匿名さん
[更新日時] 2024-05-25 21:21:51
大規模マンションが続々売れている吉川美南駅近に、また人気の住友物件です!イオンタウン吉川の開業が来年に控え、東口区画整理でも商業施設ができるそうです。未来が楽しみです!
住所:埼玉県吉川市美南二丁目27番1(地番)
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩5分
売主:住友不動産、大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スムログ 関連記事]
吉川美南駅周辺のマンション相場 ラストピース始動
https://www.sumu-log.com/archives/10122/
[スレ作成日時]2016-09-18 19:18:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県吉川市美南二丁目27番1(地番) |
交通 |
武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
186戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランセンス吉川美南パークサイドコート口コミ掲示板・評判
-
560
匿名さん 2018/03/19 01:57:58
設備としてディスポーザーがついていても、生ゴミを出す方がいらっしゃるのですか?
そしてディスポーザーは生ゴミ専用の浄化槽があるんでしたっけ?
季節や天候によって排水管が臭うような事はないのですか?
排水管を清潔に保つ薬剤のようなものがあるのかしら…
-
561
匿名さん 2018/03/28 01:59:05
ディスポーザーは使った経験がありませんが、漂白剤は使用できないと聞きます。漂白剤は浄化槽のバクテリアに影響を与えてしまうんだったか…?
臭い対策としては柑橘系の皮を回したり、氷と台所用洗剤を回す事で清掃が可能らしいです。
-
562
マンション検討中さん 2018/04/07 20:29:00
-
563
検討板ユーザーさん 2018/04/12 10:42:23
-
564
マンション検討中さん 2018/04/22 00:00:10
>販売期 第3期
>本HPにおいて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
>(誤)販売開始予定時期/平成30年3月下旬
>(正)販売開始予定時期/平成30年4月下旬
いよいよ第3期販売開始ですね
-
565
マンション検討中さん 2018/04/22 15:13:40
お詫びと訂正が出ましたね。第3期が最終記になるんですね。
>販売期 第3期(最終期)
>本HPにおいて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
>(誤)販売開始予定時期/平成30年4月下旬
>(正)販売開始予定時期/平成30年5月中旬
-
566
通りがかりさん 2018/04/24 22:30:35
隣の最後のマンションが気になるな。ここもまだ完売してないと言うのに。売れるのだろうか。
それはそうと、イオンにできる温浴施設ってどうなったの?
誰か知ってる?
-
567
匿名さん 2018/05/07 06:20:13
イオンタウン吉川美南って、温泉施設は第3期にできるという話は
ネットのニュースで見ました。検索したら、温泉を発掘する工事らしきことをしている写真も出てきましたが、
その後どうなっているのかというのはまだ正式なアナウンスが出てきていないです。
そもそも、いつ開業なんでしょう?
-
568
マンション検討中さん 2018/05/07 09:15:09
>>567 匿名さん
温浴施設は一旦白紙と営業さんに聞きましたよ。
-
569
マンション検討中さん 2018/05/11 12:50:49
本日、第3期(最終期)の抽選日だったんですね。
2,390万円の物件は何倍だったんでしょうね。
-
-
570
匿名さん 2018/05/22 02:09:07
イオンに温泉施設?建設工事で地面を掘ったら温泉が出てきたんですか?
第3期開発では温泉施設が入る事が決まっているのですか?それとも白紙状態に
戻ってしまった?
検索すると、温泉施設を期待している方も多いらしいので何とかオープンと
なればいいですよね。
-
571
匿名さん 2018/06/01 06:35:20
ラスト1戸、最上階のお部屋が販売されているそうです。
最上階だから
お値段的に今の状態でもある…ということなのかなぁ。
公式サイトはまだたくさん間取りが出ているのですが
最上階のお部屋ってどれがそれに当たるのでしょうね?
-
572
匿名さん 2018/06/11 07:20:48
最上階だけある場合、最上階が高すぎたというのもあるのかもしれないですが
他の階の物件がかなり良心的な値付けだったということもあるのかもしれません。
何れにせよあと1戸なので
時間の問題ではないかなと思われます。
お値下げは…うーんどうなんでしょう。一番上の部屋だからこそしにくい部分がありますよね。
-
573
匿名さん 2018/06/20 08:11:58
駐車場の使用料についての記載が公式サイトにあったんですが、それって今の段階でも駐車場は停められますよ、ということになるのでしょうか。
駅から近いとは言え、子育て世代だと車を持たれる方が多いでしょうから
もうとっくに埋まっているのかな…という印象でしたが。
それにしても駐車場、物凄くお安いですね。
-
574
匿名さん 2018/06/20 08:59:51
駅チカでそこそこリーズナブルな部屋もあり、駐車場は安いよい物件なんだけどね。ただ管理費修繕費が高いのがなぁ。機械式駐車場とディスポーザーがあると仕方ない事なんだとは思うけどね
-
575
マンコミュファンさん 2018/06/27 02:43:12
>>574 匿名さん
>>574 匿名さん
べつに高くはなくない?
普通でしょ
機械式にディスポーザーだってべつに普通の事だし
-
576
匿名さん 2018/06/27 08:27:20
>>574
こちらの物件って、ディスポーザーを修繕管理費で修理してくれるのですか?
良い物件というより、管理費の無駄遣いですね。
-
577
マンション検討中さん 2018/06/28 02:48:34
中にある本体は自分持ちだろ。ぶっ壊れたら自費で直す。管理費や修繕積立金は配管洗浄やゴミ集めた浄化槽メンテに使われるって事だろ
-
578
マンション検討中さん 2018/07/02 08:32:53
横からすみません。
こちらの物件にはディスポーザーついているんですか?
ちゃんと確認したわけではないのですが、ついてないと聞いて検討しなくなったんですが・・・。
-
579
匿名さん 2018/07/04 04:34:38
>>578 マンション検討中さん
シティテラス越谷レイクタウンを持ち上げたい人が方々に変なマルチ書き込みしてるみたい
審議が怪しい話だからあまり鵜呑みにしないほうがいい
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランセンス吉川美南パークサイドコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件