホームランで窓ガラスが割れるってところが、
    あー、わかるなぁ。って見てました(笑)
    今だと考えられないですけど(笑)

    桜の木は、少しは移植されたんですかね??

  12. 2014 住民板ユーザーさん1

    床暖房つけるようになり、床なりするところが、急に増えてきました。
    みなさんのお宅は大丈夫ですか??

    床の乾燥などで多少の伸縮はあるのは、わかったいるので、
    しばらくは様子を見てみるつもりですが、大きくなるようであれば、診てもらおうかと思ってます。

  13. 2015 住民板ユーザーさん8

    >>2014 住民板ユーザーさん1さん
    まだ床暖房使ってないのですが、床暖房使うと、エアコン稼働しなくてよくなるもんですか?それとも併用ですか?
    質問返しですみません。

  14. 2016 住民板ユーザーさん1

    >>2015 住民板ユーザーさん8さん
    それは、個人差がありますのでなんとも言えませんが、我が家は、廊下のドアを閉めて、床暖房だけで今のところ十分です。
    さらにリビングの隣の部屋のドアを閉めるとまた少しは暖かくなります。
    もう少し寒くなると、エアコンの必要があるかもしれませんが今のところなんとかなってます。

  15. 2017 住民の人に質問したいさん

    F棟のバルコニーの砂埃はどうでしょうか。

  16. 2018 住民さん

    >>2017 住民の人に質問したいさん
    玉石混交と誰かが酷い事を言っていましたが、砂埃とはもっと酷い表現です。

  17. 2019 住民板ユーザーさん1

    >>2018 住民さん
    何が酷いんだか(ーー;)

  18. 2020 入居者さん

    >>2017 住民の人に質問したいさん
    F棟ではありませんが、そんなに気にはならないかと思います。前にE棟があるのと、校庭までは結構な距離がありますので。
    砂埃がひどいなら、F棟の前の駐車場の車は、みんな砂まみれになりますので、そんなことには、なってないですよー。

  19. 2021 住民板ユーザーさん1

    >>2017 住民の人に質問したいさん

    砂埃より花粉と思われる粉の方が気になります。
    どちらの地域から転居されるのかや以前の住環境などにもよりますが私は杉並から転居してきて春の花粉の多さにはビックリしましたよ。
    夏ごろは収まっていましたが数週間前からまたバルコニーが砂っぽくなっています。

    ちなみにB棟低層です。

  20. 2022 住民板ユーザーさん2

    H棟がいいと思います

  21. 2023 入居者

    教えて下さい。

    ここの床材のメーカーってどこですか?

  22. 2024 入居者さん

    >>2023 入居者さん
    ダイケンのダイハードシリーズってやつです。

    専有部分の取り扱い説明書がまとまってるファイルをまず調べてみてはいかがでしょうか。
    いろいろ見つかりますよ。
    ここで聞くと、本当に真実か確証はないのでお気をつけください。


  23. 2025 住民板ユーザーさん7

    こんにちは。クリスマスも近くなり、玄関にリースを飾っているお宅も増えましたね(^^)とても可愛く華やかなので我が家も飾りたいなと思うのですが、フック等はどんなものをお使いですか?

    張り付け、マグネット、玄関のドアの上から引っ掛けるタイプ…色々見ているのですが、オススメがあれば是非教えてください♪

  24. 2026 入居者No.9

    >>2025 住民板ユーザーさん7さん

    おはようございます。

    うちは表札の所の上のステーに取り付けています。

    扉にマグネットのフックと悩みましたが。

  25. 2027 入居者さん

    >>2025 住民板ユーザーさん7さん
    クリスマスは何故祝うのですか?

  26. 2028 入居者さん

    >>2027 入居者さん
    GoogleさんかSiriさんに聞いてみてはいかがでしょうか(ーー;)

  27. 2029 入居者さん

    >>2028 入居者さん
    住民ユーザーさん7さんの説明を聞きたかっただけです。

  28. 2030 入居者さん

    >>2029 入居者さん
    そうでしたか。
    なぜ聞きたかったのかをしっかりと説明を書かないと、唐突な質問にしか取れませんでした。
    失礼しました。

  29. 2031 B棟入居予定者

    これから入居する者です。教えてください!
    お風呂のフタは自分で用意するんですよね...
    浴槽のサイズを測り忘れてしまったのですが、大きめだったような気がします。
    フタのサイズとお値段いくらぐらいだったかを教えていただけると助かります。
    よろしくお願いします。

  30. 2032 入居済み

    >>2031 B棟入居予定者さん

    御心配なく、お風呂のフタは標準装備です。

  31. 2033 B棟入居予定者

    >>2032 入居済みさん

    ありがとうございます。
    大きめなお風呂のフタをネットで調べたら結構なお値段で...びっくりしていました。
    標準装備で良かったです!

  32. 2034 入居者さん

    >>2032 入居済みさん
    うちはお風呂の蓋は敢えてしていません。換気や掃除を毎日確りとやりカビか生えないように維持管理できる方は問題ありませんが。風呂が沸いた時に家族が時間内に順番に入るようにして最後の人が浴槽掃除をするようにしています。そうすると皆最後にはなりたくないから早く入るようになり、効率的です。

  33. 2035 住民板ユーザーさん1

    東向き部屋なんですが、最近窓が結露し始めました。
    特にベランダと反対側の洋室2部屋で結構結露します。
    ここ最近急に寒くなったことと加湿器稼働の影響かと思いますが。

    皆様はどうですか?

  34. 2036 住民板ユーザーさん3

    今晩ふたご座流星群をデッキテラスで見ます。暗いから良く見えるのではないかと少し期待しています。風が強く寒いのでホカロンを貼り付けて。

  35. 2037 入居者さん

    >>2036 住民板ユーザーさん3さん
    雲が多めでしだがどうでしたか??21時までというところがこういう時は、惜しいところですねー。

  36. 2038 入居者No.9

    前にベンツの話がありましたが
    最近、B棟とC棟の間のチェーンゲートの外に白いミニバンが長時間駐車してます。
    それも2台並んで停められるスペースの真ん中に。

    荷物の出し入れで仮停めしたくても出来ませんでした。

    そもそも停めて良い場所ではないと思いますが、スッキリしない感じですね。

  37. 2039 住民板ユーザーさん4

    >>2038 入居者No.9さん
    世田谷ナンバーのアルフォートですよね?
    ファミリーであるのは見ていますが、今も止まってますよね。

  38. 2040 入居済み

    そうですね、私も気になってました。
    何とかしてほしいですね。

  39. 2041 入居者No.9

    >>2039 住民板ユーザーさん4さん

    ファミリーと言うことは入居者と言うことですかね。

    今朝もそのまま鎮座してました。

  40. 2042 入居者さん

    >>2041 入居者No.9さん
    邪魔なのであれば、まずコンシェルジュデスクへ伝えてみてはいかがでしょうか。
    無許可であれば、警告の張り紙ぐらいはつけてくれるんじゃないんですかね。
    金曜は、2台しっかり駐車してましたけど。
    1人のわがままが、誤解を生むことになりかねないので早急に解決したいものですね。


  41. 2043 入居者

    ずっと駐車は問題ですよね。
    しかもど真ん中とかあり得ません。

    荷物の出し入れなど30分程度なら問題ないと思いますが。

    でもいつも感じること。
    ここに色々書くのはどうかと思います。

    気になるなら、コンシェルジュに伝えるとかでいいと思います。

    ここの書き込みはグチばかり。
    もっと、為になる情報が気持ちもいいです。
    正直グチばかり、煩いなーと思います。


  42. 2044 入居者さん

    >>2043 入居者さん
    どこの書き込みも似たようなものです。
    気分を害されるなら、見ない方かよろしいかと思います。



  43. 2045 マンション住民

    >>2038 入居者No.9さん

    あのスペースは、ゲートを通れなかった車の切り返しスペースなどと思われるので
    、やはり場所は空けておくべきではないかと思いますね。

  44. 2046 住民板ユーザーさん7

    >>2043 入居者さん
    愚痴を言われる方は、恐らく暇を持て余し過ぎてるのだと思います。。
    仕事などされてて日々あくせくしてる方は、いかに愚痴が不毛なことなのか、意識せずとも理解してるのだと思います。

  45. 2047 入居者さん

    >>2046 住民板ユーザーさん7さん
    そんなあなたも同じね。
    なんでそんな上から目線なんでしょうか。
    仕事もしてますが、あくせくしてる人はただ余裕がないとだけかと思いますが。

  46. 2048 入居者

    >>2045 マンション住民さん

    それ、誰が決めたんですか?

    臨機応変だと思いますが。

    私もほんとに愚痴ばかりだと思います。
    もっと楽しくなるような話題が良いですね。

  47. 2049 入居者さん

    >>2048 入居者さん
    臨機応変ってのもおかしいかと。
    人それぞれで解釈を違いますので、勘違いする人が必ずいます。
    ただ言えることは、あそこは、長時間の駐車スペースではないということです。



  48. 2050 入居者さん

    >>2049 入居者さん
    訂正します。解釈がですね。失礼しました。

  49. 2051 入居者

    >>2050 入居者さん

    長時間駐車なんて、勿論以ての外だと思います。

    ですから、荷物の出し入れや、人の乗り入れなど、短時間の駐車の臨機応変と言ったまでです。

    それも否定するような人は、逆におかしいと思います。

  50. 2052 住民板ユーザーさん7

    >>2047 入居者さん
    上から目線ですか?
    文章をよく読んでください。
    私は私の意見を述べているだけです。
    もしやあなた、愚痴オンパレードの張本人ですか?

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸