京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ嵯峨天龍寺若宮 西の邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 嵯峨嵐山駅
  8. ライオンズ嵯峨天龍寺若宮 西の邸ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-08 16:40:17

ライオンズ嵯峨天龍寺若宮 西の邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町25番1の一部他(地番) 、京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町25番地1(住居表示未実施)
交通:山陰本線 「嵯峨嵐山」駅 徒歩3分
京福電気鉄道嵐山本線 「嵐電嵯峨」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.47平米~100.31平米
売主:大京 大阪支店
施工会社:株式会社松村組
管理会社:株式会社大京アステージ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-18 19:09:46

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ウエリス島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ嵯峨天龍寺若宮 西の邸口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/09/27 06:11:18

    東の邸・西の邸と分かれているけれど、道路に向かい合わせでできるのですか。
    それぞれが独立したマンションということなんでしょうか。
    公式サイト自体は今のところは2つを合わせているようなかんじ…
    コンシェルジュは西にいて、ゲストルームは東にあって…というかんじで。
    管理組合はどう結成するのかとか見えない部分が大きいです。

  2. 2 匿名さん 2016/10/12 02:54:38

    物件概要や詳しいことがまだ出ていないのでわかりませんが、
    西と東はわかれているとしたら、コンシェルジュのところまで道路を渡っていかなければならないってことですよね。
    これは不便だなと思います。
    棟は分かれているけど中でつながっている場合は良いですが、一度外に出てから行くのも大変でしょうね。
    分かれている場合はゴミ置き場、駐輪場などはどうなるのでしょうか

  3. 3 匿名さん 2016/11/09 03:45:55

    物件概要を見ると駐輪場と駐車場は棟ごとで分かれるみたいです。
    特に自転車置き場は西だと2~3台と、東は1台と大きく変わるかと。
    ランドプランがどうなってるのか気になりますね。
    エントランスは両棟で近くなってるとは思うんですけどね。
    コンシェルジュもその辺りにいることでしょうし。
    こういうマンションだとどちらの棟にするか非常に悩みますね。。

  4. 4 匿名さん 2016/11/20 08:00:12

    >物件概要を見ると駐輪場と駐車場は棟ごとで分かれるみたいです。
    >特に自転車置き場は西だと2~3台と、東は1台と大きく変わるかと。

    それはありがたいです。
    分かれているほうが何かと便利かなと思います。
    でも、コンシェルジュは正直必要ないかと思っていたのですが
    必要としている方は多いのでしょうか?

  5. 5 名無しさん 2016/11/20 10:38:30

    コンシェルジュは役に立たないから、解約しているところは多いですよ。
    実際、いらないですからね

  6. 6 マンション検討中さん 2016/11/21 07:38:31

    >>5 名無しさん
    コンシュルジュがいると管理費が高くなりますね。年配の方には有難いものなのかな

  7. 7 匿名さん 2016/11/29 07:38:54

    昔ながらの管理人さんという存在はいてもらうと安心感を感じるのですけれど、
    コンシュルジュさんはどういった存在なのでしょう。
    役割がいろいろとあるようですけれど、自分だったらあまり利用しないかもしれない
    サービスが多いように思います。
    マンション周りのお掃除や管理などは他の方がやられるのでしょうか。
    でも、高齢になったら挨拶していただける方がいるだけでも嬉しいかもしれないな
    と思います。

  8. 8 匿名さん 2017/05/21 11:22:07

    他県からの移住です。他県ではライオンズがかなり人気なんですが(高齢者はライオンズマンションというと「いいマンションと言う」)京都はどうですか?

    コンシェルジュの賛否両論もありそうですが、掃除をしてくれたり、挨拶してくれるだけでも存在意義はあるかなと思います。小さい子が共有スペースで暴れているのを注意してくれたりもするかな。

    JRの近くですね。観光では天龍寺の方をもっぱら利用しますが、毎日使いだとJRの方が便利かもしれませんね。

  9. 9 匿名さん 2017/05/29 12:07:16

    外観予想図を見るとライオンズっぽい感じですね。
    どちらかというとレンガっぽい方が好きですけど。
    バルコニーが狭いタイプもあるんだなと見ていたら
    キッチンのコーナーに窓があってとても明るそう。
    でもよく見たら西向きではないですか。
    キッチンに西日は厳禁だと思うのですが
    いかがなものでしょうか。
    ちなみにCタイプです。
    ほぼ普通の間取りに見えるのですが
    部分的に?な点がある感じがします。

  10. 10 匿名さん 2017/06/12 06:19:16

    低層で外観デザインが落ち着いた感じがいいと思います。
    提供公園があるので、お子さんが小さくても安心して遊べるスペースがあっていい。
    ゲストルームがあるので、友達が遊びに来たときには利用できて便利ですね。
    ホテルを確保するよりも、手軽でお互いにきを遣わずに済みそうです。

  11. 11 匿名さん 2017/06/13 11:51:39

    ほぼ観光地ですね。
    駅は外国人の観光客だらけでした。

    ようやく価格決まったのですね。
    資料請求は1年前、、
    人気がないのですかね。




  12. 12 匿名さん 2017/06/23 09:27:03

    こちらはいつから販売開始になって、何戸くらい売れてるんですか?
    東の邸の間取りが見られないのは、まだ販売していないのか、完売なのか。
    東と西とでは規模が全く違うので、コンセプト的にもどこか違っているのかな?
    コンシェルジュは西の邸にしかいないのですか?西と東との仕事を兼ねているの?
    別だとすると、西と東では管理費もかなり違ってくるのかな。
    でも東にはゲストルームがあるから、管理費は共通かな。

  13. 13 匿名さん 2017/07/10 02:10:03

    和室があるだけで家の雰囲気もガラッと変わりそうです。
    部屋として利用するのは難しいですが、来客が来た時や、雑魚寝をしたい場合に
    和室で休むことが出来るのが良いですね
    所で畳って何年くらい持つのでしょうか?お手入れとう5年ごとくらいにした方が良いのかな?
    押し入れがあるので布団がしまえるスペースが確保されているのは便利そう。

  14. 14 匿名さん 2017/08/06 15:02:47

    なんとなく京都っぽさを出したいのだなぁというのは間取り図とかデザインを見ていて思いました。京都の人を対象としつつも、他の首都圏の人たちもターゲットにしている部分もあるとかっていうことなんでしょうかね?
    京都駅までのアクセスの良さは確かにいいとは思いますし、他所の人でもわかりやすい部分にはなってくるのかなと感じました。

  15. 15 マンション検討中さん 2017/08/07 00:14:10

    県外の人はもちろん、英語版の公式サイトがあるので海外の人もターゲットなのでしょうね。

  16. 16 匿名さん 2017/08/12 03:45:16

    15さん
    >県外の人はもちろん、英語版の公式サイトがあるので海外の人もターゲットなのでしょうね。

    確かにそれはあるかもしれません。
    京都という土地は県外の方にも、外国の方にも人気ですから。
    外観デザインがマンションなのに「和」となっているデザインは目を惹きます。
    ライオンズマンションなので相場よりも高めなのかも?

  17. 17 匿名さん 2017/08/28 07:59:26

    京都を意識したデザインなどになるとのことで興味がわきます。
    お庭も風情のある雰囲気になるようですし、期待しています。
    交通面がクリア出来れば、魅力的な物件ではないでしょうか。

  18. 18 匿名さん 2017/09/05 13:41:27

    どこのお国の方々が対象なのでしょうね。気になっちゃいました。
    外国の人でも暮らしやすい街なのですか?このあたりって。
    場所的には民泊なんかにも人気が出そうだけど、ここはどうなんでしょう。

    高級感があるようなないような、ゲストルームなんて見ると、
    すごいシンプルだなと思いました。
    防災備蓄倉庫は安心感があっていいなと思います。

  19. 19 匿名さん 2017/09/07 11:18:40

    京都は外国の方にも人気なので、英語版もあるんですね。
    あちこちで説明会をしてるみたいなので、やはり京都は人気ありますね。京都駅から嵯峨嵐山駅発着のJR路線が増えて駅からも近いし便利そうです。最近のマンションはゲストルームがあるのも魅力。まして、観光地嵐山だしね。

  20. 20 匿名さん 2017/09/08 16:16:19

    ここのコンシェルジュサービスって、どうなんですかね。
    通常、サービスを使う、使わないは別として、
    マンションの玄関先にコンシェルジュが常駐してるだけで
    防犯効果があり、安心できる!とかありますが、
    ここの場合、コンシェルジュロビーが西の邸にしかないので、
    微妙というか…何となく必要ない気がしてしまう。
    何人雇うのかわかりませんが、結構経費がかかるらしいですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ嵯峨天龍寺若宮 西の邸]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸