名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋錦について
M座タワー 空中族 [更新日時] 2024-02-20 19:43:02

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
ファミリアーレ茶屋ヶ坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋錦口コミ掲示板・評判

  1. 1151 マンション検討中さん

    マンション用は5階のみと聞きました
    青空になるかもしれません

  2. 1152 匿名さん

    野村不動産は関与しない話です。

  3. 1153 匿名さん

    なんのこっちゃ?
    住民は関係あるのかね?

  4. 1154 マンション検討中さん

    割り当てられなかった方や二台持ちの方は、商業施設の駐車場をお借りできると聞きました。

  5. 1155 検討板ユーザーさん

    めちゃくちゃたくさん購入催促のメールが送られてきますね。いい物件なら、宣伝不要でしょうに。

    なぜ、こんなに宣伝してるのでしょうね。売れていないことを晒しているのと同然ですのでやめて欲しいです。

    駐車場も不便ですしね。

  6. 1156 匿名さん

    はいはい笑

  7. 1157 検討板ユーザーさん

    今日も名古屋駅入口の大型ビジョンで大宣伝していました。あんなに宣伝すると、このような超優良物件はすぐに売れてしまうのではないか心配になります。

    これほどまで宣伝に力を入れているマンションは、最近では見かけません。

    間も無く完売の勢いなんでしょうか?

  8. 1158 匿名さん

    松坂屋の外商から42階建『「NAGOYA the TOWER」お得意様優先ご案内会について』っていうのが送られてきた。会員登録しないと物件概要も教えないというマル秘徹底振り。中村区
    名駅南2丁目付近。長谷工アーベスト。これが原因か。

  9. 1159 マンション掲示板さん

    これが原因というのはどういうことでしょうか。名駅南の長谷工タワーは以前から建設計画は知られていたと思うのですが...。
    すみません、知識のない素人です。ここの物件に大きな影響ありますか?

  10. 1160 匿名さん

    最高価格が4億円以上のようで、高さも42階建というところが名古屋最高ということで野村も意識せざるをえないのでしょう。名駅4番出入口から徒歩8分で新洲崎ジャンクション北。私はいらないです。物件概要も書いてないのに最上階の全室(多分)の間取り図が松坂屋から送られてきました。

  11. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  12. 1161 マンション検討中さん

    コロナの影響で今日から13日までショールーム閉まってるようです。
    宣伝バンバンしてるのも焦りからなのかね?

  13. 1162 マンション購入者さん

    錦購入者です。他所のマンションをディスるのはやめませんか?どのマンションも多少の良し悪しはあるかと?ただこの辺りのタワマン購入者でしたらそれなりのステータスをお持ちの方も多いと思います。こちらも間違いのない物件なのは確かですし妬みに引っかかるのもやめましょうよ。なんなら器広く受け止めてあげましょう
    変なのが来るようなので定期的に入れます^ ^
    まーここを購入した方は自信と余裕があると思うし言いたい放題言わせてあげましょう^ ^

  14. 1163 名無しさん

    >>1161
    息するように嘘つくなよ
    コロナの影響なんて一言も書いてないぞw

  15. 1164 マンション購入者さん

    多分?西区からですかね?
    少し板を読みましたがなんでか他所の悪口ばかり過ぎるようなので(-_-;)
    自信持って買えないのでしょうか…物件購入が初めての方が多いんですかね?

  16. 1165 匿名さん

    素人の素朴な疑問です。
    転勤族で借り上げ社宅住まい、初めてのマンション購入検討中。
    現金一括で購入したいのですが、野村の営業から全額ローン組まないと損みたいな事を言われました。住宅ローン控除と金利が安いとかで。
    凄くローン押しされたので、野村の営業に何かメリットあるのかな?と疑ってしまいました。

  17. 1166 マンション検討中さん

    >>1165 匿名さん
    払えるなら現金一括が一番なのでは?
    低金利でも利息払う意味ありますかね?
    私も素人なので裏技があったらすみません。

  18. 1167 名無しさん

    今の変動金利が約0.4%で、ローン控除は年末の残債1%が10年間戻ってくるから、単純に7000万の部屋なら銀行への金利の支払いを差し引いても現金購入より300?400万は得になるとい話ですね(金利が仮に急上昇してもその時は一括返済すれば良いのでリスクすらない)。
    これは憶測ですが、営業マンとしては現金一括でもローンでも買ってくれれば良いんだろうけど、契約後にやっぱり現金一括で払えませんってなったら面倒なのでローンを勧めてる面もなるのかなと。ただ基本的には単純にローンが得だからだと思いますが。

  19. 1168 匿名さん

  20. 1169 匿名さん

    >>1165 匿名さん
    メリットというよりただ一括で払えない場合でも購入できるようにというだけでは?住宅ローンのことですか?
    一括で買ってなお資金に十分な余裕があるようでしたら一括でもいいかと。一括で払ってしまったがご自身の企業が傾いたり何かあった時に困るようでしたら現金は残してローンがよろしいのでは?

  21. 1170 検討板ユーザーさん

    住宅ローン控除を見越して、割高にしてあるからでしょう。

    ところで、私にもDMがかなり送られてきます。すでにプラウドのオーナーであったり、資料問い合わせした人に相当な頻度で宣伝されていますね。なんでこんなに宣伝する必要あるのかなー?

    名駅南の名古屋最高物件は松坂屋外商、こちらのライバル西区の物件は高島屋外商が販売を推進。

    こちらは場所柄大量宣伝するしかないのかな?昔の池下などは本当にすぐれたからねー。

    こちらはあと、残数数室くらいまで売れたんですか?

  22. 1171 マンション掲示板さん

    >>1165 匿名さん
    1167さんと同じ認識です。
    ローン控除適用期間(今だと10年ですが2年後は未定)まではなるべくローン残高が残るようにして、適用期間が終わったら残額を繰り上げ返済すれば金銭面でお得になります。
    憶測の部分もおそらくその通りで、営業の立場からすると現金一括が万一払えなくなってもローン審査通っていればキャンセルのリスクを抑えられるのがメリットなのだと思います。

  23. 1172 匿名さん

    ここ買う人には西区をライバルと思っている人なんていないと思う。

  24. 1173 匿名さん

    1165です。皆さんのご意見非常に参考になりました。ありがとうございます。
    野村の営業から住宅ローンをゴリ押しされたので、住宅ローン仲介手数料を取るのではないかとか疑ってしまいました。
    なるほど、営業にとってはローン審査通ってる客の方がキャンセルリスクを減らす安心材料になるのですね。
    住宅ローン控除は年間最大40万、10年間400万は営業からも教えてもらいました。
    確かに魅力的ですが、入居時60歳の高齢者なので、70歳まで40万控除できるほど稼ぎがあるのかも疑問。住宅ローンを組んだら保証料や手数料も発生することを思えば、悩みますね。

    営業から「ネクストパス10」は購入された方はだいたい申し込みされてると言われました。10年で住宅設備器の不具合が発生するものなのか疑問です。
    ネクストパス10を申し込まない分、オプション追加する費用に充てたいくらいです。

  25. 1174 マンション検討中さん

    >>1172 匿名さん
    幼いですね、世の中には色んな考えの人がいますよ。
    現に私はこちらとノリタケで比較検討してますよ。

  26. 1175 匿名さん

    資産価値しっかり考えたほうが良いですよ。
    最近は水害も多いですし、想定外の事象ばかり続いていますからね。
    浸水する地域で自走式なんてriskの塊ですから・・

  27. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  28. 1176 マンション検討中さん

    >>1173 匿名さん
    ネクストパスとクレジットカードはノルマあるでしょうね。
    話していてそんな雰囲気を感じました。

  29. 1177 マンション検討中さん

    >>1175 匿名さん
    名古屋って異常に水害に怯えてる人多いよね^ ^一戸建ならまだしもマンションで多少の浸水リスクって大したことないと思ってしまいます。東京、大阪見て下さい。自走式も二階以上ならまず問題ないでしょうし、一階でも津波でなければ任意保険降りるのでむしろ儲かる可能性もある。武蔵小杉だって被害しれてます。川の周囲や津波警戒区域でなければそんなに気にしなくていいのでは?

  30. 1178 購入経験者さん

    再度投稿させて頂きます!
    西区の話すると荒れるので無視しましょう。

    錦購入者です。他所のマンションをディスるのはやめませんか?どのマンションも多少の良し悪しはあるかと?ただこの辺りのタワマン購入者でしたらそれなりのステータスをお持ちの方も多いと思います。こちらも間違いのない物件なのは確かですし妬みに引っかかるのもやめましょうよ。なんなら器広く受け止めてあげましょう
    変なのが来るようなので定期的に入れます^ ^
    まーここを購入した方は自信と余裕があると思うし言いたい放題言わせてあげましょう^ ^

  31. 1179 名無しさん

    >>1177 マンション検討中さん

    ネクストパスとクレカ、初期の頃にあっさり断りました。営業には何も言われなかったですよ。ぐぐって調べて、10年以内はトラブル少ないので、必要ないかな、と思いました。

  32. 1180 職人さん

    第1期契約者です。
    以前、このスレで「朝と夕方、マンション周辺は渋滞するか」という質問がありました。
    言葉で説明しても難しいかと思い、現地にて写真を撮影しました。

    これら写真は、2020年8月3日(月)午前8時30分頃、マンションの車両出入口に面する伝馬町通を、長者町通との交差点から西向きで撮影したものと、錦通に向いて南向きに撮影したものです。

    伝馬町通は一方通行で、マセラティ販売店のある本町通との交差点から伏見通まで信号が1つもありません。私は錦2丁目内の伝馬町通を徒歩かタクシーで毎朝通りますが、マセラティ販売店から伏見通までで渋滞していることを、ここ数年見た覚えがありません。
    よろしければ、ご参考になさって下さい。

    1. 第1期契約者です。以前、このスレで「朝と...
  33. 1181 職人さん

    続いて、夕方の写真です。
    撮影日時は、2020年8月3日午後7時頃です。
    撮影地点は伝馬町通と長島町通の交差点です。(Vドラッグがあるところ)
    交通量等をご覧下さい。
    また、マンションの車出入口も撮影しました。
    伝馬町通は一方通行かつ道幅が広く、車の出し入れは難しくないと思われます。

    1. 続いて、夕方の写真です。撮影日時は、20...
  34. 1182 名無しさん

    >>1181 職人さん
    調べて頂いてありがとうごさいます。
    一旦停止が多いのが面倒ですね。
    警察取り締まりエリアでないことを祈ります。

  35. 1183 職人さん

    >>1182 名無しさん
    今のところ、伝馬町通で一旦停止を見張っているパトカーを見たことは無いですが、マンションができて人の流れが変わると監視されるかもです。
    なお、東西にはしる伝馬町通は一旦停止が多いものの、南北にはしる長島町通、長者町通は優先道路のため一旦停止が少ないです。
    加えて、夜はどの通りも人も車も少なく静かです。

  36. 1184 マンション検討中さん

    >>1173 匿名さん
    契約金からローン払いなら 内覧会後 実際の部屋を見て落胆しても キャンセル出来なですよ!

  37. 1185 マンション検討中さん

    >>1183 職人さん
    渋滞するのは
    桜通 錦通り 広小路 大津通り 伏見通り等
    幹線道路の事です。
    伝馬町 長者町等は 夜渋滞します。
    (今はコロナで空いてますが。)

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 1186 通りがかりさん

    それほぼ名古屋やん

  40. 1187 検討板ユーザーさん

    ニシクにするかニシキにするか?
    予算9000万位の層は迷うでしょうね。

    ネクストパス10をつけるか迷う人がいるなんでびっくりしました。賃貸に出す物件の場合皆さん付けますよ。賃貸入居者は、かなり乱暴に使いますから、ディスポーザーなど壊れり、トイレも壊れますね。賃貸に出す部屋は、だいたい50から80位のでしょうから、つけた方がよいですね。

    ところで、タワーザファーストの伏見物件。17階以上はコネクティングできますね。157平米、144平米、199平米など。高島屋の外商から案内がありました。

    こちらはコネクティングプランとかありした?

  41. 1188 匿名さん

    >>1167 名無しさん
    デベからすると現金一括のが嬉しいですよ
    ローン審査落ちがないですし。
    健康面や何らかの事情でローン審査落ちが一定数いるので。
    ローン控除の逆ザヤで毎年プラスになるので現金ある人でも控除できる範囲で残債残すのが一般的です。
    ローン勧めた営業はむしろ誠実な対応だと思います。
    私なら現金で払ってもらいたいです。手続きもその方が簡素なので。

  42. 1189 買い替え検討中さん

    >>1185 マンション検討中さん
    錦2丁目内の伝馬町通も夜は渋滞するのですね。確かに以前に比してタクシーが減りました。今日も袋町通のゆで太郎あたりは閑散でした。
    私の会社は錦2丁目内にあり、2016年から長者町通をウロウロしていますが、注意払って無かったのか、気が付きませんでした。
    参考になります。

  43. 1190 検討板ユーザーさん

    現地の写真まで載せて、自己肯定への努力に感動しました。

  44. 1191 匿名さん

    >>1182 名無しさん
    気にしてる方がたからわざわざ写真まで撮ってくれたのに人様の善意にあーいえばこういうのはどうかと?
    性格わりーな

  45. 1192 匿名さん

    1182さんは真剣に検討されているからこそ気になったのではと思いました。単に人の善意にケチつけたいだけの方も見受けられますが...

  46. 1193 検討板ユーザーさん

    善意ではなく、購入したことを自己肯定したいだけだと思いますよ。

  47. 1194 マンション検討中さん

    >>1187 検討板ユーザーさん

    ネクストパスは賃貸に出す場合の利用はOKなのですか?

  48. 1195 マンション検討中さん

    実際マンション周辺にあるサロンに顔出すとき混んでないしね。
    マンション前は幅広い一方通行なのに混みようがない。最高。

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 1196 匿名さん

    >>1194 マンション検討中さん
    OKだよ

  51. 1197 匿名さん

    現地の写真、わざわざありがとうございます。

    最近は家具や家電などどのような配置にするか話したり、お店やネットで新居用の物を見るのも楽しいですね!

  52. 1198 検討板ユーザーさん

    ネクストパス10は、安いので加入すべきです。
    賃貸に出される数十の部屋では、入居者がなり適当に使うので、壊れやすいからです。

    この様なマンションでは、とにかく賃貸と永住のテンションの差がありすぎますね。

    ニシクと同じです。

  53. 1199 匿名さん

    わろた
    西区はもういいって笑笑

  54. 1200 通りがかりさん

    マンションは 内覧してから
    決めましょう!

スムラボ こたろう「プラウドタワー名古屋錦」のレビューもチェック

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸